JPH0297098A - 超電導磁気シールド体 - Google Patents

超電導磁気シールド体

Info

Publication number
JPH0297098A
JPH0297098A JP63250546A JP25054688A JPH0297098A JP H0297098 A JPH0297098 A JP H0297098A JP 63250546 A JP63250546 A JP 63250546A JP 25054688 A JP25054688 A JP 25054688A JP H0297098 A JPH0297098 A JP H0297098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting
shielding
layer
magnetic
shielding material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63250546A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0752799B2 (ja
Inventor
Soichi Ogawa
倉一 小川
Takao Sugioka
孝雄 杉岡
Masaru Inoue
勝 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koatsu Gas Kogyo Co Ltd
Osaka Prefecture
Original Assignee
Koatsu Gas Kogyo Co Ltd
Osaka Prefecture
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP62068499A priority Critical patent/JP2527554B2/ja
Priority to US07/169,369 priority patent/US4828931A/en
Priority to DE3809452A priority patent/DE3809452A1/de
Priority to GB8806772A priority patent/GB2203909B/en
Priority to CA000562092A priority patent/CA1296089C/en
Priority to FR888803822A priority patent/FR2613115B1/fr
Application filed by Koatsu Gas Kogyo Co Ltd, Osaka Prefecture filed Critical Koatsu Gas Kogyo Co Ltd
Priority to JP63250546A priority patent/JPH0752799B2/ja
Priority to EP89310070A priority patent/EP0365171B1/en
Priority to DE68922457T priority patent/DE68922457T2/de
Priority to US07/416,712 priority patent/US4942379A/en
Priority to CA002000104A priority patent/CA2000104C/en
Publication of JPH0297098A publication Critical patent/JPH0297098A/ja
Publication of JPH0752799B2 publication Critical patent/JPH0752799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/20Permanent superconducting devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0075Magnetic shielding materials
    • H05K9/0077Magnetic shielding materials comprising superconductors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9265Special properties
    • Y10S428/93Electric superconducting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12361All metal or with adjacent metals having aperture or cut
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12479Porous [e.g., foamed, spongy, cracked, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12806Refractory [Group IVB, VB, or VIB] metal-base component
    • Y10T428/12819Group VB metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は超電導体によって磁界を遮蔽する超電導磁気シ
ールド体に関するものである。
(従来の技術) 従来、超電導を利用した磁気遮蔽体としては、磁界の強
さに応じて第1種超電導体及び第2種超電導体が用いら
