JPH0280680A - 新しく染色されたセルロース系織地に染色濃度に変化のある領域を形成するための方法、およびその方法に使用する組成物 - Google Patents

新しく染色されたセルロース系織地に染色濃度に変化のある領域を形成するための方法、およびその方法に使用する組成物

Info

Publication number
JPH0280680A
JPH0280680A JP63230233A JP23023388A JPH0280680A JP H0280680 A JPH0280680 A JP H0280680A JP 63230233 A JP63230233 A JP 63230233A JP 23023388 A JP23023388 A JP 23023388A JP H0280680 A JPH0280680 A JP H0280680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
fabric
cellulase
garment
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63230233A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0713352B2 (ja
Inventor
Lynne A Olson
リン・エー・オルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ecolab Inc
Original Assignee
Ecolab Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22259919&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0280680(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ecolab Inc filed Critical Ecolab Inc
Publication of JPH0280680A publication Critical patent/JPH0280680A/ja
Publication of JPH0713352B2 publication Critical patent/JPH0713352B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M16/00Biochemical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. enzymatic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/673Inorganic compounds
    • D06P1/67333Salts or hydroxides
    • D06P1/6735Salts or hydroxides of alkaline or alkaline-earth metals with anions different from those provided for in D06P1/67341
    • D06P1/67366Phosphates or polyphosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0084Antioxidants; Free-radical scavengers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38645Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase containing cellulase
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B11/00Treatment of selected parts of textile materials, e.g. partial dyeing
    • D06B11/0073Treatment of selected parts of textile materials, e.g. partial dyeing of articles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B11/00Treatment of selected parts of textile materials, e.g. partial dyeing
    • D06B11/0093Treatments carried out during or after a regular application of treating materials, in order to get differentiated effects on the textile material
    • D06B11/0096Treatments carried out during or after a regular application of treating materials, in order to get differentiated effects on the textile material to get a faded look
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M16/00Biochemical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. enzymatic
    • D06M16/003Biochemical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. enzymatic with enzymes or microorganisms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/46General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing natural macromolecular substances or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/60General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing polyethers
    • D06P1/613Polyethers without nitrogen
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/60General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing polyethers
    • D06P1/613Polyethers without nitrogen
    • D06P1/6138Polymerisation products of glycols, e.g. Carbowax, Pluronics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/02After-treatment
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/15Locally discharging the dyes
    • D06P5/158Locally discharging the dyes with other compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、染色されたセルロース系織地からの衣服製造
に関するものである。さらに詳しくは言えば、本発明は
、衣料品(好ましくはインジゴ染織地由来の)の製造に
用いられ、従来の軽石加工によって製造される[ストー
ンウォッシュ」衣料品の外観と実質的に区別できない「
使い古した」外観を衣r1品に産み出すことのできる、
軽石を含まない組成物および方法に関するものである。
コツトンや、特にインジゴ染デニム綴地のようなセルロ
ース系織地から製造された衣服は、長年に渡りごく一般
的な衣料品として用いられている。
、このような衣料品は、通常、糊付けされ、切断された
布地から縫われた後、販売されている。このような衣料
品、特にデニム製衣料品の織地は、衣料品の製造、取扱
い、および整理を容易にする目的で使用した糊付は剤が
存在するので堅く、典型的に鮮かなダーク色で染色され
た外観を有している。衣服の寿命が終った後、衣料品(
特にデニム製衣料品)のタロージングパネルや縫い目に
、薄くなった部分や、色の深さや色調が変化した部分が
できる。
さらに、衣服の一般的な退色は、「けば立った」表面(
例えば、縫い目のしわや織地パネルのしわ等)ができる
と、しばしばそれと共に現われる。
また、さらに洗濯後は、糊が織地から実質的に除去され
るので、その結果として衣服は柔らかい干ぎわつとなる
。近年、このような「使い古17た」ような外1ll(
特にデニム製衣服)は、多くの人々に望まれるようにな
ってきた。ある程度、典型的なストーンウォッシュ加工
した衣料品における変化可能な色濃度とは異なる均一な
色彩濃度を有する、予め着用したような外観は、予め洗
濯、または予め縮める工程を経て製造することができる
[使い古しなJ外観を製造する好ましい方法は、ストー
ンウォッシュ加工した衣料品を包含する。
ストーンウォッシュ加工は、デニム製衣料品または衣料
品と約1〜10インチの粒度を有する軽石、あるいは研
磨工程によって、自然に生成した軽石の微粒子とを、大
型タブ装置の中で接触させることからなる。典型的には
、衣料品がぬれている間に、軽石と十分な時間タンブル
させることによって、軽石が織地を擦り減らし、織地パ
ネル中により薄くなった擦り減った部分、および縫い目
にも同様の薄い部分ができる。さらに、軽石は織地を柔
らかくし、織地を長いあいだ着用してできたのと同様の
けば立った表面を作る。
この1〜10インチの軽石、および研磨したときの副産
物である軽石の微粒子によって、重要な加工を行なうこ
とができるが、装置に問題が生じてしまう、また、軽石
の微粒子がポケット、内側の表面、しわ、および折目に
溜まるので、加工した衣料品(de−rocking)
から、これを手で除去しなければならない、ストーンウ
ォッシュ加工代においては、この軽石により、電気モー
タに過負荷による損害が生じ、移送メカニズムおよび洗
濯用ドラムに機械的な損害が生じる。また、この軽石に
よって、R械のメンテナンスの必要性が著しく増加する
。この軽石や微粒子によって機械の排水管路が閉塞しな
り、排水管や下水管が閉塞してしまう、さらに、擦り減
った軽石によって、公共の下水管が閉塞を起こし、下水
処理装置にも損害を与え、公共下水処理場のメンテナン
スの必要性が著しく増加してしまう、従って、上記の問
題点により、営業コストと商品の値段に重大な問題が生
じる。
ストーンウォッシュ加工における上記の問題点を踏まえ
、衣服製造において、ストーンウォッシュ加工に代わる
製造方法を見出だすことが注目されてきた(ウオール 
ストリート ジャーナル1987年、5月27日号、1
頁を参照)、その研究の一つは、合成研磨剤のような代
替の石を用いることを包含している。特に、ストーンウ
ォンシュ工程において、擦り減った副産物が生成するこ
となしに用いることができるセラミック製のポル(例え
ばボールミルや異形の硬質ゴム断片中で用いられている
)を用いることが実験されていた。しかし、これらの物
質を用いることにより、研磨したときに生じる副産物で
ある軽石の微粒子による所望しない効果は減少したが、
石によって生じるa械の損害や、石を含有している洗濯
用タブのメンテナンスの必要性は十分には減少しなかっ
た。この結果、ストーンウォッシュ加工したデニムの外
mlを作ることができ、かつ石を用いない工程または石
を用いない「ストーンウォッシュ」工程が注目されるよ
うになった。
また、軽石加工におけるもう1つの欠点は、大型商業用
洗濯機であるトンネル洗濯機内で、軽石を使用できない
ということである。これは、態械の内部寸法のため、ト
ンネルマシーンを通って、軽石が循環することができな
いからである。大規模のトンネル洗濯機を用いることに
よって、石または軽石を用いないでストーンウォッシュ
の外観を作る組成物を使用する工程の生産性を、著しく
向上することができる。
米国特許第4,435.307号において、バベスガー
ド(Barbesgarrd )等が、洗浄組成物を除
去し、かつ土の中で用いることができるフミコラ イン
ソレンス(Hullicola 1nsolens )
がら、ある特殊なセルラーゼ酵素が得られることを開示
している。ヨーロッパ特許出願第177.165号にお
いて、マーチン等が、セルラーゼ組成物と粘土(特に、
緑粘土)に結合している界面活性剤、ビルダー、および
漂白剤を含有する臓物用洗浄組成物を開示している。イ
ギリス国特許出願第2゜095.275号において、ム
ラタ等が、アルカリセルラーゼと、完全に調合された洗
濯用調製品中の典型的な洗浄組成物とからなる洗浄組成
物を含有する酵素を開示している。米国特許第4,47
9.881号において、タイが洗濯用調製品中の第三ア
ミンと結合しているセルラーゼ酵素を含有している改良
型洗浄剤を開示している。米国特許第4,443.35
5号において、ムラタ等が、セルロスモナス バクテリ
ア(cellulosnonas bacteria)
から得られたセルラーゼを含有する洗濯用組成物を開示
している。米国特許第4,661゜289号において、
パース0つ(Parslow )等が、カナオン性柔軟
化剤およびカビから得られたセルラーゼを、他の典型的
な洗浄活性物質とともに含有している繊物洗浄組成物お
よび柔軟化剤を開示している。イギリス国特許出順第2
,094,826号において、銘木が、セルラーゼ酵素
を含有した洗濯用洗浄組成物を開示している。
予め洗浄および予めちぢめる工程において、染色された
セルロース系衣服(例えば、デニム)は、糊抜酵素、洗
浄剤、漂白剤、サワー、および柔軟化剤で処理されてい
る。これらの変形は、ストーンウォッシュの外観を意図
しているものではなく一重複するものでもない0石また
は軽石を使用しないで、本物のストーンウォッシュの外
観を作る[ストーンウォッシュ」工程は、現在開発中で
ある。
本発明者等は、染色されたセルロース系緑地(特に、デ
ニム)のファブリックパネルおよび縫い目における局部
的色濃度の変化の形態を取る「ストーンウォッシュ」の
外観は、セルロース系緑地を分解でき、かつ織地染料ま
たは染料をとることができるセルラーゼ酵素を含有する
水性組成物とともに、衣料品をタブの中で機械的に撹拌
する、石または軽石を含まない方法を用いて実質的に作
れることを見出だした。
この水性処理組成物は、実質的にセルラーゼ酵素と、酵
素の活性を著しく低下させずにセルラーゼを懇濁するこ
とができる相溶性界面活性剤組成物、非水性温媒または
固化剤のような希釈剤とからなる新規な「ストーンウォ
ッシュ」液もしくは固体濃縮物を希釈することにより得
ることができる。
セルラーゼ酵素調製品の利用は、ランドリークリーニン
グまたは洗浄剤において知られている。
汚れを除去するように設計された洗浄組成物は、典型的
に界面活性剤(典型的に、アニオン性界面活性剤)、充
填剤、光沢剤、粘土、セルラーゼおよび他の酵素(典型
的には、プロテアーゼ、リパーゼ、またはアミラーゼ)
、並びに完全に機能する洗濯洗浄剤を提供するための他
の洗濯成分を含有する。このような洗濯用調製物中のセ
ルラーゼは、織地に古さまたは色あせた外観を与える織
物の着用によって作られた表面のフィブリルや粒子を取
除くために用いられる(洗濯液1a当り500〜900
CMC単位よりも小さい濃度)、クリニングのための、
通常の洗濯組成物中に用いられる界面活性剤と組合わさ
れたセルラーゼ酵素は、明らかに汚れの微粒子を除去で
き、衣料品の新しい外観を取戻すことができる。しかし
、このよう・な組成物によって、洗濯工程において一般
に望まれない色濃度の異なる部分を衣服に導入できると
いうことは知られていない。
本発明の目的では、ストーンウォッシュの外観という用
語と、織地材料における局所的な色の深みもしくは濃度
の変化という用語は同意義である。
ストーンウォッシュの外観は、衣服の表面の比較的小さ
な部分において、表面に結合した染料を軽石によって除
去するという研磨工程を経るa準的な加工によって作ら
れる。このような擦り減った部分は周囲の色または色調
と変わっており、実質的に色が薄くなっている6色の深
みまたは濃度において薄色化もしくは変化したこのよう
な比較的小さい局所領域を作ることは、従来の軽石を含
むストーンウォッシュ方法並びに本発明の石を含まない
化学処理方法および組成物の最終目的である。
本発明の軽石を用いないで[ストーンウォッシュ」の外
観を作る方法は、衣料品またはデニム製織地と、セルラ
ーゼ酵素組成物を含有する水;δ汲とを接触させ、上記
水溶液で処理した織地を、これに色濃度の局所的変化を
生出すのに十分な時間だけ撹拌することを包含する。こ
の織地を該/8液によってぬらずことができ、また水溶
液バルクを除いて撹拌、または溶液中で撹拌することが
できる。典型的に、この水溶液はセルラーゼ酵素、およ
び水溶液の湿潤性を増加させてセルラーゼの効果を増強
するセルラーゼ相溶性界面活性剤を含む。
この水性処理溶液は、典型的に、水性処理溶液を調合す
るために水で適当な希釈率に希釈することができる液体
または固体濃縮組成物がら調製される。この[ストーン
ウォッシュJ fia[酸物は、典型的にセルラーゼ酵
素と、有意の酵素の活性損失なしに処理溶液中でセルラ
ーゼ酵素のサスペンションを作ることができる相溶性界
面活性剤、非水性温媒、または固化剤のような希釈剤を
含有する。
固体:a綿層酸物は、典型的に固体マトリックス中のセ
ルラーゼ酵素組成物のサスペンションからなる。この固
体マトリックスは、無機性または有機性のものであるこ
とができる。また、この固体濃縮物は大きな塊の形を取
ることができ、または粒状、ベレット状組成物の形を収
ることもできる。
固体濃縮物は水の溶解スプレーを固体またはベレット物
質に向けることができるデイスペンサー中に、固体濃縮
物を入れることによって商業的方法において用いること
ができる。それにより、濃縮溶液を作ることができ、こ
れは次にデイスペンサによって商業的なドラム機中の洗
浄!8液中に向けられる。
竺とユニ亙1 酵素は、通常、種々の生化学的反応において触媒として
作用するタンパク質の群のことをいう。
酵素調製品は天然資源から得られており、種々の化学的
用途に適応されてる。典型的に、酵素は酵素反応の基質
に基づいて分類されている0本発明の組成物に有用な酵
素は、セルラーゼ酵素<LIJ。
B、とじて分類、No、3.2.1.4.、ECナンバ
リング 1978)を包含する。セルラーゼは、高分子
セルロース系物質中の繰返し単位であるグルコース分子
間のC(1→4)(典型的に、ベータ)のグルコシド結
合を攻撃することによって、セルロースを分解する酵素
である。セルラーゼに対する基質はセルロース、および
セルロース誘導体であり、これらはグルコースが重合し
て生成した高分子量天然ポリマーである。セルロースは
、植物の主要な横道ポリマーである。さらに、セルロー
スはコツトン、リンネン、ジュート、レーヨン、および
ラミー等を含む緑地を製造するのに使用される多くの繊
維の構造成分である。
セルラーゼを用いてセルロースを分解することにより、
エネルギー源を得、または生命サイクル中の横道源を得
ているバクテリアおよびカビから、セルラーゼを典型的
に生産することができる。セルラーゼを生産するバクテ
リアおよびカビの例を以下に示す。
バシラス しドロリティカス(Bacillus hy
dr。
yticus ) 、セルロバシラス ムコサス(ce
lluobacillus 1ucosus ) 、セ
ルロバシラス ミクンジエネス(cellulobac
illus +nyxogenes )+セルロモナス
 ニスビイ、  (celluloIlonas sp
、) 、セルビブリオ フルパス(cellvibri
o fulvus )、セルビブリオ バルガリス(c
ellvibrio vulgarS)、クロストリジ
ウム サーモセルラセウム(clostridiult
herIlocellulaseuIIl) 、クロス
トリジウム サーモフルム(c1ostridiu11
thernoceful) 、コリネバクテリウム ニ
スビイ、  (corynebacteriullsp
、 ) 、サイトファガ グルブロサ(cytopha
ga globulosa ) 、ストモナス フルオ
ロエツセンス バー、セルローサ(p36udo+no
nasfluoroescens var、cellu
losa)−ストモナス ソラナセーラム(Pseud
ollonas 5olanacearun) 、バク
テリオイデス サクシノジェネス(Bacterioi
des succinogenes ) 、ルミノコツ
カス アルバス(Runinococcus albu
s) 、ルミノコッカス フラベファシエンス(Run
inococcus flavefac+ens )、
ソランジウム コンポジション(5orand iun
+ co+aposition > 、ブチリビブリオ
(Butyrivibrio)、クロストリジウム ニ
スビイ、  (clostr+diuIISD)、キサ
ントモナス シアモプシディス(Xanthollon
as cyalopsidis ) 、スクレロチウム
 バタチコラ(Sclerotiu+++ batat
icola ) 、バシラスエスピイ、  (Baci
llus SO,) 、サーモアクチノミセス ニスビ
イ、  (thermoactinoI′Iyces 
sp、  )、アクチノビフィダ ニスビイ、(^ct
inobifida sp、)、アクチノビフィダ ニ
スビイ、  (ACtlnollycetes sp、
 ) 、ストレプトミセス ニスビイ。
(Streptomyces sp、) 、アース0ボ
トリススヘルバ(^rthrobotrys 5IJO
erba) 、アスペルギルスアウレアス(Asoer
gillus aureus) 、アスペルギルス フ
ラビペス(Asperaillus flavipes
)、アスペルギルス フラバス(Aspergillu
s flavus)、アスペルギルス フミガタス(^
sperg i l IすSfunigatus ) 
、アスペルギルス ファチュエニス(Aspergil
lus ) 、アスペルギルス ニデユランス(Asp
ergillus n1dulans> 、アスペルギ
ルスニガー(Aspergillus niger )
 、アスベルギルスオリザエ(Asoergillus
 oryzae) 、アスペルギルス ルグロサス(A
soergillus rugulosus )、アス
ペルギルス ソジャエ(Asoergillus 5o
jae )、アスペルギルス シッヅイ(Asoerg
illus sydw)、アスペルギルス タマリル(
Aspero i l lustamaril > 、
アスペルギルス テルレウス(Aspergillus
 terreus ) +アスペルギルス ランダイス
(Aspergillus unguis) 、アスペ
ルギルス ウスタス(Asperaillus ust
us ) 、タカミネーセルラーゼ(Takanine
−Cellulase) 、アスペルギルスサイトイ(
Aspergillus 5aito+) 、ポツリテ
ィス シネレア(Botrytis cinerea)
 、ポツリオジビオディア(Botryodipiod
ia) 、テオブ0−/ 工(Theobrollae
) 、クラドスポリウム ククムフリウム(c1ado
sporiun cucu+aneriu+a) 、ク
ラドスポリウム ヘルバラム(cIado、5pori
uIlherbaru1)、コツコスボラ アグリコラ
(coccospora agr+c。
a)、カーブリアリア ルナタ(curVuiaNa 
funata ) 、カエトミウム サーモフィル バ
ー、コブロフィル(chaeto11iulther1
1oph+le var、copr。
phile ) 、カエトミウム サーモフィル バデ
ィスシタム(chaetom+uIIthernoph
ile var、dissitu+t ) 、スポロト
リチウム サーモフィル(Sporotrichun 
thernop旧1e)、タロミセス アメルソニイ(
Taron+yces allersonii ) 、
サーモアス力ス オーランティアカス(Thcrnoa
scus aurantiaCUS ) 、フミコラ 
グリセア バー、サーモフィル(lIu+gicola
 arisea var、thernoidea) 、
7ミコラ インソレンス(flunicola 1ns
olcns ) 、フルプランケア ブイケラ バー、
サルフレア(Halbranchea puichel
la var、5ulfurea) 、ミリオコキュウ
ム アルボミセス(Hyriococculalbon
yces )、ステイルベラ サーモフィル(Stil
bella thermophile ) 、トルラ 
サーモフィル(Torula thernoph i 
Ia ) 、カエトミウム ダロボサム(chaet。
1ouI1llobosun ) 、デイクチオスティ
イム ジスコイデウム(Dictyosteiiun 
discoideu+a) 、7サリウム ニスビイ、
  (Fusariurasp、) 、7サリウム ビ
スカリウム(Fusarium bulbioenun
 )、フサリウム エクイセチ(FusariuIeq
uiseti )、フサリウム ラテリチウム(Fus
ariun Iatcritiul)、フサリウム リ
ニ(FusariurMIini ) 、フサリウム 
オキシスポラム(Fusariuloxysporul
l)、フサリウム バシンフェクタム(Fusariu
i vasinfectui) 、7サリウム ジメラ
ム(Fusariu11d+11eru+i) 、フサ
リウム ジャボニキュウム(Fusarlun Jap
or++cun) 、フサリウム スジルビ(Fusa
riun 5cirpi ) +フサリウム ソラニ(
Fusariunsplani ) 、フサリウム モ
ニリフォーム(Fusarlun nonilifor
ne) 、フサリウム ロゼラム(Fusar+un 
roseun ) 、ヘルミントスボリウム ニスビイ
、  (Helninthosporiulsp、) 
、メンノニーラエチナタ(He+ononialla 
echinata) 、 7ミコラフコアトラ(liu
llicola fucoatra ) 、フミコラグ
リセア(Hullicola grisaa ) 、モ
ニリア シトフィラ(Honilia 5itophi
la ) 、モノトスボラプレビス(Honotosp
ora brevis) 、ムコールプシラス(Huc
or pusillus) 、マイコスファエレラ シ
トルリナ(Hycosphaerella citru
lina)、マイロセシウム バールカリア(Hyro
thec iu+o vcrrcar+a ) 、パブ
ラスボア ニスビイ、  (Papulasport 
sp、 ) 、ペニシリウム ニスビイ、(Penc+
111u+a sp、 ) 、ペニシリウム カプスラ
タム(Penicilliun capsulatu+
a)、ペニシリウム クリソゲニュウム(Pcnici
