JPH0287584A - 面発光アレイ装置 - Google Patents

面発光アレイ装置

Info

Publication number
JPH0287584A
JPH0287584A JP63239133A JP23913388A JPH0287584A JP H0287584 A JPH0287584 A JP H0287584A JP 63239133 A JP63239133 A JP 63239133A JP 23913388 A JP23913388 A JP 23913388A JP H0287584 A JPH0287584 A JP H0287584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface emitting
array
heat sink
conductivity type
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63239133A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Hayashi
純司 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63239133A priority Critical patent/JPH0287584A/ja
Publication of JPH0287584A publication Critical patent/JPH0287584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光通信、光情報処理等において光源として用い
られる発光装置に関し、特にヒートシンク(放熱体)上
に面発光素子アレイを装着してなる面発光アレイ装置に
関する。
(従来の技術) 面発光アレイ装置についてはジャーナル・オブ・ライト
ウェーブ・テクノロジー(JOUR−NAL     
OF     LIGHTWAVE     TECH
−NOLOGY)LT−5巻8号(1987年8月8日
号)の1118〜1122ページに記述されている。
(発明が解決しようとする課題) 発光アレイ装置では動作電流の合計か単体と比ベアレイ
の偶数倍に大きくなるから、放熱を良くして、素子の発
熱による温度上昇を小さくする必要がある。そこで、発
光アレイ装置は半導体発光素子アレイをヒートシンクへ
実装して成るのが一般である。また発光素子アレイでは
個々の素子を独立に動作させるために、n型電極とn型
電極のうちの少くとも一方は電気的に相互に分離しなけ
ればならない。更に実装の小型化や歩留り向上のために
発光、素子アレイへのボンディングをなくすことが望ま
れる。従来の発光アレイ装置では、p型の電極部を分離
し、独立駆動可能とし、放熱体にとりつけているが、n
型電極とn型電極とは基板の反対側にそれぞれ形成され
ているからn側の電極にはボンディングをする必要があ
る。ボンディングワイヤは実装上の小型化の上で障害と
なる。また、n側電極形成時に、発光部に合せて光のと
り出し部を形成する必要があり、製作工程が複雑であっ
た。従来構造の発光アレイ装置では、これらの原因で、
歩留りの向上、コスト低減、実装上の小型化か難しかっ
た。
(課題を解決するための手段) 本発明の面発光アレイ装置は、 半導体基板上に形成された第一の導電型のバッファ層と
、そのバッファ層上に形成された複数個の、円形メサ状
で、少くとも活性層、第二の導電型のクラッド層、第二
の導電型のコンタクト層を含む半導体層と、そのコンタ
クト層の上に形成されそれぞれ電気的に独立している第
二の導電型の電極と、前記バッファ層上に形成された第
一の導電型の電極とを有する面発光素子アレイと、表面
に電極をパターニングしたヒートシンクとから成り、 前記面発光素子アレイが前記ヒートシンクにアップサイ
ドダウンで装着されていることを特徴とする。
(作用) 本発明の面発光アレイ装置は、面発光素子アレイと、こ
の面発光素子アレイが装着されるヒートシンクとからな
る。その面発光素子アレイでは、基板の一方の側にn型
電極およびn型電極の両方が形成され、電極の一部に金
属メッキが施され、各電極の高さが揃えられている。こ
のような構造の面発光素子アレイは、該アレイの電極部
に合わせて電極部をパターニングしたヒートシンクにア
ップサイドタウンで収りつけられる。該構造の面発光素
子アレイの構造においては、基板の一方の側だけに電極
を形成するので、プロセス工程が簡略で、光のとり出し
窓等を形成する工程が不要である。またその面発光素子
アレイをヒートシンクに融着する工程では、p型、n型
両方の電極は高さが同じなので同時に融着できる。この
ように、本発明の面発光アレイ装置では、製作が容易で
歩留りが向上するとともに、ボンディングが不要となり
小型に実装することができる。またヒートシンクにアッ
プサイドダウンで収り付けたので、放熱が良く、発光素
子アレイで問題となる個々の素子の熱干渉による特性の
劣化もなくなる゛。
(実施例) 以下に図面を参照してより詳細に本発明を説明する。
第1図は、本発明の面発光アレイ装置の一実施例におけ
る面発光素子アレイの構造を示す図である。第1図(a
)はその面発光素子アレイの平面図、同図(b)は第1
図(a)におけるB−B′面での断面図の一部、同図(
c)は第1図(a)におけるc−c′面での断面図であ
る。第2図(a)はその実施例の面発光アレイ装置にお
けるヒートシンクの平面図、第2図(b)はそのヒート
シンクに第1図の面発光素子アレイを装着し、完成した
面発光素子アレイ装置を示す断面図である。なお、第2
図(b)におけるヒートシンク2Gは第2図(a)にお
けるD−D’面の矢視断面図で示しである。また、第3
図は第1図の面発光素子アレイの製作工程図である。こ
の面発光素子アレイは面発光ダイオードアレイであり、
まずその製造方法を述べる。
まず、第3図(a)のように高抵抗(Feドープ)In
Pまたはn型(本実施例においてはこれを第一の導電型
とする)(SまたはSnドープ)InP半導体基板1上
にn型InPバッファ層2、I nGaAs P活性層
3、p型(本実施例においてはこれを第2の導電型とす
る)InPクラッド層4、p型InGaAsPコンタク
l−層5を順次に結晶成長する。
次に第3図(b)に示すように直径251JI+のエツ
チングマスク15を形成し、臭素・メタノールを含むエ
ツチング液でバッファ層2に到達するまでエツチングを
行ない、直径はぼ25umで高さ約41Jl!1の円形
