JPH0310971B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310971B2
JPH0310971B2 JP60118045A JP11804585A JPH0310971B2 JP H0310971 B2 JPH0310971 B2 JP H0310971B2 JP 60118045 A JP60118045 A JP 60118045A JP 11804585 A JP11804585 A JP 11804585A JP H0310971 B2 JPH0310971 B2 JP H0310971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
screen
display device
host computer
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60118045A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61276018A (ja
Inventor
Mitsuaki Hongo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60118045A priority Critical patent/JPS61276018A/ja
Publication of JPS61276018A publication Critical patent/JPS61276018A/ja
Publication of JPH0310971B2 publication Critical patent/JPH0310971B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] ホストコンピユータから転送されたデータをデ
イスプレイ装置の画面に表示するため、現在表示
中のデータを画面セーブ用メモリに退避しようと
したときに、退避すべきデータ量が多くて該画面
セーブ用メモリの容量を越えた場合、前記ホスト
コンピユータからの転送データのエラー検出用付
加情報を受信し終わつてこれを解析することによ
り該転送データの正常性が確認されるまで、現在
表示中の表示を継続するごとく制御する画像表示
の制御方式。
[産業上の利用分野] 本発明はデータ通信用端末機などのデイスプレ
イ装置の画面の制御に関するもので、画面セーブ
用メモリの容量より退避すべきデータ量の方が大
である場合を生ずるようなときにも対応すること
の可能な制御方式に係る。
[従来の技術] ホストコンピユータから画像データの転送を受
けて、これをデイスプレイ装置の画面に表示する
場合、従来のデイスプレイ制御装置では、ホスト
コンピユータからの画像データにエラーが発生し
た場合に備えて、先ずデイスプレイ装置に現在表
示されている画面の画像データを画面セーブ用メ
モリに退避しておいて、ホストコンピユータから
転送されて来た画像データを一定量(例えば256
バイト)ずつデイスプレイ装置に送り画面に表示
していた。このとき、ホストコンピユータから転
送を受けた画像データは、デイスプレイ制御装置
内の1組の伝文セーブ用メモリに一旦格納されて
から再び読み出されて、指定されたデイスプレイ
装置に向けて送出される。
[発明が解決しようとする問題点] 近年、デイスプレイ装置の機能の拡大と表示画
面の複雑、多様化に伴い、1画面のデータ量が増
大して来ており、従来のデイスプレイ装置の画面
セーブ用メモリでは、1画面の画像データを収容
し切れないばあいを生ずることが多くなつた。
従つて、画面セーブ用メモリの容量を拡大する
ことにより問題は解決できるのだが、メモリを大
容量化するということは装置の小形化や経済性が
損なわれるという問題点があつた。
本発明はこのような従来の問題点に鑑み、画面
セーブ用メモリの容量を拡大することなく、退避
すべきデータの量が該画面セーブ用メモリの容量
を越える場合であつても、安定した画面の表示が
行える制御方式を提供することを目的としてい
る。
[問題点を解決するための手段] そして、この目的は本発明によれば特許請求の
範囲に記載のとおり、複数のデイスプレイ装置を
擁し、該デイスプレイ装置とホストコンピユータ
との間のデータ転送を制御するデイスプレイ制御
装置において、ホストコンピユータから転送を受
けたデータをデイスプレイ装置の画面に表示する
ため現在該デイスプレイ装置に表示されているデ
ータをデイスプレイ制御装置の画面セーブ用メモ
リに退避する際に、データ量が該画面セーブ用メ
モリの容量を越えたとき、前記ホストコンピユー
タから転送されて来るデータのエラー検出用の付
加情報を受信し終わつて該データが正常であるこ
とが確認されるまで、現在デイスプレイ装置に表
示中のデータの表示を継続することを特徴とする
画像表示制御方式により達成される。
[実施例] 第1図は本発明の1実施例の制御を示す流れ図
である。以下第1図を用いてその制御について説
明する。ホストコンピユータから画像データが送
