JPH0293518A - 液晶セルの製造方法 - Google Patents
液晶セルの製造方法Info
- Publication number
- JPH0293518A JPH0293518A JP24447488A JP24447488A JPH0293518A JP H0293518 A JPH0293518 A JP H0293518A JP 24447488 A JP24447488 A JP 24447488A JP 24447488 A JP24447488 A JP 24447488A JP H0293518 A JPH0293518 A JP H0293518A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal cell
- glass substrates
- main sealant
- vacuum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 104
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 title claims abstract description 57
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 41
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 39
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims abstract description 17
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 abstract description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 abstract 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 10
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 9
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 239000012945 sealing adhesive Substances 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、液晶セルの製造方法に関する。
従来、液晶セルは例えば第3図に示すようにして製造さ
れる。即ち、第3図において、液晶セルlは、その表面
にITO(酸化インジウム)等による透明電極(図示せ
ず)を形成し、さらにその上からポリイミド等の配向膜
(図示せず)を形成しであるフロント側及びバック側と
なるべき二枚のガラス基板2及び3を重ね合わせて、こ
れらのガラス基板2.3の間に一定の間隔を保持しなが
ら、ガラス基板2.3の周縁部に沿ってメインシール剤
4により貼着し、該メインシール剤4の切れ目による液
晶注入孔から該ガラス基板2,3の間の空間内へ例えば
真空注入法により液晶5を充填し、最後に上記液晶注入
孔を封止用接着剤6にて封止することにより形成される
。
れる。即ち、第3図において、液晶セルlは、その表面
にITO(酸化インジウム)等による透明電極(図示せ
ず)を形成し、さらにその上からポリイミド等の配向膜
(図示せず)を形成しであるフロント側及びバック側と
なるべき二枚のガラス基板2及び3を重ね合わせて、こ
れらのガラス基板2.3の間に一定の間隔を保持しなが
ら、ガラス基板2.3の周縁部に沿ってメインシール剤
4により貼着し、該メインシール剤4の切れ目による液
晶注入孔から該ガラス基板2,3の間の空間内へ例えば
真空注入法により液晶5を充填し、最後に上記液晶注入
孔を封止用接着剤6にて封止することにより形成される
。
しかしながら、上述のようにして製造された液晶セル1
においては、液晶セル容器内に液晶5を注入した後に液
晶注入孔を封止用接着剤6にてエンドシールしているこ
とから、第3図に示すように、液晶セル1から外方にエ
ンドシール部が突出することになり、美観を損ねると共
に、例えば複数の液晶セルを並べることにより大型の表
示ディスプレィを構成するような場合に、隣接する液晶
セルを互いに密着させて配列することができず、表示が
見にくくなってしまう、さらに、液晶セル容器内に液晶
を注入するために真空注入法が採用されていることから