れていた。第1種超電導体を用いた磁気遮蔽体は、超電
導の性質である完全反磁性(マイスナー効果)を利用す
るものであるが、その臨界磁界が低いため強い磁界を遮
蔽することは不可能である。ところが第2種超電導体を
用いた磁気遮蔽体は、上記完全反磁性及び超電導状態と
常電導状態との混合状態による反磁性を利用するもので
あり、その臨界磁界は上部臨界磁界と下部臨界磁界とに
分かれ、上部臨界磁界が極めて高いため強い磁界の遮蔽
に利用することができる。
超電導体を用いた磁気遮蔽の方法には、上記のように超
電導体の持つ性質である完全反磁性及び混合状態による
反磁性を利用するもの(超電導遮蔽)と、導体の端部を
つなぎ合せて導体による閉じられた回路を作ることによ
って、その回路内に鎖交する磁束と逆方向の磁束を発生
させる所謂鎖交磁束不変の原理を利用するもの(電磁遮
蔽)とがある。
上記第2種超電導体を用いた磁気遮蔽の応用例としては
、超電導シート或いはテープを筒状芯材の周囲に巻き付
けたもの、例えば特開昭56−40289号公報等に開
示のものが挙げられる。この磁気シールド体は、強磁界
内に配置され芯材の内部空間を外部磁界から遮断するよ
う、或いは芯材内部にマグネットを配置してその外部へ
の磁界の漏洩を防止するよう用いられたりする。
一方、米国特許節3,281,738号には超電導ソレ
ノイドが開示されている。この超電導ソレノイドは、超
電導材のリングを同心円状に形成した円盤と熱伝導性及
び電気伝導性の良い材料でできた円盤とを交互に重ね合
せて円筒状にしたものである。これは内部に磁束を取り
入れて磁石として用いることを意図するものであるが、
内外部空間との間に超電導材が介在することから磁気遮
蔽体として用いることも可能であると解される。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記超電導シート又はテープを筒状芯材に巻
き付けたシールド体は、超電導シート又はテープの相互
の接合を介して芯材の内外を電磁的に遮断せんとするも
のであるから、その接合部分の状態が磁気遮蔽効果に大
きく影響する。因みに、本シールド体に係る前記公報で
は、超電導シートを芯材に巻き付けた後低融点金属に含
浸して超電導テープ同士を接合一体とする方法が開示さ
れているが、テープ間の間隙に含浸金属が完全にゆきわ
たらずまた含浸金属層の厚みが均一とならない為、芯材
の軸心に平行な磁界に対する遮蔽効果が弱くしかも経時
的に低下すると云う難点があった。即ち、磁界に対する
面域でみると低融点金属の欠落部分があるため、超電導
テープによる電気的閉環状態が形成されず、従って鎖交
磁束不変の原理が作用しにくく、また低融点金属の厚み
の差により電気抵抗の差が生じ、厚いところではジュー
ル発熱しこれが原因で上記電気的閉環状態が経時的に崩
れ易くなるからである。
また、超電導線材による網テープを筒状芯材に巻き付け
、ウッドメタルやハンダ等により相互に接合したものが
あるが、この場合は接合箇所が多く、接合部分に生じる
電気抵抗により磁界遮蔽効果が経時的に低下する。
更に、上記米国特許に係る超電導ソレノイドを磁気シー
ルド体として用いる場合、上記シールド体に比ベシール
ド安定性及び経時的なシールド特性の点で優れているこ
とが予想される。而して、該ソレノイドに於いては、超
電導材の円盤は金属基板の少なくとも片面にNbTiの
ような超電導材を同心円状の多数のリング(リング幅0
.02〜0.16■)にコーティングして成る。このリ
ング幅を0.16■以下としたのは、0.16■より大
きくなると渦電流の発生に伴いトラップされる磁界の強
度が弱められるからであり、またリングを多数同心円状
に形成したのは超電導円盤1枚当りのトータルの磁界ト
ラップ量を確保する為である。一方磁気遮蔽の観点から
見た場合、このように超電導材を幅狭にすると、それだ
け磁気遮蔽効果が減退することになり、小さな遮蔽空間
を得るのに大きな構造体が必要となる。これは、上記超
電導ソレノイドを磁気遮蔽体へ応用するについての適正
を欠くことを意味するものである。更に、超電導円盤は
上記金属円盤と交互に重ね合わされるが、超電導リング
間には溝が存在する為、金属円盤を厚くすると該金属円
盤及び溝を介して磁束が侵入し、その為金属円盤の厚み
を出来るだけ小さくせざるを得ない。これはまた、磁気
遮蔽体に応用した場合に、マグネット若しくは被磁気遮
蔽体の大きさに応じた構造体の適正遮蔽空間の任意調整
が難しいことにつながる。
本発明者等は、上記磁気シールド体において、接合部を
有する為に生じる経時的な磁気遮蔽効果の低下、効率的
なシールド及び効率的な遮蔽空間の形成及び加工性等の
点に着目し、鋭意研究を重ねた結果、磁気遮蔽効果が極
めて優れ、且つ安定で、経時的な遮蔽効果の低下が全く
生じず、必要最小限の材料によって遮蔽空間を大きく形
成出来る超電導磁気シールド体を完成するに至り、ここ
にこれを提案せんとするものである。本出願人は、特願
昭60−024254号、特願昭62−68499号、
特願昭63−200795号等によって優れた磁気遮蔽
機能を奏する超電導磁気遮蔽体を提案した。本発明は、
これらの超電導磁気遮蔽体を用いて極めて有効な遮蔽空
間を形成せんとするものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成する為の本発明の構成を添付の実施例図
に基づき説明する。第1図は本発明の超電導磁気シール
ド体の一部分解斜視図、第2図は第1図のn−n線拡大
断面図、第3図乃至第6図は他の実施例の第2図と同様
図、第7図及び第8図は更に他の実施例の斜視図である
。即ち、本発明の超電導磁気シールド体は、閉環ディス
ク状超電導磁気遮蔽材1と、該遮蔽材1と同形状の閉環
ディスク状間隙材2とを重層して成る超電導磁気遮蔽体
