JPH01307035A - 光ディスクの製造方法 - Google Patents
光ディスクの製造方法Info
- Publication number
- JPH01307035A JPH01307035A JP63137239A JP13723988A JPH01307035A JP H01307035 A JPH01307035 A JP H01307035A JP 63137239 A JP63137239 A JP 63137239A JP 13723988 A JP13723988 A JP 13723988A JP H01307035 A JPH01307035 A JP H01307035A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- film
- guide grooves
- photoresist
- resist
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 65
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 39
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 claims abstract description 33
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 17
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 abstract description 9
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 abstract description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 47
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 10
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 10
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 rare earth transition metal compound Chemical class 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は案内溝、または室内溝およびプレピットを形成
した光ディスク基板およびその製造方法に関するもので
ある。
した光ディスク基板およびその製造方法に関するもので
ある。
[従来の技術]
ユーザーが情報を記録することができる、いわゆる追記
型の光ディスクには、光ヘッドのトラッキングを行うた
めの案内溝あるいはアドレス情報等のプレピット信号を
光ディスク原版作製の段階で記録しておく、この光ディ
スク原版作製を含め、従来の光ディスクの製造方法を以
下に述べる。第3図は従来の光ディスクの製造工程を示
す説明図である。まず、ガラス基板を洗浄し、フォトレ
ジストの付着力を強化するための下地処理の後に、スピ
ンコードによりフォトレジストを塗布する0次に^「レ
ーザ等により案内溝およびプレピットを露光記録した後
に、現像することにより、光ディスク原版を得る。この
ようにして得られた光ディスク原版の案内溝およびプレ
ピット形成面にNi蒸着等により導体化処理を行った後
に、Niメツキによりスタンバを作製する。また、必要
に応じて3段階のメツキを行い、Niマスターおよび複
数枚のNiマザーを作製した後に、さらに複数枚のNi
スタンバを作製する。次に、このNiスタンバ用いて、
射出成型法あるいは光重合法等による基板成型により、
アクリル樹脂あるいはポリカーボネート樹脂等に案内溝
およびプレピットを転写した転写基板を得、る。さらに
、この転写基板上にTe系化合物あるいは希土類遷移金
属化合物等の記録膜を形成することにより、光ディスク
基板を得る。
型の光ディスクには、光ヘッドのトラッキングを行うた
めの案内溝あるいはアドレス情報等のプレピット信号を
光ディスク原版作製の段階で記録しておく、この光ディ
スク原版作製を含め、従来の光ディスクの製造方法を以
下に述べる。第3図は従来の光ディスクの製造工程を示
す説明図である。まず、ガラス基板を洗浄し、フォトレ
ジストの付着力を強化するための下地処理の後に、スピ
ンコードによりフォトレジストを塗布する0次に^「レ
