JPS60226041A - 情報ガラス基板の製造方法 - Google Patents

情報ガラス基板の製造方法

Info

Publication number
JPS60226041A
JPS60226041A JP59082006A JP8200684A JPS60226041A JP S60226041 A JPS60226041 A JP S60226041A JP 59082006 A JP59082006 A JP 59082006A JP 8200684 A JP8200684 A JP 8200684A JP S60226041 A JPS60226041 A JP S60226041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
information
glass substrate
aluminum oxide
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59082006A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0348580B2 (ja
Inventor
Takao Matsudaira
松平 他家夫
Hisanori Suzuki
久則 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP59082006A priority Critical patent/JPS60226041A/ja
Publication of JPS60226041A publication Critical patent/JPS60226041A/ja
Publication of JPH0348580B2 publication Critical patent/JPH0348580B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/0057Intermediate mediums, i.e. mediums provided with an information structure not specific to the method of reproducing or duplication such as matrixes for mechanical pressing of an information structure ; record carriers having a relief information structure provided with or included in layers not specific for a single reproducing method; apparatus or processes specially adapted for their manufacture

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、光メモリディスクや光磁気ディスク。
ビデオディスク、コンパクトディスク等の情報記録用基
板として、あるいはこれらの情報記録用基板を製造する
ための情報原盤として用いられる情報ガラス基板および
その製造方法に関する。
〔従来技術〕
従来上述した各種メモリディスクは、例えば次のように
して形成されている。まず、ガラス基板の一生面上にフ
ォトレジストを塗布し、次に強度変調されたレーザ光を
照射し、その後現像することによって所望のレジストパ
ターンを形成し情報原盤とする。次いで、レジストパタ
ーンを有する主面に導電性をもたせるために銀等の金属
薄膜をコートした後厚さ約0.3 m、のニッケルメッ
キを施す。このニッケル層を情報原盤から剥離してマス
ター盤を作シ、次いでその表面部を重クロム酸などで酸
化し、再びニッケルをメッキした後そのニッケル層を剥
離してマザー盤とする。その彼とのマザー盤を用いて上
述したと同様の方法でスタンパーラ作る。このスタンパ
−とガラス基板トの間に樹脂を入れ、熱または紫外紳な
どによシ硬化させてスタンパ−の凹凸を転写し、情報記
録用基板を形成する。ここで、上記凹凸は情報記録用ト
ラツクを構成する案内溝および位置決め用のプレグルー
ブとして用いられるものであシ、例えば上述した情報記
録用基板の樹脂層の凹凸面に各種記録用薄膜および保護
層を形成しさらに必要に応じて記録情報の高密度化、長
寿命化をはかるためにこのような基板を情報記録層が内
側となるよう2枚張シ合せて、メモリディスクが形成さ
れる。
しかしながら、このような方法では、スタンパ−上の欠
陥がそのまま樹脂層に転写されるため、欠陥のないスタ
ンパ−を作る必要があるが、まず情報原盤を作る段階で
、500〜xsooXの厚さのフォトレジストを均一に
塗布することが困難であるばかシでなくでき上ったフォ
トレジスト膜も強度的に弱いという欠点がおった。
このようなフォトレジストを用いる代シに、ガラス基板
上に形成したシリコン酸化物層に凹凸を設けて情報原盤
とすることも提案されている(特開昭59−3731号
公報)。ところが、通常情報原盤には価格の点からソー
ダライムガラスが用いられるが、このソーダライムガラ
ス基板上にシリコン酸化物層を蒸着法あるいはスパッタ
リング法等で形成した場合、ガラス基板内部に含まれる
ナトリウムイオンがシリコン酸化物層内に拡散してくる
ために、CF4等の気体を用いたドライエツチング法に
よって微細な凹凸を制御性良く形成することが困難とな
る問題を有する。特に、エツチング速度はナトリウムイ
オンの濃度に大きく影響されるため、均一な深さの凹凸
