JPH03100942A - 光ディスク用スタンパの製造方法 - Google Patents

光ディスク用スタンパの製造方法

Info

Publication number
JPH03100942A
JPH03100942A JP23800889A JP23800889A JPH03100942A JP H03100942 A JPH03100942 A JP H03100942A JP 23800889 A JP23800889 A JP 23800889A JP 23800889 A JP23800889 A JP 23800889A JP H03100942 A JPH03100942 A JP H03100942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
layer
etched
parts
stamper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23800889A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Hanehiro
羽広 昌信
Atsushi Kuwano
敦司 桑野
Masahiro Rikukawa
政弘 陸川
Mitsuo Yamada
三男 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP23800889A priority Critical patent/JPH03100942A/ja
Publication of JPH03100942A publication Critical patent/JPH03100942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光ディスク基板を作製するために用いられる光
ディスク用スタンパの製造方法に関する。
(従来の技術) 案内溝及びピットを有する光ディスクの形成は。
スタンパを用いて主として射出成形法、 2 P (P
hoto−Polymer)法、フォトキャスト法によ
って行われている。これらの方法におけるスタンパとし
ては、Ni電鋳法により得られるNiスタンパやドライ
エツチング法により得られるガラススタンパが知られて
いる。特に、後者のガラススタンパは、2P法ばかりで
なく、フォトキャスト法による光ディスクの作製におい
て1両面光照射が可能となるため、得られる光ディスク
基板の反りの軽減など性能面の改善はもとより、成形サ
イクルの短縮ができ、経済面においても大きな改善を図
ることができる。このドライエツチング法によるガラス
スタンパの作製において、深さ又は高さが異なる案内溝
部とビット部のように2種類の深さ又は高さの凹凸を夛
成するには、従来から、フォトレジストの厚さ、露光の
程度、現像条件を制御することにより2種類の深さ又は
高さの凹凸を有するレジストパターンをガラス上に形成
した後、このレジストパターンをマスクとしてガラスを
エツチングする方法が採用されている。
(発明が解決しようとする課題) 上記した従来技術では、フォトレジストの厚さ、露光の
程度、現像条件を制御することによってレジストパター
ンに2種類の深さ又は高さの凹凸を形成し、これによっ
てスタンパに設けるべき凹凸の深さ又は高さを調整する
ものである。このような方法においてはレジストパター
ンを正確に形成する必要があるが、これは難しく歩留り
低下の要因となっていた。特に、レジストパターンの形
成時、浅い又は低い部分は、深い又は高い部分よりも露
光を少なくする必要、即ち露光を相対的に不十分に行う
必要があるために、このような部分の深さ又は高さが不
均一になるだけでなく、レジスト表面にあれが生じ、こ
れがそのままスタンパのエツチング面に反映されるため
に、スタンパにも深さ又は高さの不均一、表面のあれが
存在しノイズが高くなる原因となっていた。
本発明は、このような問題点を解決するものであり、2
種類の深さ又は高さの凹凸を有するスタンパの製造方法
において、深い又は高い部分及び浅い又は低い部分がそ
れぞれに均一で且つ最適の深さを有しく精度の良い)、
シかも表面あれの少ないものであるスタンパを容易に製
造する方法を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、基板上に第1のエツチング層、中間層、第2
のエツチング層及びフォトレジスト膜を順次形成し、露
光・現像によりフォトレジスト膜に深さの異なる凹部又
は高さの異なる凸部を有するレジストパターンを形成し
た後、第2のエツチング層はエツチング可能であるが中
間層のエツチングが実質的に不可能な条件でエツチング
し、次いで中間層はエツチング可能であるが第1及び第
2のエツチング層のエツチングが実質的に不可能な条件
でエツチングし、さらに、第1及び第2のエツチング層
はエツチング可能であるが中間層のエツチングが実質的
に不可能な条件でエツチングすることによってスタンパ
に深さの異なる凹部又は高さの異なる凸部を形成するこ
とを特徴とする光ディスク用スタンパの製造方法に関す
る。
本発明により、異なった深さのの凹部又は異なった高さ
の凸部(以下、「異なった深さ又は高さの凹凸」という
)を有するスタンパを作製することができるが、異なっ
た深さ又は高さの凹凸とは。
例えば、案内溝部とビット部である。以下においては、
案内溝部とピット部を例にとって説明するが、本発明に
おいて、異なった深さ又は高さの凹凸はこのようなもの
に限定されない。
以下1本発明を第1図及び第2図を用いて説明する。第