lliurt chrysogenul) 、ペニシリ
ウム フレクエンタナ(Pcnicilliurt f
requentana ) 、ペニシリウムフニシロス
ム(Penicillium funicilosul
)、ペニシリウム ジャンチネリュウム(Pcnici
lliurt janthinellun) 、ペニシ
リウム ルテウム(Pen+c+  +u+t  ut
eu+t) 、ペニシリウム ビスカリウム(Pen1
cilliun piscariu信)、ペニシリウム
ソッピ(Penicilliulsoppi ) 、ベ
ニシリウムスピヌロズム(Penicilliun 5
pinulosuIl) 、ペニシリウム ターバター
7 (Penicillium turbaturnl
ペニシリウム ジギタチュウム(Pcnicilliu
lldigitatul) 、ペニシリウム イブパン
シュラム(PenicilliuIlexpansul
l) 、ベニ、シリウムプシトラム(Penicill
iun pusitlul) 、へ=シリウム ルブラ
ム(Penicilliullrubrui) 、ペニ
シリウム ウオト−/ =イ(Penicilliul
wortlanii )、ペニシリウム バリアビル(
Penicilliun variabile ) 、
ペスタロチア パルフルム(Pe5talota pa
llartJll ) 、ベスタロチオプシス ウエス
タジキ(Pestalotiopsis wester
dijkii ) 、フオマ Xスピイ、  (Pho
ma sp、  ) 、スチゾフィリュウム コミュウ
ネ(Schizophytlum colmune )
、スコブラリオブシス プレビカウリス(5copu 
farODSIS brevicaulis) 、リゾ
プス ニスビイ。
(Rh1zapus sg、 ) 、スボロトリキュウ
ム カーンジス(sporotriculcarnis
) 、スボロトリキュウム プルイノズム(sporo
tricun pruinosum )、スタキボトリ
スアトラ(Stachybotrysatra) 、)
ルラ ニスビイ、  (Torula sp、) 、ト
リコダーマビリデ(リーセイ(reesei) )  
(Trichoder+naviricfe) −トリ
トリチュラス シリントリカス(Trichurus 
cylindricus ) 、バーチシリュウムアル
ボ アトラム(Verticilliulablo a
truIl)、アスペルギウス セルローサエ(八sp
erg i I Iuscellulosae) 、ベ
ニシリュウム ダラウキュウム(Penicilliu
n glaucun ) 、カンニングハメラエスビイ
、  (cunninghanella sp、) 、
ムコールムセド(Hucor Iucedo) 、リゾ
ゲス チネンシス<Rh+7ZOpLIS chinc
nsis) 、コレーミエラ ニスビイ。
(coreliella sp、) 、カーリンギア 
ロゼア(にarlingia rosea ) + 7
 (トフトラ カクトリュウム(Phytophtho
ra cactorulM) 、7 イトフトラシトリ
コラ(Phytophthora C! tr 1co
ka ) 、7 イトフトラ パラシティ力(Phyt
ophthora parasitica)、フィチウ
ム エスピ4 、  (PythiuIIsp、 )、
す7oレグニアシーx、 (Saprolegniac
eae ) 、セラトリステイス ウルミ(cerat
ocystis ulni )、カエトミウム ダロボ
スム(chaetoliullglobosun)、カ
エトミウム インジキュウム(chaetO1’liu
lindicum) 、ヌロスボラ クラップ(Neu
rO3OQra crassa l 、スクレロチウム
 ロルフシイ(SceroLiutm roHsii)
 、アスヘルギウスエスピイ。
(^spergillus sp、  ) 、クリソス
ポリウム リグノラム(chrysosporiun 
lignorun) 、ベニシリュウム ノタチュウム
(Penicilliun notatum )、ピリ
クラリア オリザx (Pyricularia or
yzae)、コリビア ベルチペス(collybia
 veltipes )、コブリヌス スクレロチウム
ス(copr+nus 5clerotiBnus) 
、ヒドヌム ヘンニングシイ(llydnullhen
ningsii ) 、イルペックス ラフテラス<I
rpex 1acteus ) 、ポリポラス サルフ
レウス(P。
yporus 5ulphreus ) 、ポリポラス
 ベトレウス(Polyporus betreus 
)、ポリスチクウス ヒルフタス(Polystict
us hirfutus) 、 トラメテスビタタ(T
ranetes vitata ) 、イルペックスコ
ンツーラス<1rpex consolus) 、レン
チネス レピデウス(Lentines Iepide
us ) 、ボリア バボラリア(Poria vap
oraria ) 、フォメス ピニコラ(FoIes
 pinicola) 、レンジテス スチラシナ(L
enzitas 5tyrac+na) 、メルリウス
 ラクリマンス(Herulius lacriman
s) 、ポリポラス パルストリス(Polyporu
s palstris) 、ポリボラスアンノサス(P
olyporus annosus ) 、ボリボラス
ペルシコロール(Polyporus versico
lor) 、ポリスチクウス サルフレウス(Po1y
stictus sanguineus) 、ポリス 
パイランチイ(Paris vaantli ) 、プ
ツシニア グラミ°ニス(Puccinia !]ra
+un+s ) 、トリコロム フモスム(Trich
olone丁ulosun) 、トリ=10ム ヌダム
(TriChololle nudum) 、トラメテ
ス サングイニア(Tra+vetes 5anoui
nea) 、ポリポラス スクエイニクジル エフアー
ル(Polyporus schweinitzil 
FR) 、コニジオフォラカレベラ(conidiop
horacarebella )、セルラーゼ AP(
アマノ薬品)、セルロジンAP(ウエダ化学)、セルロ
ジン AC(ウエダ化学)、セルラーゼーオノズ力(近
畿ヤクルト製造)、パンセラーゼ(近畿ヤクルト製造)
、マセロザイム(近畿ヤクルト製造)、メイセラーゼ(
明治製菓)、セルザイム(ナガセ)、ソルブルスクラー
ゼ(三共)、サンザイム(三共)、セルラーゼA−12
−C(蔵出化学工業)、トーヨーセルラーゼ(東洋醸造
)、ドリセラーゼ(協和醗酵工業)、ルイザイム(Lu
ipold 14erk) 、タカミネーセルラーゼ(
cheIlische Fabrik) 、ウオーラス
テインーセルラーゼ(シグマ化学)、セルラーゼ タイ
プエ(シグマ化学)、セルラーゼ サーバ(サーバ ラ
ボラトリ−)、セルラーゼ 36(ローム アンド ハ
ース)、マイレスセルラーゼ4.000 (マイレス)
、R&)[セルラーゼ35.36,38 cone  
(フィリップモーリス)、コンピザイムにスコ ラボラ
トリ−)、セルラーゼ(マコール化学)、セルクラスト
、セルザイム、セルクルスト(ノボ工業)、およびセル
ラーゼ(ギストーブロツケード社)、セルラーゼ調製品
は、アキュリット&サイエンティフィック コブ、オー
ルチッチ(Alltech )社、アマノ インターナ
ショナル エンザイム、ボエリンガーマンヘイム コー
グ(Boehringer Hannhein Cor
p)、カールバイオケム バイオケムズ、カロリナバイ
オル、サプライ社(carolina Biol、5u
pply Co、 )、ダイナミクス コープ、酵素開
発(Enzyie 0evNHIlent) 、デイプ
、パイドル ソウヤー(D+v。
Biddle sawyer ) 、 フルカ化学社、
マイレスラボラトリーズ、ノボ工業(Biolabs 
) 、プレナムダイアグノスチクス(Plenun D
iaanostics)、シグマ化学社、アン、ステー
ブ バイオケム、コープ(Un、5tates Bio
chen、Corp、 ) 、およびウニインスティン
 ニュウトリショナル プロダクト社(Weinste
in Nutritional Products)か
ら入手できる。
数多くの酵素調製品と同様にセルラーゼは、典型的に、
不純物を含んだ状態で製造され、しばしば支持体上で製
造される6粒状固体セルラーゼ酵素には、各物質のダラ
ム当りの国際酵素単位数を示す情報が付しである。この
固体物質の活性は、本発明の処理組成物を調製するのに
用いられる。
典型的に、販売されている調製品は、物質のグラム当り
、約1.000〜6,000CMC酵素単位を含有して
いる。
000〜6,000CMC酵素単位を含有している。
界面」1i朋 界面活性剤は、本発明の処理組成物の中に含有させるこ
とができる。界面活性剤は、緑地中でセルラーゼ酵素の
活性を促進させる水溶液の湿潤性を向上させることがで
きる。界面活性剤は酵素および織地の湿潤性を向上させ
ることができる。この界面活性剤によって、織地表面お
よび酵素調製物から空気の泡を取除くことができ、また
酵素と織地表面の接触が促進される。この界面活性剤の
性質は、異なる官能基が存在することに由来するもので
ある。
界面活性剤は、非イオン性界面活性剤、アニオン性界面
活性剤、カチオン性界面活性剤、および両性界面活性剤
のカテゴリーに分類されることがよく知られている。
非イオン性界面活性剤は、水性媒体中に溶解または分散
させたとき、無電荷である界面活性剤のことをいう、非
イオン性界面活性剤の親水性傾向は、酸素(典型的には
、水分子と水素結合によって水和しているエーテル中の
酸素)に由来する。
非イオン性界面活性剤中の親水性部分は、ヒドロキシル
基、エステル、およびアミド結合をも含むことができる
。典型的な非イオン性界面活性剤は、アルキルフェノー
ルアルコキシレート、脂肪族アルコールアルコキシレー
ト、カルボン酸エステル、カルボン酸アミド、ポリアル
キレンオキシドのへテリツクおよびブロック共重合体等
を含むことができる。
非イオン性界面活性剤は、所望の湿潤作用を与え、かつ
酵素活性を低下させないので、本発明の組成物中で用い
るのに好ましい、好ましい非イオン性界面活性剤は、エ
チレンオキシド、プロピレンオキシド、またはその混合
物の#R返し単位からなるポリマー分子を包含する。こ
のような非イオン性界面活性剤は、ホモポリマー、ヘテ
ロポリマ、およびブロックポリマーである界面活性剤分
子を包含する。好ましい非イオン性界面活性剤には、ポ
リエチレンオキシドポリマー、ポリプロピレンオキシド
ポリマー、エチレンオキシドープロピレンオキシドブロ
ックコボリマー、エトキシ化した炭素数1〜18のアル
キルフェノール、エトキシ化した炭素数1〜18の脂肪
族アルコール、プルロニック界面活性剤、リバースプル
ロニヅク界面活性剤等が含まれる。
特に好ましい非イオン性界面活性剤は、平均炭素数10
〜20のアルキルまたはアルキニル基を有し、1〜20
モルのエチレンオキシドを付加させたポリオキシエチレ
ンアルキルエーテルまたはポリオキシエチレンアルキル
エーテルと、平均炭素数6〜12のアルキル基を有し、
1〜20モルのエチレンオキシドを付加させたポリオキ
シエチレンアルキルフェニルエーテルと、平均炭素数1
0〜20のアルキル基またはアルケニル基を有し、1〜
20モルのプロピレンオキシドを付加させたポリオキシ
プロピレンアルキルエーテルまたはポリオキシエチレン
アルキルエーテルと、平均炭素数10〜20のアルキル
基またはアルケニル基を有し、1〜20モルのブチレン
オキシドを付加させたポリオキシブチレンアルキルエー
テルまたはポリオキシエチレンアルキルエーテルと、平
均炭素数10〜20のアルキル基またはアルケニル基を
有し、合311〜30モルのエチレンオキシド、ブチレ
ンオキシド、およびプロピレンオキシドまたはエチレン
オキシド(プロピレンオキシドまたはブチレンオキシド
に対するエチレンオキシドのモル比は、0.1/9.9
から9.910.1である)を付加させた非イオン性界
面活性剤、またはその高脂肪酸アルカノールアミド、ま
たはアルキレンオキシド付加物が含まれる。より好まし
くない界面活性剤には、アニオン性、カチオン性、およ
び両性界面活性剤が含まれる。
アニオン性界面活性剤は、水溶液中でアニオン、すなわ
ち負に荷電した状態にある親水性部分を有する界面活性
剤である1通常利用できるアニオン性界面活性剤には、
カルボン酸、スルホン酸、硫酸エステル、リン酸エステ
ル、およびその塩が含よれる。
カチオン性界面活性剤は、水性媒体に溶解したとき、カ
チオン、すなわち正に荷電する親水性部分を有する界面
活性剤である。カチオン性界面活性剤には、典型的に、
アミン化合物、酸素を含有するアミン、アミド化合物、
および第4級アミン塩等がある。第1および第2アミン
、アミンオキシド、アルコ〜シル化またはプロポキシル
化したアミン、カルボン酸アミド、アルキルベンジルジ
メチルアンモニウムハライド塩等が、この典型的な例で
ある。
酸性の親水性部分および塩基性の親水性部分の双方を含
有する両面界面活性剤は、織地処理工程の中での利用が
減ってきている。
■ 本発明の液体濃縮組成物に用いることができる溶媒は、
本発明の酵素および界面活性剤組成物を溶解または分散
させるために用いることができる液体物質である。上述
の通り、本発明に用いる界面活性剤は、非イオン性界面
活性剤が好ましく、その性質のため、溶媒はアルコール
、エステル、グリコール、グリコールエステル等のよう
に酸素を含有するものが好ましい1本発明の組成物中に
用いられるアルコールには、メタノール、エタノール、
イン10パノール、第3ブタノール等が含まれる。また
、本発明に用いられるエステルには、アミルアセテート
、ブチルアセテート、エチルアセデート、およびグリコ
ールエステル等が含まれる0本発明の溶媒として有用な
りリコールおよびグリコールエーテルには、エチレング
