JPH028325A - 無方向性良電磁厚板の製造方法 - Google Patents

無方向性良電磁厚板の製造方法

Info

Publication number
JPH028325A
JPH028325A JP15672088A JP15672088A JPH028325A JP H028325 A JPH028325 A JP H028325A JP 15672088 A JP15672088 A JP 15672088A JP 15672088 A JP15672088 A JP 15672088A JP H028325 A JPH028325 A JP H028325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
rolling
thickness
plate
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15672088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0745691B2 (ja
Inventor
Yukio Tomita
冨田 幸男
Ryota Yamaba
山場 良太
Yukio Tsuda
幸夫 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP15672088A priority Critical patent/JPH0745691B2/ja
Priority to US07/368,031 priority patent/US4950336A/en
Priority to EP89111463A priority patent/EP0349853B1/en
Priority to DE68921377T priority patent/DE68921377T2/de
Publication of JPH028325A publication Critical patent/JPH028325A/ja
Publication of JPH0745691B2 publication Critical patent/JPH0745691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D3/00Diffusion processes for extraction of non-metals; Furnaces therefor
    • C21D3/02Extraction of non-metals
    • C21D3/06Extraction of hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1222Hot rolling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 近年最先端科学技術である素粒子研究や医療機器の進歩
に伴って、大型構造物に磁気を用いる装置が使われ、そ
の性能向上が求められている。
本発明はここにおいて直流磁化条件で使用される磁石の
鉄心用、あるいは磁場を遮蔽するのに必要な磁気シール
ド用の磁束密度の高い電磁厚鋼板の製造方法に関するも
のである。
[従来の技術] 磁束密度に優れた電磁鋼板としては、従来から薄板分野
で珪素鋼板、電磁軟鉄板をはじめとする数多くの材料が
提供されているのは公知である。
しかし、構造部材として使用するには組み立て加工及び
強度上の問題があり、厚鋼板を利用する必要が生じてく
る。これまで電磁厚板としては純鉄系成分で製造されて
いる。たとえば、特開昭130−96749号公報が公
知である。
しかしながら、近年の装置の大型化、能力の向上等に伴
い強度の高い、たとえば引張強さ40kgf/−以上で
、さらに磁気特性の優れた、とくに低磁場、たとえば8
0A/mでの磁束密度の高い鋼材開発の要望が強い。前
掲の特許等で開発された調料では、80A/mでの低磁
場での高い磁束密度が安定して得られない。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は以上の点を鑑みなされたもので、高強度
で低磁場での磁束密度の高く、その板厚方向での磁気特
性差の少ない無方向性良電磁厚板の製造方法を提供する
ことにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は重量%て、C: 0.01%以下、SI :0
.02%以下、Mn:0.20%以下、P :0.01
5%以下、S :0.010%以下、Cr:0.05%
以下、Mo:0.01%以下、Cu:0.01%以下、
T i:0.04〜0.20%、Aρ:0.040%以
下、N :0.004%以下、O:0.005%以下、