ーザ等により案内溝およびプレピットを露光記録した後
に、現像することにより、光ディスク原版を得る。この
ようにして得られた光ディスク原版の案内溝およびプレ
ピット形成面にNi蒸着等により導体化処理を行った後
に、Niメツキによりスタンバを作製する。また、必要
に応じて3段階のメツキを行い、Niマスターおよび複
数枚のNiマザーを作製した後に、さらに複数枚のNi
スタンバを作製する。次に、このNiスタンバ用いて、
射出成型法あるいは光重合法等による基板成型により、
アクリル樹脂あるいはポリカーボネート樹脂等に案内溝
およびプレピットを転写した転写基板を得、る。さらに
、この転写基板上にTe系化合物あるいは希土類遷移金
属化合物等の記録膜を形成することにより、光ディスク
基板を得る。
以上述べたように、従来の光ディスク基板の製造工程で
は、案内溝およびプレピットはフォトレジストにより形
成し、それをプラスチック基板に転写するため、溝およ
びプレピットの幅、深さ等の寸法は、フォトレジ、スト
の塗布条件および露光・現像条件により制御しなければ
ならない。ところが、フォトレジストはスピンコードに
より塗布するため、膜厚の均一性、特に半径方向の均一
性を得ることが難しく、また、現像時の膜減りもあるた
め、溝およびプレピットの寸法制御が難しいという欠点
を有する。また、フォトレジストの表面は研磨したガラ
ス基板面に比して表面平滑性が劣り、現像時の膜減りの
不均一により、さらに悪化するという欠点を有する。
は、案内溝およびプレピットはフォトレジストにより形
成し、それをプラスチック基板に転写するため、溝およ
びプレピットの幅、深さ等の寸法は、フォトレジ、スト
の塗布条件および露光・現像条件により制御しなければ
ならない。ところが、フォトレジストはスピンコードに
より塗布するため、膜厚の均一性、特に半径方向の均一
性を得ることが難しく、また、現像時の膜減りもあるた
め、溝およびプレピットの寸法制御が難しいという欠点
を有する。また、フォトレジストの表面は研磨したガラ
ス基板面に比して表面平滑性が劣り、現像時の膜減りの
不均一により、さらに悪化するという欠点を有する。
[発明が解決しようとする課題]
本発明の目的は上述した問題点を解消し、案内溝および
プレピットの寸法精度およびその均一性が高く、かつ表
面精度の高い光ディスク基板を提供することにある。
プレピットの寸法精度およびその均一性が高く、かつ表
面精度の高い光ディスク基板を提供することにある。
[課題を解決するための手段]
かかる目的を達成するために、本発明は、基板上に無機
薄膜が形成され、無機薄膜に案内溝、または案内溝およ
びプレピットが設けられていることを特徴とする。
薄膜が形成され、無機薄膜に案内溝、または案内溝およ
びプレピットが設けられていることを特徴とする。
さらに、本発明は、第1の基板上に金属薄膜およびレジ
ストをこの順に形成し、レジストに光ビームまたは電子
ビームにより案内溝、または案内溝およびプレピットの
潜像を形成し、案内溝、または案内溝およびプレピット
部分を光透過部分とする金属マスクを形成する第1の工
程と、第2の基板に無機薄膜およびフォトレジストをこ
の順に形成する第2の工程と、第2の工程で得られたフ
ォトレジストを金属マスクを用いて密着露光し、無機薄
膜に案内溝、または案内溝およびプレピットを形成する
第2の工程とを含むことを特徴とする。
ストをこの順に形成し、レジストに光ビームまたは電子
ビームにより案内溝、または案内溝およびプレピットの
潜像を形成し、案内溝、または案内溝およびプレピット
部分を光透過部分とする金属マスクを形成する第1の工
程と、第2の基板に無機薄膜およびフォトレジストをこ
の順に形成する第2の工程と、第2の工程で得られたフ
ォトレジストを金属マスクを用いて密着露光し、無機薄
膜に案内溝、または案内溝およびプレピットを形成する
第2の工程とを含むことを特徴とする。
[作 用]
本発明によれば、無機薄膜、たとえばSin、薄膜を高
周波スパッタリング法等の薄膜形成法により作製するた
め、膜厚の精度およびその均一性が得易いこと、また、
後述するプラズマエツチングによりガラスはほとんどエ
ツチングされないため、案内溝およびプレピットの深さ
およびその均一性の制御が容易であると共に、5in2
膜の表面はガラス面と同程度の平滑な面が得られるため
、表面精度の高い光ディスク基板が得られる。
周波スパッタリング法等の薄膜形成法により作製するた
め、膜厚の精度およびその均一性が得易いこと、また、
後述するプラズマエツチングによりガラスはほとんどエ
ツチングされないため、案内溝およびプレピットの深さ