られてくると、デイスプレイ制御装置では、これ
を伝文セーブ用メモリに格納すべく受信を開始す
る。
一方、現在デイスプレイ装置の画面に表示して
いる画像データを確保しておくため、該当するデ
イスプレイ装置の画面セーブ用メモリに、画像デ
ータを退避すべく書き込みを開始する。そして、
該データを総て画面セーブ用メモリに書き込むこ
とが出来た場合には、伝文セーブ用メモリから
256バイトずつデータを読み出して、これをデイ
スプレイ装置の画面として表示する。もし、デイ
スプレイ装置の画像データが多量であつて、画面
セーブ用メモリに収容し切れないときは、画面の
表示は従前のものをそのまま継続して、ホストコ
ンピユータからの画像データに付加されているエ
ラー検出用の情報の到来を待つて、これを解析
し、エラーがなければ伝文セーブ用メモリから
256バイトずつデータを読み出して、これをデイ
スプレイ装置の画面として表示する。また、エラ
ーが発生した場合には、ホストコンピユータに対
して画像データの再送を要求する。第2図は、前
述した制御を更に画像データの流れとして説明す
る図で、1はホストコンピユータ、2はデイスプ
レイ制御装置、3は画面セーブ用メモリ、4は伝
文セーブ用メモリ、51〜5nはデイスプレイ装
置を表しており、aは画面セーブ用メモリに該当
する画像データの総てを退避出来た場合を示して
おり、bはメモリ容量が足りなくて画像データが
退避出来なかつた場合を示している。また、それ
ぞれの図のA〜Dおよび点線はデータの流れを示
している。
すなわち、画面セーブ用メモリの容量が充分あ
つて画面データを退避することが出来た場合には
第2図aに示すように現在デイスプレイ装置の画
面として表示している画像データをAのとおり画
面セーブ用メモリ3に退避してから、ホストコン
ピユータから転送を受けた画像データをBで示す
ように伝文セーブ用メモリ4を経由してデイスプ
レイ装置の画面として表示する。もしホストコン
ピユータ1から転送を受けたデータにエラーが発
生していることが検出されると、先に退避してお
いた画面セーブ用メモリ3のデータをCに示すよ
うに読み出してこれを画面に表示する。一方、画
面セーブ用メモリ3の容量が足りなくて、現在の
デイスプレイ装置の画面のデータが退避出来なか
つた場合には、第2図bのDに示すように、ホス
トコンピユータ1から転送を受けた画像データ
を、一旦伝文セーブ用メモリに格納してから、エ
ラー検出のための付加情報(例えばBBC)が来
るまで待ち、それを検出したときエラーがなけれ
ば、該画像データをデイスプレイ装置に表示す
る。
第3図は先の説明中のデイスプレイ装置に表示
されている画像データを退避する場合の制御につ
いてさらに詳しく説明するための図であつて、6
は制御装置、7は画面セーブ用メモリ、8はデイ
スプレイ装置、9は画面メモリ、10はモニタ画
面、11は変換処理、12は画面データを表わし
ており、〜はデータの流れについて示してい
る。
同図において、デイスプレイ装置に表示されて
いるデータを退避する場合には、先ずで示すよ
うに、制御装置6からデイスプレイ装置8にデー
タの退避指示を発出する。これは指示データの入
つたフレームを転送することにより行なわれる。
上述の指示を受けるとデイスプレイ装置8は画
面メモリ9のコード、属性等からで示すルート
により変換処理11によつて画面データ12を作
成する。該画面データ12はで示すように制御
装置6に転送され、画面セーブメモリ7に格納さ
れる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の方式によれば、デ
イスプレイ装置の画面に表示する画像データの量
が多く、これを退避するための画面セーブ用メモ
リに収容し切れない場合であつても、安定した画
面の表示が行えるから、データ通信用端末機の従
来の画面セーブ用メモリをハードウエア的に拡張
することなく、複雑・多様なデータ量の多い画像
を表示せしめることが可能であるという利点を有
し、また、多数のデイスプレイ装置を接続さる場
合であつても、小形で経済的なデイスプレイ制御
装置を実現し得るから効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の制御を示す流れ
図、第2図は本発明の1実施例の画像データの流
れを説明する図、第3図は画像データを退避する
場合の制御について説明する図である。 1……ホストコンピユータ、2……デイスプレ
イ制御装置、3……画面セーブ用メモリ、4……
伝文セーブ用メモリ、51〜5n……デイスプレ
イ装置、6……制御装置、7……画面セーブ用メ
モリ、8……デイスプレイ装置、9……画面メモ
リ、10……モニタ画面、11……変換処理、1
2……画面データ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも1台のデイスプレイ装置を擁し、
    該デイスプレイ装置とホストコンピユータとの間
    のデータ転送を制御するデイスプレイ制御装置に
    おいて、 ホストコンピユータから転送を受けたデータを