であって、上記遮蔽材1が厚み500μm以下の超電導
層3と、該超電導層3に密着一体とされた熱伝導性及び
電気伝導性の良い金属層4とより成り且つ該超電導層3
の環帯幅が2m以上とされたことを特徴とするものであ
る。
超電導磁気遮蔽材1は、1〜数十層の超電導層3を含む
が、該超電導層3が1層の場合はその両面に金属層4が
密着一体とされ(第2図参照)、また2層以上の場合は
少なくとも各層間に金属層4が相互密着的に介在されて
いること(第3図参照)が必要である。超電導層3と金
属層4との相互密着的積層は、スパッタ法、或いは圧延
された超電導シートの表面に金属を電着し、更にこの電
着複合体を多層化する場合は該複合体を低融点金属浴に
浸漬した後圧看するなどの方法によってなされる。
該超電導層3としては、ニオブ金属、ニオブ系化合物、
ニオブ系合金、バナジウム系化合物及びバナジウム系合
金等が採用され、具体的にはNb、Nb−Ti合金、N
b−Zr合金、NbN、NbC,NbN−TiN (混
晶体・・・特願昭63−200795号で提案済み)、
Nb、S n、Nb5AI2、Nb、Ga、Nb、Ge
、Nb5(AflGe)及び■。
Ga等が挙げられる。その他、セラミックス系超電導材
料(例えば、Ba−Y−CuO系化合物、1a−8r−
CuO系化合物、B1−8r−Ca−Cu−0系化合物
、Tn−Ba−Ca−Cu−○系化合物)やシェブレル
超電導体(例えば、PbMOiSs)等も採用される。
超電導層3の厚みを500μm以下としたのは、金属層
4による冷却安定化を効果的ならしめるためである。ま
た、特願昭60−024254 (特開昭61−183
979号公報)で提案したように、厚みと磁気遮蔽効果
との関係に於いて、その磁気遮蔽効果が厚みの増大と共
に原点から急激に増大し爾後緩やかな勾配をもって漸増
する如き曲線を描くものであり、且つその厚みが磁気遮
蔽効果の特性曲線に於いて前記漸増状態に移行する変曲
点に対応する厚み以下であるような超電導層を採用すれ
ば、多数積層化による磁気遮蔽効果が相乗的に増大する
ので、遮蔽効率を図る上で極めて望ましい。
更に、超電導層3の環帯幅を211D以上としたのは、
磁界内に置いた時に超電導層3の環帯上に渦電流を発生
させ、この渦電流の発生によって完全反磁性及び反磁性
を惹起させんとするためである。
即ち、2m未満の場合は上記渦電流が発生しにくく、完
全反磁性及び反磁性による磁気遮蔽効果が低下する傾向
となり、また加工性も乏しくなる。
尚、環帯幅の上限はなく、大きければ大きい程超電導層
3に流し得る遮蔽電流を大きくすることができるため遮
蔽効率が高くなる。
上記超電導層3が、窒化ニオブ及び窒化チタンの混晶体
(N b N  −T iN 1□・・・但し、0.1
≦xく1)を主成分とするものである場合は、金属層4
との間にNb−Ti合金層5を介在させること(第4図
参照)が望まれる。これは、NbN−TiNが金、@M
4と馴染みが悪く、両層3,4に馴染みの良いNb−T
i合金層5を介在させることにより層間密着性を強固に
ぜんとするためである。
金属層4は超電導層3の冷却機能を奏するものであり、
上述の如く超電導層3に密着一体とされていることが肝
要で、銅、アルミニウム、ニッケル、ステンレススチー
ル、チタン、ニオブ及びニオブ−チタン合金等の熱伝導
性及び電気伝導性の良い金属が採用される。
超電導磁気遮蔽材1は、上述の如く超電導層3と金属層
4とが密着一体に積層されていることを必須の要件とす
るが、超電導層3を2層以上とする場合は、眉間に窒化
アルミ、キュービック窒化ホウ素、炭化珪素及び窒化珪
素等のセラミックス並びにダイヤモンド等より選ばれた
熱伝導性の良い誘電体層6を介在させること(第5図参
照)も可能である。該誘電体層6の導入により超電導層
3間が電気的に絶縁され、安定化効果が相乗される為、
積層化による磁気遮蔽効果が一層効率的なものとなり、
上記同様型ましく採用される。
超電導磁気遮蔽材1は上記の如く閉環ディスク状であり
、その環帯にその厚み方向に貫く多数の小孔7・・・を
開設すること(第6図参照)も可能である。斯かる小孔
7・・・は、特願昭62−068499号及び特願昭6
3−200795号で開示したように、電磁遮蔽の機能
を奏するものであり、各小孔7・・・の開口面積は3d
以下で全体に対する開口率が90%以下であることが望
ましい。開口面積が3a#を、また開口率が90%を超
えると、取扱上高磁場環境下での応力に対して強度が不
充分となり、加えて超電導層3の面積が小さくなり強い
磁界を遮蔽するのに必要な遮蔽電流(環境磁界を打ち消
すような磁界を発生するように流れる電流)の容量が得
られなくなる。更に上記小孔の開口面積が3dを超える
と各小孔内の遮蔽磁界に勾配が出来、各部分における完
全な遮蔽が難しくなる。一方開口面積が小さ過ぎるとス
パッタリングの際に目詰りを起し易くなる。
間隙材2は、上記超電導磁気遮蔽材1を間隔保持するた
めのものであり、アルミニウム、銅などの金属の他エポ
キシ樹脂等の合成樹脂が採用される。上記遮蔽材1と間
隙材2との重層は、例えば非磁性体により製せられた外
枠材によりなされ、多数を重層する場合は、遮蔽材1と
間隙材2とを交互に、或いは複数の遮蔽材1を1単位と
しこれと間隙材2とを交互に重層する方法が採用される
更に、本発明の付加態様として、外表面が超電導シート
又はフィルム81によって被装された金属製筒状体8が
、上記重層状態の超遮蔽材1及び間隙材2の中心空所に
同軸的に挿通すること(第7図参照)、或いは同金属製
筒状体8内に上記超遮蔽材1及び間隙材2による重層体
を嵌挿すること(第8図参照)も可能である。上記重層
構造のみの場合は、その軸に平行な磁界に対しては非常
