JPH0275429A - 雄型コネクタ用端子の製造方法 - Google Patents

雄型コネクタ用端子の製造方法

Info

Publication number
JPH0275429A
JPH0275429A JP22359488A JP22359488A JPH0275429A JP H0275429 A JPH0275429 A JP H0275429A JP 22359488 A JP22359488 A JP 22359488A JP 22359488 A JP22359488 A JP 22359488A JP H0275429 A JPH0275429 A JP H0275429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
male connector
terminal
wire
manufacturing
connector terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22359488A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tanaka
猛 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO SEIKENSHIYA KK
Original Assignee
TOKYO SEIKENSHIYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO SEIKENSHIYA KK filed Critical TOKYO SEIKENSHIYA KK
Priority to JP22359488A priority Critical patent/JPH0275429A/ja
Publication of JPH0275429A publication Critical patent/JPH0275429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Processing (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、雄型コネクタ用端子の製造方法に関し、特に
、連続的に供給される長手方向に連続する線材を加工し
て所定長さの雄型コネクタ用端子を製造する方法に関す
る。
[従来の技術] 雄型コネクタ用端子の形状としては、種々の形状のもの
がある。典型的な、雄型コネクタ用端子の形状を第3図
(a)〜(e)に示す。
第3図(a)に図示されているような半円球端部を有す
る従来の円筒状雄型コネクタ用端子を例として、それを
製造する最も一般的な方法を第4図(a)〜(d)に示
す。
長手方向に連続する円形断面の線材1は、一般的に、リ
ールに巻き取られて供給される。リールから巻き出した
線材を、材料の巻き癖等を取除く癖取ローラ群の中を通
した後、線材を間欠的に且直線的に前進させる材料送り
機構に送る。
次に、線材を、第4図(a)に図示されているように、
線材が停止している間にカッタ4によって切断する。
次に、切断された線材を、第4図(b)に図示されてい
るように、上下方向にずらす、さらに、切断端から所定
の位置でチャック3等により強固に把持する0次に、線
材の端部に対して、最終製品たる雄型コネクタ用端子9
の端部と同一形状の雌型凹部5を有する金型7を、軸方
向に押圧する。
線材の端部を、第4図(c)に図示されているように、
金型7の雌型凹部5によって、最終製品たる雄型コネク
タ用端子9の端部と同一形状に変形させる。
金型7及びチャック3を外し、第4図(d)に図示され
ているように、雄型コネクタ用端子9の加工を完了する
[発明が解決しようとする課題] 上述した従来の雄型コネクタ用端子の製造方法では、雄
型コネクタ用端子9の両端部に近い部分にバリ11が形
成され、これが雌型コネクタ用端子に引掛かり、雄型コ
ネクタ用端子、あるいは雌型コネクタ用端子が損傷する
欠点があった。
また、線材1をチャック3等により強固に把持したとき
及び、金型7を線材1の切断端に向かって押圧したとき
、線材1の周囲に付着させた錫メッキが剥がれ、耐蝕性
が悪くなる欠点を有していた。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上述した従来の雄型コネクタ用端子の製造方
法の欠点を解決し、雄型コネクタ用端子の周囲に付着さ
せた錫メッキが剥がれないようにしつつ、バリ等の存在
しない雄型コネクタ用端子を、大量且高速で製造し得る
方法を提供することを目的としたものである。
本発明は、上記目的を達成するため、連続的に供給され
る長平方向に連続する材料を加工し、所定の長さに切断
して雄型コネクタ用端子を製造する方法であって、長手
方向に連続する材料を間欠的に且直線的に前進させる行