およびその均一性の制御が容易であると共に、5in2
膜の表面はガラス面と同程度の平滑な面が得られるため
、表面精度の高い光ディスク基板が得られる。
[実施例]
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
。
。
第1図は本発明の光ディスク基板の製造工程の説明図で
あり、第2図は光ディスクの工程中の断面図である。
あり、第2図は光ディスクの工程中の断面図である。
まず、クロムマスク用の研磨したガラス基板を洗浄した
後に、高周波スパッタリング法によりクロム膜を形成す
る。クロムの膜厚は後述する光ディスク基板上のフォト
レジスト露光用のマスクとしての厚さがあればよく、1
100n程度以上あればよい0次に、クロム膜上にレジ
ストを塗布する。
後に、高周波スパッタリング法によりクロム膜を形成す
る。クロムの膜厚は後述する光ディスク基板上のフォト
レジスト露光用のマスクとしての厚さがあればよく、1
100n程度以上あればよい0次に、クロム膜上にレジ
ストを塗布する。
レジストとしては、紫外線もしくは電子ビーム用のポジ
型のものを用いる。次に、光ビームもしくは電子ビーム
によりレジストに案内溝およびプレピットの潜像を記録
した後に、現像する。さらに、現像したレジストをマス
クとしてクロム膜をエツチングした後、残留レジストを
除去することにより、案内溝およびプレピット部分を光
透過部分とするクロムマスクを得る。
型のものを用いる。次に、光ビームもしくは電子ビーム
によりレジストに案内溝およびプレピットの潜像を記録
した後に、現像する。さらに、現像したレジストをマス
クとしてクロム膜をエツチングした後、残留レジストを
除去することにより、案内溝およびプレピット部分を光
透過部分とするクロムマスクを得る。
一方、これとは別の光ディスク基板として用いる研磨し
たガラス基板1を洗浄した後(第2図(A))、高周波
スパッタリング法によりSiO,膜2を形成する(第2
図(B))。Sin、膜2の膜厚は案内溝およびプレピ
ットの深さに相当するため、例えば、案内溝のみを形成
する場合には、トラッキング特性が最適となるように7
0no+程度に、また、案内溝と共にその延長上にプレ
ピットを形成する場合には、トラッキング特性を得ると
共にプレピットからの信号値を大きくするため、110
nm程度に選ぶ0次に、フォトレジストの基板への付着
力を高めるための下地処理として5in2[2を形成し
た面にシランカップリング剤をスピンコードにより塗布
、もしくは、高周波スパッタリング法によりCr1iを
5rv程度の厚さに形成する。次に、ガラス基板上の5
i02膜2の形成面の上にフォトレジスト3をスピンコ
ードにより塗布する(第2図(C))。
たガラス基板1を洗浄した後(第2図(A))、高周波
スパッタリング法によりSiO,膜2を形成する(第2
図(B))。Sin、膜2の膜厚は案内溝およびプレピ
ットの深さに相当するため、例えば、案内溝のみを形成
する場合には、トラッキング特性が最適となるように7
0no+程度に、また、案内溝と共にその延長上にプレ
ピットを形成する場合には、トラッキング特性を得ると
共にプレピットからの信号値を大きくするため、110
nm程度に選ぶ0次に、フォトレジストの基板への付着
力を高めるための下地処理として5in2[2を形成し
た面にシランカップリング剤をスピンコードにより塗布
、もしくは、高周波スパッタリング法によりCr1iを
5rv程度の厚さに形成する。次に、ガラス基板上の5
i02膜2の形成面の上にフォトレジスト3をスピンコ
ードにより塗布する(第2図(C))。
フォトレジスト3の膜厚は従来技術のように案内溝の深
さに相当するものではなく、後述する5i02膜のプラ
ズマエツチング用のマスクとして必要な厚さがあればよ
い、具体的には、Sin、膜とフォトレジストのエツチ
ングレートは同程度であり、また、フォトレジスト3を
通して5io2Iliがプラズマにより損傷しないフォ
トレジスト3の厚さが1100n程度であるから、11
0n+aの5i02膜をエツチングする場合でもフォト
レジスト3の厚さは210nm程度以上あればよい0次
に、クロムマスクを用いてフォトレジストを密着露光し
、案内溝およびプレピットの潜像を記録した後、現像す
ることにより(第2図(D))、フォトレジストに案内
溝およびプレピットを形成した基板を得る0次に、CF
4◆H2雰囲気中でのプラズマエツチングにより、案内
溝およびプレピット部分の5in2膜をエツチングする
(第2図(E))、最後に、フォトレジスト用の剥離液
に浸漬、もしくは02雰囲気中でのプラズマエツチング
により残留したフォトレジストを除去することにより(