、液晶セル容器内の空気を抜くために時間がかかり、特
に大型の液晶セルを作製する場合に非常に時間がかかり
、液晶セルを量産する場合に、工程タクトが増大してし
まうと共に、液晶セル内に気泡が残りやす(、歩留まり
があまりよくないという問題がある。しかも二層。
においては、液晶セル容器内に液晶5を注入した後に液
晶注入孔を封止用接着剤6にてエンドシールしているこ
とから、第3図に示すように、液晶セル1から外方にエ
ンドシール部が突出することになり、美観を損ねると共
に、例えば複数の液晶セルを並べることにより大型の表
示ディスプレィを構成するような場合に、隣接する液晶
セルを互いに密着させて配列することができず、表示が
見にくくなってしまう、さらに、液晶セル容器内に液晶
を注入するために真空注入法が採用されていることから
、液晶セル容器内の空気を抜くために時間がかかり、特
に大型の液晶セルを作製する場合に非常に時間がかかり
、液晶セルを量産する場合に、工程タクトが増大してし
まうと共に、液晶セル内に気泡が残りやす(、歩留まり
があまりよくないという問題がある。しかも二層。
三層等の多層構造の液晶セルを構成する場合には、−層
毎に異なる方向に液晶注入孔を設けて各層個別に液晶の
注入を行なっているため、さらに多大な時間が必要とな
り、液晶セルの形状によっては異なる方向に液晶注入孔
を設けることができないこともある。
毎に異なる方向に液晶注入孔を設けて各層個別に液晶の
注入を行なっているため、さらに多大な時間が必要とな
り、液晶セルの形状によっては異なる方向に液晶注入孔
を設けることができないこともある。
本発明は、以上の点に鑑み、液晶の充填が短時間で行な
われ得ると共に、エンドシール部が外方に突出しないよ
うにした、液晶セルの製造方法を提供することを目的と
している。
われ得ると共に、エンドシール部が外方に突出しないよ
うにした、液晶セルの製造方法を提供することを目的と
している。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕上記目的は、
本発明によれば、互いに対向すべき内面に透明電極及び
配向膜が形成された液晶セルを構成すべき各ガラス基板
に対して、該内面の全周縁に沿ってメインシール剤を印
刷し、さらに一方のガラス基板の内面に所定量の液晶を
ディスペンサー等により滴下して付着せしめた後、真空
中で上記ガラス基板の内面を対向させて重ね合わせ、メ
インシール剤を硬化させることにより、液晶セルを製造
することによって達成される。
本発明によれば、互いに対向すべき内面に透明電極及び
配向膜が形成された液晶セルを構成すべき各ガラス基板
に対して、該内面の全周縁に沿ってメインシール剤を印
刷し、さらに一方のガラス基板の内面に所定量の液晶を
ディスペンサー等により滴下して付着せしめた後、真空
中で上記ガラス基板の内面を対向させて重ね合わせ、メ
インシール剤を硬化させることにより、液晶セルを製造
することによって達成される。
この発明によれば、ガラス基板を互いに対向させて重ね
合わせる前に一方のガラス基板の内面に所定量の液晶を
ディスペンサー等にて滴下することにより付着せしめる
ようにしていることから、液晶セル容器内への液晶の充
填が、印刷等の場合のように位置合わせする必要もなく
、簡単な操作で比較的短時間で行なうことができ、特に
大型の液晶セルを作製する場合に、その工程タクトが大
幅に短縮されることになると共に、液晶中の気泡等が真
空中で完全に抜けることから、歩留まりも向上し、また
必要量の液晶を用意すればよいことから、生産コストが
低減され得る。
合わせる前に一方のガラス基板の内面に所定量の液晶を
ディスペンサー等にて滴下することにより付着せしめる
ようにしていることから、液晶セル容器内への液晶の充
填が、印刷等の場合のように位置合わせする必要もなく
、簡単な操作で比較的短時間で行なうことができ、特に
大型の液晶セルを作製する場合に、その工程タクトが大
幅に短縮されることになると共に、液晶中の気泡等が真
空中で完全に抜けることから、歩留まりも向上し、また
必要量の液晶を用意すればよいことから、生産コストが
低減され得る。
また、多層構造の液晶セルを製造する場合においても、
各層の一方のガラス基板に対して上述のように液晶を付
着せしめることにより、同様に液晶セルが製造され得る
ことになり、さらに液晶セル容器内に液晶を充填した後
に液晶注入孔を封止する必要がないので、液晶セルの外
方にエンドシール部が突出するようなことがなく、従っ
て例えば複数の液晶セルを並べることにより大型の表示
デイスプレィを構成するような場合に、隣接する液晶セ