を形成することは困難である。
また、とのようにして形成した情報原盤、さらにそれか
ら形成したスタンパ−を用いて情報記録用基板を作る段
階でも、樹脂層を均一に形成しなければならないこと、
特に後屈折等の影響を小さくして光学的に均一な層を形
成しなければならないことや、この樹脂層にスタンパ−
上の微小な凹凸を正確に転写しなければならないことな
ど製造工種々の困難があった。
〔発明の目的および構成〕
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、その
目的は、情報原盤や情報記録用基板として用いられる均
一性の高い凹凸情報層を有し、耐湿・耐候性にすぐれ機
械的強度の高い情報ガラス基板およびその製造方法を提
供することにある。
このような目的を達成するために、本発明による情報ガ
ラス基板は、ディスク状のガラス基板の−1面上にアル
ミニウム酸化膜を介してシリコン化合物からなる凹凸状
の情報層を設けたものでおる。
また、このような情報ガラス基板を得るために、本発明
による情報ガラス基板の製造方法は、アルミニウム酸化
股上にシリコン化合物層を形成した後、ドライエツチン
グ法によって所望の凹凸を形成するものである。以下、
実施例を用いて本発明の詳細な説明する。
〔実施例〕
第1図(&)〜(d)は本発明の一実施例を示す工程断
面図である。まず、外径200mz内径15期、厚さ1
0闘のディスク状のソーダライムガラス基板1に、20
0A〜1μmの厚さのアルミニウム酸化膜て形成する。
さらに、同様の方法でその上に500〜1500Xの一
定の膜厚を有するシリコン酸化物層3を形成する。その
後、シラザン処理を施してレジストとの付着力を強めた
上で、この基板上にフォトレジスト、例えばAZ135
0−27(米国Hoeehst社製)4を0.4〜4μ
m塗布し、プリベークを行なう(第1図(&))。
次に、この基板を回転させながら、0.6〜1μmの径
に集光したレーザ光を情報信号に従って照射してフォト
レジストを感光し、次いで現像を行なって、レジストパ
ターン5を形成する(第1図(b))。
さらに乾燥およびボストベークを行なった後、上記レジ
ストパターン5をマスクとしてプラズマエツチングを行
ない、シリコン酸化物層3に凹凸を形成して情報層6と
する(第1図(C))。
プラズマエツチングは、平行平板形プラズマエツチング
装置を用い、分圧0.02 Torrの酸素ガスと分圧
0.1TorrのCF、ガスとの混合ガス中、高周波出
力200W(0,44W/−)の条件で、アンダーコー
トアルミニウム酸化膜は酸素とCF、との混合ガスプラ
ズマによってエツチングされないため、情報層6の凹部
の深さは、シリコン酸化物層3の厚さによって決まる一
定値となり、精度の高い凹凸層を容易に形成することが
できる。また、アルミニウム酸化膜2は、ガラス基板1
からのナトリウムイオンの拡散W対し障壁として作用す
るため、プラズマエツチングの制御性を阻害するナトリ
ウムイオンがシリコン酸化物層中に拡散してくることが
なく、フォトレジストパターンに従って正確な凹凸を再
現性良く形成することができる。
このようにして凹凸状の情報層6を形成した後、アセト
ン力どの有機溶剤あるいは濃硫酸で残ったレジストパタ
ーン5を除去して情報原盤が完成する(第1図(d))
なお、シリコン酸化物層3を、凹凸情報層として必要な
深さよシも厚く、例えば200OA程度に形成しておき
、プラズマエツチング時にアルミニウム酸化膜2が露出
するまで行なわず、例えば第3図に示すように凹部が所
定の深さに達した時点でエツチングを終了するように、
つまシハーフエッチングを行なうようにしてもよい。こ
の場合、凹部の深さはエツチング時間等によル所望の値
に制御する必要があるが、との場合も、アルミニウム酸
化膜2によってナトリウムの拡散が防止されるため、エ
ツチング速度が安定しているので比較的高い精度で凹凸
を形成できる。しかし、ドライエツチング装置の性能上
シリコン酸化物層のエツチング速度に部分的な差異が生
ずるような場合を考慮すると、そのようなばらつきに全
く影幹されずにエツチング深さの制御が可能な上述した
方法の方がよシ望ましいといえる。なお、エツチングの
深さは、後にメモリディスクの情報記録用トラックへの
情報の記録およびその再生に用いられるレーザ光の波長
をλ、メモリディスク基板の屈折率をnとすると、およ
そλ/4nまたはλ/8nとする必要がある。
上記工程中、アルミニウム酸化膜2の厚さを200A〜
1μmとしたのは、ガラス基板1からのナトリウムイオ
ンのシリコン酸化物層3への拡散を防ぐためには200
A以上であることが望ましく、反面、膜が厚くなシすぎ
ると製造時間が長くなるため1μm以下程度であること
が望ましいことによる。
また、フォトレジスト4の付着力を高めるために、シリ
コン酸化物層3を形成したガラス基板1をシラザン処理
したが、同様の目的のためにはクロム等の薄膜を形成し
、その上にレジストをコートする方法も有効である。ま
た、フォトレジスト4をレーザー光で直接感光させてパ
ターニングする方法を用いたが、もちろん、フォトマス
クを用いて露光を行なってもよい。
さらに、アルミニウム酸化膜2やシリコン酸化物層3の
形成方法としては、上述した真空蒸着法やスパッタリン
グ法の他に、イオンブレーティング法やCVD法等も用
いることができる。
また、シリコン酸化物層3をエツチングするために平行
平板形プラズマエツチング装置を用いたが、円筒形プラ
ズマエツチング装置等を用いてもよいことは言うまでも
ない。また、エツチングガスとしてエツチング条件を安
定にするために酸素とCH,との混合ガスを用いたが、