H: 0.0002%以下、残部実質的に鉄からなる鋼
組成の鋼片または、鋳片を1150〜1300℃に加熱
し、仕上げ温度を900℃以上となる条件下で圧延形状
比Aか07以上の圧延パスが1回以上はとる圧延を行っ
た後、板厚50mm以上の厚板については600〜75
0℃の脱水素熱処理を行った後、必要に応じて750〜
950℃で焼鈍するかあるいは910〜1000℃で焼
準し、板厚20mm以上50mIn未満については75
0〜950℃で焼鈍するかあるいは910〜1000℃
で焼準することを特徴とする磁場80A/mでの磁束密
度が0.8テスラ以上の磁気特性を有する板厚20鰭以
上の引張強さ40kg f /−以上の無方向性良電磁
厚板の製造方法である。
ただし、 A−(2R(h  −h  ))/h、+h1  o 
   1  。
A :圧延形状比 り、二人側板厚 (mm) h :出側板厚 (mm) R:圧延ロール半径(mm) [作  用] まず、低磁場での磁束密度を高くするために磁化のプロ
セスについて述べると、消磁状態の鋼を磁界の中に入れ
、磁界を強めていくと次第に磁区の向きに変化が生じ、
磁界の方向に近い磁区が優勢になり他の磁区を蚕食併合
していく。つまり、磁壁の移動が起こる。
さらに磁界が強くなり磁壁の移動が完了すると、次に磁
区全体の磁力方向が向きを変えていく。この磁化プロセ
スの中で低磁場での磁束密度を決めるのは、磁壁の移動
しやすさである。つまり低磁場で高磁束密度を得るため
には、磁壁の移動を障害するものを極力減らすことであ
ると定性的に言うことができる。
発明者らはここにおいて低磁場で高磁束密度を有し、か
つ、高い引張強さを有する厚鋼板を得るための手段とし
て、内部応力の原因となる元素、空隙性欠陥及び合金元
素の作用につき、詳細な検討を行い所期の目的を達した
ものである。
まず、粗粒化のためには、結晶粒微細化作用を有するA
ΩNを減少するため、Aρ、Nを低下すること、及び製
造方法としては、加熱温度を極力上げ加熱オーステナイ
ト粒の粗大化、圧延仕上げ温度を極力高めにし、圧延に
よる結晶粒の微細化を防止すること並びに圧延後の焼鈍
をすることである。
内部応力減少のためには、Cの低下が必要である。第1
図に示す0.018i  −0,I Mn −0,01
AΩ鋼にあってC含有量の増加につれ低磁場(80A/
m)での磁束密度が低下することがわかる。
さらに鋼中の水素の存在も有害で、第2図に示すように
脱水素熱処理を行うことによって磁気特性が大幅に向上
することを知見した。
第2図で示すように0.007C−0,01S i  
−0,1Mn鋼にあって高形状比圧延により空隙性欠陥
のサイズを100μ以下にし、かつ、脱水素熱処理によ
り鋼中水素を減少することで内部応力も減少し、低磁場
での磁束密度が大幅に上昇することがわかる。
空隙性欠陥の影響についても種々検討した結果、そのサ
イズが100μ以上のものが磁気特性を大幅に低下する
ことを知見した。そしてこの100μ以上の有害な空隙
性欠陥をなくすためには、圧延形状比Aが0.7以上必
要であることを見出した。
さらに、磁気特性の均質性を確保することも重要である
が、本発明による方法によれば、これに対しても極めて
有効な手段である。
さらに、Agの無添加の領域でAgに代わる脱酸剤とし
て使え、かつ、強度を上昇させる、つまり、引張強さ4
0kg f /−以上で、低磁場での磁束密度を低下さ
せない元素として、第3図に示すようにTjが最適であ
ることを知見した。
次に本発明の成分限定理由をのべる。
Cは鋼中の内部応力を高め、磁気特性、とくに低磁場で
の磁束密度を最も下げる元素であり、極力下げることが
低磁場での磁束密度を低下させないことに寄与する。ま
た、磁気時効の点からも低いほど経時劣化が少なく、磁
気特性の良い状態で恒久的に使用できるものであり、こ
のようなことからo、oto%以下に限定する。第1図
に示すように、さらに0.005%以下にすることによ
り一層高磁束密度が得られる。
St、Mnは低磁場での磁束密度の点から少ない方が好
ましく、MnはMnS系介在物を生成する点からも低い
方がよい。この意味からSiは0.02%以下、Mnは
0.20%以下に限定する。Mnに関してはMnS系介
在物を生成する点よりさらに望ましくは0.10%以下
がよい。
p、  s、 oは鋼中において非金属介在物を形成し
、かつ偏析することにより磁壁の移動を妨げる害を及ぼ
し含有量が多くなるに従って磁束密度の低下が見られ、
磁気特性を低下させるので少ない程よい。このためPは
0.015%以下、Sは0.010%以下、0は0.0
05%以下とした。
Cr 、Mo、Cuは低磁場での磁束密度を低下させる
ので少ない程好ましく、また偏析度合を少なくすること
から極力低くすることが必要であり、この意味からCr
は0.05%以下、Moは0.01%以下、Cuは0.