1図はポジ型フォトレジストを用いた場合の本発明の一
例を示すスタンパ作製工程断面図であり、第2図はネガ
型フォトレジストを用いた場合の本発明の一例を示すス
タンパ作製工程断面図である。
平面精度の優れた基板1上に第1のエツチング層2、中
間層3及び第2のエツチング層4を順次形成し、この上
にポジ型フォトレジスト膜5(第1図(a))又はネガ
型フォトレジスト膜6(第2図(a))を形成する。
ここで、中間層3には第1のエツチング層2及び第2の
エツチング層4がエツチングされる条件でエツチングさ
れにくい材料が選定して使用され。
第1のエツチング層2及び第2のエツチング層4には中
間層3がエツチングされる条件でエツチングされにくい
材料が選定して使用される。このような材料の組合せと
しては、第1のエツチング層2及び第2のエツチング層
4に5i02、中間層3にアルミニウムーがある。5i
02はCF4雰囲気でイオンエツチングされやすいが、
アルミニウムはエツチングされない、一方、アルミニウ
ムはCCl4雰囲気でイオンエツチングされやすいが、
5i02はエツチングされにくい、従って、第1のエツ
チング層2及び第2のエツチング層4がアルミニウムで
中間層3が5i02であってもよい。
フォトレジストは、ポジ型では未露光部及びネガ型では
完全露光部(高い方の凸部)が第1のエツチング層2の
エツチング工程を終了したときに残存していることが好
ましく、このためには各エツチング工程の条件等を考慮
して材料を選定し、特に、フォトレジストの厚さを調整
する。本発明で使用できるフォトレジストとしては、ポ
ジ型フォトレジストにはノボラック樹脂系フォトレジス
ト等があり、ネガ型フォトレジストには環化ゴム系フォ
トレジスト、ポリケイ皮酸系フォトレジスト等がある。
なお、S i 02及びアルミニウムは。
最終的に残存しているレジストを例えば、酸素雰囲気で
のエツチングで除く場合に、実質的にエツチングされな
い、基板1としてはアルカリガラス、ホウケイ酸ガラス
、石英ガラス、セラミックス。
金属等があり特に限定されないが、第1のエツチング層
2のエツチングではエツチングされにくいものを選定し
て使用するのが好ましい、第1のエツチング層2は、充
分に厚くすることにより、基板1を兼ねることができる
エツチング層2、中間層3及びエツチング層4の形成方
法としては、蒸着、スパッタリング、CvD[ケミカル
ペーパーデイポジション (Chemical Vapor Depositio
n) ]等があるが特に限定するものではない。ポジ型
フォトレジスト膜5及びネガ型フォトレジスト膜6は塗
布法等により形成することができる。また、場合により
上記した基板及び各層の間に密着性向上などのための層
を設けてもよい。
上記フォトレジスト膜にレーザ光等を照射し、現像後レ
ジストパターンを得る。この際、露光、現像条件を制御
し、ポジ型の場合レジストパターン7は案内溝部8の深
さがビット部9の深さよりも浅くなるように調整され(
第1図(b) ) 、ネガ型の場合レジストパターン1
0は案内溝部11の高さがビット部12の高さよりも低
くなるように調整される(第2図(b) ) 、 Lか
し、案内溝部8及びビット部9の深さ並びに案内溝部1
1及びビット部12の高さは、必ずしも正確に制御する
必要はなく、ビット部の深さ又は高さが案内溝部の深さ
又は高さより大きければよい0通常、第1図(b)にお
いて案内溝部8の深さは、ビット部9の深さの半分以上
であるのが好ましく、第2図(b)においてビット部1
2の高さは、案内溝部11の高さの2倍以上であるのが
好ましい、また、案内溝部及びビット部の深さ又は高さ
について厳密な均一性も要求されない。
このように、レジストパターンに深さ又は高さにおいて
厳密な正確さ及び均一性が要求されないので、この点で
スタンパの作製が容易になる。
次に、レジストパターン7あるいはレジストパターン1
0をマスクに゛して第2のエツチング層4のエツチング
を行う、この場合、ポジ型フォトレジストを用いた場合
はビット部9において中間層3を、ネガ型フォトレジス
トを用いた場合は案内溝部11及びピット部12以外の
部分において中間層3を露出させる。同時にレジストも
エツチングされ、案内溝部8又は11において第2のエ
ツチング層4も一部エッチングされる(第1図(C)。
第2図(C) ) 、このようなエツチングによって。
一般にレジストもエツチングされるが、この段階では、
案内溝部8又は11のレジストは完全に除かれていなく
てもよく1次のエツチングでこれらの部分のレジストを
除くようにしてもよい、しかし、少なくともこれらの部
分のレジストは第2のエツチング層4が露出するまでエ
ツチングされているのが好ましい、また、この段階では
、中間層3がエツチングされない又はされにくい条件で
エツチングされる。
次に、中間層3がエツチングできる条件でエツチングす
る。このエツチングは、ポジ型フォトレジストを用いた
場合はビット部9において、ネガ型フォトレジストを用
いた場合は案内溝部11及びピット部12以外の部分に
おいてエツチング層2が露出するまでエツチングを行う
(第1図(d)、第2図(d) ) 、この段階では、
エツチング層2及びエツチング層4がエツチングされな
い又はされにくい条件でエツチングされる。また、多く
の場合、この段階でも前段階で残存していたレジスト膜
[第1図(c)において案内溝部8及びピット部9以外
の部分、第2図(C)においてビット部12]も多くの
場合、エツチングされるが、完全にエツチングされない
ようにする。
次に、露出したエツチング層2をポジ型フォトレジスト
を用いた場合はピット部9において、ネガ型フォトレジ