第2図(F))、5i(h膜に案内溝およびプレピット
を形成した光ディスク基板を得る。
さに相当するものではなく、後述する5i02膜のプラ
ズマエツチング用のマスクとして必要な厚さがあればよ
い、具体的には、Sin、膜とフォトレジストのエツチ
ングレートは同程度であり、また、フォトレジスト3を
通して5io2Iliがプラズマにより損傷しないフォ
トレジスト3の厚さが1100n程度であるから、11
0n+aの5i02膜をエツチングする場合でもフォト
レジスト3の厚さは210nm程度以上あればよい0次
に、クロムマスクを用いてフォトレジストを密着露光し
、案内溝およびプレピットの潜像を記録した後、現像す
ることにより(第2図(D))、フォトレジストに案内
溝およびプレピットを形成した基板を得る0次に、CF
4◆H2雰囲気中でのプラズマエツチングにより、案内
溝およびプレピット部分の5in2膜をエツチングする
(第2図(E))、最後に、フォトレジスト用の剥離液
に浸漬、もしくは02雰囲気中でのプラズマエツチング
により残留したフォトレジストを除去することにより(
第2図(F))、5i(h膜に案内溝およびプレピット
を形成した光ディスク基板を得る。
次に、本発明の具体的な実施例について説明する。
去1dI上
外径150m+a 、厚さ2mmの研磨した円形のガラ
ス基板を洗浄した後、高周波スパッタリング法によりク
ロム膜を100rvの厚さに形成した。次に、クロム股
上にスピンコードにより電子線レジストを500n醜の
厚さに形成した0次に、基板を電子ビーム露光装置に装
着して1.6μmのスパイラル状の案内溝を記録した後
、現像することにより、レジストに案内溝を記録した0
次に、レジストをマスクとしてクロム膜を硝酸と塩酸の
混合溶液中でエツチングした後、残留レジストを除去す
ることにより、案内溝部分を光透過部分とするクロムマ
スクを得た。
ス基板を洗浄した後、高周波スパッタリング法によりク
ロム膜を100rvの厚さに形成した。次に、クロム股
上にスピンコードにより電子線レジストを500n醜の
厚さに形成した0次に、基板を電子ビーム露光装置に装
着して1.6μmのスパイラル状の案内溝を記録した後
、現像することにより、レジストに案内溝を記録した0
次に、レジストをマスクとしてクロム膜を硝酸と塩酸の
混合溶液中でエツチングした後、残留レジストを除去す
ることにより、案内溝部分を光透過部分とするクロムマ
スクを得た。
一方、外径130mn+ 、内径15am、厚さ1.2
mmの研磨したガラス基板を洗浄した後、高周波スパッ
タリング法により、Sin、膜を70n+aの厚さに形
成し、続いて、5i02膜の上にC「膜を5na+の厚
さに形成した0次に、同じ基板のC「膜上にスピンコー
ドによりフォトレジストを200nmの厚さに塗布した
0次に、同じ基板を紫外線露光装置に装着し、先に作製
したクロムマスクを用いてフォトレジストを密着露光し
た後、現像することにより、フォトレジストに案内溝を
形成した0次に、同じ基板をプラズマエツチング装置に
装着して、CF448.を雰囲気中でプラズマエツチン
グを行った。エツチング装置は容量結合型のプラズマエ
ツチング装置を用い、エツチング条件は、CF、流量3
6sccM%■、流量4sccM 、ガス圧17Pa、
高周波電力100Wでエツチング時間は5分間とした0
次に、同じ基板をレジスト剥離液に浸漬することにより
残留レジストを除去した後、水洗、乾燥して5i02膜
に案内溝を形成した光ディスク基板を得た。
mmの研磨したガラス基板を洗浄した後、高周波スパッ
タリング法により、Sin、膜を70n+aの厚さに形
成し、続いて、5i02膜の上にC「膜を5na+の厚
さに形成した0次に、同じ基板のC「膜上にスピンコー
ドによりフォトレジストを200nmの厚さに塗布した
0次に、同じ基板を紫外線露光装置に装着し、先に作製
したクロムマスクを用いてフォトレジストを密着露光し
た後、現像することにより、フォトレジストに案内溝を
形成した0次に、同じ基板をプラズマエツチング装置に
装着して、CF448.を雰囲気中でプラズマエツチン
グを行った。エツチング装置は容量結合型のプラズマエ
ツチング装置を用い、エツチング条件は、CF、流量3
6sccM%■、流量4sccM 、ガス圧17Pa、
高周波電力100Wでエツチング時間は5分間とした0
次に、同じ基板をレジスト剥離液に浸漬することにより
残留レジストを除去した後、水洗、乾燥して5i02膜
に案内溝を形成した光ディスク基板を得た。
このようにして得た光ディスク基板について、SEMに
よる観察を行ったところ、溝幅0.6μ園、溝深さ0.