ルを互いに密着させて配列することが可能になり、非常
に見やすい表示が得られることとなる。
各層の一方のガラス基板に対して上述のように液晶を付
着せしめることにより、同様に液晶セルが製造され得る
ことになり、さらに液晶セル容器内に液晶を充填した後
に液晶注入孔を封止する必要がないので、液晶セルの外
方にエンドシール部が突出するようなことがなく、従っ
て例えば複数の液晶セルを並べることにより大型の表示
デイスプレィを構成するような場合に、隣接する液晶セ
ルを互いに密着させて配列することが可能になり、非常
に見やすい表示が得られることとなる。
以下、図面に示した実施例に基づいて本発明法を説明す
る。
る。
第1図において、本発明法により製造した液晶セルの一
実施例が示されている。この液晶セル11は、基本的に
は、その表面にITO(酸化インジウム)等による透明
電極が形成され、さらにその上からポリイミド等の配向
膜が形成されていて、一定の間隔で重ね合わせられ且つ
その全周縁に沿ってメインシール剤14により互いに貼
着された、フロント側及びバック側となるべき二枚のガ
ラス基板12及び13と、該ガラス基板12.13の間
の空間内に充填された液晶15とから構成されている。
実施例が示されている。この液晶セル11は、基本的に
は、その表面にITO(酸化インジウム)等による透明
電極が形成され、さらにその上からポリイミド等の配向
膜が形成されていて、一定の間隔で重ね合わせられ且つ
その全周縁に沿ってメインシール剤14により互いに貼
着された、フロント側及びバック側となるべき二枚のガ
ラス基板12及び13と、該ガラス基板12.13の間
の空間内に充填された液晶15とから構成されている。
このような構成の液晶セル11は、以下のようにして作
製される。即ち、第2図において順次示すように、先ず
互いに対向すべき内面に所定のパターンを有する透明電
極及び配向膜(共に図示せず)が形成されたガラス基板
12及び13に対して、これらの内面の全周縁に沿って
メインシール剤14を印刷する(第2図(A)参照)。
製される。即ち、第2図において順次示すように、先ず
互いに対向すべき内面に所定のパターンを有する透明電
極及び配向膜(共に図示せず)が形成されたガラス基板
12及び13に対して、これらの内面の全周縁に沿って
メインシール剤14を印刷する(第2図(A)参照)。
次に、該ガラス基板12.13の一方、図示の場合ガラ
ス基板12の内面に上下導通用の銀ペーストを印刷する
(図示せず)と共に、他方めガラス基板13の内面の上
記メインシール剤14の内側に、例えばディスペンサー
Dにより所定量の液晶15を滴下して、付着せしめる(
第2図(B)参照)、続いて、ガラス基板12.13を
その内面が互いに対向するように重ね合わせて、例えば
10−”Torr程度の真空となるように排気すると、
ガラス基板12.13の間に残っている気泡等は上述の
排気と共に完全に抜けるので、該ガラス基板12.13
は互いに密着される(第2図(C)参照)。
ス基板12の内面に上下導通用の銀ペーストを印刷する
(図示せず)と共に、他方めガラス基板13の内面の上
記メインシール剤14の内側に、例えばディスペンサー
Dにより所定量の液晶15を滴下して、付着せしめる(
第2図(B)参照)、続いて、ガラス基板12.13を
その内面が互いに対向するように重ね合わせて、例えば
10−”Torr程度の真空となるように排気すると、
ガラス基板12.13の間に残っている気泡等は上述の
排気と共に完全に抜けるので、該ガラス基板12.13
は互いに密着される(第2図(C)参照)。
最後に、図示しないUVランプにより紫外線を照射した
り加熱する等のメインシール剤14の硬化条件に適合す
る方法により、このメインシール剤14を硬化させて液
晶セル11を完成させる。
り加熱する等のメインシール剤14の硬化条件に適合す
る方法により、このメインシール剤14を硬化させて液
晶セル11を完成させる。
本発明による液晶セルは以上のようにして製造され、そ
の動作は従来の液晶セルと全く同様であり、しかもガラ
ス基板12.13の間の空間内に液晶15を充填する際
には、ガラス基板13の内面に直接液晶15を滴下して
付着せしめるようにしているので、従来の真空注入法に
比較して非常に短時間で液晶15の充填が行なわれ得る
ことになる。この際、例えばフレキソ印刷などによりガ
ラス基板13の内面に液晶】5を塗布する場合には、印
刷版が必要になると共に、この印刷版とガラス基板13
との位置合わせを正確に行なわなければならないが、上
記実施例の場合には、単にディスペンサーDによりガラ