01%以下とする。
TiはAgの無添加の領域、つまり、A、Qが0.00
5%以下、でAgに代わる脱酸剤として使え、かつ、引
張強さ40kgf/m+ii以上を得るためには0.0
4%以上添加する必要がある。しかし、0.20%以上
添加すると低磁場での磁束密度が低下するので、0.0
4〜0.20%に限定する。
Aj)は脱酸剤として用いるものであるが、多くなりす
ぎると介在物を生成し鋼の性質を損ない、かつ、電磁特
性を低下させるので上限は0.040%以下とする。さ
らに結晶粒微細化作用を有するAgNを減少させるため
には、望ましくは0.020%以下がよい。さらに、無
添加の0.005%以下では低磁場での磁束密度が一層
向上する。
Nは内部応力を高めかつAgNにより結晶粒微細化作用
により、低磁場での磁束密度を低下させるので上限は0
.004%以下とする。
Hは電磁特性を低下させ、かっ、空隙性欠陥の減少を妨
げるので0.0002%以下とする。
次に製造法について述べる。
圧延条件については、まず圧延前加熱温度を1150℃
以上にするのは、加熱オーステナイト粒を粗大化し磁気
特性をよくするためである。1300℃を超す加熱はス
ケールロスの防止、省エネルギの観点から不必要である
ため上限を1300℃とした。
圧延仕上げ温度については、900℃以下の仕上げでは
低温圧延により結晶粒か微細化し、磁気特性が低下する
ため、結晶粒の粗大化による磁束密度の上昇を狙い90
0℃以上とした。
さらに熱間圧延にあたり前述の空隙性欠陥は鋼の凝固過
程で大小はあるが、必ず発生するものであり、これをな
くす手段は圧延によらなければならないので、熱間圧延
の役目は重要である。
すなわち、熱間圧延1回当たりの変形量を大きくし板厚
中心部にまで変形が及ぶ熱間圧延が有効である。具体的
には圧延形状比Aが0.7以上の圧延パスが1回以上を
含む高形状比圧延を行い、空隙性欠陥のサイズを100
μ以下にすることが電磁特性によい。
圧延中にこの高形状比圧延により空隙性欠陥をなくすこ
とで、後で行う脱水素熱処理における脱水素効率が飛躍
的に上昇するのである。
次に熱間圧延に引き続き結晶粒粗大化、内部歪除去及び
板厚50mm以上の厚手材については脱水素熱処理を施
す。板厚50mm以上では水素の拡散がしにくく、これ
が空隙性欠陥の原因となり、かつ、水素自身の作用と合
わさって低磁場での磁束密度を低下させる。
このため、脱水素熱処理を行うが、この脱水素熱処理温
度としては600℃未満では脱水素効率が悪<750℃
超では変態か一部開始するので600〜750℃の温度
範囲で行う。脱水素時間としては種々検討の結果(o、
e(t −50) +6)時間(を板)9゛)が適当で
ある。
焼鈍は結晶粒粗大化及び内部歪除去のために行うが、7
50℃未満では結晶粒粗大化か起こらず、また、950
℃以上では結晶粒の板厚方向の均質性が保てないため、
焼鈍温度としては750〜950℃に限定する。
規準は板厚方向の結晶粒調整及び内部歪除去のために行
うが、A c a点の910℃以上でかつ1000℃以
上では結晶粒の板厚方向の均質性か保てないので、規準
温度は910〜1000℃に限定する。なお、板厚5(
1m以上の厚手材で行う脱水素熱処理でこの焼鈍あるい
は規準をかねることが可能である。
一方、板厚20mm以上50+nm未満のものは脱水素
が容品なため、脱水素熱処理は不要で前述の焼鈍または
規準を施せば良い。
[実 施 例コ 第1表に電磁厚板の製造条件とフェライト粒径、低磁場
での磁束密度を示す。
例1〜11は本発明の実施例を示し、例12〜32は比
較例を示す。例1〜6は板厚100+++n+に仕上げ
たもので、均一かつ粗粒で、強度が高く、高い磁気特性
を示す。例1に比べ、さらに例2は低C1例3.4は低
Mn−、例5は低AIであり、例6ではへΩ無添加の領
域まで八Ωを下げており、より高い磁気特性を示す。例
7〜9は500mm、例10は40m1l1%例11は
20mmに仕上げたもので、均一かつ粗粒で強度か高く
高い磁気特性を示す。
例12はCか高く、例13はSiが高く、例14はMn
か高く、例15はPが高く、例16はSが高く、例17
はCrが高く、例18はMoが高く、例19はCuか高
く、それぞれ上限を超えるため低磁気特性値となる。例
20はT1か低く下限をはずれているため、引張強さか
低い。
例21はTiか高く、例22はAΩが高く、例23はN
か高く、例24は0が高く、例25はHか高く、それぞ
れ上限を超えるため低磁気特性値となっている。例26
は加熱温度が下限をはすれ、例27は圧延仕上げ温度か
下限をはずれ、例28は最大形状比が下限をはずれ、例
29は脱水素熱処理温度が下限をはずれ、例30は焼鈍
温度が下限をはずれ、例31は規準温度が上限を超え、
例32は脱水素熱処理がないため低磁気特性値となって
いる。
C発明の効果〕 以上詳細に述べた如く、本発明によれば適切な成分限定
により、板厚の厚い厚鋼板に均質な高電磁特性を具備せ
しめることに成功し、直流磁化による磁気性質を利用す
る構造物に適用可能としたものであり、かつその製造法
も前述の成分限定と、熱間圧延後結晶粒調整及び脱水素
熱処理を同時に行う方式であり、極めて経済的な製造法
を提供するもので、産業上多大な効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は80A/mにおける磁束密度に及ぼすC含有量
の影響を示すグラフ、第2図は80A/mにおける磁束
密度に及ぼす空隙性欠陥のサイズ及び脱水素熱処理の影
響を示すグラフ、第3図は引張強さに及ぼすTi含有量
の影響を示すグラフである。 (=YL:)i客省4F ミ    フ (白Yん)■猫審矩 手 続 補 正 書 (自発) lメ 昭和63年7月目日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 重量%で、 C:0.01%以下、 Si:0.02%以下、 Mn:0.20%以下、 P:0.015%以下、 S:0.010%以下、 Cr:0.05%以下、 Mo:0.01%以下、 Cu:0.01%以下、 Ti:0.04〜0.20%、 Al:0.040%以下、 N:0.004%以下、 O:0.005%以下、 H:0.0002%以下、 残部実質的に鉄からなる鋼組成の鋼片または、鋳片を1
    150〜1300℃に加熱し、仕上げ温度を900℃以
    上となる条件下で圧延形状比Aが0.7以上の圧延パス
    が1回以上はとる圧延を行った後、板厚50mm以上の
    厚板については600〜750℃の脱水素熱処理を行っ
    た後、必要に応じて750〜950℃で焼鈍するかある
    いは910〜1000℃で焼準し、板厚20mm以上5
    0mm未満については750〜950℃で焼鈍するかあ
    るいは910〜1000℃で焼準することを特徴とする