リコール、プロピレングリコール、およびエチレンまた
はプロピレングリ;1−ルのオリゴマーあるいはポリマ
ーであるポリエチレンまたはポリプロピレングリコール
が含まれる。液体濃縮物においては、低分子量のオリゴ
マーが好ましい、固体有ti 諸i ’tbにおいては
、高分子量ポリマーが好ましい。
(°゛〉剤) 本発明の組成物は、キャストソリッド(castsol
id) 、大型グラニユール、またはベレットのような
固体の形態で調製することができる。このような固体は
、セルラーゼ酵素と固化剤とを組合わせ、これを固体の
形態に形成することにより、典型的に作ることができる
。有機固化剤および無機固化剤の双方とも用いることが
できる。この固化剤は水溶性または分散性であり、セル
ラーゼ酵素と相)容性であり、製造装置において使用し
易すいものでなければならない0本発明に用いることが
できる無礪固化剤には、典型的に水和することにより固
化できる水相性アルカリ金属無機塩らしくはアルカリ土
類金属!!医塩が含まれる。このような組成物には、ナ
トリウム、カリウム、カルシウム、炭酸塙、炭酸水素塩
、トリポリリン酸塩、ケイ酸塩、およびその他の水相性
塩類が含まれる。
また、有機固化剤には、例えば分子量が約1,000以
上(好ましくは1.400以上)であるポリエチレンオ
キシドポリマー、またはポリプロピレンオキシドポリマ
ーのような水溶性有機ポリマが典型的に含まれる。その
他ポリビニルアルコル、ポリビニルピロリドン、ポリア
ルキルオキサゾリン類等が含まれる水溶性ポリマーも用
いることができる。好ましい固化剤は、平均分子量が約
1,000〜約20,000 (好ましくは1200〜
10,000)であるポリエチレンポリマーからなる。
このような組成物はCARBOWAX  1540.4
000.6000として購入できる。非イオン性界面活
性剤およびその他の成分が、固体のポリマー組成物に溶
解するという程度において、固体の有機マトリックスは
溶媒と考えることができる。
さらに、本発明の固体ベレット状組成物は、結合剤と組
合わせたセルラーゼ酵素を圧縮してタブレットまたはベ
レット組成物にする既知の圧力ベレット製造技法を用い
て、セルラーゼ酵素をベレット化して作ることができる
アル 1まt−c皺 ラ 本発明の組成物は、ゲイ酸塩、炭酸塩、および硫酸塩か
らなる群から選択された1種またはそれ以上のアルカリ
金属塩を、アルカリまたは無機電解質として1〜50重
量%(好ましくは5〜30重量%)含有することもでき
る。さらに、本組成物はトリエタノールアミン、ジェタ
ノールアミン、およびトリイソプロパツールアミンのよ
うな有機アルカリを含有することもできる。
セルラーゼ      マス ング セルラーゼは、ある場合には、銅、亜鉛、クロム、水銀
、鉛、マンガン、または銀イオンを含む重金属イオン、
またはそれらの化合物の存在下で失活する6種々の金属
キレート化剤および金属性S剤は、上記の阻害物質に対
して有効である0例えば、これらにはケイ酸マグネシウ
ムおよび硫酸マグネシウムと同様に、任意の添加剤とし
て以下に記載しである二価金属イオン封頷剤が含まれる
セルビオース、グルコース、およびグルコノラクトンは
阻害物質として作用する。従って、できる限り、セルラ
ーゼとともにこれらサツカライドが共存するのを避ける
ことが好ましい、サツカライドとの共存が避けられない
場合には、例えばコーティングするなどして、直接接触
するのを避けることが必要である。
ある条件では、長鎖脂肪酸塩およびカチオン性界面活性
剤はl1Il害物質として作用する。しかし、タブレッ
ティングまたはコーティングなどの手段によって直接接
触することを防いであれば、セルラーゼとこれらの物質
の共存は許容できる。
もし必要であるならば、上記記載のマスキング剤および
その方法は、本発明に用いることができる。
セルー−ゼパ 活性化因子は、セルラーゼの種類によって相違している
0例えば、タンパク質、コバルトおよびその塩、マグネ
シウムおよびその塩、カルシウムおよびその塩、カリウ
ムおよびその塩、ナトリウムおよびその塩、またはマン
ノースおよびキジロスなどのモノサッカライドが存在す
ると、セルラーゼは活性化され、洗浄能力を改善するこ
とができる。
1に上月 抗酸化剤には、例えば、t−ブチルヒドロキシトルエン
、4,4゛−ブチリデンビス(6−t−ブチル−3−メ
チル−フェノール)、2.2−ブチリデンビス(6−七
−ブチル−4−メチルフェノール)、モノスチレン化ク
レゾール、ジスチレン化クレゾール、モノスチレン化フ
ェノール、ジスチレン化フェノール、および1,1゛−
ビス(4−ヒドロキシ−フェニル)シクロヘキサンが含
まれる。
シW 可溶化剤には、例えば、エタノールなどの低級アルコー
ル、ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩
などの低級アルキルベンゼンスルポン酸塩、プロピレン
グリコールなどのグリコール、アセチルベンゼンスルホ
ン酸塩、アセトアミド、ピリジンジカルボン酸アミド、
安息香酸塩、および尿素が含まれる。
本発明の洗浄剤は、pH約6.5〜10(好ましくは6
.5〜8)の幅広い範囲で用いることができる。
ビルダーニ   ・ 本発明の岨酸物は、以下に示す化合物のアルカリ金属塩
およびアルカノールアミン塩からなる群から選択された
1種またはそれ以上のビルダー成分を0〜50重量%含
有することができる。
(1)ホスフェート オルトポスフェート、ピロポスフェート、トリポリホス
フェート、メタホスフェ−h、ヘキサメタホスフェート
、およびフィチン酸など(2)ホスホネート エタン−1,1−−ジホスホネート、エタン1.1.2
−トリホスホネート、エタン−1−ヒドロキシ−1,1
−ジホスホネート並びにその誘導1本、エタンヒドロキ
シ−1,1,2−)ジホスホネート、エタン−1,2−
ジカルボキシ−1゜2−ジホスホネート、およびメタン
ヒドロキシホスホネートなど (3)ホスホノカルボキシレート 2−ホスホノブタン−1,2−ジカルボキシレート、1
−ホスホノブタン2,3.4−トリカルボキシレート、
およびα−メチルホスボッスクシネートなど (4)アミノ酸塩 アスパラギン酸、グルタミン酸、およびグリシンなどの
塩 (5)アミノポリアセテート ニトリロトリアセテート、エチレンジアミンテトラアセ
テート、ジエチレントリアミンペンタアセテート、イミ
ノジアセテート、グリコールエーテルジアミンテトラア
セテート、ヒドロキシエチルイミノジアセテート、およ
びジエンコレートなど (6)高分子電解質 ポリアクリル酸、ポリアコニット酸、ポリイタコン酸、
ポリイタコン酸、ポリフマル酸、ポリマレイン酸、ポリ
メサコン酸、ポリ−α−ヒドロキシアクリル酸、ポリビ
ニルホスホン酸、ポリマレイン酸スルホネート、マレイ
ン酸二無水物/ジイソブチレンコポリマー、マレイン酸
二無水物/スチレンコポリマー、マレイン酸二無水物/
メチルビニルエーテルコポリマー、マレイン酸二無水物
/エチレンコポリマー、マレイン酸二無水物/エチレン
架橋コポリマー、マレイン酸二無水物/ビニルアセテー
トコポリマー、マレイン酸二無水物/アクリロニトリル
コポリマー、マレイン酸二無水物/アクリルエステルコ
ポリマー、マレイン酸二無水物/ブタジェンコポリマー
、マレイン酸二無水物/イソプレンコポリマー、マレイ
ン酸二無水物および一酸化炭素由来のポリ−β−ケトカ
ルボン酸、イタコン酸/エチレンコポリマー、イタコン
酸/アコニット酸コポリマー、イタコン酸/マレイン酸
コポリマー、イタニIン酸/アクリル酸コポリマー、マ
ロン酸/メチレンコポリマメサコン酸/フマル酸コポリ
マー、エチレンクリコール/エチレンテレフタレートコ
ポリマー、ビニルピロリドン/ビニルアセテートコポリ
マ1−ブテン−2,3,4−)リカルボン酸、/イタコ
ン酸/アクリル酸コポリマー、第4級アンモニウム類を
含有するポリエステルポリアルデヒドカルボン酸、エポ
キシ琥珀酸のシス異性体、ポリ[N、N−ビス−(カル
ボキシメチル)アクリルアミド]、ポリ−(ヒドロキシ
カルボン酸)、スターチ/琥珀酸、またはスターチ/マ
レイン酸、スターチ/テレフタル酸エステル、スターチ
/ホスホン酸エステル、ジカルボキシスターチ、ジカル
ボキシメチルスターチ、およびセルロース/琥珀酸エス
テルなど (7)非溶解性ポリマ ポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール、ポリ
ビニルとロリドン、および冷水に溶解するウレタン化ポ
リビニルアルコールなど(8)ジカルボンPi塩 シュウ酸、マロン酸、琥珀酸、グルタル酸、アジピン酸
、ピメリン酸、スペリン酸、アゼライン酸、およびデカ
ン−1,10−ジカルボン酸など(9)ジグリコール酸
塩、チオグリコール酸塩、オキサロ酢酸、カルボキシメ
チルヒドロキシジ琥珀酸、およびカルボキシメチル酒石
酸の塩(10)ヒドロキシカルボン酸の塩 グリコール酸、リンゴ酸、しドロキシピバル酸、酒石酸
、クエン酸、乳酸、グルコン酸、ガラフタル酸、グルク
ロン酸、およびジアルデヒドロスタチオキシドなど (11)イタコン酸塙、メチル琥珀酸、3−メチルグル
タル酸、2.2−ジメチルマロン酸、マレイン酸、フマ
ル酸、グルタミン酸、1,2.3−プロパントリカルボ
ン酸、アコニット酸、3−ブテン−1,2,3−トリカ
ルボン酸、ブタン−12,3,4−テトラカルボン酸、
エタンテトラカルボン酸、n−アルケニルアルコニット
酸、12.3.4−シクロペンタンテトラカルボン酸、
フタル酸、トリメシン酸、ヘミフリト酸、ピロメリト酸
、ベンゼンヘキサカルボン酸、テトラヒドロフラン−1
,2,3,4−テトラカルボン酸、およびテトラヒドロ
フラン−2,2,5,5−テトラカルボン酸など (12)スルホン化カルボン酸 スルホイタコン酸、スルホトリカルバリル酸、システィ
ン酸、スルホ酢酸、およびスルホ琥珀酸など (13)カルボキシメチル化したショ糖、ラクトース、
およびラフィノース、カルボキシメチル化したペンタエ
リスリトール、カルボキシメチル化したグルコン酸、マ
レイン酸二無水物または琥珀酸二無水物を含有している
多価アルコールまたは砂糖の濃縮物、マレイン酸二無水
物または琥珀酸二無水物を含有しているヒドロキシカル
ボン酸類の濃縮物など も好ましい。
衣料品に接触させるのに用いることができる処理溶液は
、典型的に以下の成分を含有している。
少しく詳しく述べると、衣料品は、セルラーゼ酵素およ
びセルラーゼ活性を促進させる界面活性剤を含有する水
溶液と、織地の表面に色濃度の局所的変化を生出すに十
分な時間接触させることができる。衣料品を処理するの
に用いる浴液の量は、典型的には、この物質中のセルラ
ーゼの割合、および洗濯する衣料品の乾燥重量に依存し
ている。
典型的に、本発明に方法に用いられる7B液は、衣料品
1ボンド当り、最少で約6,000CMC単位のセルラ
ーゼを含有することができる。なお、「ストーンウォッ
シュ」外観を得るために、1ボンド当り6,500〜7
5.000単位のセルラーゼを含有するのが好ましく、
12,000〜6o、ooo単位のセルラーゼを含有す
る場合が最1−L基− 一1々、轟り一−一じ ■詐駅 ト >  1,000 2.500−30,000 6.000−20,000 Maシに 41−今/4じ 25−90  賀1−1 1−13O−85% 35−Bowヒー1 1L りり^ CI’lCヰ4t−t。
A・列用」屹   0−51−1   ト4讐し−11
,5−1,5wt−1 /L1(ろ+1し゛ f4λミ 1−90  wt−% ?シ、+w’7−< 嬶IIへ 水7A−1社−vL裁 A保1S′f−1IL本 /kA、@醇制 東 25−90  賀ヒーt 20−60wt−1 0−25wt−% q\・、 Jl 2−00wt−% 5−75  wビー1 30−05  wビー1 35−80wヒーt 20−55  讐七−1 25−50wヒー1 5−20  wビー1 VIII−!71 7−15  wt=% 残・叩 本発明の液体濃縮組成物は、普通に入手できる工業用ミ
キサーで調合することができる。典型的に、界面活性剤
の溶液は、溶媒中で調製される。
セルラーゼ酵素を溶媒中に均一に分散させるのに充分に
ゆっくりと界面活性剤溶液に加える。この濃縮物は、典
型的に不活性なバラゲージ(例えば、ガラス、ポリエチ
レン、ポリプロピレン、またはPET)に入れることが
できる。なお、m t’rによってセルラーゼ酵素の活
性が著しく減少しないように注意すべきである。
また、本発明の無機固体濃縮組成物は、無機成分の水和
および固化を生じさせるに十分な量の水を含有する水性
スラークー中で、セルラーゼ酵素と無機(アルカリ金属
またはアルカリ土類金属)の水和性炭酸塩、炭酸水素塩
、ケイ酸塩または硫酸塩とを組合わせることによって作
ることができる。このスラーリーは、粘度を減少させ、
作業性を向上させる高温において作ることができる。こ
の!′!:沢スラーリー組成物は、型の巾でキャストす
ることができ、固化した後、これを型から取出し、包装
し、販売することができる。また、この物質は回収容器
または使い捨て容器内にキャストし、キャップをし、販
売することもできる。このような物質は、通常、1オン
スから10ボンドの大きさで製造される。固体′a縮絹
物、1lから250g(好ましくは、2gから150g
)の重量のベレットの形をとることができる。大型キャ
スト物は、約300gから5kr(好ましくは、500
gから4 kg)である。
有機酵素濃縮組成物は、典型的に、粘度調整のため水を
含有し得る溶融ポリマーマトリックス中に、酵素物質を
スラーリー化することによって作ることができる。−度
、均一に分散した酵素および他に添加した成分が、この
有機ボリマーマ1−リックスに含有されれば、この物質
を型、回収容器、または使い捨て容器に入れ、冷却し、
固化させて、販売することができる。また、有機および
無機の固体am物は、各成分を組合わせ、温度固化、水
和固化′R楕を利用した商業的に入手できるペレット製
造機、または当業者に既知の結き刑を用いた圧縮ベレッ
ト製造機で、組成物をペレットに形成することにより作
ることができる0本発明の液体J絹物および固体′al
a物のすべては、本発明の軽石を用いないストーンウォ
ッシュ方法において、酵素活性を保存または増強する追
加的な成分を含むことができる。
本発明の組成物は、軽石または池の粒状研磨剤を用いず
に、「ストーンウォッシュ」の外観を作るために、典型
的に水平または垂直モードで保持された円柱形ドラムを
有する家庭的、公共的、または工業的機械中で水中に希
釈される。ごく一般的には、デニムまたは他の衣料品は
、製造者規定による機械の容量に従い、機械中に入れら
れる。
通常、衣料品は水よりも先にドラム中に入れるが、すで
に水が入っている機械中に、または予め希釈された処理
組成物中に衣料品を入れることもできる。この衣料品を
処理組成物と接触させ、機械中で処理組成物によって衣
料品を十分にぬらし、セルラーゼ酵素が織地材料中のセ
ルロースを分解する機会を持つことが確実になるのに十
分な時間撹拌する。このときに、もしこの処理組成物が
再利用するものであるならば、この処理組成物はタブか
ら取り除き、再利用のために保存しておく。
もし、この処理組成物が再利用するものでないならば、
色変化を作るために必要なあいだ衣服に残存させること
ができる。この処理時間は、セルラーゼによって処理さ
れた織地中に色濃度の変化を生出すために用いられる機
械が動いている全てまたは一部のあいだ、酵素量に依存
して、5分以上、30分以上および720分まである。
セルラーゼにより変質した織地と、織地の表面およびイ
ンジゴからセルロースが除去される機械的なタンプリン
グや作用との相互作用によって、織地パネルおよび縫い
目のいろいろな所で色濃度の変化が生じるものと確信し
ている。さらに、酵素の作用は、縫い目においてしわを
生じさせ、っかっ織地に柔らかなしわ付き外観をもたら
すものと思われる。
衣料品の「ストーンウォッシュ」加工における、本発明
の組成物、その製造方法およびその使用方法の説明を上
に記載した。以下、実線例において、本組成物に関する
説明と、ベストモードを含んだ本発明の方法を記す。
(実施例) え1匠エニI 新しいデニム製ジーンズ(青色)と、糊抜化合物である
アミラーゼ酵素を含有する120″ Fの水25ガロン
を、Milnor35  lb、容量の洗濯機に順次大
れた。この洗171R中の内容物を9分間撹拌し、その
水溶液を除去した0次いで、以下の第5表に記載してい
る量のセルラーゼ酵素を含有する120°Fの水25ガ
ロンと、23重量%のH2SiF6および50重2%の
クエン酸を含有する水溶液からなるサワー柔軟化剤とを
洗11fflに入れた。このジーンズをセルザイム(c
auzyne )組成物中で1時間撹拌し、水性組成物
を除去した。このジーンズを冷水ですすぎ、次いで、5
mlのサワー柔軟化剤を含有する120″F、110’
F、そして最後にtoo’r;’の温湯で続けてずすい
た。
ψ+b<、=4ンA’rrL−−exリー人寸−イ頂2
1.70            21.99    
          u、ムン12.77 12.32 L94 11.42 10、E15 10.35 9.95 9.60 9.15 8.75 8.44 8.35 B、66 9.70 11.8:1 15.83 22.62 32.13 42.55 51.26 57.04 第1図は、上記の表のデータをグラフ化したものであり
、点およびダッシュからなる単線のように見えるが、ス
トーンウォッシュ加工したデニムと、本発明の組成物お
よび方法を用いて製造したデニム(実施例■)の反射率
は実質的に同一であることを示している。上記の表のカ
ラム4に示す差から、ある波長ではわずかな相違が生じ
ることがわかったが、この曲線は実質的に一致している
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の組成物および方法により製造したジ
ーンズと、本物のストーンウォッシュ加工したジーンズ
との分光光度特性を比較して示すグラフ図。 出願人代理人  弁理士  鈴江武彦 L3.0B 12.60 12.15 11.59 10.97 10、:19 9.94 9.56 9.07 8.64 8.30 8.21 8.5B 9.73 12.12 16゜60 23.99 33.84 43.96 51.92 57.03 O031 0,28 0,21 Q、17 0.12 0.04 −0.01 一〇、04 −O,0a C1,1l O114 −0,14 −O,0a O2O3 0,29 0,77 1,37 1,71 1,41 0,65 一〇 〇1 手続補正書 昭和63年12月15日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)未縫製の染色セルロース系織地または染色セルロ
    ース系織地で作られた新製衣服に、染料の除去によって
    色濃度のことなる局所領域を生成する方法であって、 (1)織地または衣服を、実質的に、 (a)高比率の水、 (b)水性組成物1l当り、少なくとも2,500CM
    C単位のセルラーゼ酵素組成物、および (c)水性化合物1,000,000部当り、約0〜1
    ,000部の酵素−相溶性界面活性剤 からなる水性組成物に接触させ、 (2)酵素処理した織地または衣服を撹拌することを包
    含する方法。 (2)織地または衣服を水性組成物に接触させた後、撹
    拌する前に、水性組成物を織地または衣服との接触から
    解除することを特徴とする請求項1記載の方法。 (3)織地または衣服が、少なくとも5分間、水性組成
    物と接触していることを特徴とする請求項1記載の方法
    。 (4)織地または衣服が、30〜720分間、撹拌され
    ることを特徴とする請求項1記載の方法。 (5)セルラーゼが、カビから得られるセルラーゼであ
    ることを特徴とする請求項1記載の方法。 (6)織地がインジゴ染デニムである請求項1記載の方
    法。 (7)界面活性剤が、エチレンオキシド、プロピレンオ
    キシド、またはその混合物の繰返し単位から誘導された
    非イオン性ポリマー界面活性剤であって、その濃度が水
    性組成物1,000,000部当り、5から800部で
    ある請求項1記載の方法。 (8)該組成物がフェノールエトキシレート、およびア
    ルコールエトキシレートを含む請求項7記載の方法。 (9)実質的に、 (a)高比率の水 (b)織地のポンド当り、少なくとも約20,000国
    際単位のセルラーゼ酵素組成物 および (c)1,000,000部の水性組成物当り、約0か
    ら1,000部の酵素相溶性界面活性剤 からなり、セルロース系織地の表面に色濃度の異なる局
    所領域を導入するために用いることができる水性組成物
    。 (10)セルラーゼが、カビから得られるセルラーゼで
    ある請求項9記載の組成物。 (11)界面活性剤が非イオン性界面活性剤であり、そ
    の濃度が水性組成物1,000,000部当り、5から
    800部である請求項9記載の組成物。 (12)非イオン性界面活性剤が、エチレンオキシド、
    プロピレンオキシド、またはそれらの混合物の繰返し単
    位から誘導されたポリマー組成物を包含する請求項11
    記載の組成物。 (13)ポリマー組 成物が、フェノールエトキシレートまたはエタノールエ
    トキシレートを包含する請求項12記載の組成物。 (14)実質的に、 (a)約25から40重量%のセルラーゼ酵素組成物、 (b)約1から50重量%の電解質、および(c) 約20から60重量%のビルダーまたは緩衝塩 からなり、水溶液中で、染料を除去してセルロース系織
    地の表面に色濃度のことなる局所領域を形成するのに用
    いることができる固体濃縮組成物。 (15)セルラーゼが、カビから得られるセルラーゼで
    あり、かつビルダーの塩がリン酸塩である請求項14記
    載の組成物。 (16)セルラーゼが、濃縮物の1kg当り、約20,
    000単位以上の濃度で濃縮物中に存在し、リン酸塩が
    オルトリン酸塩、ピロリン酸塩、トリポリリン酸塩、メ
    タリン酸塩、またはそれらの混合物からなる請求項15
    記載の組成物。 (17)固体濃縮物が、さらに界面活性剤を含有する請
    求項14記載の組成物。 (18)界面活性剤が、非イオン性界面活性剤である請
    求項17記載の組成物。 (19)界面活性剤が、エチレンオキシド、プロピレン
    オキシド、またはそれらの混合物の繰返し単位であるポ
    リマー組成物からなる界面活性剤である請求項18記載
    の組成物。(20)ポリマー組成物が、フェノールエト
    キシレートまたはアルコールエトキシレートを包含する
    請求項19記載の組成物。 (21)(1)織地または衣服と、実質的に、 (a)高比率の水、 (b)織物のボンド当り、約6,000から100,0
    00CMC単位のセルラーゼ酵素、および (c)水性組成物1l当り、少なくとも約2,500C
    MC単位のセルラーゼ酵素 からなる水性組成物(固体濃縮物由来)とを、円柱型ド
    ラム機の中で接触させ、 (2)酵素処理した織物または衣服を撹拌することを包
    含し、まだ縫つていない染色されたセルロース系織地に
    、または染色されたセルロース系織地で新しく作られた
    衣服に、色濃度の異なる局所領域を形成させる方法。 (22)織地または衣服を水性組成物に接触させた後、
    撹拌する前に、水性組成物を織地または衣服から取除く
    ことを特徴とする請求項21記載の方法。 (23)織地または衣服が、水溶液と少なくとも5分間
    、接触していることを特徴とする請求項21記載の方法
    。 (24)織地または衣服が、30から720分間、撹拌
    されることを特徴とする請求項21記載の方法。 (25)セルラーゼが、カビから得られるセルラーゼで
    ある請求項21記載の方法。 (26)水性組成物が、さらに非イオン性界面活性剤を
    含有することを特徴とする請求項21記載の方法。 (27)非イオン性界面活性剤が、エチレンオキシド、
    プロピレンオキシド、またはそれらの混合物の反復単位
    である界面活性剤組成物を含む請求項26記載の方法。 (28)界面活性剤組成物が、フェノールエトキシレー
    トまたはアルコールエトキシレートからなる請求項27
    記載の方法。
JP63230233A 1987-09-15 1988-09-16 新しく染色されたセルロース系織地に染色濃度に変化のある領域を形成するための方法、およびその方法に使用する組成物 Expired - Lifetime JPH0713352B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/096,953 US4832864A (en) 1987-09-15 1987-09-15 Compositions and methods that introduce variations in color density into cellulosic fabrics, particularly indigo dyed denim
US96953 1987-09-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0280680A true JPH0280680A (ja) 1990-03-20
JPH0713352B2 JPH0713352B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=22259919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63230233A Expired - Lifetime JPH0713352B2 (ja) 1987-09-15 1988-09-16 新しく染色されたセルロース系織地に染色濃度に変化のある領域を形成するための方法、およびその方法に使用する組成物

Country Status (13)

Country Link
US (2) US4832864A (ja)
EP (2) EP0665324B1 (ja)
JP (1) JPH0713352B2 (ja)
KR (1) KR950004495B1 (ja)
CN (1) CN1020933C (ja)
AU (1) AU2021588A (ja)
BR (1) BR8804748A (ja)
CA (1) CA1271301A (ja)
DE (2) DE3856391T2 (ja)
ES (1) ES2143559T3 (ja)
GR (2) GR3019903T3 (ja)
HK (1) HK209296A (ja)
PT (1) PT88507B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04500702A (ja) * 1988-09-15 1992-02-06 イヴァックス インダストリーズ インコーポレイテッド 新しく染色されたセルロース系織地の表面に,色密度が変化した局在領域を導入するための水溶液調製用のゲル化濃縮組成物及び液体濃縮組成物
JPH10511410A (ja) * 1994-12-22 1998-11-04 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ セルロース分解活性を有する酵素製剤
JPH11513081A (ja) * 1995-09-08 1999-11-09 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ ストーンウォッシングにおけるもどり染色の防止
JP2001073280A (ja) * 1999-08-31 2001-03-21 Agency Of Ind Science & Technol インジゴ染め製品の変色加工
JPWO2002042474A1 (ja) * 2000-11-21 2004-03-25 明治製菓株式会社 セルロース結合領域を欠失した接合菌由来エンドグルカナーゼ酵素
JP2006152469A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Ochanomizu Univ 染色繊維製品処理剤及び染色仕上げ処理方法
JP2007514064A (ja) * 2003-12-10 2007-05-31 サゾル ジャーマニー ゲーエムベーハー ポリエステルの使用下で染料再沈着を抑制又は低減する方法
JP2007231506A (ja) * 1993-06-11 2007-09-13 Genencor Internatl Inc インジゴ染色デニム布上にストーンウォッシュ外観を作り出すための酵素組成物と方法
JP2009065975A (ja) * 1996-10-10 2009-04-02 Mark Aaron Emalfarb クリソスポリウムセルラーゼ及び使用方法
JP2011020774A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Hitachi Building Systems Co Ltd エスカレータ監視装置およびその設置方法
JP2011109965A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Tokai Senko Kk セルロース含有繊維材料の糖化前処理方法及び当該糖化前処理方法を有するセルロース含有繊維材料の糖化方法。
JP2012085565A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Duskin Co Ltd バイオエタノールの製造方法及びバイオエタノール製造装置
CN105463862A (zh) * 2016-01-14 2016-04-06 宁波职业技术学院 一种酸性纤维素酶配合物及其制备方法
JP2017222966A (ja) * 2016-04-27 2017-12-21 サンコ テキスタイル イスレットメレリ サン ベ ティク エーエスSanko Tekstil Isletmeleri San. Ve Tic. A.S. 細菌バイオポリマーを含み、特有の外観を有する染色布帛を製造する方法

Families Citing this family (123)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5472864A (en) * 1984-04-19 1995-12-05 Genencor International, Inc. Method of preparing solution enriched in EG III using low molecular weight alcohol, organic salt and inorganic salt
US5320960A (en) * 1992-04-03 1994-06-14 Genencor International, Inc. Method of preparing solution enriched in xylanase using low molecular weight alcohol, organic salt and inorganic salt
US5122159A (en) * 1988-09-15 1992-06-16 Ecolab Inc. Cellulase compositions and methods that introduce variations in color density into cellulosic fabrics, particularly indigo dyed denim
FR2641555B1 (fr) * 1989-01-09 1992-03-27 Cayla Procede de delavage heterogene d'articles a base de coton teint utilisant en milieu aqueux des cellulases
US4997450A (en) * 1989-03-10 1991-03-05 Ecolab Inc. Decolorizing dyed fabric or garments
US5268002A (en) * 1989-03-10 1993-12-07 Ecolab Inc. Decolorizing dyed fabric or garments
US5688290A (en) * 1989-10-19 1997-11-18 Genencor International, Inc. Degradation resistant detergent compositions based on cellulase enzymes
DK115890D0 (da) * 1990-05-09 1990-05-09 Novo Nordisk As Enzym
US5525507A (en) * 1990-10-05 1996-06-11 Genencor International, Inc. Methods for treating cotton-containing fabric with cellulase composition containing endoglucanase component and which is free of all CBH I component
US5246853A (en) * 1990-10-05 1993-09-21 Genencor International, Inc. Method for treating cotton-containing fabric with a cellulase composition containing endoglucanase components and which composition is free of exo-cellobiohydrolase I
US5654193A (en) * 1990-10-05 1997-08-05 Genencor International, Inc. Methods for treating cotton containing fabrics with cellulase
EP0552276A4 (en) * 1990-10-05 1995-04-26 Genencor Inc Detergent compositions containing cellulase compositions enriched in acidic endoglucanase type components
US5290474A (en) * 1990-10-05 1994-03-01 Genencor International, Inc. Detergent composition for treating cotton-containing fabrics containing a surfactant and a cellulase composition containing endolucanase III from trichoderma ssp
US5328841A (en) * 1990-10-05 1994-07-12 Genencor International, Inc. Methods for isolating EG III cellulase component and EG III cellulase in polyethylene glycol using inorganic salt and polyethylene glycol
CA2093422C (en) * 1990-10-05 2001-04-03 DETERGENT COMPOSITIONS CONTAINING LOW CBH I CONTENT CELLULASE COMPOSITIONS
US5650322A (en) * 1990-10-05 1997-07-22 Genencor International, Inc. Methods for stonewashing fabrics using endoglucanases
US5232851A (en) * 1990-10-16 1993-08-03 Springs Industries, Inc. Methods for treating non-dyed and non-finished cotton woven fabric with cellulase to improve appearance and feel characteristics
US5322637A (en) * 1990-11-09 1994-06-21 O'grady Richard Composition, bleaching element, method for making a bleaching element and method for inhibiting the yellowing of intentionally distressed clothing manufactured from dyed cellulose fabric
US5435809A (en) * 1991-03-12 1995-07-25 Dexter Chemical Corp. Method of obtaining color effects on fabric or garments using foam carriers and cellulase enzymes
US5405414A (en) * 1991-03-19 1995-04-11 Novo Nordisk A/S Removal of printing paste thickener and excess dye after textile printing
DE4208106B4 (de) * 1991-03-20 2006-10-05 Clariant Finance (Bvi) Ltd. Vorbehandlung von Textilfasermaterial
DE4128256C1 (ja) * 1991-08-27 1993-04-15 H. Krantz Gmbh & Co, 5100 Aachen, De
US5367734A (en) * 1991-11-04 1994-11-29 Terry; Raymond Pliable abrasive pellet for abrading fabrics
ATE135424T1 (de) * 1991-12-20 1996-03-15 Genencor Int Verfahren zum behandeln von absorbierendem gewebe aus baumwolle oder dergleichen mit verbesserter weichmachungswirkung bei unveränderter festigkeit
US6300122B1 (en) 1991-12-20 2001-10-09 Genencor International Method for applying enzyme to non-finished cellulosic-containing fabrics to improve appearance and feel characteristics
DE69304520D1 (de) * 1992-04-06 1996-10-10 Novo Nordisk As Verfahren zum entfusseln und enthaaren von zellulosegeweben
US5466601A (en) * 1992-04-10 1995-11-14 Exxon Chemical Patents Inc. Selectively removing embedded lint precursors with cellulase
JPH07506404A (ja) * 1992-05-01 1995-07-13 ジェネンコア インターナショナル インコーポレーテッド 綿含有織物をcbh iが多いセルラーゼで処理する方法
US5266087A (en) * 1992-05-27 1993-11-30 Oat Henry C Synthetic abrasive stones and method for making same
US6251144B1 (en) 1992-06-12 2001-06-26 Genencor International, Inc. Enzymatic compositions and methods for producing stonewashed look on indigo-dyed denim fabric and garments
US5350423A (en) * 1992-09-23 1994-09-27 Burlington Industries Inc. Fabric finishing procedure
DE4239076A1 (de) * 1992-11-20 1994-05-26 Basf Ag Mischungen aus Polymerisaten von monoethylenisch ungesättigten Dicarbonsäuren und Polymerisaten ethylenisch ungesättigter Monocarbonsäuren und/oder Polyaminocarbonsäuren und ihre Verwendung
EP0670866A4 (en) * 1992-11-30 1998-04-29 Novo Nordisk As METHOD FOR TREATING CELLULOSE TISSUES WITH CELLULASES.
US5356800A (en) * 1992-11-30 1994-10-18 Buckman Laboratories International, Inc. Stabilized liquid enzymatic compositions
US5565006A (en) * 1993-01-20 1996-10-15 Novo Nordisk A/S Method for the treatment of dyed fabric
DK21293D0 (ja) * 1993-02-26 1993-02-26 Nielsen Jack Bech
DE4407801A1 (de) * 1993-03-15 1994-09-22 Sandoz Ag Behandlung von Textilien
CA2104921C (en) * 1993-06-09 2003-12-30 Paul Stoner Sr. Methods and compositions for treating denim fabric and the fabric produced thereby
US5380447A (en) * 1993-07-12 1995-01-10 Rohm And Haas Company Process and fabric finishing compositions for preventing the deposition of dye in fabric finishing processes
AU8129994A (en) * 1993-11-10 1995-05-29 Ecolab Inc. Decolorizing fabrics and garments with a liquid treating agent containing ozone
US5749923A (en) * 1993-11-23 1998-05-12 Degussa Aktiengellschaft Method for bleaching denim textile material
US6268196B1 (en) 1993-12-17 2001-07-31 Genencor International, Inc. Method and compositions for treating cellulose containing fabrics using truncated cellulase enzyme compositions
DE19502514A1 (de) * 1994-02-03 1995-08-10 Sandoz Ag Textilveredlungsmittel
US5912157A (en) * 1994-03-08 1999-06-15 Novo Nordisk A/S Alkaline cellulases
EP0687759A1 (en) * 1994-06-13 1995-12-20 David Wing Bong Wong Method and apparatus for mechanically abrading fabric
EP0760001A4 (en) * 1994-06-15 1998-03-25 Purdue Research Foundation NEW PROCESS FOR THE DERIVATION OF FIXED CELLULOSIC PHASES
HU215767B (hu) * 1994-07-27 1999-02-01 István Hauer Indigófestett fonal- és/vagy cérnaalapú frottírtermék
HUT77195A (hu) * 1994-12-05 1998-03-02 Novo Nordisk A/S Bolyhosodásra kevésbé hajlamos cellulóz textília előállítására szolgáló eljárás
CN1079432C (zh) * 1994-12-28 2002-02-20 陕西科学院酶工程研究所 酶洗纺织品专用酶制剂的制备方法
US5516338A (en) * 1995-01-25 1996-05-14 Pai; Panemangalore S. Water-soluble titanium salt-tannin dyes and methods of use thereof
CN102080070B (zh) 1995-03-17 2016-01-20 诺沃奇梅兹有限公司 新的内切葡聚糖酶
US5700686A (en) * 1995-06-06 1997-12-23 Iogen Corporation Protease-treated and purified cellulase compositions and methods for reducing backstaining during enzymatic stonewashing
WO1997001629A1 (en) * 1995-06-28 1997-01-16 Novo Nordisk A/S A cellulase with reduced mobility
US5958083A (en) * 1995-09-08 1999-09-28 Novo Nordisk A/A Prevention of back-staining in stone washing
US5789227A (en) * 1995-09-14 1998-08-04 Lockheed Martin Energy Systems, Inc. Processing of cellulosic material by a cellulase-containing cell-free fermentate produced from cellulase-producing bacteria, ATCC 55702
EP0857216B1 (en) 1995-10-17 2014-09-10 AB Enzymes Oy Cellulases, the genes encoding them and uses thereof
US6184019B1 (en) 1995-10-17 2001-02-06 Röhm Enzyme Finland OY Cellulases, the genes encoding them and uses thereof
US6723549B2 (en) * 1995-10-17 2004-04-20 Ab Enzymes Oy Cellulases, the genes encoding them and uses thereof
US5908472A (en) * 1996-01-12 1999-06-01 Novo Nordisk A/S Fabric treated with cellulase and oxidoreductase
DE19606619A1 (de) * 1996-02-22 1997-08-28 Henkel Kgaa Feste, praktisch wasserfreie Zubereitungen
US5690694A (en) * 1996-09-09 1997-11-25 Kang; Chul Soon Sizing agents from indigo blue denim fabric
US6451063B1 (en) * 1996-09-25 2002-09-17 Genencor International, Inc. Cellulase for use in industrial processes
US7883872B2 (en) * 1996-10-10 2011-02-08 Dyadic International (Usa), Inc. Construction of highly efficient cellulase compositions for enzymatic hydrolysis of cellulose
EP0843041A1 (en) * 1996-11-13 1998-05-20 Novo Nordisk A/S Garments with considerable variation in abrasion level and process for its production using cellulolytic enzymes
FI964691A0 (fi) * 1996-11-25 1996-11-25 Primalco Ltd Foerbaettrad cellulassammasaettning foer behandling av textilmaterial som innehaoller cellulosa
FI964692A0 (fi) * 1996-11-25 1996-11-25 Primalco Ltd Foerbaettrad cellulassammansaettning foer bioefterbehandling av textilmaterial som innehaoller cellulosa
BR9814243A (pt) 1997-04-08 2001-11-06 Pall Corp Método para a produção de cerveja e unidade de filtração para filtrar cerveja
US7132119B1 (en) 1997-04-08 2006-11-07 Pall Corporation Method for producing beer
US5871550A (en) * 1997-08-26 1999-02-16 Genencor International, Inc. Mutant Thermonospora spp. cellulase
DE19738625C1 (de) * 1997-09-04 1999-02-04 Henkel Kgaa Waschverfahren für Strickwaren
US6294366B1 (en) 1997-09-19 2001-09-25 Clariant Finance (Bvi) Limited Compositions and methods for treating cellulose containing fabrics using truncated cellulase enzyme compositions
CA2312166A1 (en) * 1997-12-05 1999-06-17 Genencor International, Inc. Method for enhancing activity of cellulase in industrial applications by adjusting ionic strength
ATE333529T1 (de) * 1998-04-03 2006-08-15 Novozymes As Behandlung von denimgewebe mit einem pektolytischen enzym
US6146428A (en) * 1998-04-03 2000-11-14 Novo Nordisk A/S Enzymatic treatment of denim
US6407046B1 (en) 1998-09-03 2002-06-18 Genencor International, Inc. Mutant EGIII cellulase, DNA encoding such EGIII compositions and methods for obtaining same
US6159926A (en) * 1998-09-23 2000-12-12 Colgate-Palmolive Co. Biodegradable fabric softening compositions based on a combination of pentaerythritol esters, bentonite and polyphosphonate compound
EP1117808B1 (en) * 1998-10-06 2004-12-29 Mark Aaron Emalfarb Transformation system in the field of filamentous fungal hosts: in chrysosporium
US6579841B1 (en) 1998-12-18 2003-06-17 Genencor International, Inc. Variant EGIII-like cellulase compositions
US7977051B2 (en) * 1999-04-10 2011-07-12 Danisco Us Inc. EGIII-like enzymes, DNA encoding such enzymes and methods for producing such enzymes
US7256030B1 (en) 1999-05-28 2007-08-14 Novozymes A/S Family 9 endo-β-1,4-glucanases
US6617268B1 (en) 1999-07-07 2003-09-09 Nano-Tex, Llc Method for protecting cotton from enzymatic attack by cellulase enzymes
US6158055A (en) * 1999-12-14 2000-12-12 Dada Corp. Cap with protrusive effect
US6475969B2 (en) 2000-03-16 2002-11-05 Sunburst Chemicals, Inc. Solid cast chlorinated composition
EP1297004A2 (en) 2000-06-15 2003-04-02 Prokaria ehf. Thermostable cellulase
US6635465B1 (en) 2000-08-04 2003-10-21 Genencor International, Inc. Mutant EGIII cellulase, DNA encoding such EGIII compositions and methods for obtaining same
GB0020379D0 (en) * 2000-08-21 2000-10-04 Clariant Int Ltd Enzyme composition in tablet form
CN1172053C (zh) * 2001-02-09 2004-10-20 广东溢达纺织有限公司 免烫耐洗纯棉针织物的生产工艺
WO2002099091A2 (en) 2001-06-06 2002-12-12 Novozymes A/S Endo-beta-1,4-glucanase from bacillus
US7041488B2 (en) 2001-06-06 2006-05-09 Novozymes A/S Endo-beta-1,4-glucanase from bacillus
US20020133261A1 (en) * 2002-06-05 2002-09-19 Keyomars Fard Method and system for producing garments having a vintage appearance
US20040010856A1 (en) * 2002-07-16 2004-01-22 Mcdevitt Jason Patrick Method for customizing an aged appearance in denim garments
US7109157B2 (en) * 2003-02-27 2006-09-19 Lawnie Taylor Methods and equipment for removing stains from fabrics using a composition comprising hydroxide and hypochlorite
US7582596B1 (en) 2002-11-06 2009-09-01 Taylor Lawnie H Products, methods and equipment for removing stains from fabrics using an alkali metal hydroxide/hypochlorite salt mixture
EP1700917B1 (en) 2003-12-03 2016-04-13 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Endoglucanase stce and cellulase preparation containing the same
JP4250551B2 (ja) * 2004-03-02 2009-04-08 三好化成株式会社 化粧料
US7628822B2 (en) * 2005-04-08 2009-12-08 Taylor Lawnie H Formation of patterns of fades on fabrics
US20070050913A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-08 Central Trading Enterprises, Inc. Method and composition for bleaching fabric and the fabric produced thereby
US20080280325A1 (en) 2005-11-16 2008-11-13 Katja Salomon Johansen Polypeptides Having Endoglucanase Activity and Polynucleotides Encoding Same
US20070287652A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-13 Lhtaylor Assoc, Inc. Systems and methods for making stable, cotton-gentle chlorine bleach and products thereof
EP2505651A3 (en) 2006-12-10 2013-01-09 Dyadic International, Inc. Isolated fungus with reduced protease activity
US9862956B2 (en) 2006-12-10 2018-01-09 Danisco Us Inc. Expression and high-throughput screening of complex expressed DNA libraries in filamentous fungi
EP2121911A2 (en) * 2007-01-18 2009-11-25 Danisco US, INC., Genencor Division Modified endoglucanase ii and methods of use
CN101679965B (zh) 2007-03-12 2013-04-24 明治制果药业株式会社 内切葡聚糖酶ppce和含有该内切葡聚糖酶的纤维素酶配制物
WO2009033071A2 (en) * 2007-09-07 2009-03-12 Dyadic International, Inc. Novel fungal enzymes
CN101624583B (zh) * 2008-07-07 2012-06-20 上海纤化生物科技有限公司 纺织专用节能环保型煮漂复合酶制剂的制造工艺
CA2766025A1 (en) 2009-07-03 2011-01-06 Kaoru Okakura Cellulase preparation comprising endoglucanases derived from two different types of microorganisms
US20130174324A1 (en) * 2012-01-10 2013-07-11 David Israel Elastic stitched gathered denim fabric jeans
ITFI20120116A1 (it) 2012-06-11 2013-12-12 Soko Chimica Srl Metodo per l'invecchiamento artificiale di tessuti e di capi confezionati
US10982381B2 (en) 2014-10-06 2021-04-20 Natural Fiber Welding, Inc. Methods, processes, and apparatuses for producing welded substrates
US10011931B2 (en) 2014-10-06 2018-07-03 Natural Fiber Welding, Inc. Methods, processes, and apparatuses for producing dyed and welded substrates
CN105063872A (zh) * 2015-08-06 2015-11-18 广东前进牛仔布有限公司 一种一步法牛仔衣制备工艺
US10995452B2 (en) 2016-02-09 2021-05-04 Bradley University Lignocellulosic composites prepared with aqueous alkaline and urea solutions in cold temperatures systems and methods
CN114657730A (zh) 2016-03-25 2022-06-24 天然纤维焊接股份有限公司 用于生产焊接基质的方法、工艺和设备
JP7114484B2 (ja) 2016-05-03 2022-08-08 ナチュラル ファイバー ウェルディング インコーポレーテッド 染色及び溶着された基材を製造するための方法、プロセス、及び装置
CN106755623B (zh) * 2016-11-28 2019-02-22 深圳市联星服装辅料有限公司 一种仿旧皮牌及其制作方法
RU2677619C2 (ru) * 2017-07-12 2019-01-17 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Российский государственный университет им. А.Н. Косыгина (Технологии. Дизайн. Искусство)" Технология крашения текстильных материалов из натуральных волокон природными красителями беспротравным биохимическим способом
CN108396560A (zh) * 2018-03-07 2018-08-14 广州市德鹏新材料科技有限公司 一种防染剂的制备方法
US11339516B2 (en) * 2018-09-27 2022-05-24 Sanko Tekstil Isletmeleri San. Ve Tic. A.S. Dyed fabric finishing process
IT201800010081A1 (it) * 2018-11-06 2020-05-06 Biomod S R L Metodo di trattamento di tessuti e corpo impattante per detto metodo di trattamento
EP3966381A1 (en) 2019-05-08 2022-03-16 Nurettin Vedat Dogan Knot washing
CN110344273B (zh) * 2019-07-19 2024-03-19 纤化(上海)生物化工股份有限公司 一种用于牛仔炒雪花的雪花粉及其制备方法和应用
WO2022106072A1 (en) * 2020-11-18 2022-05-27 Aplicacion Y Suministros Textiles, S.A.U. Textile stone washing process
CN113026389A (zh) * 2021-03-18 2021-06-25 南通大学 一种茶多酚低温漆酶促染羊绒的方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1368599A (en) * 1970-09-29 1974-10-02 Unilever Ltd Softening compositions
JPS5971481A (ja) * 1982-06-01 1984-04-23 東洋紡績株式会社 セルロ−ス系繊維含有布帛の処理方法
US4661289A (en) * 1984-08-29 1987-04-28 Lever Brothers Company Detergent compositions
EP0220016A2 (en) * 1985-10-08 1987-04-29 Novo Nordisk A/S Clarification agent for coloured fabrics and method for treatment of fabrics
JPH0713352A (ja) * 1993-06-23 1995-01-17 Canon Inc 電子写真感光体及びそれを有する電子写真装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028515B2 (ja) * 1971-09-30 1975-09-16
JPS50132269A (ja) * 1974-03-30 1975-10-20
US4081328A (en) * 1975-10-23 1978-03-28 Stanford Research Institute Production of cellulase by a thermophilic thielavia terrestris
US4218220A (en) * 1978-12-04 1980-08-19 Basf Wyandotte Corporation Method of fading blue jeans
DK187280A (da) * 1980-04-30 1981-10-31 Novo Industri As Ruhedsreducerende middel til et fuldvaskemiddel fuldvaskemiddel og fuldvaskemetode
FR2488297A3 (fr) * 1980-08-06 1982-02-12 Superball Sa Tissu du genre " jeans " destine a la confection d'effets vestimentaires, en particulier de pantalons, ainsi que l'obtention de ces derniers
JPS5950280B2 (ja) * 1980-10-24 1984-12-07 花王株式会社 酵素入り漂白剤組成物
GB2095275B (en) * 1981-03-05 1985-08-07 Kao Corp Enzyme detergent composition
GB2094826B (en) * 1981-03-05 1985-06-12 Kao Corp Cellulase enzyme detergent composition
US4388077A (en) * 1981-08-07 1983-06-14 W. E. Greer Ltd. Composition for washing fabric
DE3217188A1 (de) * 1982-05-04 1983-11-10 ACHEMCO Angewandte Chemie GmbH, 1000 Berlin Verfahren zur behandlung von textilien
JPS591598A (ja) * 1982-06-25 1984-01-06 花王株式会社 洗浄剤組成物
GB8306645D0 (en) * 1983-03-10 1983-04-13 Unilever Plc Detergent compositions
GB2136029B (en) * 1983-03-11 1986-07-16 Pennwalt Chemicals Ltd Process for treatment of denim and other fabrics
JPS60134062A (ja) * 1983-12-16 1985-07-17 中井 壽 部分的に色落処理して成るデニム地およびその製造方法
JPS60209086A (ja) * 1984-03-27 1985-10-21 株式会社延岡 繊維製品の不定形紋様の形成方法
GB8421802D0 (en) * 1984-08-29 1984-10-03 Unilever Plc Detergent composition
DE3682443D1 (de) * 1985-06-28 1991-12-19 Procter & Gamble Granulierte zusammensetzung enthaltend ein trockenes bleichmittel und ein stabiles enzym.
FR2591624A1 (fr) * 1985-12-16 1987-06-19 Thauront Henri Procede de lavage a la pierre de tissus
BE905631A (fr) * 1986-03-28 1987-02-16 Golden Trade Srl Procede pour decolorer de maniere non uniforme des tissus ou des vetements et produit decolore par ce procede.
IN168612B (ja) * 1986-06-09 1991-05-04 George Robert Geller
DE3634607A1 (de) * 1986-10-10 1988-04-21 Kurt Robert Ulmer Verfahren zum erzeugen eines verschlissenen aussehens von textilien
DE3636387A1 (de) * 1986-10-25 1988-04-28 Pfersee Chem Fab Verfahren zur erzielung neuer farbeffekte auf mit ueblichen farbstoffen gefaerbten denim-geweben oder daraus hergestellten artikeln

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1368599A (en) * 1970-09-29 1974-10-02 Unilever Ltd Softening compositions
JPS5971481A (ja) * 1982-06-01 1984-04-23 東洋紡績株式会社 セルロ−ス系繊維含有布帛の処理方法
US4661289A (en) * 1984-08-29 1987-04-28 Lever Brothers Company Detergent compositions
EP0220016A2 (en) * 1985-10-08 1987-04-29 Novo Nordisk A/S Clarification agent for coloured fabrics and method for treatment of fabrics
JPH0713352A (ja) * 1993-06-23 1995-01-17 Canon Inc 電子写真感光体及びそれを有する電子写真装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04500702A (ja) * 1988-09-15 1992-02-06 イヴァックス インダストリーズ インコーポレイテッド 新しく染色されたセルロース系織地の表面に,色密度が変化した局在領域を導入するための水溶液調製用のゲル化濃縮組成物及び液体濃縮組成物
JP2007231506A (ja) * 1993-06-11 2007-09-13 Genencor Internatl Inc インジゴ染色デニム布上にストーンウォッシュ外観を作り出すための酵素組成物と方法
JPH10511410A (ja) * 1994-12-22 1998-11-04 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ セルロース分解活性を有する酵素製剤
JPH11513081A (ja) * 1995-09-08 1999-11-09 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ ストーンウォッシングにおけるもどり染色の防止
JP2009065975A (ja) * 1996-10-10 2009-04-02 Mark Aaron Emalfarb クリソスポリウムセルラーゼ及び使用方法
JP2001073280A (ja) * 1999-08-31 2001-03-21 Agency Of Ind Science & Technol インジゴ染め製品の変色加工
JPWO2002042474A1 (ja) * 2000-11-21 2004-03-25 明治製菓株式会社 セルロース結合領域を欠失した接合菌由来エンドグルカナーゼ酵素
JP2007514064A (ja) * 2003-12-10 2007-05-31 サゾル ジャーマニー ゲーエムベーハー ポリエステルの使用下で染料再沈着を抑制又は低減する方法
JP2006152469A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Ochanomizu Univ 染色繊維製品処理剤及び染色仕上げ処理方法
JP2011020774A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Hitachi Building Systems Co Ltd エスカレータ監視装置およびその設置方法
JP2011109965A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Tokai Senko Kk セルロース含有繊維材料の糖化前処理方法及び当該糖化前処理方法を有するセルロース含有繊維材料の糖化方法。
JP2012085565A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Duskin Co Ltd バイオエタノールの製造方法及びバイオエタノール製造装置
CN105463862A (zh) * 2016-01-14 2016-04-06 宁波职业技术学院 一种酸性纤维素酶配合物及其制备方法
JP2017222966A (ja) * 2016-04-27 2017-12-21 サンコ テキスタイル イスレットメレリ サン ベ ティク エーエスSanko Tekstil Isletmeleri San. Ve Tic. A.S. 細菌バイオポリマーを含み、特有の外観を有する染色布帛を製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
GR3033098T3 (en) 2000-08-31
DE3855016T2 (de) 1996-08-08
CN1020933C (zh) 1993-05-26
KR950004495B1 (ko) 1995-05-01
US4912056B1 (en) 1997-04-01
EP0665324B1 (en) 2000-01-12
GR3019903T3 (en) 1996-08-31
DE3856391T2 (de) 2000-07-27
ES2143559T3 (es) 2000-05-16
EP0307564B1 (en) 1996-02-21
AU2021588A (en) 1989-03-16
PT88507B (pt) 1995-05-31
PT88507A (pt) 1989-07-31
DE3856391D1 (de) 2000-02-17
EP0665324A1 (en) 1995-08-02
US4832864A (en) 1989-05-23
HK209296A (en) 1996-11-29
JPH0713352B2 (ja) 1995-02-15
CA1271301A (en) 1990-07-10
BR8804748A (pt) 1989-04-18
KR890005342A (ko) 1989-05-13
DE3855016D1 (de) 1996-03-28
CN1032551A (zh) 1989-04-26
US4912056A (en) 1990-03-27
EP0307564A2 (en) 1989-03-22
EP0307564A3 (en) 1989-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0280680A (ja) 新しく染色されたセルロース系織地に染色濃度に変化のある領域を形成するための方法、およびその方法に使用する組成物
JP2567713B2 (ja) 新しく染色されたセルロース系織地の表面に,色密度が変化した局在領域を導入するための水溶液調製用のゲル化濃縮組成物及び液体濃縮組成物
US5122159A (en) Cellulase compositions and methods that introduce variations in color density into cellulosic fabrics, particularly indigo dyed denim
DE69726748T2 (de) Trichoderma cellulase mit hohem molekulargewicht
US6451063B1 (en) Cellulase for use in industrial processes
WO1998013465A9 (en) Cellulase obtainable from thermomonospora fusca for use in industrial processes
WO1995035363A1 (en) Method of creating a stonewashed appearance in wet-processed fabrics
US7109013B2 (en) Cellulase preparation containing nonionic surfactant and method of treating fiber
WO2022106072A1 (en) Textile stone washing process
US6685748B1 (en) Enzymatic bleaching of natural non-cotton cellulosic fibers
CA2394964C (en) Enzymatic bleaching of natural non-cotton cellulosic fibers
JP2002543271A (ja) セルラーゼ洗剤マトリックス
US5919272A (en) Process for providing localized variation in the color density of fabrics
ES2314114T3 (es) Preparaciones de celulasa que contienen agente reductor y procedimiento para procesar fibras.
MXPA99003713A (en) Cellulase obtainable from thermomonospora fusca

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080215

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 14