ストを用いた場合は案内溝部11及びビット部12以外
の部分においてきめられた深さになるようにエツチング
する。基板1としてはこのエツチングによってエツチン
グされにくい材料を選定して使用し、基板1が露出され
るまでエツチングするのが好ましいが、ピット部9の深
さ又はピット部12の高さが決められた深さ又は高さに
なった時点で、第1のエツチング層4のエツチングを停
止してもよく、場合により基板1をエツチングしてもよ
い、また、このエツチングにおいて、前段階で案内溝部
8又は9に残存し露出していたエツチング層4もエツチ
ングし、案内溝部8又は11の中間層3を露出させる(
第1図(e)、第2図(e) ) 、この段階において
、前段階で残存していたレジストも多くの場合エツチン
グされるが、完全にエツチングすることなく残存するよ
うに、使用するフォトレジストの選択、レジスト層の初
期厚さの調整を行なう。
最後に残存したレジストを除去することによって案内溝
部の深さ又は高さとピット部の深さ又は高さが異なるス
タンパが完成される(第1図(f)、第2図(f) )
 、レジストの除去は、レジストで覆われてい・ない部
分がエツチングされない条件でおこなう。
(作用) 本発明によれば、エツチング層2とエツチング層4の間
に中間層3を設け、これらのエツチング層と中間層とに
対しては、一方がエツチングされる条件では他方はエツ
チングされない又はされにくい条件でエツチングするこ
とにより、中間層3を設けた位置によって、浅い方の凹
部の深さ又は低い方の凸部の高さを決めることができる
。従って異なる深さ又は高さの凹凸を有するスタンパを
精度良く、しかも表面のあれを少なくして形成すること
ができる。
(実施例) 第2図に示すような工程でスタンパを作製した。
外径200mm、内径15mm、厚み6mmのアルカリ
ガラス基板(基板1)上に順次5i02を700オング
ストロームの厚さ(エツチング層2)に、アルミニウム
を50オングストロームの厚さ(中間層3)に、5i0
2を700オングストロームの厚さ(エツチング層4)
にスパッタリング法により形成した。更に、ネガ型フォ
トレジスト(東京応化製、OMR−85、環化ゴム系フ
ォトレジスト)をスピンコード法により均一に塗布し、
ネガ型フォトレジスト膜6を形成した。
ネガ型フォトレジスト膜6の表面をアルゴンレーザで露
光後、現像してレジストパターンを形成した。レーザパ
ワーを案内溝部11では20mw及びピット部12では
40mwとし、その他の部分ではOmwとした。現像に
よって露出しているエツチング層4表面からの高さは、
案内溝部11では500オングストローム及びピット部
12では1500オングxトロームであった。
次に反応性イオンエツチング装置(日型アネルバ製、D
EM−451)によりCF4雰囲気においてS i 0
2からなるエツチング層4のエツチングを行った。エツ
チング条件は、150W、10Pa、2分とした。この
条件では、レジストのない部分ではアルミニウムからな
る中間層3が露出し、案内溝部ではレジストはすべてエ
ツチングされ、さらに5i02が約200オングストロ
ームだけエツチングされていた。
次に、反応性イオンエツチング装置(日型アネルバ製、
DEM−451)番こよりCCl4雰囲気において案内
溝部11及び“ビット部12以外のアルミニウムが全て
なくなるまでエツチングを行った。エツチング条件は1
00W、20Pa、30秒とした。
続いて、5i02からなるエツチング層2のエツチング
をエツチング層4のエツチングと同じ条件で行った。エ
ツチングは、案内溝部11及びピット部12において基
板1が露出し、案内溝部12において中間層3が露出す
るまで行った。
最後に、ピット部12に残存したレジストを酸素雰囲気
においてエツチングし、取り除いた。
以上の結果、高さ750オングストロームの案内溝部、
高さ1450オングストロームのピット部を有するスタ
ンパを得た。また、案内溝部及びピット部の高さは、そ
れぞれ均一であり1表面のあれもみられなかった。
(発明の効果) 本発明により、深さ又は高さが異なる凹凸を有するスタ
ンパを精度良く、表面のあれを少なくして製造すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はポジ型フォトレジストを用いた場合の本発明の
一例を示すスタンパ作製工程断面図、第2図はネガ型フ
ォトレジストを用いた場合の本発明の一例を示すスタン
パ作製工程断面図の一例である。 8.11・・・案内溝部 9.12・・・ピット部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、基板上に第1のエッチング層、中間層、第2のエッ
    チング層及びフォトレジスト膜を順次形成し、露光・現
    像によりフォトレジスト膜に深さの異なる凹部又は高さ
    の異なる凸部を有するレジストパターンを形成した後、
    第2のエッチング層はエッチング可能であるが中間層の
    エッチングが実質的に不可能な条件でエッチングし、次
    いで中間層はエッチング可能であるが第1及び第2のエ
    ッチング層のエッチングが実質的に不可能な条件でエッ
    チングし、さらに、第1及び第2のエッチング層はエッ
    チング可能であるが中間層のエッチングが実質的に不可
    能な条件でエッチングすることによってスタンパに異な
    った深さの凹部又は高さの異なった凸部を形成すること
    を特徴とする光ディスク用スタンパの製造方法。