CF、単独のガスでもよく、さらにCF4の代ルにCH
F、 、 C,F、等の他のフッ素系のガスでもよい。
また、酸素の代シに窒素、水素等を安定化のために混合
してもよい。
また、レジスト除去方法としては、上述したような湿式
法の他に、酸素ガスを主成分とするプラズマアッシング
法を用いてもよい。
上述した実施例は、本発明を情報原盤に適用した例であ
り、このようにして形成した情報原盤を用いて従来と同
様にスタンパ−を形成し、樹脂層に凹凸を転写して情報
記録用基板を形成することができる。
この際、本発明による情報原盤は、凹凸情報層が従来の
ような軟らかいレジストではなく緻密で硬いシリコン酸
化物でできているため、傷つきに<<、かつ洗浄によっ
て凹凸情報層が剥離することもないので、情報層の欠陥
の原因となるほこシ等を容易に除去することができ、高
品質のスタンパ−を作ることができる。
また、上述したような本発明の構造と方法を情報記録用
基板自体に適用することにより、容易に、きわめて均一
性の高い凹凸情報を有する情報記録用基板を形成するこ
とができる。すなわち、例えば外径200譚、内径15
sny+厚さ1.2mのソーダライムガラス基板を出発
材料として、アルミニウム酸化膜を介してシリコン酸化
膜を成膜した後ドライエツチング法によりプレグルーブ
用の凹凸層を形成する工程によ多情報記録用基板を形成
することができる。
この場合、凹凸状の情報層は、従来のような有機樹脂か
らなる凹凸情報層に比較して耐湿性の高い無機材料によ
って形成されることとなシ、はるかに耐候性にすぐれた
情報記録用基板を得ることができる。
以上、情報層をシリコン酸化物で形成する場合を例に説
明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、シ
リコン酸化物の代シに他のシリコン化合物、例えばシリ
コン窒化物あるいはシリコン酸化窒化物等を用いても、
上述したと全く同様の方法によシ均−性の高い凹凸情報
層を有する情報ガラス基板が形成できる。窒化物を含む
場合には、それ自体ナトリウムイオンの拡散を阻止する
機能を有するため、アルミニウム酸化膜はある程度薄く
てよい。もちろん、エツチング深さをはじめに形成した
シリコン化合物層の厚さで制御する場合には、エツチン
グのストッパとしての機能を果たすことができる程度の
厚さは必要である。
また、エツチング方法としてプラズマエツチング法を用
いた場合について説明したが、リアクティブイオンエツ
チング法、スパッタエツチング法。
あるいはイオンビームエツチング法など他のドライエツ
チング法を用いても、シリコン酸化物、窒化物あるいは
酸化窒化物層のいずれについても容易に、かつ再現性良
く凹凸を形成することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、ガラス基板の一
主面上にアルミニウム酸化膜を介してシリコン化合物か
らなる凹凸状の情報層を設けたことによシ、安価なソー
ダライムガラスを用いながら、しかもナトリウムイオン
の拡散を防いでプラズマエツチングによシ、均一性の高
い凹凸情報層を有ししかも機械的強度の高い情報原盤や
、同じく均一性の高い凹凸情報層を有ししかも耐久性に
すぐれた情報記録用基板を容易に得ることができる。特
に後者については、スタンパ−等が不要となシ製造工程
が簡略化されるとともに、その後メモリディスクとして
完成した後も、ガラス基板からのナトリウムイオンによ
る記録媒体の劣化をも防止できるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(a)は本発明の一実施例を示す工程断
面図、第2図は本発明の他の実施例を示す断面図でおる
。 1・・・Φソーダライムガラス基板、2・・・・アルミ
ニウム酸化膜、3・φ・・シリコン酸化物層、4・・・
壷フォトレジスト、5・−・φレジストパターン、6・
・・・情報層。 第1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディスク状のガラス基板と、このガラス基板の一
    生面上に設けたアルミニウム酸化膜と、このアルミニウ
    ム酸化膜上に設けたシリコン化合物からなる凹凸状の情
    報層とを備えたことを特徴とする情報ガラス基板。
  2. (2)ディスク状のガラス基板の一生面上にアルミニウ
    ム酸化膜を形成する工程と、形成したアルミニウム酸化
    膜の上にさらにシリコン化合物層を形成する工程と、ド
    ライエツチング法を用いて上記シリコン化合物層に所望
    の凹凸を設けて情報層を形成する工程とを含む情報ガラ
    ス基板の製造方法。
JP59082006A 1984-04-25 1984-04-25 情報ガラス基板の製造方法 Granted JPS60226041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59082006A JPS60226041A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 情報ガラス基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59082006A JPS60226041A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 情報ガラス基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60226041A true JPS60226041A (ja) 1985-11-11