に優れたシールド特性を示すが、軸に対して垂直な磁界
に対しては比較的シールド効果は低く、本態様はこれを
補わんとするものである。超電導シ−ト又はフィルム8
1としては玉揚の超電導材料が使用可能であり、該超電
導材料と金属製筒状体8との貼着一体化及び超電導材料
同士の重ね合せ部分の接合は、低融点金属を介した圧着
の他に市販の接着剤によって行なうことが可能である。
また、幅広の超電導シート或いは超電導テープ等によっ
て巻き付ける場合は、その巻始め及び巻終りの端部同士
を接合することを特に要しない。これは、上記重層構造
によって軸方向に平行な磁界を十分に遮蔽することがで
きるからである。同様の理由から、筒状体8として両端
開口のものが使用可能である。
(作用) 本発明超電導磁気遮蔽体の作用について述べる。
上記構成の超電導磁気シールド体をその軸線に平行な磁
界の中に配置すると、超電導層3を含む遮蔽材1には上
記軸線に平行な磁界の作用を受けて遮蔽電流が流れ、こ
の遮蔽電流に基づき該磁界の通過が遮断される。このと
き、遮蔽材1内の超電導層3は完全な閉環ループであっ
て接合部を有さないから、経時的なシールド特性の低下
は生じない。
亦、遮蔽材1の超電導層3に於けるマイスナー効果(完
全反磁性)及び超電導状態と常伝導状態との混合状態に
よる反磁性、即ち超電導体自体の性質によって磁界が反
発され、磁界の通過が遮断される。遮蔽材1が多層に重
層されている場合は、上記2種の遮蔽作用が組み合わさ
って該遮蔽材1によって磁界が順次遮断され、シールド
体の内部空間への磁界の透過が完全に阻止される。
上記の如く本発明のシールド体は、超電導遮蔽及び電磁
遮蔽が組み合わさったものであり、しかも磁気遮蔽の主
体たる超電導層3は熱伝導性及び電気伝導性の優れた金
属層4と密着一体とされ該金属層4の冷却作用により安
定化されているから、遮蔽材1及び/若しくは超電導層
3の暦数を増やす程、また超電導層3の環帯幅を大とす
る程効率的な磁気遮蔽が可能となる。更に、遮蔽材1は
間隙材2と重層されているから、間隙材2の厚みや暦数
の適宜選択により、上記磁気遮蔽効果を任意に調整する
ことができ、また対象とする被磁気遮蔽体或いはマグネ
ットの大きさ等に応じてシールド体の内部空間の大きさ
も適宜調整することができる。
遮蔽材1に厚み方向に貫く小孔7・・・を形成した場合
、該小孔7・・・の開設部で電磁遮蔽効果が発現され、
また小孔7・・・の開設部以外の部分では完全反磁性及
び上記混合状態による反磁性を利用した超電導遮蔽効果
が発現される。即ち、小孔7・・・の開設による電磁遮
蔽効果が上記に付加され、磁気遮蔽効果が一層効率的と
なる。
上記重層構造体の中心空所に、外表面に超電導シート又
はフィルム81を被装した金属製筒状体8を挿通したシ
ールド体、或いは同金属製筒状体8内に上記重層構造体
を嵌挿したシールド体を、その軸に垂直な磁界を含む環
境下に置いた場合、該金属製筒状体8の表面に被装され
た超電導シート又はフィルム81によってこの垂直磁界
が遮断される。従って、重層構造による上記磁気遮蔽効
果とが相俟って3次元的な磁気遮蔽が可能となる。
(実施例) 次に実施側番コついて述べる。
(I)巻取り機構を備えたスパッタ装置により、厚み1
5μm、長さ数mのアルミニウム基板上に超電導層とし
てのNbTi、金属層としてのCuを交互に堆積させた
。この堆積による積層構造として、NbTi層の厚みが
2μm及び4μmで単層のもの(N b T i層はア
ルミニウム基板及び00層によりサンドインチ状に挟装
されている)、超電導層の厚みが2μmで層数が2層(
アルミニウム基板上にNbTi層、Cu層、NbTi層
がこの順序で積層されている)及び3層(アルミニウム
基板上にNbTi層、Cu層、NbTi層、Cu層、N
bTi層がこの順序で積層されている)のものを準備し
た。これら積層体を直径35mmに裁断加工すると共に
その中心部に直径10++mの孔を開設し、これを本発
明の上記超電導遮蔽材とした(実施例1〜7)、尚、ア
ルミニウム基板も本発明の上記金属層として位置付けら
れる。
〔■〕上記同様のスパッタ装置内で、アルミニウム基板
上にNbTi、Cuを同要領で積層し、その上に窒化ア
ルミセラミックスを反応性スパッタ法により形成した。
この反応性スパッタ法は、アルミニウムをターゲットと
し、Ar及びN2雰囲気下で行なった。更に、該窒化ア
ルミ層の上に上記と同要領でCu及びNbTi層を形成
し、これを本発明の別の超電導遮蔽材とした(実施例8
)。
(III)上記同様のスパッタ法により、開口率2゜%
(全表面積に対して)、直径50μmの小孔が穿設され
たCu基板上に超電導層としてのNbTi及び金属層と
してのCuを交互に堆積させた。この場合、NbTi層
の厚みを4μmとして5層積層し、各NbTi層間にC
u層を介在させ最上層にはCu層をなしとし、これを上
記同様閉環ディスク状に加工して超電導遮蔽材とした(
実施例9)。
尚、Cu基板も本発明の上記金属層として位置付けられ
る。
(IV)超電導層としてのNbTiを圧延により所定の
厚みに作成し、該NbTiの全面に電着により金属層と
してのCuをコーティングした。この場合、NbTi層
の厚みを50μm及び300μmとし、Cuが電着被覆
されたこれら複合体を、前者の場合3層゛、後者の場合
2層夫々重ね合せ、低融点金属浴に浸漬した後圧着して
一体とした。
これらを上記同様閉環ディスク状に加工して超電導遮蔽
材とした(実施例10.11)。
〔■〕厚み0,16.0.5.1及び3mのアルミニウ
ム板を外径35mm、中心開口径10画の閉環ディスク
状に加工し、これらを本発明の上記間隙材とした。
(VI)上記のように準備された超電導遮蔽材及び間隙
材を重ね合せ、非磁性体で作成された外枠によって各重