程と、材料を受入れるための一対の雌型凹部であって、
最終製品たる雄型コネクタ用端子の一端部または@端部
をそれぞれ形成する各雌型凹部の端が材料の進行方向に
沿って隣り合うようにして配置された雌型凹部を有する
分割可能な金型により、前記長手方向に連続する材料を
一定間隔毎にプレス加工すると共に前記雌型凹部に入ら
ない材料部分を薄く押し潰してバリを形成する行程と、
長手方向に連続する材料に一定間隔毎に形成されたバリ
を、ソリ落とす行程と、そして、最終製品たる雄型コネ
クタ用端子の形状に加工された部分を長手方向に連続す
る材料から切断する行程と、を有することを特徴とする
本発明の好ましい実施例においては、加工すべき材料が
、直径2■以下の円形断面を有する黄銅製の中実ワイヤ
に錫メッキを施した雄型コネクタ端子用線材であり、金
型が、線材の直径と同一直径を有する半円形断面の長手
方向に整列した一対の涌とこれら溝の間に設けられた最
終製品である雄型コネクタ端子の端形状と同一の形状の
半円球端部とを有している上下一対の金型からなる。
本発明の池の好ましい実施例においては、加工すべき材
料が、一片の長さが2IIIl以下の正方形断面を有す
る黄銅製の中実ワイヤに錫メッキを施した雄型コネクタ
端子用線材である6本実施例の場合、正方形断面を有す
る長手方向に連続する材料を、正方形断面の対角線がそ
れぞれ水平及び垂直となるように設置し、金型を、二等
辺三角形断面の長手方向に整列した一対の溝とこれら溝
の間に設けられた最終製品である雄型コネクタ端子の端
形状と同一の形状の半四角錘状端部とを有している上下
一対の金型とすることが好ましい。
[作用] 本発明においては、上述したように、材料を受入れるた
めの一対の雌型凹部を有する分割可能な金型により、長
手方向に連続する材料を一定間隔毎にプレス加工し、雌
型凹部に入らない材料の部分を薄く押し潰してバリとし
、次に、このバリをソリ落とし、さらに、雄型コネクタ
用端子の形状に加工された部分を長手方向に連続する材
料から切断するため、雄型コネクタ用端子の周囲に付着
させた錫メッキが剥がれないようにしつつ、バリ等の存
在しない滑らかな端部を持つ雄型コネクタ用端子を、大
量且高速で製造することができる。
[実施例] 次に、本発明の雄型コネクタ用端子の製造方法について
、図面を参照して説明する。
第1図は、本発明に係る雄型コネクタ用端子の製造方法
の一実施例の分解斜視図である。
第2図は、本発明に係る雄型コネクタ用端子の製造方法
の他の実施例の分解斜視図である。
前述したように、長手方向に連続する線材1はリールに
巻き取られて供給される。線材は、第1図に図示された
第一の実施例では、直径2fi以下の円形断面を有する
黄銅製の中実ワイヤに錫メッキを施した雄型コネクタ端
子用線材1からなっている。また、線材は、第2図に図
示された第二の実施例では、一片の長さが25III以
下の正方形断面を有する黄銅製の中実ワイヤに錫メッキ
を施した雄型コネクタ端子用線材2からなっている。
本発明方法で加工し得る材料の形状としては、図示され
た円形断面及び正方形断面の線材の他、幅広の帯材等種
々の形状がある。
また、成形すべき雄型コネクタ用端子の端部形状として
も、上記第−及び第二の実施例で使用する半円球端部及
び四角錐状端部を有する雄型コネクタ用端子の池、第3
図(c)、(d)及び(e)に図示された截頭円鐘形、
截頭正四角鐘形及び截頭四角錐形の端部を有するもの等
がある。
癖取ローラ群を通され、縦方向及び横方向の巻癖を取除
かれた後の線材1は、線材1を間欠的に且直線的に前進
させる材料送り機構に送られる。
材料送り機構により間欠的に且直線的に前進せしめられ
る線材1は、上下一対の同−構造の金型15.15の間
に通される。
第1図に図示されているように、金型15は、線材1と
同一直径を有する半円形断面の消17.19と、消17
.19の間に設けられた最終製品である雄型コネクタ端
子9の端形状と同一の形状の半円球端部21.23とか
らなる雌型凹部25を有している。
線材1が停止している間に、線材1を、かかる上下一対
の同一構造の金型15,15により一定間隔毎にプレス
加工し、雌型凹部25に入らない線材1の部分を薄く押
し潰してバリ27とする。
上述のごときプレス加工により生じたバリ27は、次の
抜き金型29及び下側金型31とでソリ落とされ、同時
に最終製品たる雄型コネクタ用端子の形状に加工された
線材1の部分は、リール側の線材1から切断される。
第1図に図示されているように、抜き金型29は、四角
柱状本体33と本体33の上部に固着された抜き刃35
とから構成されており、一方、下側金型31は、直方体
状本体37と直方体状本体37の下部両側に伸びたフラ
ンジ39とから構成されている。直方体状本体37の上
面には、線材1の進行方向に沿って形成された半円形断
面の消41が設けられている。直方体状本体37は、清
41の両側に、抜き金型29の四角柱状本体33を上下
方向に滑動可能に受入れる縦孔43と、抜き金型29の
抜き刃35を上下方向に滑動可能に受入れる細孔45と
を有している。
抜き金型29は、線材1が間欠的に前進せしめられ停止
する度に上下方向に往復運動する。従って、抜き金型2
9の抜き刃35は、下側金型31の細孔45を上下方向
に往復運動し、その度毎に、線材1に一定間隔毎に形成
されたバリ27をソリ落とすと共に最終製品たる雄型コ
ネクタ用端子の形状に加工された線材1の部分を、リー
ル側の線材1がら切断する。
図示された好ましい実施例では、ソリ落とし行程と切断
行程が同時に行われているが、別々に行うこともできる
次に、加工すべき材料が、一片の長さが2IIII以下
の正方形断面を有する線材2の場合について説明する。
この場合、長手方向に連続する正方形断面の線材2を、
第2図に図示されているように、正方形断面の対角線が
それぞれ水平及び垂直となるように設置する。
第1図に図示された実施例と同様に、材料送り機構を通
され、それによって、間欠的に且直線的に前進せしめら
れる線材2は、上下一対の同一構造の金型55.55の
間に通される。
図示されているように、線材2に一定間隔毎にノ゛(す
67を形成する金型55.55は、二等辺三角形断面の
湧57,59と、溝57.59の間に設けられた最終製
品である雄型コネクタ端子の端形状と同一の形状の半四
角錘状端部61.63とからなる雌型凹部65゜66を
有している。
上述のごときプレス加工により生じたバリ67は、次の
行程でソリ落とされる。
即ち、金型55,55により、一定間隔毎にバリ67を
形成された線材2は、抜き金型69と下側金型71との
間に通され、ここで、バリ67はソリ落とされる。
抜き金型69と下側金型71は、基本的に第1図に図示
されている抜き金型29と下側金型31と同じ構成を持
ち、同じ動きをする。
即ち、抜き金型69は、四角柱状本体73と本体73の
上部に固着された切妻形の抜き刃75とから構成されて
おり、一方、下側金型71は、直方体状本体77と直方
体状本体77の下部両側に伸びなフランジ79とから構
成されている。直方体状本体77の上面には、線材2の
進行方向に沿って形成された二等辺三角形断面の111
81が設けられている。直方体状本体77は、消81の
両側に、抜き金型69の四角柱状本体73を上下方向に
滑動可能に受入れる縦孔83と、抜き金型69の抜き刃
75を上下方向に滑動可能に受入れる細孔85とを有し
ている。
抜き金型69は、線材2が間欠的に前進せしめられ停止
する度に上下方向に往復運動する。従って、抜き金型6
9の抜き刃75は、下側金型71の細孔85を上下方向
に往復運動し、その度毎に、線材2に一定間隔毎に形成
されたバリ67をソリ落とす。
長平方向に繋がっている点を除けば最終製品たる雄型コ
ネクタ用端子19の形状と同一形状に形成され線材2は
、最後に、カッティングプレスに送られ、リール側の線
材2から切断される。
カッティングプレスの構成は、従来のものと同様の構成
を有しているため、詳細な説明を省略す乏。
本実施例では、最終製品たる雄型コネクタ用端子の形状
に対応してソリ落とし行程と切断行程が別々に行われて
いるが、第3図(b)に図示されているような四角錐状
端部を有する雄型コネクタ用端子を製造する場合には、
ソリ落とし行程と切断行程を同時に行うこともできる。
〔効果〕
本発明においては、上述したように、材料を受入れるた
めの一対の雌型凹部を有する分割可能な金型により、長
手方向に連続する材料を一定間隔毎にプレス加工し、雌
型凹部に入らない材料の部分を薄く押し潰してバリとし
、次に、このバリをソリ落とし、さらに、雄型コネクタ
用端子の形状に加工された部分を長手方向に連続する材
料から切断するため、線材の周囲に付着させた錫メッキ
が剥がれないようにしつつ、バリ等の存在しない滑らか
な端部を持つ雄型コネクタ用端子を、大量且高速で製造
することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る雄型コネクタ用端子の製造方法
の一実施例の分解斜視図である。 第2図は、本発明に係る雄型コネクタ用端子の製造方法
の他の実施例の分解斜視図である。 第3図(a)〜(e)は、従来の典型的な雄型コネクタ
用端子の斜視図である。 第4図(a)〜(d)は、従来の典型的な雄型コネクタ
用端子の製造方法を示す分解斜視図である。 1.2・・・線材 9.19・・・雄型コネクタ用端子 15.55・・・金型     17,19,57.5
9・・・溝21.23・・・半円球端部  61,69
・・・半四角錘状端部25.65・・・雌型凹部   
27,67・・・バリ29、69・・・抜き金型   
31.71・・・下側金型33.73・・・四角柱状本
体    35 、75・・・抜き刃37.77・・・
直方体状本体    39.79・・・フランジ41.
81・・・消      43.83・・・縦孔45.
85・・・細孔

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)連続的に供給される長手方向に連続する材料を加
    工し、所定の長さに切断して雄型コネクタ用端子を製造
    する方法であって、 長手方向に連続する材料を間欠的に且直線的に前進させ
    る行程と、 材料を受入れるための一対の雌型凹部であって、最終製
    品たる雄型コネクタ用端子の一端部または他端部をそれ
    ぞれ形成する各雌型凹部の端が材料の進行方向に沿って
    隣り合うようにして配置された雌型凹部を有する分割可
    能な金型により、前記長手方向に連続する材料を一定間
    隔毎にプレス加工すると共に前記雌型凹部に入らない材
    料部分を薄く押し潰してバリを形成する行程と、 前記長手方向に連続する材料に一定間隔毎に形成された
    バリを、ソリ落とす行程と、そして、最終製品たる雄型
    コネクタ用端子の形状に加工された部分を前記長手方向
    に連続する材料から切断する行程と、 を有することを特徴とする雄型コネクタ用端子の製造方
    法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に記載の雄型コネクタ用端
    子の製造方法において、 加工すべき材料が、直径2mm以下の円形断面を有する
    黄銅製の中実ワイヤに錫メッキを施した雄型コネクタ端
    子用線材であり、前記金型が、線材の直径と同一直径を
    有する半円形断面の長手方向に整列した一対の溝とこれ
    ら溝の間に設けられた最終製品である前記雄型コネクタ
    端子の端形状と同一の形状の半円球端部とを有している
    上下一対の金型からなることを特徴とする雄型コネクタ
    用端子の製造方法。
  3. (3)特許請求の範囲第1項に記載の雄型コネクタ用端
    子の製造方法において、 加工すべき材料が、一片の長さが2mm以下の正方形断
    面を有する黄銅製の中実ワイヤに錫メッキを施した雄型
    コネクタ端子用線材であることを特徴とする雄型コネク
    タ用端子の製造方法。
  4. (4)特許請求の範囲第3項に記載の雄型コネクタ用端
    子の製造方法において、 正方形断面を有する前記長手方向に連続する材料を、正
    方形断面の対角線がそれぞれ水平及び垂直となるように
    設置し、前記金型が、二等辺三角形断面の長手方向に整
    列した一対の溝とこれら溝の間に設けられた最終製品で
    ある雄型コネクタ端子の端形状と同一の形状の半四角錘
    状端部とを有している上下一対の金型からなることを特
    徴とする雄型コネクタ用端子の製造方法。
JP22359488A 1988-09-08 1988-09-08 雄型コネクタ用端子の製造方法 Pending JPH0275429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22359488A JPH0275429A (ja) 1988-09-08 1988-09-08 雄型コネクタ用端子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22359488A JPH0275429A (ja) 1988-09-08 1988-09-08 雄型コネクタ用端子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0275429A true JPH0275429A (ja) 1990-03-15

Family

ID=16800616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22359488A Pending JPH0275429A (ja) 1988-09-08 1988-09-08 雄型コネクタ用端子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0275429A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2003735A2 (en) * 2006-03-27 2008-12-17 OMRON Corporation, a corporation of Japan Terminal and method for producing the same
JP2009199801A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Meiyu-Giken Co Ltd 高真直性を有する段付きピン端子およびその製造装置
JP2010135193A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Jst Mfg Co Ltd 端子用金属線材及び端子の製造方法
JP2011154801A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Sumitomo Wiring Syst Ltd メッキ線材および金属端子
WO2015064542A1 (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 矢崎総業株式会社 端子のメッキ処理・コネクタ組み付け方法
JP2016030284A (ja) * 2014-07-29 2016-03-07 トヨタ自動車株式会社 平角線の切断方法、及び切断刃具
CN106025681A (zh) * 2015-03-30 2016-10-12 矢崎总业株式会社 连接器及其制造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62220236A (ja) * 1986-03-19 1987-09-28 Alps Electric Co Ltd 線材の加工方法
JPS62293700A (ja) * 1986-06-12 1987-12-21 松下電器産業株式会社 電子部品のリ−ド線切断装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62220236A (ja) * 1986-03-19 1987-09-28 Alps Electric Co Ltd 線材の加工方法
JPS62293700A (ja) * 1986-06-12 1987-12-21 松下電器産業株式会社 電子部品のリ−ド線切断装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2003735A2 (en) * 2006-03-27 2008-12-17 OMRON Corporation, a corporation of Japan Terminal and method for producing the same
EP2003735A4 (en) * 2006-03-27 2012-01-18 Omron Tateisi Electronics Co END DEVICE AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
US8341999B2 (en) 2006-03-27 2013-01-01 Omron Corporation Terminal and method for producing the same
JP2009199801A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Meiyu-Giken Co Ltd 高真直性を有する段付きピン端子およびその製造装置
JP2010135193A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Jst Mfg Co Ltd 端子用金属線材及び端子の製造方法
JP2011154801A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Sumitomo Wiring Syst Ltd メッキ線材および金属端子
WO2015064542A1 (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 矢崎総業株式会社 端子のメッキ処理・コネクタ組み付け方法
JP2016030284A (ja) * 2014-07-29 2016-03-07 トヨタ自動車株式会社 平角線の切断方法、及び切断刃具
CN106025681A (zh) * 2015-03-30 2016-10-12 矢崎总业株式会社 连接器及其制造方法
JP2016189277A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 矢崎総業株式会社 コネクタ及びその製造方法
US9728928B2 (en) 2015-03-30 2017-08-08 Yazaki Corporation Connector and method for producing the same
CN106025681B (zh) * 2015-03-30 2020-04-14 矢崎总业株式会社 连接器及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE1279799B (de) Verfahren zum Herstellen eines Isolierkoerpers mit nach aussen fuehrenden Anschluessen
JPH0275429A (ja) 雄型コネクタ用端子の製造方法
JPS5829065B2 (ja) 練製品の集合成型装置
DE2309117C2 (de) Aus einer Kunststoffolie bestehende Umhüllung für die Verbindungs- oder Abschlußstelle elektrischer Kabel
JPH0238144U (ja)
EP0023747B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Fliesen
JP2721248B2 (ja) 複合接点帯材の製造方法
CN103962799B (zh) 一种带凸缘工件的拉伸工艺
JPH0451001Y2 (ja)
JPH0250820B2 (ja)
DE3009567A1 (de) Verfahren zum hertstellen von schaltzungen fuer elektrische schaltgeraete sowie nach diesem verfahren hergestellte schaltzunge
DE569830C (de) Verfahren zur Herstellung von elektrischen Gluehdrahtzuendern
JPS6228550B2 (ja)
JPS598463B2 (ja) キ−加工方法
JPS60255227A (ja) 釣針の製造方法
JPS6222697B2 (ja)
JP3266159B2 (ja) 電解コンデンサ用電極端子の製造方法
JPH04147734A (ja) 医療用縫合針の成形方法
JPS6150738B2 (ja)
JPS58151978A (ja) 複合線材製造装置
JPS6128454B2 (ja)
DE922595C (de) Hohlleiter fuer Hochfrequenzkabel
DE2404825C3 (de) Verfahren zur Herstellung von Bandleitungen kurzer Länge
JPH0581166B2 (ja)
JPS6076294A (ja) 複合部材及びその製造方法