JPH0348580B2 JPH0348580B2 (ja) 1991-07-24

Family

ID=13762436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59082006A Granted JPS60226041A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 情報ガラス基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60226041A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62164241A (ja) * 1986-01-16 1987-07-20 Toshiba Corp 記録媒体の製造方法
JPS6350937A (ja) * 1986-08-20 1988-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平板状情報記録担体の原盤作成方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54107705A (en) * 1978-02-10 1979-08-23 Pioneer Electronic Corp Method of fabricating information recording carrier
JPS55122242A (en) * 1979-03-07 1980-09-19 Fujitsu Ltd Substrate for optical disc
JPS593731A (ja) * 1982-06-29 1984-01-10 Fujitsu Ltd 情報原盤の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54107705A (en) * 1978-02-10 1979-08-23 Pioneer Electronic Corp Method of fabricating information recording carrier
JPS55122242A (en) * 1979-03-07 1980-09-19 Fujitsu Ltd Substrate for optical disc
JPS593731A (ja) * 1982-06-29 1984-01-10 Fujitsu Ltd 情報原盤の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62164241A (ja) * 1986-01-16 1987-07-20 Toshiba Corp 記録媒体の製造方法
JPS6350937A (ja) * 1986-08-20 1988-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平板状情報記録担体の原盤作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0348580B2 (ja) 1991-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6126952A (ja) 情報記録担体の製造法
KR20050025246A (ko) 스탬퍼 제조 방법, 스탬퍼, 및 광 기록 매체
JPS6142714A (ja) 多層導体膜構造体の製造方法
US20050006336A1 (en) Information medium master manufacturing method information medium stamper manufacturing method information medium master manufacturing apparatus and information medium stamper manufacturing apparatus
JP2002298449A (ja) 光ディスク原盤、光ディスク基板用スタンパー、及びこれらの製造方法、並びに光磁気記録媒体
JPS60226042A (ja) 情報ガラス基板およびその製造方法
JPS60226041A (ja) 情報ガラス基板の製造方法
JPH10241213A (ja) 光ディスク用スタンパーの製造方法
JPS593731A (ja) 情報原盤の製造方法
JP2708847B2 (ja) 光学式ディスク用スタンパー及びその製造方法
JP3223548B2 (ja) 情報ガラス原盤の製造方法
JPS58155550A (ja) 異なる深さを持つ溝を同時に形成する方法
JPH0370866B2 (ja)
JPH09297940A (ja) スタンパの製造方法
JPH04285739A (ja) 光ディスク基板
JPH01307035A (ja) 光ディスクの製造方法
JPH06103617A (ja) 光ディスク用スタンパおよび基板の作製方法
JPS62121942A (ja) 光情報記録媒体用基板と光情報記録媒体の各製造方法
JPS61275839A (ja) フオトレジスト膜の形成方法
JP2003085830A (ja) 光ディスク基板成形用スタンパーの製造方法
JPH076359A (ja) 磁気記録媒体用基板及びその製造方法
JPS61273760A (ja) 光磁気デイスクの製造方法
JPH04229211A (ja) スタンパの製造方法
JPS6251053A (ja) 光情報記録媒体
JPS62164241A (ja) 記録媒体の製造方法