ス基板13の内面に液晶15を滴下すればよいことから
、液晶充填の作業は容易に行なわれ得る。これにより、
工程タクトが短くなり、しかも大型の液晶セルの場合で
も工程タクトはほとんど変わらず、さらに真空排気によ
り気泡等が完全に抜けるので、歩留まりも向上すること
となる。
の動作は従来の液晶セルと全く同様であり、しかもガラ
ス基板12.13の間の空間内に液晶15を充填する際
には、ガラス基板13の内面に直接液晶15を滴下して
付着せしめるようにしているので、従来の真空注入法に
比較して非常に短時間で液晶15の充填が行なわれ得る
ことになる。この際、例えばフレキソ印刷などによりガ
ラス基板13の内面に液晶】5を塗布する場合には、印
刷版が必要になると共に、この印刷版とガラス基板13
との位置合わせを正確に行なわなければならないが、上
記実施例の場合には、単にディスペンサーDによりガラ
ス基板13の内面に液晶15を滴下すればよいことから
、液晶充填の作業は容易に行なわれ得る。これにより、
工程タクトが短くなり、しかも大型の液晶セルの場合で
も工程タクトはほとんど変わらず、さらに真空排気によ
り気泡等が完全に抜けるので、歩留まりも向上すること
となる。
以上の説明においては、本発明法を一層構造の液晶セル
に適用した場合について説明したが、これに限らず、他
の二層構造、三層構造等の多層構造の液晶セルを製造す
る場合に本発明を適用し得ることは明らかであり、これ
らの場合、各層毎に対向すべきガラス基板の一方の内面
に、同様にしてディスペンサーにより液晶を滴下して付
着せしめることにより、上述したと同様に簡単に且つ短
時間で液晶の充填が行なわれ得る。
に適用した場合について説明したが、これに限らず、他
の二層構造、三層構造等の多層構造の液晶セルを製造す
る場合に本発明を適用し得ることは明らかであり、これ
らの場合、各層毎に対向すべきガラス基板の一方の内面
に、同様にしてディスペンサーにより液晶を滴下して付
着せしめることにより、上述したと同様に簡単に且つ短
時間で液晶の充填が行なわれ得る。
以上述べたように、本発明によれば、互いに対向すべき
内面に透明電極及び配向膜が形成された液晶セルを構成
すべき各ガラス基板に対して上記内面の全周縁に沿って
メインシール剤を印刷する工程と、さらに一方のガラス
基板の内面に所定量の液晶をディスペンサー等により滴
下して付着せしめる工程と、真空中で上記ガラス基板の
内面を対向させて重ね合わせ、メインシール剤を硬化さ
せる工程とにより液晶セルを製造するようにしたので、
ガラス基板を互いに対向させて重ね合わせる前に一方の
ガラス基板の内面に所定量の液晶をディスペンサー等に
より滴下することにより付着せしめるようにしているこ
とから、液晶セル容器内への液晶の充填が、印刷等の場
合のように位置合わせする必要もなく、簡単な操作で比
較的短時間で行なわれ得る。
内面に透明電極及び配向膜が形成された液晶セルを構成
すべき各ガラス基板に対して上記内面の全周縁に沿って
メインシール剤を印刷する工程と、さらに一方のガラス
基板の内面に所定量の液晶をディスペンサー等により滴
下して付着せしめる工程と、真空中で上記ガラス基板の
内面を対向させて重ね合わせ、メインシール剤を硬化さ
せる工程とにより液晶セルを製造するようにしたので、
ガラス基板を互いに対向させて重ね合わせる前に一方の
ガラス基板の内面に所定量の液晶をディスペンサー等に
より滴下することにより付着せしめるようにしているこ
とから、液晶セル容器内への液晶の充填が、印刷等の場
合のように位置合わせする必要もなく、簡単な操作で比
較的短時間で行なわれ得る。
したがって、本発明法によれば、特に大型の液晶セルを
作製する場合に、その工程タクトが大幅に短縮されるこ
とになると共に、液晶中の気泡等が真空中で完全に抜け
ることから、歩留まりも向上する。また必要量の液晶を
用意すればよいことから、生産コストが低減され、さら
に多層構造の液晶セルの場合においても、各層の一方の
ガラス基板に対して上述のように液晶を付着せしめるこ
とにより、同様に液晶セルが製造され得ることになる。
作製する場合に、その工程タクトが大幅に短縮されるこ
とになると共に、液晶中の気泡等が真空中で完全に抜け
ることから、歩留まりも向上する。また必要量の液晶を
用意すればよいことから、生産コストが低減され、さら
に多層構造の液晶セルの場合においても、各層の一方の
ガラス基板に対して上述のように液晶を付着せしめるこ
とにより、同様に液晶セルが製造され得ることになる。
さらに液晶セル容器内に液晶を充填した後に液晶注入孔
を封止する必要がないので、液晶セルの外方にエンドシ