のメサ部6を形成する1次にエツチングマスク15を除
去し、SiNxの絶縁膜7を形成し、フォトレジスト法
により円形メサ部6上の直径的22μmの電極部10と
巾301Jlnでストライプ状の電極部11とだけにお
ける絶縁膜7を除く。
次にリフトオフマスク16を円形メサ部6の周りを除い
て形成し、チタン、白金、金のT%電極金属を設けて、
第3図(c)の構造を形成する0次にリフトオフして、
円形メサ部6の周りを除いて電極金属8が除去される。
電極金属8は第1図(a>に平面図で示したようになり
、電気的に各素子間で独立している。
次にリフトオフマスク17を、ストライプ状の電場部1
1およびそれに隣接する絶縁膜7上の一部を除いて形成
し、金、ゲルマニウム、ニッケルからなる電極金属9を
形成し、第3図(d)の構造を得る4次にリフトオフマ
スク17を除去して、ストライプ状の@極部11とそれ
に隣接する部分を除いて電極金属9が除去される。次に
メッキマスク18を、電極金属9が形成されたストライ
プ状の部分(第1図の9)のうち円形メサ部6に対向す
る部分(第1図の12)を除いて形成する。
次に金メッキを行ない、金属メッキ部12を形成し、第
3図(e)の構造を得る。メッキマスク18を除去して
、第1図(a)、(b)に示した面発光ダイオードアレ
イ14が完成した。面発光素子間の距離は20011m
とした。
次に、第2図を参照してヒートシンクの製法について述
べる。絶縁性シリコンのヒートシンク基板200片面に
金の電極部21を図のように形成する。
電極間の距離Xは、面発光素子間の距離200μmと同
じである+ ff1i#A21の先端部が、面発光素子
アレイ14との融着部23であり、ハンダを金の上に形
成しな。対向する融着部23の距離yは面発光素子アレ
イの円形メサ部6と金属メッキ12の距離に合わせ、約
50LII11とした。t&21の一部がポンディング
パッド部22である。このようにしてヒートシンク26
が形成される。
この第2図(a)のヒートシンク上にアップサイドダウ
ンで面発光ダイオードアレイ(面発光素子アレイ14)
を融着部23で装着し、第2図(b)の実装図のように
本発明の面発光アレイ装置13が完成する。
本実施例の面発光ダイオードアレイ装置13では発光素
子アレイ14をアップサイドダウンでヒートシンク26
に付けることにより、放熱が良くなりアレイ素子で問題
となる熱干渉による素子間の特性劣下が小さく実用上問
題なくなった。またn型電極8を分離して各アレイ素子
の独立動作が良好にできるようにした。
またn型電極8およびn型電極9が半導体基板1の片方
の面だけにあるので反対の面は加工が不要であり、従来
例のような光のとり出し窓の形成などの工程がないから
、従来と比較し製作コス1へか半減し、2倍の高歩留り
が得られた。また金属メッキ12を形成し、円形メサ6
と高さを同じにすることにより、n型電極部(即ち電極
金属9および金属メッキ12)とp型電優部(電極金属
8)とをヒートシンク26に同時に融着でき、しかも、
従来例のようなボンディングの必要がないから、量産化
が容易となるとともに、小型実装が可能となった。
(発明の効果) 本発明によれば、製作が容易で量産性に優れ低コス1〜
で小型に実装できる面発光素子アレイ装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例である面発光アレイ装
置における面発光ダイオードアレイの構造を示す平面図
、第1図(b)は同図(a)のBB′面における矢視断
面図、第1図(C)は同図(a)のc−c′面における
矢視断面図である。 第2図(a)は本発明の前記実施例である面発光アレイ
装置におけるヒートシンクの平面図、第2図(b)は第
1図の面発光ダイオードアレイを第2図(a)のヒート
シンクに融着して形成した実施例の面発光アレイ装置の
断面図である。第3図は第1図の面発光ダイオードアレ
イの製作工程図である。 1・・・半導体基板、2・・・バッファ層、3・・・活
性層、4・・・クラッド層、5・・・コンタクト層、6
・・・円形メサ部、7・・・絶縁膜、8・・・電極金属
、9・・・電極金属、10・・・電極部、11・・・電
極部、12・・・金属メッキ、13・・・面発光アレイ
装置、14・・・面発光素子アレイ、15・・・エツチ
ングマスク、16.17・・・リフトオフマスク、18
・・・メッキマスク、20・・・ヒートシンク基板、2
1・・・電極、22・・・ポンディングパッド部、23
・・・融着部、26・・・ヒートシンク。 図(a) (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体基板上に形成された第一の導電型のバッファ
    層と、そのバッファ層上に形成された複数個の、円形メ
    サ状で、少くとも活性層、第二の導電型のクラッド層、
    第二の導電型のコンタクト層を含む半導体層と、そのコ
    ンタクト層の上に形成されそれぞれ電気的に独立してい
    る第二の導電型の電極と、前記バッファ層上に形成され
    た第一の導電型の電極とを有する面発光素子アレイと、 表面に電極をパターニングしたヒートシン クと から成り 前記面発光素子アレイが前記ヒートシンク にアップサイドダウンで装着されていることを特徴とす
    る面発光アレイ装置。 2、前記第一の導電型の電極上に金属メッキを有し、そ
    の金属メッキの表面の高さが前記円形メサ上に形成され
    た前記第二の導電型の電極の高さに一致していることを
    特徴とする請求項1記載の面発光アレイ装置。
JP63239133A 1988-09-22 1988-09-22 面発光アレイ装置 Pending JPH0287584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63239133A JPH0287584A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 面発光アレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63239133A JPH0287584A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 面発光アレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0287584A true JPH0287584A (ja) 1990-03-28