    磁場80A/mでの磁束密度が0.8テスラ以上の磁気
    特性を有する板厚20mm以上の引張強さ40kgf/
    mm^2以上の無方向性良電磁厚板の製造方法。 ただし、 A=(2√[R(h_i−h_o)])/h_i+h_
    o A:圧延形状比 h_i:入側板厚(mm) h_o:出側板厚(mm) R:圧延ロール半径(mm)
JP15672088A 1988-06-24 1988-06-27 無方向性良電磁厚板の製造方法 Expired - Lifetime JPH0745691B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15672088A JPH0745691B2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27 無方向性良電磁厚板の製造方法
US07/368,031 US4950336A (en) 1988-06-24 1989-06-19 Method of producing non-oriented magnetic steel heavy plate having high magnetic flux density
EP89111463A EP0349853B1 (en) 1988-06-24 1989-06-23 Method of producing non-oriented magnetic steel heavy plate having high magnetic flux density
DE68921377T DE68921377T2 (de) 1988-06-24 1989-06-23 Verfahren zur Herstellung nichtorientierter Stahl-Grobbleche mit hoher magnetischer Flussdichte.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15672088A JPH0745691B2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27 無方向性良電磁厚板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH028325A true JPH028325A (ja) 1990-01-11
JPH0745691B2 JPH0745691B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=15633862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15672088A Expired - Lifetime JPH0745691B2 (ja) 1988-06-24 1988-06-27 無方向性良電磁厚板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745691B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5411605A (en) * 1991-10-14 1995-05-02 Nkk Corporation Soft magnetic steel material having excellent DC magnetization properties and corrosion resistance and a method of manufacturing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5411605A (en) * 1991-10-14 1995-05-02 Nkk Corporation Soft magnetic steel material having excellent DC magnetization properties and corrosion resistance and a method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0745691B2 (ja) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4950336A (en) Method of producing non-oriented magnetic steel heavy plate having high magnetic flux density
JPH02243719A (ja) 切削性が良く板厚方向の磁気特性の均一な良電磁厚板の製造方法
JPH028325A (ja) 無方向性良電磁厚板の製造方法
JPH024920A (ja) 直流磁化用電磁厚板の製造方法
JPH02243716A (ja) 板厚方向の磁気特性の均一な無方向性電磁厚板の製造法
JPH024918A (ja) 磁束密度の高い無方向性電磁厚板の製造法
JPH024919A (ja) 高磁束密度電磁厚板の製造方法
JPH04268020A (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁厚板の製造方法
JPH028326A (ja) 磁束密度の高い無方向性電磁厚板の製造方法
JPH0375314A (ja) 磁束密度の高い無方向性電磁厚板の製造方法
JPH028323A (ja) 良電磁厚板の製造方法
JPH04268021A (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁厚板の製造法
JPH024921A (ja) 直流磁化用電磁厚板の製造法
JPH028324A (ja) 良電磁厚板の製造法
JPH024922A (ja) 無方向性直流磁化用電磁厚板の製造方法
JPH024923A (ja) 無方向性直流磁化用電磁厚板の製造法
JPH04268025A (ja) 無方向性電磁厚板の製造法
JPH04293722A (ja) 良切削型無方向性電磁厚板の製造方法
JPH04268023A (ja) 無方向性良電磁厚板の製造方法
JPH0375315A (ja) 板厚方向の磁気特性の均一な無方向性電磁厚板の製造方法
JPH04268022A (ja) 良電磁厚板の製造法
JPH04268024A (ja) 良電磁厚板の製造方法
JPH02243717A (ja) 板厚方向の磁気特性の均一な良電磁厚板の製造方法
JPH02243715A (ja) 板厚方向の磁気特性の均一な無方向性電磁厚板の製造方法
JPH04333518A (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁厚板の製造法