07μ朧の案内溝が形成されており、半径方向での溝寸
法変化は認められなかった。また、ガラス面のエツチン
グは認められず、ランド面、ずなわちS i02膜面も
溝面、すなわちガラス面と同様、平滑な面が得られてい
た。次に、この光ディスク基板を半導体レーザを用いた
記録再生装置に装着し、トラッキング実験を行ったとこ
ろ、安定なトラッキング動作を確認した。さらに、この
光ディスク基板に記録膜としてC52Te膜を20nm
の厚さに形成した後、記録再生実験を行ったところ、2
MHzでC/N比において5OdB以上の良好な特性を
得た。
よる観察を行ったところ、溝幅0.6μ園、溝深さ0.
07μ朧の案内溝が形成されており、半径方向での溝寸
法変化は認められなかった。また、ガラス面のエツチン
グは認められず、ランド面、ずなわちS i02膜面も
溝面、すなわちガラス面と同様、平滑な面が得られてい
た。次に、この光ディスク基板を半導体レーザを用いた
記録再生装置に装着し、トラッキング実験を行ったとこ
ろ、安定なトラッキング動作を確認した。さらに、この
光ディスク基板に記録膜としてC52Te膜を20nm
の厚さに形成した後、記録再生実験を行ったところ、2
MHzでC/N比において5OdB以上の良好な特性を
得た。
夫直■ユ
外径150mm 、内径15III11、厚さ2a+m
の研磨したガラス基板を洗浄した後、高周波スパッタリ
ング法により、クロム膜を1100nの厚さに形成した
0次に、クロム膜上にスピンコードによりフォトレジス
トを300nmの厚さに形成した1次に、基板をアルゴ
ンレーザを用いたマスタリング装置に装着し、1.6μ
mピッチのスパイラル状の案内溝と共にその延長上にプ
レピットを記録した後、現像した0次に、フォトレジス
トをマスクとして実施例1と同様の方法により、クロム
膜をエツチングした後、残留レジストを除去することに
より、案内溝およびプレピット部分を光透過部分とする
クロムマスクを得た。
の研磨したガラス基板を洗浄した後、高周波スパッタリ
ング法により、クロム膜を1100nの厚さに形成した
0次に、クロム膜上にスピンコードによりフォトレジス
トを300nmの厚さに形成した1次に、基板をアルゴ
ンレーザを用いたマスタリング装置に装着し、1.6μ
mピッチのスパイラル状の案内溝と共にその延長上にプ
レピットを記録した後、現像した0次に、フォトレジス
トをマスクとして実施例1と同様の方法により、クロム
膜をエツチングした後、残留レジストを除去することに
より、案内溝およびプレピット部分を光透過部分とする
クロムマスクを得た。
一方、外径130mm 、内径15+sm、厚さ1.2
mmの研磨したガラス基板を洗浄した後、高周波スパッ
タ、リング法により、5toall!を110nmの厚
さに形成した6次に、実施例1と同じ条件によりCr膜
を形成した後、スピンコードによりフォトレジストを2
50nmの厚さに塗布した。次に、同じ基板を紫外線露
光装置に装着し、先に作製したクロムマスクを用いて密
着露光した後、現像した。かくして得たフォトレジスト
に案内溝およびプレピットを形成した基板をプラズマエ
ツチング装置に装着し、5i02膜をエツチングした。
mmの研磨したガラス基板を洗浄した後、高周波スパッ
タ、リング法により、5toall!を110nmの厚
さに形成した6次に、実施例1と同じ条件によりCr膜
を形成した後、スピンコードによりフォトレジストを2
50nmの厚さに塗布した。次に、同じ基板を紫外線露
光装置に装着し、先に作製したクロムマスクを用いて密
着露光した後、現像した。かくして得たフォトレジスト
に案内溝およびプレピットを形成した基板をプラズマエ
ツチング装置に装着し、5i02膜をエツチングした。
エツチング時間を8分間としたこと以外は、エツチング
条件は実施例1と同じとした0次に、同じ基板をレジス
ト剥離液に浸漬し、残留レジストを除去した後、水洗、
乾燥し、Sin、膜に案内溝およびプレピットを形成し
た光ディスク基板を得た。
条件は実施例1と同じとした0次に、同じ基板をレジス
ト剥離液に浸漬し、残留レジストを除去した後、水洗、
乾燥し、Sin、膜に案内溝およびプレピットを形成し
た光ディスク基板を得た。
上述した各実施例においては、クロム膜の代わりにタン
タル膜を用いることができるし、5i02膜の他にSi
、N4膜を用いることができる。
タル膜を用いることができるし、5i02膜の他にSi
、N4膜を用いることができる。
このようにして得られた光ディスク基板について、SE
Mによる観察を行ったところ、幅0.6μm、深さ0.