ール部が突出するようなことがなく、従って例えば複数
の液晶セルを並べることにより大型の表示デイスプレィ
を構成するような場合に、隣接する液晶セルを互いに密
着させて配列することが可能になり、非常に見やすい表
示が得られることとなる。
を封止する必要がないので、液晶セルの外方にエンドシ
ール部が突出するようなことがなく、従って例えば複数
の液晶セルを並べることにより大型の表示デイスプレィ
を構成するような場合に、隣接する液晶セルを互いに密
着させて配列することが可能になり、非常に見やすい表
示が得られることとなる。
かくして本発明法によれば、−層構造の液晶セルにおい
てもまた多層構造の液晶セルを製造する場合においても
、液晶の充填が簡単に且つ短時間で行なわれ得ることに
より、生産コストが低減せしめられると共にエンドシー
ル部が外方に突出していないことにより、美観上も優れ
た、さらに例えば複数の液晶セルを並べることにより大
型の表示デイスプレィを構成するような場合に、隣接す
る液晶セルを互いに密着させて配列することができ、見
やすい表示が得られる、極めて優れた液晶セルが製造さ
れ得ることとなる。
てもまた多層構造の液晶セルを製造する場合においても
、液晶の充填が簡単に且つ短時間で行なわれ得ることに
より、生産コストが低減せしめられると共にエンドシー
ル部が外方に突出していないことにより、美観上も優れ
た、さらに例えば複数の液晶セルを並べることにより大
型の表示デイスプレィを構成するような場合に、隣接す
る液晶セルを互いに密着させて配列することができ、見
やすい表示が得られる、極めて優れた液晶セルが製造さ
れ得ることとなる。
第1図は本発明により製造した液晶セルの一実施例を示
し、(A)は概略平面図、(B)は概略断面図、第2図
は第1図の液晶セルを作製する工程を順次示す図である
。 第3図は従来の液晶セルの一例を示すもので、(A)は
概略平面図、(B)は概略断面図である。 11・・・液晶セル、12.13・・・ガラス基板;1
4・・・メインシール剤; 15・・・液晶。 実用新案登録出願人:スタンレー電気株式会社代 理
人 : 弁理士 平 山 −幸同
: 弁理士 海 津 保 三筒3 (A) 「8 ノー 第1
し、(A)は概略平面図、(B)は概略断面図、第2図
は第1図の液晶セルを作製する工程を順次示す図である
。 第3図は従来の液晶セルの一例を示すもので、(A)は
概略平面図、(B)は概略断面図である。 11・・・液晶セル、12.13・・・ガラス基板;1
4・・・メインシール剤; 15・・・液晶。 実用新案登録出願人:スタンレー電気株式会社代 理
人 : 弁理士 平 山 −幸同
: 弁理士 海 津 保 三筒3 (A) 「8 ノー 第1
Claims (1)
- (1)互いに対向する内面に透明電極及び配向膜が形成
された液晶セルを構成すべき各ガラス基板に対して、該
内面の全周縁に沿ってメインシール剤を印刷する工程と
、さらに一方のガラス基板の内面に所定量の液晶をディ
スペンサー等により滴下して付着せしめる工程と、真空
中で上記ガラス基板の内面を対向させて重ね合わせ、メ
インシール剤を硬化させる工程とから成る液晶セルの製
造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24447488A JPH0293518A (ja) | 1988-09-30 | 1988-09-30 | 液晶セルの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24447488A JPH0293518A (ja) | 1988-09-30 | 1988-09-30 | 液晶セルの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0293518A true JPH0293518A (ja) | 1990-04-04 |
Family
ID=17119199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24447488A Pending JPH0293518A (ja) | 1988-09-30 | 1988-09-30 | 液晶セルの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0293518A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7307677B2 (en) | 2003-12-08 | 2007-12-11 | Lg.Philips Lcd Co., Ltd. | Large display device and fabrication method thereof |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61190313A (ja) * | 1985-02-20 | 1986-08-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶パネルの製造方法 |
-
1988
- 1988-09-30 JP JP24447488A patent/JPH0293518A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61190313A (ja) * | 1985-02-20 | 1986-08-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶パネルの製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7307677B2 (en) | 2003-12-08 | 2007-12-11 | Lg.Philips Lcd Co., Ltd. | Large display device and fabrication method thereof |
CN100378549C (zh) * | 2003-12-08 | 2008-04-02 | Lg.菲利浦Lcd株式会社 | 大尺寸显示器件及其制造方法 |
US7948601B2 (en) | 2003-12-08 | 2011-05-24 | Lg Display Co., Ltd. | Large display device and fabrication method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH055890A (ja) | 液晶表示パネルおよびその製造方法 | |
CN109445000B (zh) | 保护膜及母膜、偏光片组件及制备方法、母片组件、显示模组的制备方法 | |
US8253915B2 (en) | Method for manufacturing cell and cell manufactured by such method | |
JPS588488B2 (ja) | 液晶表示器の製造方法 | |
JPH0667138A (ja) | 液晶用セル集合体及び液晶セルの製造方法 | |
JP2003344863A (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
JPH0293518A (ja) | 液晶セルの製造方法 | |
JPS61190313A (ja) | 液晶パネルの製造方法 | |
JP2002014362A (ja) | 積層型液晶表示セルの製造方法 | |
JPH03110518A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JPH01303414A (ja) | 液晶セルの製造方法 | |
JPH05210075A (ja) | 液晶セルの製造方法 | |
JP2000029051A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JP2004355092A (ja) | タッチパネル付表示装置とその製造方法 | |
JPH07318955A (ja) | 液晶表示素子の製法 | |
JPS58114018A (ja) | 液晶表示パネル | |
JP2000193942A (ja) | プラズマアドレス液晶表示装置およびその製造方法 | |
JPH04163422A (ja) | 液晶パネルの製造方法 | |
JP3421888B2 (ja) | プラズマアドレス表示装置の製造方法 | |
JP2000214473A (ja) | 複数段の液晶セルに液晶を同時注入し、液晶セルを製造する方法 | |
JP2000231087A (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JPH08201825A (ja) | 液晶セルの液晶注入構造、液晶セル及びその製造方法 | |
JP2534144Y2 (ja) | 液晶表示素子 | |
JPH03110519A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JPS59125714A (ja) | 液晶表示素子の構造及び製造方法 |