Family

ID=17040268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63239133A Pending JPH0287584A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 面発光アレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0287584A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0704947A1 (en) * 1994-09-28 1996-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical module having a vertical-cavity surface-emitting laser
JP2003197972A (ja) * 2001-09-27 2003-07-11 Kokuren Koden Kagi Kofun Yugenkoshi 高輝度発光ダイオード

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0704947A1 (en) * 1994-09-28 1996-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical module having a vertical-cavity surface-emitting laser
US5796714A (en) * 1994-09-28 1998-08-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical module having a vertical-cavity surface-emitting laser
JP2003197972A (ja) * 2001-09-27 2003-07-11 Kokuren Koden Kagi Kofun Yugenkoshi 高輝度発光ダイオード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5668822A (en) Integrated semiconductor laser device
JPH11168262A (ja) 面型光デバイス、その製造方法、および表示装置
US5668386A (en) Planar photodetection device suitable for flip-chip process and a fabrication process of such a planar photodetection device
JPS61160987A (ja) 集積型半導体光素子とその製造方法
JP2003324233A (ja) 表面発光型半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH0644642B2 (ja) 発光ダイオードアレイヘッドの製造方法
JP6083194B2 (ja) 面発光型半導体レーザアレイ装置、光源および光源モジュール
US6717711B2 (en) Structure and method for forming a high efficiency electro-optics device
JP2000349113A (ja) 半導体装置およびそれを用いた高周波回路装置
JPH0287584A (ja) 面発光アレイ装置
JP2001024280A (ja) 半導体光機能素子
US20210111535A1 (en) Vertical cavity surface emitting laser device
JP2007317686A (ja) 光素子チップ、並びに、光モジュールおよびその製造方法
JPH08153935A (ja) 垂直共振器型面発光レーザを有する光モジュール
KR940003436B1 (ko) 반도체발광장치
JPH06163981A (ja) 半導体装置
CN113140966A (zh) 一种半导体激光器巴条及其制造方法、电子设备
JPH01115174A (ja) 発光ダイオードアレイ
JP4704703B2 (ja) アレイ型半導体レーザ装置
JPH02271682A (ja) 面発光ダイオードアレイ
JPS6079789A (ja) 半導体レ−ザ・アレイ装置
JPH01136385A (ja) 半導体レーザ装置
JP3894607B2 (ja) 半導体レーザおよびその製法
JPH04266073A (ja) 半導体発光装置
JPH05102614A (ja) 光電子装置