JP23800889A 1989-09-13 1989-09-13 光ディスク用スタンパの製造方法 Pending JPH03100942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23800889A JPH03100942A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 光ディスク用スタンパの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23800889A JPH03100942A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 光ディスク用スタンパの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03100942A true JPH03100942A (ja) 1991-04-25

Family

ID=17023772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23800889A Pending JPH03100942A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 光ディスク用スタンパの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03100942A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6060220A (en) * 1995-07-10 2000-05-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for producing an optical information carrier having a variable relief structure
US6228562B1 (en) * 1995-10-13 2001-05-08 Nec Corporation Method for manufacturing recording original disc for optical information recording media
US6653057B1 (en) * 1999-11-26 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Stamper for forming optical disk substrate and method of manufacturing the same
JP2004040092A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Hewlett-Packard Development Co Lp 半導体デバイスを形成する方法およびシステム
US7192529B2 (en) 2002-08-01 2007-03-20 Hitachi, Ltd. Stamper, lithographic method of using the stamper and method of forming a structure by a lithographic pattern
JP2007507860A (ja) * 2003-09-29 2007-03-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 製造方法
JP2007273665A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Dainippon Printing Co Ltd モールド及びモールドの作製方法
WO2009046954A2 (de) * 2007-10-05 2009-04-16 Opsolution Nanophotonics Gmbh Verfahren und anordnung zur herstellung von nano-imprintstempeln sowie mikromechanisch abstimmbares filter/detektor-array
JP2012223909A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Fujikura Ltd インプリントモールドの製造方法及びインプリントモールド

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6060220A (en) * 1995-07-10 2000-05-09 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for producing an optical information carrier having a variable relief structure
US6228562B1 (en) * 1995-10-13 2001-05-08 Nec Corporation Method for manufacturing recording original disc for optical information recording media
US6653057B1 (en) * 1999-11-26 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Stamper for forming optical disk substrate and method of manufacturing the same