11μmの案内溝と共にプレピットが形成されており、
半径方向での溝およびプレピットの寸法変化は認められ
なかった。また、ガラス面はエツチングされていないこ
とを確認した。次に、このディスク基板を半導体レーザ
を用いた記録再生装置に装着し、トラッキング実験を行
ったところ、安定なトラッキング動作を確認した。さら
に、このディスク基板に記録膜としてC5,Te膜を形
成した光ディスクについて記録再生実験を行ったところ
、2MHzでC/N比において55dB以上の良好な特
性を得ると共に、プレピットからも良好な再生信号を得
た。
Mによる観察を行ったところ、幅0.6μm、深さ0.
11μmの案内溝と共にプレピットが形成されており、
半径方向での溝およびプレピットの寸法変化は認められ
なかった。また、ガラス面はエツチングされていないこ
とを確認した。次に、このディスク基板を半導体レーザ
を用いた記録再生装置に装着し、トラッキング実験を行
ったところ、安定なトラッキング動作を確認した。さら
に、このディスク基板に記録膜としてC5,Te膜を形
成した光ディスクについて記録再生実験を行ったところ
、2MHzでC/N比において55dB以上の良好な特
性を得ると共に、プレピットからも良好な再生信号を得
た。
[発明の効果]
以上説明したように、本発明によれば、光ディスフ基板
上に記録膜を形成することにより光ディスクを得る。ま
た本発明によれば、転写工程が全くないため、転写に伴
う欠陥発生がなく、また基板がガラスであるため、基板
が変形し難いと共に含水量が少なく記録膜の劣化が少な
いという利点を有する。
上に記録膜を形成することにより光ディスクを得る。ま
た本発明によれば、転写工程が全くないため、転写に伴
う欠陥発生がなく、また基板がガラスであるため、基板
が変形し難いと共に含水量が少なく記録膜の劣化が少な
いという利点を有する。
さらに、本発明によれば、案内溝およびプレピットの寸
法精度およびその均一性と共に表面精度の高い光ディス
ク基板が得られるという利点を有する。また、木り明の
光ディスク基板の製造方法によれば、基板に記録膜を形
成することにより、基板転写工程を経ずに、光ディスク
が作製可能であるため、高品質の光ディスクが得られる
こと、さらに、光ディスク基板上のフォトレジストの露
光をクロムマスクを用いた密着露光により行うため、生
産性が高いという利点を有する。
法精度およびその均一性と共に表面精度の高い光ディス
ク基板が得られるという利点を有する。また、木り明の
光ディスク基板の製造方法によれば、基板に記録膜を形
成することにより、基板転写工程を経ずに、光ディスク
が作製可能であるため、高品質の光ディスクが得られる
こと、さらに、光ディスク基板上のフォトレジストの露
光をクロムマスクを用いた密着露光により行うため、生
産性が高いという利点を有する。
第1図は本発明の光ディスク基板の製造工程を示す説明
図、 第2図は本発明の光ディスク基板の工程における断面図
、 第3図は従来の光ディスク基板の製造工程を示す説明図
である。 1・・・ガラス基板、 2・・・Sin、層、 3・・・フォトレジスト。 特許出願人 日本電信電話株式会社
図、 第2図は本発明の光ディスク基板の工程における断面図
、 第3図は従来の光ディスク基板の製造工程を示す説明図
である。 1・・・ガラス基板、 2・・・Sin、層、 3・・・フォトレジスト。 特許出願人 日本電信電話株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)基板上に無機薄膜が形成され、該無機薄膜に案内溝
、または案内溝およびプレピットが設けられていること
を特徴とする光ディスク基板。 2)第1の基板上に金属薄膜およびレジストをこの順に
形成し、該レジストに光ビームまたは電子ビームにより
案内溝、または案内溝およびプレピットの潜像を形成し
、該案内溝、または該案内溝およびプレピット部分を光
透過部分とする金属マスクを形成する第1の工程と、 第2の基板に無機薄膜およびフォトレジストをこの順に
形成する第2の工程と、 第2の工程で得られた前記フォトレジストを前記金属マ
スクを用いて密着露光し、前記無機薄膜に案内溝、また
は案内溝およびプレピットを形成する第2の工程と を含むことを特徴とする光ディスクの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63137239A JPH01307035A (ja) | 1988-06-06 | 1988-06-06 | 光ディスクの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63137239A JPH01307035A (ja) | 1988-06-06 | 1988-06-06 | 光ディスクの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01307035A true JPH01307035A (ja) | 1989-12-12 |
Family
ID=15194026
