JPH027674Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH027674Y2
JPH027674Y2 JP1986062595U JP6259586U JPH027674Y2 JP H027674 Y2 JPH027674 Y2 JP H027674Y2 JP 1986062595 U JP1986062595 U JP 1986062595U JP 6259586 U JP6259586 U JP 6259586U JP H027674 Y2 JPH027674 Y2 JP H027674Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
tank
cleaning
washing
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986062595U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62174694U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986062595U priority Critical patent/JPH027674Y2/ja
Publication of JPS62174694U publication Critical patent/JPS62174694U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH027674Y2 publication Critical patent/JPH027674Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、連続的にアルカリイオン水および酸
性水を分離生成する電解水製造装置の洗滌機構に
関するものである。
(従来の技術) この種、電解水製造装置では、カルシウムなど
の沈着を排除するため、電解槽内を洗滌する必要
がある。これには運転休止時に、電極に対して逆
極性の電圧を印加し、スケールを遊離除去する方
式もあるが、大規模装置では充分な効果が期待で
きない。そこで、例えば、エチルパラベン、メチ
ルパラベンなどの溶液を電解槽内へ送り込んで循
環作用により、上記スケールの除去を図ることに
なつた。
(考案が解決しようとする問題点) この場合、問題になるのは、所定時期毎に洗滌
に必要な所定濃度の洗滌液をタンクなどに生成
し、これを水の電解槽内の水と置換し、循環し、
最後に水洗のため、洗滌液の排出と、水洗のため
の水供給とを行なわなければならないので、相当
のシーケンス制御が必要になることである。
しかし、実際には、電解水製造装置そのものが
比較的簡単なシーケンス制御で実現できるため、
洗滌のために、より複雑なシーケンス制御を組込
むことは全装置のコストを大幅に引き上げてしま
う。
本考案は上記事情にもとづいてなされたもの
で、ポンプによる定量供給能力および、タンク内
のオーバフロー機能を活用して、シーケンス制御
なしに、洗滌、水洗が実現できるようにした電解
水製造装置の洗滌機構を提供しようとするもので
ある。
(問題点を解決するための手段) この目的のため、本考案は、ポンプ力で水の電
解槽へ洗滌水を圧送し、上記電解槽からの水を受
け入れて循環し、排出するものにおいて、上記洗
滌水を生成するタンクは頂部にオーバフローによ
つて排出する排出部を具備すると共に、下部に互
いに離間して、電解槽からの水を受け入れる導入
部およびポンプへ水を導出する導出部を具備して
なり、さらに、外部からの洗滌液供給部を洗滌水
タンク内の前記導出部近傍に開口させたことを特
徴とするものである。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面を参照して具体的
に説明する。第1図および第2図において、符号
1および2は、連続式電解水製造装置の電解槽で
あり、それぞれ、下部に給水部3を、また、上記
給水部3に連通する陰極室4および陽極室5、各
極室にそれぞれ連通するように上部に設けたイオ
ン水導出部6,7を具備しており、上記陰極室4
および陽極室5は互いに同心円的に配置された筒
形をなし、両極室4,5間はミクロフイルタなど
のポーラスな隔壁8で仕切られている。そして、
上記陰極室4には、壁面を兼ねる陰電極9が、ま
た上記陽極室5には陽電極10が配設されてい
る。
上記給水部3に対しては、水道水などの給水源
11よりソレノイドバルブ12を介して水が供給
されるようになつており、イオン水導出部6はフ
ロースイツチ13を介して通路14に連通されて
いる。上記通路14は三方弁15を介してアルカ
リ性水供給先16に連通されると共に、ソレノイ
ドバルブ17を介して洗滌水を生成するタンク1
8に連通されている。また、イオン水導出部7は
ソレノイドバルブ19を介して排水先20に連通
されると共に、チエツクバルブ21を介してポン
プ22に連通され、上記ポンプ22経由で上記タ
ンク18に連通されている。
上記タンク18は、第3図にみられるように、
頂部にオーバフローによつて上記排水先20に流
れる排出部23を具備すると共に、ソレノイドバ
ルブ17に連通する導入部24、これとは反対側
で上記ポンプ22のサクシヨンに連通する導出部
25を具備し、また、上記導出部25の近傍で開
口する洗滌液供給部26を具備している。上記洗
滌液供給部26はポンプ27を経由して洗滌液タ
ンク28に連通されている。
なお、上記三方弁15は給水源11をアルカリ
性水供給先16へ短絡する機能も持つている。
このような構成では、通常の電解水製造に際し
ては、三方弁15は通路14とアルカリ性水供給
先16とを連通させるようにセツテイングされ、
ソレノイドバルブ17は常閉されている。また、
ソレノイドバルブ12は常開であり、ソレノイド
バルブ19はフロースイツチ13の開閉動作で、
開・閉制御される。今、アルカリ性水供給先16
が、アルカリ性水使用のため、例えば蛇口などを
開放すると、通路14の内圧が低下し、これによ
つてフロースイツチ13が流路開放すると共に、
スイツチングをなして、ソレノイドバルブ19を
開放する。同時に、電極9,10間に直流電圧が
印加され、隔壁8を介して、陰極室4および陽極
室5を流れる水に対し電解作用および電気浸透作
用が働く。したがつて、アルカリ性水が通路14
を介してアルカリ性水供給先16へ、酸性水がソ
レノイドバルブ19を経由して排水先20へと流
れる。アルカリ性水供給先16で、使用が中断さ
れれば、通路14の内圧が上昇するので、フロー
スイツチ13が働き、流路閉鎖すると共に、スイ
ツチングをなしてソレノイドバルブ19を閉塞す
る。また、電極9,10への直流電圧の印加も解
除される。このようにして、アルカリイオン水の
使用状態に応じて、電解の継続制御がなされ、水
の供給も実現される。
このような制御系において、電解槽1,2の洗
滌を行なう時には、三方弁15を切換えて、給水
源11をアルカリ性水供給先16へ連通させると
共に、ソレノイドバルブ12を閉じ、また、ソレ
ノイドバルブ17を開放する。また、ソレノイド
バルブ19を閉じて置く。しかして、ポンプ27
を駆動して時間当り、一定の洗滌液をタンク28
からタンク18の導出部25近傍に供給し、ま
た、ポンプ22を駆動する。このため、洗滌液を
うけ入れたタンク18では、水に上記洗滌液を溶
解分散させつつ、順次、ポンプ22で、チエツク
バルブ21を介し、電解槽1および2へと洗滌用
水を送ることになる。電解槽では、導出部7から
陽極室5、給水部3、陰極室4を経由して洗滌水
が流れ、導出部6から通路14を経由してタンク
18へと循環をなす。この時、タンク28からタ
ンク18へ供給された洗滌液の容量だけ、タンク
18の頂部から水がオーバフローされ、排水先2
0へと流出する。また、ポンプ22のサクシヨン
で通路14の内圧は低下されるから、フロースイ
ツチ13は、流路開放する。この時のスイツチン
グに対しては、ソレノイドバルブ19は応答しな
いようにして置く、かくして、所定量の洗滌液が
タンク18内へ導かれることで、電解槽1,2へ
の循環水量に対して一定濃度の洗滌用水が出来あ
がり、所定時間の循環で、充分な洗滌効果が得ら
れる。この段階ではポンプ27を停止して、洗滌
液の供給は中断されている。洗滌が終了したなら
ば、ソレノイドバルブ12を開放し、ソレノイド
バルブ19も開放する。これにより、陽極室5内
の水は導出部7を経由して排水先20へ流れ、陰
極室4内の水は導出部6を経由して通路14に流
れ、タンク18へ流れ、ポンプ22の働きでチエ
ツクバルブ21、ソレノイドバルブ19を経由し
て排水先20へと流れる。また、タンク18から
はオーバフローを利用して頂部の排出部23から
直接、排水先20へと流出させることもできる。
このようにして、洗滌用水が完全に清浄水で置換
された時点でポンプ22を停止し、ソレノイドバ
ルブ19,17を停止し、三方弁15を切換え、
ソレノイドバルブ19の制御をフロースイツチ1
3の制御下に戻せば、再び、電解水生成状態に戻
すことができる。
(効果) 本考案は以上詳述したようになり、洗滌水を生
成するタンクにおいて、洗滌液の供給量に応じて
オーバフローで水が頂部より導出されるが、洗滌
液はポンプへ引かれて、排出されることなく、電
解槽への循環の過程で所定濃度に達することがで
き、電解槽への新規水の導入で、ポンプ駆動によ
る循環過程で自然に洗滌水排出ができ、特に複雑
なシーケンス制御を行なわなくても、容易に洗滌
を実現できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す系統図、第2
図は電解槽の縦断側面図、第3図はタンクの縦断
側面図である。 18……タンク、22……ポンプ、23……排
出部、24……導入部、25……導出部、26…
…洗滌液供給部、27……ポンプ、28……洗滌
液タンク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ポンプ力で水の電解槽へ洗滌水を圧送し、上記
    電解槽からの水を受け入れて循環し、排出するも
    のにおいて、上記洗滌水を生成するタンクは、頂
    部にオーバフローによつて排出する排出部を具備
    すると共に、下部に、電解槽からの水を受け入れ
    る導入部と、ポンプへ水を導出する導出部とを、
    相互に離間して開口するように具備してなり、さ
    らに、外部からの洗滌液供給部を洗滌水タンク内
    の前記導出部近傍に開口させたことを特徴とする
    電解水製造装置の洗滌機構。
JP1986062595U 1986-04-25 1986-04-25 Expired JPH027674Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986062595U JPH027674Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986062595U JPH027674Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62174694U JPS62174694U (ja) 1987-11-06
JPH027674Y2 true JPH027674Y2 (ja) 1990-02-23

Family

ID=30897017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986062595U Expired JPH027674Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH027674Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496445A (ja) * 1972-02-19 1974-01-21
JPS5165625A (ja) * 1974-10-16 1976-06-07 Combined Optical Ind Ltd Tarenzukumitatetai

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496445A (ja) * 1972-02-19 1974-01-21
JPS5165625A (ja) * 1974-10-16 1976-06-07 Combined Optical Ind Ltd Tarenzukumitatetai

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62174694U (ja) 1987-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3468835B2 (ja) 電解水生成装置
KR20020090888A (ko) 수처리장치
JPH027674Y2 (ja)
JPS637359Y2 (ja)
JPS638833B2 (ja)
JPH026588B2 (ja)
JP3543365B2 (ja) イオン水生成器及びpHセンサ洗浄方法
JP2698957B2 (ja) 電解イオン水生成装置
JP3572662B2 (ja) 電解水生成器
JP3431982B2 (ja) 電解イオン水生成装置
KR100367895B1 (ko) 전해수생성장치
JPH0763694B2 (ja) 殺菌性電解イオン水生成装置
JPH07241563A (ja) 電解イオン水生成装置
JP3465611B2 (ja) 殺菌装置及び殺菌装置を備えた浴槽水循環浄化装置
JPH025915Y2 (ja)
JPH05138170A (ja) 連続式電解イオン水生成装置の排水構造
JP3432012B2 (ja) 電解水生成装置
JPH07265858A (ja) 電解イオン水生成装置
JPH09256180A (ja) 水電解装置
JPH10469A (ja) 電解水生成装置
JP3671639B2 (ja) 浴用水の循環浄化装置
JPS6019088A (ja) 水の電解装置における洗滌装置
JPH07155762A (ja) 電解水生成器
JP3760611B2 (ja) イオン整水器用カルシウム供給装置
JP3584765B2 (ja) 殺菌装置及び殺菌装置を備えた浴槽水循環浄化装置