JP4585745B2 (ja) * 2002-06-28 2010-11-24 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 半導体デバイスを形成する方法
JP2004040092A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Hewlett-Packard Development Co Lp 半導体デバイスを形成する方法およびシステム
US7192529B2 (en) 2002-08-01 2007-03-20 Hitachi, Ltd. Stamper, lithographic method of using the stamper and method of forming a structure by a lithographic pattern
US7455789B2 (en) 2002-08-01 2008-11-25 Hitachi, Ltd. Stamper, lithographic method of using the stamper and method of forming a structure by a lithographic pattern
JP2007507860A (ja) * 2003-09-29 2007-03-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 製造方法
JP4726789B2 (ja) * 2003-09-29 2011-07-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 製造方法
JP2007273665A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Dainippon Printing Co Ltd モールド及びモールドの作製方法
WO2009046954A3 (de) * 2007-10-05 2010-04-01 Opsolution Nanophotonics Gmbh Verfahren und anordnung zur herstellung von nano-imprintstempeln sowie mikromechanisch abstimmbares filter/detektor-array
WO2009046954A2 (de) * 2007-10-05 2009-04-16 Opsolution Nanophotonics Gmbh Verfahren und anordnung zur herstellung von nano-imprintstempeln sowie mikromechanisch abstimmbares filter/detektor-array
JP2012223909A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Fujikura Ltd インプリントモールドの製造方法及びインプリントモールド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6126952A (ja) 情報記録担体の製造法
US6352656B1 (en) Manufacturing method for metallic stamper and metallic stamper and, manufacturing method for optical disk substrate with the use of the stamper and optical disk fabricated by the manufacturing method
CA2062840C (en) Method of fabricating glass substrate for disk
JPH03100942A (ja) 光ディスク用スタンパの製造方法
JP2004106320A (ja) 微細表面構造をもつ物品の製造方法
JPH0638299B2 (ja) 案内溝付光デイスクの製造方法
JPH0243380A (ja) 光ディスク基板成形用金型及びその製造方法
JPH09138981A (ja) 光ディスク用スタンパの製造方法
JPH03252936A (ja) 光ディスク用スタンパ
JP2708847B2 (ja) 光学式ディスク用スタンパー及びその製造方法
JPS593731A (ja) 情報原盤の製造方法
JP3223548B2 (ja) 情報ガラス原盤の製造方法
JPH02245321A (ja) 光ディスク用スタンパの製造法及びそのスタンパを使用した光ディスク基板の製造法
JPH03198237A (ja) 光ディスク用スタンパの製造法
JPS60226042A (ja) 情報ガラス基板およびその製造方法
JPS58155550A (ja) 異なる深さを持つ溝を同時に形成する方法
EP0986813B1 (en) Semi-manufactured stamper
JPH01235044A (ja) 光ディスク基板およびその製造方法
JPS63173244A (ja) 情報記録原盤の製造方法
JPH04162228A (ja) 光ディスク基板
JPH04285739A (ja) 光ディスク基板
JPH09212923A (ja) 光デイスク原盤の製造方法
JPH03252935A (ja) 光ディスク用スタンパ
JPH04229211A (ja) スタンパの製造方法
JPS60226041A (ja) 情報ガラス基板の製造方法