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63137239A Pending JPH01307035A (ja) | 1988-06-06 | 1988-06-06 | 光ディスクの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01307035A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02177030A (ja) * | 1988-12-27 | 1990-07-10 | Sharp Corp | 光メモリ素子 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54164103A (en) * | 1978-06-16 | 1979-12-27 | Pioneer Electronic Corp | Method of manufacturing information recording carrier |
JPS60224227A (ja) * | 1984-04-20 | 1985-11-08 | Fujitsu Ltd | レジスト膜のパタ−ン形成方法 |
JPS60226042A (ja) * | 1984-04-25 | 1985-11-11 | Hoya Corp | 情報ガラス基板およびその製造方法 |
JPS6168746A (ja) * | 1984-09-04 | 1986-04-09 | インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション | 光学記憶デイスクを製造するためのモ−ルド・インサ−トを形成する方法 |
-
1988
- 1988-06-06 JP JP63137239A patent/JPH01307035A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54164103A (en) * | 1978-06-16 | 1979-12-27 | Pioneer Electronic Corp | Method of manufacturing information recording carrier |
JPS60224227A (ja) * | 1984-04-20 | 1985-11-08 | Fujitsu Ltd | レジスト膜のパタ−ン形成方法 |
JPS60226042A (ja) * | 1984-04-25 | 1985-11-11 | Hoya Corp | 情報ガラス基板およびその製造方法 |
JPS6168746A (ja) * | 1984-09-04 | 1986-04-09 | インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション | 光学記憶デイスクを製造するためのモ−ルド・インサ−トを形成する方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02177030A (ja) * | 1988-12-27 | 1990-07-10 | Sharp Corp | 光メモリ素子 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6126952A (ja) | 情報記録担体の製造法 | |
JP2005196953A (ja) | Cd及びdvdにパターンを作成するためのスタンパを製造する方法及び装置 | |
JP3058062B2 (ja) | 光ディスク用記録原盤の製造方 | |
US6127100A (en) | Method of manufacturing a stamper for use in optical information recording medium | |
JP3448661B2 (ja) | 光ディスク用合成石英型及び光ディスク | |
JPH01307035A (ja) | 光ディスクの製造方法 | |
JPH10241213A (ja) | 光ディスク用スタンパーの製造方法 | |
JPH0243380A (ja) | 光ディスク基板成形用金型及びその製造方法 | |
JP2708847B2 (ja) | 光学式ディスク用スタンパー及びその製造方法 | |
JPH01235044A (ja) | 光ディスク基板およびその製造方法 | |
JPS60226042A (ja) | 情報ガラス基板およびその製造方法 | |
JPS60173737A (ja) | 光学デイスク用スタンパ−の製造方法 | |
JPH11350181A (ja) | スタンパの製造方法 | |
JPH10312585A (ja) | 光学記録媒体作製用スタンパ、スタンパ用原盤、および光学記録媒体の製造方法 | |
JPH0312838A (ja) | 光ディスク基板の製造方法 | |
JPH08180475A (ja) | 光記録媒体用スタンパーの製造方法 | |
JPH06349115A (ja) | スタンパーの製造方法 | |
JPH0827998B2 (ja) | 情報記録担体の成形スタンパとその製造方法 | |
JP2003217187A (ja) | 光ディスク用基盤、光ディスク用スタンパ、光ディスク、および光ディスク用原盤の製造方法 | |
JPH09297940A (ja) | スタンパの製造方法 | |
JPH09161336A (ja) | 光記録媒体用スタンパの製造方法 | |
JP2003067983A (ja) | スタンパーおよびその製造方法 | |
JP2002216399A (ja) | 光情報記録媒体用スタンパの製造方法 | |
JPS61275839A (ja) | フオトレジスト膜の形成方法 | |
JPS60226041A (ja) | 情報ガラス基板の製造方法 |