    保持する伝文セーブメモリと、 デイスプレイ装置に表示されているデータを退
    避するための画面セーブ用メモリと、 デイスプレイ装置に表示されているデータを退
    避する際に、そのデータ量が上記画面セーブ用メ
    モリの容量を越えたか否かを検出する手段と、 ホストコンピユータから転送されて来るデータ
    を該データのエラー検出用の付加情報によつて正
    常であるか否かを判定する手段と、 デイスプレイ装置に表示されているデータの退
    避に際し、そのデータ量が画面セーブ用メモリの
    容量を越えたとき、ホストコンピユータから転送
    されて来るデータの正常性が確認されるまで、現
    在デイスプレイ装置に表示中のデータの表示を継
    続する手段とを設けたことを特徴とする画像表示
    制御方式。
JP60118045A 1985-05-31 1985-05-31 画像表示制御方式 Granted JPS61276018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60118045A JPS61276018A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 画像表示制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60118045A JPS61276018A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 画像表示制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61276018A JPS61276018A (ja) 1986-12-06
JPH0310971B2 true JPH0310971B2 (ja) 1991-02-14

Family

ID=14726664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60118045A Granted JPS61276018A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 画像表示制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61276018A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385821A (ja) * 1986-09-29 1988-04-16 Toshiba Corp 端末装置
JPH01195530A (ja) * 1988-01-29 1989-08-07 Nec Corp 対話処理計算機システムの画像保存方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61276018A (ja) 1986-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5781927A (en) Main memory arbitration with priority scheduling capability including multiple priorty signal connections
JPS63234343A (ja) 通信媒体に結合された複数のステーションからなるシステムのステーションとそれらステーション間の通信方法
JPH07262154A (ja) プロセッサ間通信制御方式
JPH0310971B2 (ja)
US7233592B1 (en) Packet transfer control circuit
JPS623361A (ja) ステ−タス通報方式
JP2853607B2 (ja) ジョブ間通信システム
JP3254814B2 (ja) データ転送方法
JPH01145745A (ja) ファイルアクセスの排他制御方法
JP2770417B2 (ja) 画像メモリ装置
JPH01212994A (ja) 通信制御装置
JPS63167949A (ja) デ−タ転送システム
JPS5830256A (ja) 通信制御装置
JPS6129242A (ja) 通信制御装置
JPH0440534A (ja) 予備装置切換方式
JPS6159944A (ja) 順序番号チエツク方式
JPS6294042A (ja) 通信制御装置
JPS6383854A (ja) デ−タ転送回路
JPH01208049A (ja) 通信制御装置
JPH0575696A (ja) 交換機の局データ管理方式
JPH02288634A (ja) ループ式通信システムの局接続順序確認方式
JPS6113845A (ja) 通信制御装置
JPS6382536A (ja) チヤネル装置
JPS63145522A (ja) Crtのマルチ・ウインドウ制御装置
JPH0484251A (ja) 記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees