JPH02766A - ヒドロキシアルキル化剤の製造方法、得られたヒドロキシアルキル化剤及びその使用方法 - Google Patents

ヒドロキシアルキル化剤の製造方法、得られたヒドロキシアルキル化剤及びその使用方法

Info

Publication number
JPH02766A
JPH02766A JP1005077A JP507789A JPH02766A JP H02766 A JPH02766 A JP H02766A JP 1005077 A JP1005077 A JP 1005077A JP 507789 A JP507789 A JP 507789A JP H02766 A JPH02766 A JP H02766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
alkyl
following formula
substituted
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1005077A
Other languages
English (en)
Inventor
Viviane Massonneau
ビビアン・マソノ
Michel Mulhauser
ミシエル・ミユロゼ
Albert Buforn
アルベール・ビユフオール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhone Poulenc Sante SA
Original Assignee
Rhone Poulenc Sante SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Sante SA filed Critical Rhone Poulenc Sante SA
Publication of JPH02766A publication Critical patent/JPH02766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C303/00Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides
    • C07C303/24Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides of esters of sulfuric acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C303/00Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides
    • C07C303/26Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides of esters of sulfonic acids
    • C07C303/28Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides of esters of sulfonic acids by reaction of hydroxy compounds with sulfonic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/91Nitro radicals
    • C07D233/92Nitro radicals attached in position 4 or 5
    • C07D233/94Nitro radicals attached in position 4 or 5 with hydrocarbon radicals, substituted by oxygen or sulfur atoms, attached to other ring members

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はヒドロキシアルキル化剤の製造、得られた核剤
及びその利用法に関する。
本発明は下記式; %式% 但し Rは1ないし4の炭素原子を含むアルキルを示し
、 nは2又は3であり、 記号R1は同−又は異なっていてもよく、水素又は炭素
原子1ないし4のアルキルを示し、 R2は炭素原子1ないし4のアルキル、置換された又は
置換されていないフェニル又は −0−(CH)n−0−Co−R 古 上式中R,n及びR1は、二つの基 −0−(CH)n−0−Co−R 「 において記号R,n及びR,が同じ意味を有するように
、上記に定義されたものである、を示す、 のヒドロキシアルキル化剤の製造方法を提供する。
より詳細には、本発明は式(I)において:Rがメチル
を示し、 nは2であり、 記号R0の一つは水素を示し、他方は水素又はメチルを
示し、及びR2はメチル又は −0−(CH)−0−Co−R 但し Rはメチルを示し、nは2であり、記号R1の一
つは水素を示し、他方は水素又はメチルを示す、 を示す生成物の製造に関する。
特に詳細には、本発明はジ(2−アセトキシエチル)サ
ルフェート及び2−アセトキシ−エチルメシレートの製
造に関する。
本発明の一態様によれば、式(I)の生成物は下記式: %式%() 但し R1はヒドロキシ、炭素原子lないし4のアルキ
ル、又は置換されていない又は置換されたフェニルを示
す、 の酸を、過剰量であってもよい下記式:%式% 但し R%n及びR,は上記に定義された通りである、 のジエステルと80°ないし160℃の温度で反応させ
、生成した酸(RCOOH)を生成と同時に、及び必要
に応じて過剰のジエステルを、減圧下で蒸留して除去す
ることにより得られる。
R2が −0−(CH)n−0−Co−R 占 を示す式(I)の生成物もまた、過剰であってもよい式
(■)のエステルに、メチルサルフェートを80°ない
し160°Cで作用させ、生じたメチルエステル(RC
OOCHs)、及び必要に応じて過剰のジエステルを減
圧下で蒸留して除去することにより得ることができる。
これらの反応の総ては減圧下(好適にはlOないし20
0 mm Hg;1.3ないし26.6 kPa)で、
80°ないし160℃の温度に加熱し、そして生成した
#(RCOOH)又はそのメチルエステルを、又必要に
応じて一般式(I[[)の過剰のエステルを、蒸留して
除去することにより行なわれる。
一般に、上記のようにして得られる式(1)の生成物は
引き続き精製することなく使用できる。
本発明は又R2が −0−(CH)n−0−CO−R 但し 式中Rsn及びRIは上記に定義された通りであ
る、 を示す式(I)の生成物を提供し、−層詳細には新規化
合物であるジ(2−アセトキシエチル)サルフェートを
提供するものである。
式(I)の生成物は、ヒドロキシル化反応ヲ行うのに特
に有用である。例えばそれらは、l−ヒドロキシエチル
−2−メチル−5−二トロイミダゾール(メトロニダゾ
ール)又は1−(2−ヒドロキシプロピル)−2−メチ
ル−5−二トロイミダゾール(セクニダゾール)又は1
−(3−ヒドロキシプロピル)−2−メチル−5−二ト
ロイミダゾール(テルニダゾール)のような顕著な治療
学的性質を有する1−(ヒドロキシアルキル)ニトロイ
ミダゾールを製造するために使用できる。
本発明の別な態様によれば、l−(ヒドロキシアルキル
)ニトロイミダゾールは、式CI)の生成物を60℃な
いし100℃で、下記式:R4は水素、炭素原子lない
し4のアルキル、又は炭素原子2ないし4のアルケニル
を示し、該アルキル又はアルケニル基は、置換されてい
ないか又はフェニル、フェノキシ及び5−ないし6−員
環の酸素含有複素環式基から選択されたー又は二以上の
同−又は異なった基により置換されており:或いはR,
は炭素原子6ないし10のアリールを示し、該アリール
は置換されていないか又はハロゲン、炭素原子lないし
4のアルキル、炭素原子lないし4のアルコキシ、フェ
ニル、フェノキシ及ヒニトロから選択されたー又は二以
上の同−又は異なりた置換基により置換されており、 或いは又R6は炭素原子5ないし6のシクロアルキルを
示し; 前記のフェニル、フェノキシ及び複素環式基は置換され
ていないか又はハロゲン、炭素原子1ないし4のアルキ
ル、炭素原子1ないし4のアルコキシ、フェニル、フェ
ノキシ及びニトロから選択されたー又は二以上の同−又
は異なった置換基により置換されており; 及びXは水素、又はヒドロキシメチル基、アルキル部分
が炭素原子lないし4を含むアルコキシメチル基、アシ
ル部分が炭素原子lないし4を含むアシルオキシメチル
基、アリルのようなアリル性エチレン基、又はベンジル
のようなアリールメチル基から選択されたー又は二以上
の同−又は異なった置換基により置換されている、 のイミダゾール誘導体と縮合させ、生成物を加水分解又
はアルコリシスし、■−(ヒドロキシアルキル)イミダ
ゾールを単離することから成る方法によって得られる。
縮合は60″ないし100℃、i’F適4.: ハ80
 ”0の近辺の温度で、及び随時エステル(例えば酢酸
メチル、酢酸エチル)、エーテル(メチルtert−ブ
チルエーテル)、ケトン(メチルインブチルケトン)又
は芳香族炭化水素(トルエン、キシレン)から選択され
た有機溶剤中で実施される。
一般に、この加水分解又はアルコリシスは水中又はアル
コール(メタノール、エタノール)中で60°ないし1
00℃の温度で加熱することにより実施される。
こうして得られたl−ヒドロキシアルキル−5ニトロイ
ミダゾールは、通常の方法に従って、lOの近辺のpH
で反応混合物から単離される。
式CTV)のイミダゾール誘導体は、英国特許第1゜0
26.631号に記載された条件下で製造できる。
下記の実施例は本発明を例示するものである。
実施例 l A、グリコールジアセテート(292,3y ;2モル
)及びジメチル硫酸(50,4y ;0.4モル)を受
器がアセトン/ドライアイス浴中に浸漬されている蒸留
装置中に導入する。装置中の圧力を200 mrtr 
Hg(26,6kPa)とし、次いで反応混合物を5時
間にわたり150℃に加熱する。加熱の際に、酢酸メチ
ルが留去される。反応混合物を約100℃に冷却し、次
いでl  mm Hg(0,13kPa)の圧力下でグ
リコールジアセテート(206cc )を留去する(浴
の温度:110℃;蒸気温度:65°C)。
$1111容器中に、ジー(2−アセトキシエチル)サ
ルフェートが淡黄色油状物として回収される。
ジー(2−アセトキシエチル)サルフェートの特性は下
記のとおりであるニ ーcm−’で表した主要な特性吸収を示す赤外吸収スペ
クトルは、1740(アセテートC−0);1359−
1195(C−0−3o!−0−C)及び1245(C
−0) その核磁気共鳴スペクトル(360M Hz;CD s
CN;化学シフト ppm):4.45(t);4.3
1(t)及び2(s)。
B、ジ(2−アセトキシエチル)サルフェー)(2゜7
9;0.01モル)及びl−アセトキシメチル−2−メ
チル−4−二トロイミダゾール(1,99y ;0.0
1モル)を磁気撹拌機が取り付けられた九直フラスコ中
に導入する。反応混合物を80℃で5時間加熱する。次
いで水(5cc)を添加し、80℃で3時間加熱を継続
する。
混合物を冷却後、高性能液体クロマトグラフィー(HP
LC)により、メトロニダゾール(1,10g)及び2
−メチル−4(又は5)−二トロイミダゾール(0,2
88g)が検出される。
l−アセトキシメチル−2−メチル−4−二トロイミダ
ゾールの転化率は77.3%である。
メトロニダゾールの収率は、導入されたl−アセトキシ
メチル−2−メチル−4−二トロイミダゾールに対し6
4.2%であり、転化されたl−アセトキシメチル−2
−メチル−4−二トロイミダゾールに対し83%である
実施例 2 実施例1の条件下で製造されたジー(2−アセトキシエ
チル)サルフエー)(10,89;0.04モル)、及
び1−アセトキシメチル−2−メチル−4−二トロイミ
ダゾール(7,969;0.04モル)を磁気撹拌機が
取り付けられた丸底フラスコ中に導入する。反応混合物
を80℃に4時間加熱する。次いでメタノール(20c
c)を添加し、混合物を還流下に4時間加熱する。得ら
れた溶液を外部較正を用いたHPLCにより分析すると
、メトロニダゾール(4,899)及び2−メチル−4
(又は5)−二トロイミダゾール(0,95g)が含ま
れていることが示される。
l−アセトキシメチル−2−メチル−4−ニトロイミダ
ゾールの転化率は81%である。
メトロニダゾールの収率は、導入されたl−アセトキシ
メチル−2−メチル−4−二トロイミダゾールに対し7
1.5%であり、転化されたl−アセトキシメチル−2
−メチル−4−二トロイミダゾールに対し88%である
実施例 3 1−アセトキシメチル−2−メチル−4−二トロイミダ
ゾール(7,969;0.04モル)及びジ(2−アセ
トキシエチル)サルフエ−)(10,8p;0.04モ
ル)を磁気撹拌機が取り付けられた丸底フラスコ中に導
入する。反応混合物を80℃に4時間加熱する。次いで
メタノール(20cc)を添加し、混合物を還流下に4
時間加熱する。混合物を20℃に冷却した後、濃厚水酸
化ナトリウム(d= 1.3305.5 cc )を添
加して、pHを11.7に調節する。生成する沈殿を濾
過により分離し、メタノール(3cc)で二回洗う。
乾燥した後に、イミダゾール誘導体の混合物がメトロニ
ダゾール(98,6%)及び2−メチル−4(又は5)
−二トロイミダゾール(0,6%)(内部標準を用いた
HPLC)から成っている生成物(4゜61 9)が得
られる。
外部較正を用いたHPLCにより得られた生成物を分析
すると、メトロニダゾール(2,859)及び2−メチ
ル−4(又は5)−二トロイミダゾール(0,0149
)を含むことが示される。
外部較正を用いたHPLCにより炉液を分析すると、メ
トロニダゾール(2,15g)及び2−メチル−4(又
は5)−二トロイミダゾール(0,93g)を含むこと
が示される。
l−アセトキシメチル−2−メチル−4−二トロイミダ
ゾールの転化率は81.4%である。
メトロニダゾールの収率は、転化されたl−アセトキシ
メチル−2−メチル−4−二トロイミダゾールに対し9
0%である。
実施例 4 A、グリコールジアセテート(23,4y ;0.16
モル)及び濃硫酸(d= 1.83X7.849 ;0
゜08モル)を受器がアセトン/ドライアイス浴中に浸
漬されている蒸留装置中に導入する。
装置中の圧力を15 +mm Hg(2bPa)とし、
次いで反応混合物を3時間にわたり100°Cに加熱し
、酢酸(8g)を留去する。
沸騰容器中に、ジ(2−アセトキシエチル)サルフェー
トが淡黄色油状物として回収される。
B、上記のようにして製造されたジ(2−アセトキシエ
チル)サルフェート及び1−アセトキシメチル−2−メ
チル−4−二トロイミダゾール(5゜19;0.026
モル)を磁気撹拌機が取り付けられた丸底フラスコ中に
導入する。反応混合物を80°Cに6時間加熱する。次
いで水(13cc)を添加し、90℃で4時間加熱を継
続する。
外部較正を用いたHPLCによる分析によれば、得られ
た溶液中にメトロニダゾール(2,399)及び2−メ
チル−4(又は5)−二トロイミダゾール(1,03g
)が検出される。
l−アセトキシメチル−2−メチル−4−二トロイミダ
ゾールの転化率は68%である。
メトロニダゾールの収率は導入されたl−アセトキシメ
チル−2−メチル−4−ニトロイミダゾールに対し54
.5%であり、転化されたl−アセトキシメチル−2−
メチル−4−ニトロイミダゾールに対し79%である。
実施例 5 実施例4の条件下で製造されたジ(2−アセトキシエチ
ル)サルフェート(6g)及び1−アセトキシメチル−
2−メチル−4−二トロイミダゾール(4,38y ;
0.022モル)を磁気撹拌機が取り付けられた丸底フ
ラスコ中に導入する。反応混合物を80℃に6時間加熱
し、次いでメタノール(licc)を添加し、混合物を
還流下に4時間加熱を継続する。
外部較正を用いたHPLCによれば、得られた溶液中に
はメトロニダゾール(2,479)及び2−メチル−4
(又は5)−二トロイミダゾール(0゜82 g)が検
出される。
l−アセトキシメチル−2−メチル−4−二トロイミダ
ゾールの転化率は71%である。
メトロニダゾールの収率は導入されたl−アセトキシメ
チル−2−メチル−4−二トロイミダゾールに対し65
.6%であり、転化されたl−アセトキシメチル−2−
メチル−4−二トロイミダゾールに対し93%である。
実施例6 A、グリコールジアセテート(9g; 0.062モル
)及びメタンスルホン酸(69;0.062モル)を受
器がアセトン/ドライアイス浴中に浸漬されている蒸留
装置中に導入する。装置中の圧力を15 mm Hg(
2kPa)とし、次いで反応混合物を4時間にわたり1
10℃に加熱する。加熱の際、酢酸(2,819)が留
去される。
アセトキシエチレングリコールメシレート(80重量%
)を含む淡黄色の油状物が沸騰容器中に回収される。
アセトキシエチレングリコールメシレートの特性は下記
のとおりであるニ ーcta−’で表した主要な特性吸収を示す赤外吸収ス
ペクトルは、1740(アセテートc=o)、1360
(C−0)及びt 180(sow−o)−そのプロト
ン核磁気共鳴スペクトル(360MHz ; CD I
 CN ;化学シフトppm): 4.36 (t)、
4゜26Q)、3.07(s)及び2(s)。
B、上記のようにして得られたアセトキシエチレングリ
コールメシレート(2,5g)及びl−アセトキシメチ
ル−2−メチル−4−ニトロイミダゾ−ル(1,427
9;0.072モル)を磁気撹拌機が取り付けられた丸
底フラスコ中に導入する。反応混合物を90℃に6時間
加熱する。次いでエタノール(20cc)を添加し、混
合物を還流下に1時間加熱する。
外部較正を用いた高性能液体クロマトグラフィー(HP
LC)による分析によれば、得られた溶液はメトロニダ
ゾール(0,9329)及び2−メチル−4(又は5)
−二トロイミダゾール(0,120g)を含んでいる。
l−アセトキシメチル−2−メチル−4−ニトロイミダ
ゾールの転化率は87%である。
メトロニダゾールの収率は、導入された1−アセトキシ
メチル−2−メチル−4−二トロイミダゾールに対し7
7%であり、転化された1−アセトキシメチル−2−メ
チル−4−二トロイミダゾールに対し89%である。
実施例 7 (実施例6の条件下で得られた)アセトキシエチレング
リコールメシレート(2,59)及びl−アセトキシメ
チルー2−メチル−4−二トロイミダゾール(1,40
59;0.0071モル)を磁気撹拌機が取り付けられ
た丸底フラスコ中に導入する。
反応混合物を90°Cに6時間加熱し、次いで水(20
cc)を添加し、混合物を80℃に1時間加熱する。
外部較正を用いたHPLCによる分析によれば、得られ
た溶液はメトロニダゾール(0,907g)及び2−メ
チル−4(又は5)−二トロイミダゾール(0,112
g)を含んでいる。
1−アセトキシメチル−2−メチル−4−二トロイミダ
ゾールの転化率は88%である。
メトロニダゾールの収率は、導入されたl−アセトキシ
メチル−2−メチル−4−ニトロイミダゾールに対し7
4%であり、転化されたl−アセトキシメチル−2−メ
チル−4−二トロイミダゾールに対し85%である。
実施例 8 ジ(2−アセトキシエチル)サル7エー、ト(5゜49
)及びl−アセトキシメチル−4−二トロイミダゾール
(1,859)を磁気撹拌機が取り付けられた丸底7ラ
スコ中に導入する。キシレン(30cc)を添加し、次
いで混合物を80℃に6時間加熱する。次いで水(30
cc)を添加し、反応混合物を還流下に4時間加熱する
外部較正を用いた高性能液体クロマトグラフィー(HP
LC)による水相の分析によればニー1−アセトキシメ
チル−4−ニトロイミダゾールの転化率は88%である
−1−ヒドロキシエチル−5−ニトロイミダゾールの収
率は、転化されたl−アセトキシメチル−4−ニトロイ
ミダゾールに対し97%である。
本発明の主なる特徴及び態様は以下の通りである。
■、下記式; %式% 但し Rは炭素原子lないし4のアルキルを示し、nは
2又は3であり、 水素又は炭素原子1ないし4のアルキルを示し、 R1は炭素原子lないし4のアルキル、置換されていな
い又は置換されたフェニル、又は −0−(CH)n−0−Co−R 献 上式中R,n及びR,は、二つの基 −0−(CH)n−0−Co−R R。
において記号R1n及びR,が同じ意味を有するように
、上記に定義されたものである、を示す、 のヒドロキシアルキル化剤の製造方法において、下記式
: %式% 但し R1はヒドロキシ、炭素原子lないし4のアルキ
ル、又は置換されていないか又は置換されたフェニルを
示す、 記号R3は同−又は異なっていてもよく、の酸を過剰量
であってもよい下記式: R−Co−0−(CH)n−0−Co−R占1 但し R%n及びR,は上記に定義された通りである、 のジエステルと80°ないし160℃の温度で反応させ
、反応により生じた酸(RCOOH)が生成すると共に
核酸、及び必要に応じて過剰のジエステルを減圧下で蒸
留して除去することから成るヒドロキシアルキル化剤の
製造方法。
2、下記式: 但し Rは炭素原子lないし4のアルキルを示し、nは
2又は3であり、 記号R3は同−又は異なっていてもよく、水素又は炭素
原子lないし4のアルキルを示す、 のヒドロキシアルキル化剤の製造方法において、ジメチ
ル硫酸を、過剰量であってもよく且つRln及びR2が
上記と同じ意味を有する下記式:%式% のエステルと80°ないし100°Cの温度で反応させ
、反応により生じたメチルエステル(R−C00CHs
)、及び必要に応じて過剰のジエステルを減圧下で蒸留
して除去することから成るヒドロキシアルキル化剤の製
造方法。
3、下記式; %式% 但し R2はメチル又は −0−(CH)t−0−Co−CH* を示す、 のヒドロキシアルキル化剤の製造方法において、硫酸又
はメタンスルホン酸を下記式: %式% 但し 記号R0の一つは水素を示し、他は水素又はメチ
ルを示す、 のジエステルと反応させ、生じる酢酸を減圧下で蒸留し
て除去する上記1に記載の方法。
4、下記式ニ ドと反応させ、生じる酢酸を減圧下で蒸留して除去する
ことから成る2−アセトキシエチルメシレートを製造す
る上記lに記載の方法。
7、下記式: のヒドロキシアルキル化剤の製造方法において、ジメチ
ル硫酸を下記式: %式% 但し 記号R1の一つは水素を示し、他は水素又はメチ
ルを示す、 のジエステルと反応させ、生じる酢酸メチルを減圧下で
蒸留して除去する上記2に記載の方法。
5、硫酸又はジメチル硫酸をグリコールジアセテートと
反応させ、生じる酢酸又は酢酸メチルを減圧下で蒸留し
て除去することから成るジ(2−アセトキシエチル)サ
ルフェートを製造する上記2に記載の方法。
6、メタンスルホン酸をグリコールレジアセテ−但し 
Rは炭素原子lないし4のアルキルを示し、nは2又は
3であり、 記号R+は同−又は異なっていてもよく、水素又は炭素
原子lないし4のアルキルを示す、 のヒドロキシアルキル化剤。
8、記号R8の一つは水素を示し、他は水素又はメチル
を示し、Rはメチルであり、及びnは2である上記7に
記載のヒドロキシアルキル化剤。
9、ジー(2−アセトキシエチル)サルフェートである
上記7に記載のヒドロキシアルキル化剤。
10、上記7に記載の生成物を60″ないし100℃で
、下記式: 但し に4 R4は水素、炭素原子lないし4のアルキル、又は炭素
原子2ないし4のアルケニルを示し、該アルキル又はア
ルケニル基は、置換されていないか、又はフェニル、フ
ェノキシ及び5−ないし6−員環の酸素含有複素環式基
から選択されたー又は二以上の同−又は異なった基によ
り置換されており:或いはまた、R6は炭素原子6ない
しlOのアリールを示し、該アリールは置換されていな
いか又はハロゲン、炭素原子1ないし4のアルキル、炭
素原子1ないし4のアルコキシ、フェニル、フェノキシ
及ヒニトロから選択されたー又は二以上の同−又は異な
った置換基により置換されており;或いはまたR4は炭
素原子5ないし6のシクロアルキルを示し; 前記のフェニル、フェノキシ及び複素環式基はrlL換
されていないか又はハロゲン、炭素原子!ないし4のア
ルキル、炭素原子lないし4のアルコキシ、フェニル、
フェノキシ及びニトロから選択されたー又は二以上の同
−又は異なった置換基により置換されており: 及びXは水素、又はヒドロキシメチル基、アルキル部分
が1ないし4の炭素原子を含むアルコキシメチル基、ア
シル部分が1ないし4の炭素原子を含むアシルオキシメ
チル基、アリル形エチレン基、又はアリールメチル基を
示す、 のイミダゾール誘導体と縮合させ、生成物を加水分解又
はアルコリシスし、1−(ヒドロキシアルキル)イミダ
ゾールを単離することから成るl−ヒドロキシアルキル
−5−二トロイミダゾールの製造方法。
11、前記ヒドロキシアルキル化剤において記号R8の
一つが水素を示し、他が水素又はメチルを示し、Rがメ
チルであり、及びnが2である上記10に記載の方法。
12、ジ(2−アセトキシエチル)サルフェートをR4
がメチルである前記イミダゾール反応させるl−ヒドロ
キシアルキル−2−メチル−5−二トロイミダゾールを
製造する上記lOに記載の方法。
13、上記lに記載の方法により得られた下記式; %式% 但し Rは炭素原子lないし4のアルキルを示し、nは
2又は3であり、 記号R1は同−又は異なっていてもよく、水素又は炭素
原子1ないし4のアルキルを示し、及び R5は炭素原子lないし4のアルキル、置換されていな
い又は置換されたフェニル基を示す、 の生成物を60″ないし100℃で下記式:但し R1
及びXは上記10に定義された通りである、 のイミダゾール誘導体と反応させ、生成物を加水分解又
はアルコリシスし、1−ヒドロキシアルキル−5−ニト
ロイミダゾールを単離することから成るl−ヒドロキシ
アルキル−5−ニトロイミダゾールの製造方法。
14、下記式: %式% 但し R3はメチルを示し、及び記号R1の一つは水素
を示し、及び他は水素又はメチルを示す、 の生成物を下記式: %式% 但し R4及びXは上記13に定義された通りである、 のイミダゾール誘導体と反応させる上記13に記載の方
法。
15.2−アセトキシエチルメシレートを下記式: 但し Xは上記13に定義された通りである、のイミダ
ゾール誘導体と反応させるl−ヒドロキシアルキル−5
−二トロイミダゾールを製造する上記13に記載の方法
16、該反応がエステル、エーテル、ケトン及び芳香族
炭化水素から選択された有機溶剤中で遂行される上記l
Oに記載の方法。
17、該溶剤が酢酸メチル又は酢酸エチル、メチル t
ert−ブチル エーテル、メチルイソブチルケトン、
トルエン又はキシレンである上記16に記載の方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記式; ▲数式、化学式、表等があります▼ 但しRは炭素原子1ないし4のアルキルを示し、nは2
    又は3であり、 記号R_1は同一又は異なっていてもよく、水素又は炭
    素原子1ないし4のアルキルを 示し、 R_2は炭素原子1ないし4のアルキル、置換されてい
    ない又は置換されたフェニル、 又は ▲数式、化学式、表等があります▼ ここにR、n及びR_1は、二つの基 ▲数式、化学式、表等があります▼ において記号R、n及びR_1が同じ意味を有するよう
    に、上記に定義されたものである、を示す、 のヒドロキシアルキル化剤の製造方法において、下記式
    : HO−SO_2−R_3 但しR_3はヒドロキシ、炭素原子1ないし4のアルキ
    ル、又は置換されていない又は置換されたフェニルを示
    す、 の酸を過剰量であってもよい下記式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 但しR、n及びR_1は上記に定義された通りである、 のジエステルと80°ないし160℃の温度で反応させ
    、反応により生じた酸(RCOOH)が生成すると共に
    該酸及び必要に応じて過剰のジエステルを減圧下で蒸留
    することにより除去することを特徴とするヒドロキシア
    ルキル化剤の製造方法。 2、下記式; ▲数式、化学式、表等があります▼ 但しRは炭素原子1ないし4のアルキルを示し、nは2
    又は3であり、 記号R_1は同一又は異なっていてもよく、水素又は炭
    素原子1ないし4のアルキルを 示す、 のヒドロキシアルキル化剤の製造方法において、ジメチ
    ル硫酸と、過剰量であってもよく且つR、n及びR_1
    が上記と同じ意味を有する下記式:▲数式、化学式、表
    等があります▼ のエステルと80°ないし100℃の温度で反応させ、
    反応により生じたメチルエステル(R−CO−O−CH
    _3)及び必要に応じて過剰のジエステルを減圧下で蒸
    留することにより除去することを特徴とするヒドロキシ
    アルキル化剤の製造方法。 3、下記式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 但しRは炭素原子1ないし4のアルキルを示し、nは2
    又は3であり、 記号R_1は同一又は異なっていてもよく、水素又は炭
    素原子1ないし4のアルキルを 示す、 のヒドロキシアルキル化剤。 4、特許請求の範囲3項記載の生成物を60°ないし1
    00℃で、下記式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 但しR_4は水素、炭素原子1ないし4のアルキル、又
    は炭素原子2ないし4のアルケニルを示し、該アルキル
    又はアルケニル残基は、置換されていないか又はフェニ
    ル、フェノキシ及び5−ないし6−員環の酸素含有複素
    環式残基から選択された一又は二以上の同一又は異なっ
    た残基により置換されており: 或いは、R_4は炭素原子6ないし10のアリールを示
    し、該アリールは置換されていないか又はハロゲン、炭
    素原子1ないし4のアルキル、炭素原子1ないし4のア
    ルコキシ、フェニル、フェノキシ及びニトロから選択さ
    れた一又は二以上の同一又は異なった置換基により置換
    されていており; 或いはまた、R_4は炭素原子5ないし6のシクロアル
    キルを示し; 前記のフエニル、フェノキシ及び複素環式基は置換され
    ていないか又はハロゲン、炭素原子1ないし4のアルキ
    ル、炭素原子1ないし4のアルコキシ、フェニル、フェ
    ノキシ及びニトロから選択された一又は二以上の同一又
    は異なった置換基により置換されており; 及びXは水素、又はヒドロキシメチル残基、アルキル部
    分が1ないし4の炭素原子を含むアルコキシメチル残基
    、アシル部分が1ないし4の炭素原子を含むアシルオキ
    シメチル残基、アリル形エチレン残基、又はアリールメ
    チル残基を示す、 のイミダゾール誘導体と縮合させ、生成物を加水分解又
    はアルコリシスし、1−(ヒドロキシアルキル)イミダ
    ゾールを単離することを特徴とする1−ヒドロキシアル
    キル−5−ニトロイミダゾールの製造方法。 5、特許請求の範囲1項記載の方法により得られた下記
    式; ▲数式、化学式、表等があります▼ 但しRは炭素原子1ないし4のアルキルを示し、nは2
    又は3であり、 記号R_1は同一又は異なっていてもよく、水素又は炭
    素原子1ないし4のアルキルを 示し、及び R_2は炭素原子1ないし4のアルキル、置換されてい
    ない又は置換されたフェニル基 を示す、 の生成物を60°ないし100℃で下記式:▲数式、化
    学式、表等があります▼ 但しR_4及びXは特許請求の範囲4項に定義された通
    りである、 のイミダゾール誘導体と反応させ、生成物を加水分解又
    はアルコリシスし、1−ヒドロキシアルキル−5−ニト
    ロイミダゾールを単離することを特徴とする1−ヒドロ
    キシアルキル−5−ニトロイミダゾールの製造方法。
JP1005077A 1988-01-15 1989-01-13 ヒドロキシアルキル化剤の製造方法、得られたヒドロキシアルキル化剤及びその使用方法 Pending JPH02766A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8800416 1988-01-15
FR8800416A FR2625996B1 (fr) 1988-01-15 1988-01-15 Procede de preparation d'agents d'hydroxyalkylation, les nouveaux agents ainsi obtenus et leur emploi

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02766A true JPH02766A (ja) 1990-01-05

Family

ID=9362337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1005077A Pending JPH02766A (ja) 1988-01-15 1989-01-13 ヒドロキシアルキル化剤の製造方法、得られたヒドロキシアルキル化剤及びその使用方法

Country Status (22)

Country Link
US (2) US4925950A (ja)
EP (1) EP0324692B1 (ja)
JP (1) JPH02766A (ja)
KR (1) KR890011833A (ja)
CN (1) CN1016782B (ja)
AT (1) ATE82747T1 (ja)
AU (1) AU618776B2 (ja)
CA (1) CA1310327C (ja)
DE (1) DE68903570T2 (ja)
DK (1) DK14189A (ja)
ES (1) ES2046496T3 (ja)
FI (1) FI890187A (ja)
FR (1) FR2625996B1 (ja)
GR (1) GR3006371T3 (ja)
HU (1) HU201908B (ja)
IE (1) IE890092L (ja)
MX (1) MX14537A (ja)
NO (1) NO890158L (ja)
PT (1) PT89444B (ja)
SU (1) SU1657058A3 (ja)
YU (1) YU7389A (ja)
ZA (1) ZA89308B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6225046B1 (en) 1995-04-03 2001-05-01 Macquarie Research Ltd. Method for detecting microorganisms
JP2011088914A (ja) * 2006-09-12 2011-05-06 Wako Pure Chem Ind Ltd ジスルホン酸エステルの製造法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6764983B1 (en) * 2001-06-29 2004-07-20 Iowa State University Research Foundation Antioxidant compositions and industrial fluids containing same
KR20170052626A (ko) 2014-09-05 2017-05-12 심바이오믹스 세러퓨틱스 엘엘씨 세균질증 치료에 사용하기 위한 세크니다졸
CA2988082C (en) 2015-06-01 2020-09-29 Symbiomix Therapeutics, Llc Novel nitroimidazole formulations and uses thereof
CN111499508B (zh) * 2020-05-06 2022-09-02 山东国邦药业有限公司 一种环丙甲酸甲酯的制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950440A (en) * 1987-09-14 1990-08-21 Colgate-Palmolive Company Process for the manufacture of high fatty acid monoglyceride monosulfate detergents

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6225046B1 (en) 1995-04-03 2001-05-01 Macquarie Research Ltd. Method for detecting microorganisms
JP2011088914A (ja) * 2006-09-12 2011-05-06 Wako Pure Chem Ind Ltd ジスルホン酸エステルの製造法
KR101407331B1 (ko) * 2006-09-12 2014-06-13 와코 쥰야꾸 고교 가부시키가이샤 술폰산에스테르의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US4925950A (en) 1990-05-15
EP0324692A1 (fr) 1989-07-19
FR2625996A1 (fr) 1989-07-21
SU1657058A3 (ru) 1991-06-15
DK14189A (da) 1989-07-16
DE68903570T2 (de) 1993-05-06
FI890187A0 (fi) 1989-01-13
CN1016782B (zh) 1992-05-27
NO890158L (no) 1989-07-17
PT89444B (pt) 1993-09-30
EP0324692B1 (fr) 1992-11-25
ATE82747T1 (de) 1992-12-15
PT89444A (pt) 1990-02-08
CA1310327C (fr) 1992-11-17
AU618776B2 (en) 1992-01-09
KR890011833A (ko) 1989-08-22
ZA89308B (en) 1989-10-25
MX14537A (es) 1993-10-01
HU201908B (en) 1991-01-28
DK14189D0 (da) 1989-01-13
NO890158D0 (no) 1989-01-13
YU7389A (en) 1990-12-31
GR3006371T3 (ja) 1993-06-21
DE68903570D1 (de) 1993-01-07
IE890092L (en) 1989-07-15
US5023361A (en) 1991-06-11
AU2845489A (en) 1989-07-20
CN1035111A (zh) 1989-08-30
HUT49326A (en) 1989-09-28
ES2046496T3 (es) 1994-02-01
FR2625996B1 (fr) 1990-06-08
FI890187A (fi) 1989-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02766A (ja) ヒドロキシアルキル化剤の製造方法、得られたヒドロキシアルキル化剤及びその使用方法
JPH01216976A (ja) 1―ヒドロキシアルキル―5―ニトロイミダゾールの製造方法
JP2539022B2 (ja) 1―アルキル―5―ニトロイミダゾ―ルの製造方法
JP2523351B2 (ja) 置換尿素、それらの製造法および特にセルロ―ス繊維を高品位化するためのそれらの応用
JPH01216977A (ja) 1‐ヒドロキシアルキル‐2‐メチル‐5‐ニトロイミダゾールの製造方法
JPH05505187A (ja) 1―ヒドロキシアルキル―5―ニトロイミダゾール類の製造方法
FI77843C (fi) Foerfarande foer aendring av konfigurationen av optiskt aktiv 1-(2-cyklopentylfenoxi)-3-tert-butylamino-2-propanol och vid foerfarandet som mellanprodukt anvaend 1-tert-butylamino-4- (2-cyklopentylfenoximetyl)oxazoliniumhalogenid.
JPH035462A (ja) 1―(2―クロロエチル)―2―メチル―5―ニトロイミダゾールのの製造方法
US5194672A (en) Process for the preparation of substituted styrenes
FR2584720A1 (fr) Procede de preparation de derives n-methyles de l'ergoline
JP3876933B2 (ja) 硫酸水素エステルの製造方法
JPS58982A (ja) D(+)−ビオチンの製造方法
HU206089B (en) Process for producing hydroxyalkyl derivatives of nitroimidazole derivatives
Hauck Jr et al. Arylsuccinimides. I. Alkylation and acylation studies
JPH0148267B2 (ja)
SU1143745A1 (ru) Способ получени производных 3-(3-бензоксазолонил)пропановой кислоты
US5210278A (en) Process for the preparation of bisarylalkyl ethers
SU1286588A1 (ru) Способ получени иодгидринов
JPH0217188A (ja) ピリミジン誘導体及びチアミンの製造方法
PL105497B1 (pl) Sposob otrzymywania nowych n-podstawionych pochodnych 9-aminokarbazolu
DE3242307A1 (de) Verfahren zur herstellung von 1-hydroxynaphthalin-2-carbonsaeurephenylester
JPH0859582A (ja) N−アルケニルカルボン酸アミドの製法
JPH0149149B2 (ja)
JPS6143346B2 (ja)
CZ281079B6 (cs) Způsob racemisace neracemických kyselin 3-oxocyklopentan- nebo 3-oxocyklohexankarboxylových nebo jejich esterů s alkoholy o 1 až 6 atomech uhlíku