層材が動かないよう固定し、これを磁気シールド体とし
た。
亦、実施例3.4.5若しくは7に用いた遮蔽材を外径
35mmの円板に加工し、その中心部に内径1,0.1
5.20.25及び30mの開口開設し、これを実験例
1〜5とした。
以上のように作成した円筒形シールド体(実施例1〜1
1)を該シールド体の軸線に平行な磁界内に配置し、そ
の中空筒内に於ける磁力を測定し磁気遮蔽量(印加磁界
−測定磁界)を算出した。その結果をシールド体の具体
的重層構造と合わせて第1表に示す。
亦5実験例1〜5の試料を、その試料面に対する垂直磁
界内に晒し、その中心部に於ける最大磁気遮蔽量を上記
と同様に測定算出した。その結果を第2表に示す。
(以下余白) 第1表 但し、第1表中の磁気遮蔽量はシールド体中心部の最大
磁気遮蔽量を示す、尚、シールド体の高さは、実施例1
〜9の場合遮蔽材の厚みを無視することが出来るので、
間隙材のトータル厚みと略等しいものとして表示しであ
る。
碧」1表 第1表に示す如くいずれの実施例も極めて優れた磁気遮
蔽効果を有することが理解される。また、超電導層の厚
みが大きい程磁気遮蔽量が大となること(実施例1.2
.9及び10の比較に於いて)、遮蔽材及び/若しくは
超電導層の暦数が多い程磁気遮蔽量が大となること(実
施例3.4.5.6及び7の比較に於いて)、小孔を設
けた場合の磁気遮蔽効果が更に顕著となること(実施例
8)、等が理解される。
亦、第2表から遮蔽材単体についてみた場合、超電導層
の環帯幅が大きくなる程最大磁気遮蔽量が大であること
が理解される。これは、環帯幅が大きくなる程渦電流が
生起され易く、これにより完全反磁性及び反磁性が惹起
されるからであると考えられる。従って出来るだけ環帯
幅の大きな遮蔽材を多く積層すればそれだけ磁気遮蔽効
果が大となることが推測される。
次に実施例3及び4について比較する。実施例3及び実
施例4の遮蔽材の枚数は2:1(60枚:30枚)、ま
たシールド体の高さは1:3(30m:90mm)とさ
れている。亦、第9図及び第10図は実施例3及び4の
シールド体による磁気遮蔽特性を示し、横軸を環境磁界
の強さ、縦軸を磁気遮蔽量としている。第9図に於いて
、曲線a′b l 、 c l及びd′は、シールド体
の中心からその軸線に沿って両方向に0.5.10及び
15mm離れた位置における磁気遮蔽特性を示し、この
シールド体に於いては15nmの位置がその端部である
。また、第10図に於いて、曲線a、b、C及びdは、
上記同様シールド体の中心からO55,30及び45m
m離れた位置における磁気遮蔽特性を示し、このシール
ド体に於いては45nynの位置がその端部である。直
線α′及びα上の各点は、印加磁界が全て遮断されるこ
とを示し、例えば該直線α′、α上のX′点及びX点は
、環境磁界が1000ガウスであり磁気遮蔽量も100
0ガウスであることを示す。従って、第9図に於けるA
′B’ 、C’及びD′、第10図に於けるA、B、C
及びDは両シールド体の各位置において磁界が全く侵入
しない、即ち、完全に磁界が遮断される最大の磁界の強
さに相当する。第9図及び第1゜図に於いて、シールド
体の中心での磁気遮蔽量を比較すると、実施例3では約
4,500ガウス、実施例4では約1,700ガウスで
あり、実施例3の方が磁気遮蔽量が大であるる。しかし
、遮蔽空間に着目した場合、例えば1600ガウスの環
境磁界下では完全遮蔽可能な空間はシールド体中心部か
ら軸線方向に沿って10[1ITlまでの位置であり、
これはシールド体の筒内部空間の約67%を占める。一
方実施例4の場合、同じ1600ガウスの環境磁界を完
全に遮断し得る空間はシールド体中心部から軸線方向に
沿って30nmまでの位置であり、これは実施例3の場
合の約3倍に相当する。斯かる事実は、環境磁界の強さ
及び必要遮蔽空間の大きさに応じて遮蔽材の枚数、間隙
材の厚み及び枚数を最適に選択することにより適正且つ
効率的な磁気遮蔽がなし得ることを意味する。
〔■〕上記実施例7で用いた超電導遮蔽材(超電導層の
厚み2μm、層数2層)と同様の超電導材を幅30mm
のシート状となし、該超電導シートを外径8m、長さ3
0mm及び内径35nyn、長さ30mの2主の両端間
口Cuパイプの外周に15回重ねで巻き付け、一方は実
施例7のシールド体の中空内筒部に挿入し、他方には同
シールド体を嵌挿した。これらシールド体を軸線に平行
、垂直その他の方向の環境磁界下に配置してその最大磁
気遮蔽量を測定したところ、いずれも10,000ガウ
ス以上を示した。上記実施例1乃至10のシールド体は
、軸線に平行な磁界に対しては極めて優れた磁気遮蔽効
果を奏するが、軸線に垂直な方向の磁界に対する磁気遮
蔽能は若干低下する。この点、本実施例のシールド体は
あらゆる方向の磁界に対しても優れた磁気遮蔽能を有し
ており、理想的なシールド体と云うことが出来る。
尚、遮蔽材を構成する超電導層として実施例以外の前記
材料を用いて同様に実施したところほぼ同様の結果を得
た。
(発明の効果) 、叙上の如く、本発明の超電導磁気シールド体に於いて
は、超電導磁気遮蔽材を構成する超電導層が完全な閉環
ループ状で接合部を有さないから、該超電導層を流れる
遮蔽電流の経時的な低下が生じず、安定した電磁遮蔽が
維持される。
亦、該超電導層に於けるマイスナー効果及び超電導状態
と常伝導状態の混合状態による反磁性によって超電導遮
蔽がなされる。しかも超電導層は熱伝導性及び電気伝導
性に優れた金属層と密着−体とされているから、その冷
却効果により安定化され、この超電導磁気遮蔽効果が極
めて安定的に発現される。
更に、この超電導層を含む遮蔽材は間隙材と重層されて
いるから、該間隙材の厚み及び層数の適宜選択により、
上記安定した磁気遮蔽効果とも相俟って、対象とする被
磁気遮蔽体及びマグネットの大きさ等に応じた効率的な
遮蔽空間の形成が任意になされる。
更に亦、請求項7に係る超電導磁気シールド体於いては
、小孔開設による電磁遮蔽効果が上記に付加され、また
請求項8に係るシールド体では超電導材を被装した金属
製筒状体の効果によりあらゆる方向の磁界の遮断も可能
となる。
このように本発明の超電導磁気シールド体は磁気遮蔽の
適正を十分に備えているものであり、その価値は極めて
大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の超電導磁気シールド体の一部分解斜視
図、第2図は第1図のn−n線拡大断面図、第3図乃至
第6図は他の実施例の第2図と同様図、第7図及び第8
図は更に他の実施例の斜視図、第9図及び第10図は本
発明シールド体の実施例に於ける磁気遮蔽特性曲線図で
ある。 (符号の説明) 1・・・超電導磁気遮蔽材、 2・・・間隙材、 3・
・超電導層、 4・・・金属層、 5・・・Nb−Ti
合金層、 6・・・誘電体層、  7・・・小孔、 8
・・・金属製筒状体、 81・・・超電導シート又はフ
ィルム。 −以上−

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 閉環ディスク状超電導磁気遮蔽材と、該遮蔽材と
    同形状の閉環ディスク状間隙材とを重層して成る超電導
    磁気遮蔽体であって、上記遮蔽材が厚み500μm以下
    の超電導層と該超電導層に密着一体とされた熱伝導性及
    び電気伝導性の良い金属層とより成り且つ該超電導層の
    環帯幅が2mm以上とされたことを特徴とする超電導磁
    気シールド体。
  2. 2. 上記遮蔽材が2層以上の超電導層を含む請求項1
    記載の超電導磁気シールド体。
  3. 3. 上記超電導層が、厚みと磁気遮蔽効果との関係に
    於いて、その磁気遮蔽効果が厚みの増大と共に原点から
    急激に増大し爾後緩やかな勾配をもって漸増する如き曲
    線を描くものであり、且つその厚みが磁気遮蔽効果の特
    性曲線に於いて前記漸増状態に移行する変曲点に対応す
    る厚み以下であることを特徴とする請求項1又は2記載
    の超電導磁気シールド体。
  4. 4. 上記超電導層が、窒化ニオブ及び窒化チタンの混
    晶体を主成分とするものである請求項1又は2記載の超
    電導磁気シールド体。
  5. 5. 上記超電導層と金属層との間にニオブ−チタン合
    金層が介在されている請求項3記載の超電導磁気シール
    ド体。
  6. 6. 上記遮蔽材が、窒化アルミ、キュービック窒化ホ
    ウ素、炭化珪素及び窒化珪素等のセラミックス並びにダ
    イヤモンド等より選ばれた熱伝導性の良い誘電体層を含
    む請求項1又は2記載の超電導磁気シールド体。
  7. 7. 上記遮蔽材が、厚み方向に貫く多数の小孔を有し
    たものである請求項1、2、3、4、5又は6記載の超
    電導磁気シールド体。
  8. 8. 外表面が超電導シート又はフィルムによって被装
    された金属製筒状体が、上記重層状態の遮蔽材及び間隙
    材の中心空所に同軸的に挿通されている請求項1、2、
    3、4、5、6又は7記載の超電導磁気シールド体。
  9. 9. 外表面が超電導シート又はフィルムによって被装
    された金属製筒状体内に、上記遮蔽材及び間隙材による
    重層体が同軸的に嵌挿されている請求項1、2、3、4
    、5、6又は7記載の超電導磁気シールド体。
JP63250546A 1987-03-23 1988-10-03 超電導磁気シールド体 Expired - Fee Related JPH0752799B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62068499A JP2527554B2 (ja) 1987-03-23 1987-03-23 超電導磁気遮蔽体
US07/169,369 US4828931A (en) 1987-03-23 1988-03-17 Superconductor for magnetic field shielding
DE3809452A DE3809452A1 (de) 1987-03-23 1988-03-21 Supraleiter zur magnetfeldabschirmung
GB8806772A GB2203909B (en) 1987-03-23 1988-03-22 Superconductor for magnetic field shielding
CA000562092A CA1296089C (en) 1987-03-23 1988-03-22 Superconductor for magnetic field shielding
FR888803822A FR2613115B1 (fr) 1987-03-23 1988-03-23 Organe supraconducteur pour blindage de protection contre les champs magnetiques
JP63250546A JPH0752799B2 (ja) 1987-03-23 1988-10-03 超電導磁気シールド体
EP89310070A EP0365171B1 (en) 1987-03-23 1989-10-02 A superconductor for magnetic field shield
DE68922457T DE68922457T2 (de) 1987-03-23 1989-10-02 Ein Supraleiter zur Magnetfeldabschirmung.
US07/416,712 US4942379A (en) 1987-03-23 1989-10-03 Superconductor for magnetic field shield
CA002000104A CA2000104C (en) 1987-03-23 1989-10-03 Superconductor for magnetic field shield

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62068499A JP2527554B2 (ja) 1987-03-23 1987-03-23 超電導磁気遮蔽体
JP63250546A JPH0752799B2 (ja) 1987-03-23 1988-10-03 超電導磁気シールド体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0297098A true JPH0297098A (ja) 1990-04-09
JPH0752799B2 JPH0752799B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=39345499

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62068499A Expired - Lifetime JP2527554B2 (ja) 1987-03-23 1987-03-23 超電導磁気遮蔽体
JP63250546A Expired - Fee Related JPH0752799B2 (ja) 1987-03-23 1988-10-03 超電導磁気シールド体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62068499A Expired - Lifetime JP2527554B2 (ja) 1987-03-23 1987-03-23 超電導磁気遮蔽体

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4828931A (ja)
EP (1) EP0365171B1 (ja)
JP (2) JP2527554B2 (ja)
CA (2) CA1296089C (ja)
DE (2) DE3809452A1 (ja)
FR (1) FR2613115B1 (ja)
GB (1) GB2203909B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07226598A (ja) * 1994-02-09 1995-08-22 Rikagaku Kenkyusho 磁気遮蔽容器、磁界検出コイル及び磁気遮蔽装置
JP2014157940A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 超電導磁気シールド装置
JP2016006825A (ja) * 2014-06-20 2016-01-14 アイシン精機株式会社 超電導磁場発生装置、超電導磁場発生方法及び核磁気共鳴装置

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234569A (ja) * 1987-03-24 1988-09-29 Asahi Chem Ind Co Ltd 磁場シ−ルド材料
JPS6454714A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Hitachi Ltd Active shield type superconducting magnet device
US5795849A (en) * 1987-12-21 1998-08-18 Hickman; Paul L. Bulk ceramic superconductor structures
JPH0714120B2 (ja) * 1988-02-09 1995-02-15 大阪府 超電導磁気遮蔽体
JP2622868B2 (ja) * 1988-10-11 1997-06-25 宇部興産株式会社 超電導セラミックス積層ポリイミド材料
US4997719A (en) * 1988-10-25 1991-03-05 Ube Industries, Ltd. Niobium-containing superconductor-laminated aromatic polyimide material
JP2630638B2 (ja) * 1988-10-25 1997-07-16 宇部興産株式会社 Nb系超電導体積層ポリイミド材料
DE3902223C2 (de) * 1989-01-26 1995-03-30 Reiss Harald Priv Doz Dr Strahlungsschirm
EP0393932B1 (en) * 1989-04-17 1995-04-05 Ngk Insulators, Ltd. Superconducting structure for magnetic shielding
JPH02299295A (ja) * 1989-05-15 1990-12-11 Ngk Insulators Ltd 超電導磁気シールド板
CH678243A5 (ja) * 1989-06-12 1991-08-15 Asea Brown Boveri
JP2821772B2 (ja) * 1989-08-07 1998-11-05 同和鉱業株式会社 超電導磁気シールド材
US5373275A (en) * 1989-10-23 1994-12-13 Nippon Steel Corporation Superconducting magnetic shield and process for preparing the same
EP0424835B1 (en) * 1989-10-23 1996-08-21 Nippon Steel Corporation Superconducting magnetic shield and process for preparing the same
JPH03147305A (ja) * 1989-11-01 1991-06-24 Mitsubishi Electric Corp 磁気シールド付電磁石
JPH03220491A (ja) * 1990-01-25 1991-09-27 Nkk Corp 超電導磁気シールドカバー
US7667562B1 (en) * 1990-02-20 2010-02-23 Roy Weinstein Magnetic field replicator and method
JPH03257976A (ja) * 1990-03-08 1991-11-18 Fujitsu Ltd 超伝導装置
FI911724A (fi) * 1990-04-13 1991-10-14 Sumitomo Electric Industries Superledande ledning.
US5466885A (en) * 1990-09-27 1995-11-14 Furukawa Denki Kogyo Kabushiki Kaisha Magnetically shielding structure
JP2768815B2 (ja) * 1990-09-27 1998-06-25 古河電気工業株式会社 磁気シールド構造
EP0503085B1 (en) * 1990-09-28 1997-01-15 Furukawa Denki Kogyo Kabushiki Kaisha Magnetically shielding structure
US5156003A (en) * 1990-11-08 1992-10-20 Koatsu Gas Kogyo Co., Ltd. Magnetic refrigerator
JP2933731B2 (ja) * 1991-01-22 1999-08-16 高圧ガス工業株式会社 静止型磁気冷凍機
JPH04342179A (ja) * 1991-05-17 1992-11-27 Koatsu Gas Kogyo Co Ltd 超電導磁気遮蔽体
US5164542A (en) * 1991-08-02 1992-11-17 Tusk, Inc. Composite housing for a computer system
US5310705A (en) * 1993-01-04 1994-05-10 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy High-field magnets using high-critical-temperature superconducting thin films
US5987340A (en) * 1993-02-05 1999-11-16 The Boeing Company Superconducting windows for electromagnetic screening
JP2727995B2 (ja) * 1994-12-15 1998-03-18 双葉電子工業株式会社 支柱材整列用治具および支柱材整列用治具の製造方法
JP2970838B2 (ja) * 1996-06-17 1999-11-02 宇部興産株式会社 超電導性材料用のポリイミド基板
US6175749B1 (en) * 1998-06-22 2001-01-16 Forschungszentrum Julich Gmbh Assembly of carrier and superconductive film
US7138581B2 (en) * 2001-01-16 2006-11-21 Nippon Steel Corporation Low resistance conductor, processes of production thereof, and electrical members using same
US6846396B2 (en) * 2002-08-08 2005-01-25 Applied Materials, Inc. Active magnetic shielding
DE10354676B4 (de) * 2003-11-22 2006-12-21 Bruker Biospin Gmbh Magnetsystem mit flächenhafter, mehrlagiger Anordnung von Supraleiterdrähten
DE102005032422B4 (de) * 2005-07-12 2008-06-26 Forschungszentrum Jülich GmbH Anordnung aus Träger und supraleitendem Film, Vortexdiode, umfassend eine derartige Anordnung sowie Verwendung von Vortexdioden für Filter
US20070103017A1 (en) * 2005-11-10 2007-05-10 United Technologies Corporation One Financial Plaza Superconducting generator rotor electromagnetic shield
WO2009055930A1 (en) * 2007-10-31 2009-05-07 D-Wave Systems Inc. Systems, methods, and apparatus for combined superconducting magnetic shielding and radiation shielding
WO2010001339A2 (en) * 2008-07-02 2010-01-07 Nxp B.V. Planar, monolithically integrated coil
US10755190B2 (en) 2015-12-21 2020-08-25 D-Wave Systems Inc. Method of fabricating an electrical filter for use with superconducting-based computing systems
GB2576933A (en) * 2018-09-07 2020-03-11 Tokamak Energy Ltd Flexible HTS current leads
US11075435B2 (en) * 2018-10-25 2021-07-27 International Business Machines Corporation Electroplating of niobium titanium
US11735802B2 (en) * 2020-04-27 2023-08-22 International Business Machines Corporation Electroplated metal layer on a niobium-titanium substrate
CN116234280B (zh) * 2023-01-13 2023-09-08 彗晶新材料科技(杭州)有限公司 液态金属复合薄膜材料及电子设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US39A (en) * 1836-10-04 Purifying- wateil for use in steamt-boilees
AT262440B (de) * 1965-10-16 1968-06-10 Siemens Ag Bandförmiger Supraleiter
US3895156A (en) * 1966-01-28 1975-07-15 Gen Atomic Co High strength composite
US3443021A (en) * 1967-04-28 1969-05-06 Rca Corp Superconducting ribbon
US3603716A (en) * 1969-06-27 1971-09-07 Yehuda Klinger Superconducting r.f. radiation shield for high q circuits
JPS523706Y2 (ja) * 1973-09-14 1977-01-26
US4408255A (en) * 1981-01-12 1983-10-04 Harold Adkins Absorptive electromagnetic shielding for high speed computer applications
US4678699A (en) * 1982-10-25 1987-07-07 Allied Corporation Stampable polymeric composite containing an EMI/RFI shielding layer
JPS61183979A (ja) * 1985-02-08 1986-08-16 Yoshiro Saji 超電導磁気遮蔽体
JPS61190767A (ja) * 1985-02-19 1986-08-25 Fujitsu Ltd 磁気デイスク装置の組み立て方法
US4851799A (en) * 1987-06-29 1989-07-25 General Dynamics/Space Systems Division Producing high uniformity magnetic field or magnetic shielding using passive compensating coils
JPS6458247A (en) * 1987-08-29 1989-03-06 Fuji Electric Co Ltd Uniform magnetic field coil

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07226598A (ja) * 1994-02-09 1995-08-22 Rikagaku Kenkyusho 磁気遮蔽容器、磁界検出コイル及び磁気遮蔽装置
JP2014157940A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 超電導磁気シールド装置
JP2016006825A (ja) * 2014-06-20 2016-01-14 アイシン精機株式会社 超電導磁場発生装置、超電導磁場発生方法及び核磁気共鳴装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4828931A (en) 1989-05-09
CA2000104C (en) 1994-05-03
CA1296089C (en) 1992-02-18
GB8806772D0 (en) 1988-04-20
EP0365171A1 (en) 1990-04-25
GB2203909B (en) 1991-02-13
FR2613115A1 (fr) 1988-09-30
GB2203909A (en) 1988-10-26
JPS63233577A (ja) 1988-09-29
JP2527554B2 (ja) 1996-08-28
DE68922457D1 (de) 1995-06-08
JPH0752799B2 (ja) 1995-06-05
FR2613115B1 (fr) 1991-03-15
DE68922457T2 (de) 1996-01-25
DE3809452A1 (de) 1988-10-06
CA2000104A1 (en) 1990-04-03
US4942379A (en) 1990-07-17
EP0365171B1 (en) 1995-05-03
DE3809452C2 (ja) 1992-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0297098A (ja) 超電導磁気シールド体
US4920011A (en) Magnetic field shield including a superconductive film
US4797646A (en) Superconductor for magnetic field shielding
JP6493419B2 (ja) 酸化物超電導バルクマグネット
CN109564801A (zh) 氧化物超导线材
CN109923624A (zh) 超导线材和超导线圈
US3534459A (en) Composite superconducting elements
JP2011228479A (ja) 超電導コイル
JP2015023056A (ja) 積層パンケーキ型超電導コイル及びそれを備えた超電導機器
US3458293A (en) Metallic laminated superconductors
US5843584A (en) Superconductive article and method of making
JPH01246801A (ja) 超伝導マグネット
Collings et al. Design of Multifilamentary Strand for Superconducting Supercollider (SSC) Applications--Reduction of Magnetizations Due to Proximity Effect and Persistent Current
US5656380A (en) Superconductive article and method of making
JPH03283475A (ja) 超電導三層箔材の製造方法
JP2524209B2 (ja) シ―ト状超電導磁石
JP2920846B2 (ja) 超電導磁気シールド体
JP3083649B2 (ja) 磁気シールド体の製造方法
JPH05243778A (ja) 金属間化合物系超電導磁気シールド体およびその製造方法
JP4142770B2 (ja) NbTi超電導多層圧延板及びその製造方法
JPS58191407A (ja) 超電導コイル
Tachikawa et al. Effects of the germanium addition to the matrix of bronze-processed Nb3Sn wires
JPS6258868A (ja) 超電導回転子およびその製造方法
JPS61231143A (ja) 複合超電導導体用安定化材の製造方法
JPH08330126A (ja) 超電導マグネット装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees