JPH0275423A - 対称部品成形用プレス型 - Google Patents
対称部品成形用プレス型Info
- Publication number
- JPH0275423A JPH0275423A JP22714088A JP22714088A JPH0275423A JP H0275423 A JPH0275423 A JP H0275423A JP 22714088 A JP22714088 A JP 22714088A JP 22714088 A JP22714088 A JP 22714088A JP H0275423 A JPH0275423 A JP H0275423A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- ring
- shaped
- press
- ram
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 16
- 238000005452 bending Methods 0.000 abstract description 43
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D35/00—Combined processes according to or processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
- B21D35/002—Processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
- B21D35/003—Simultaneous forming, e.g. making more than one part per stroke
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、たとえば自動車のボデーのメンバー部材を成
形するために用いられるプレス型、さらに詳しくは、重
なり合わないR−L対称部品〔RはRight (右)
、LはLeft(左)の略称〕を製造するための対称部
品成形用プレス型に関するものである。
形するために用いられるプレス型、さらに詳しくは、重
なり合わないR−L対称部品〔RはRight (右)
、LはLeft(左)の略称〕を製造するための対称部
品成形用プレス型に関するものである。
第2図に示す様なR−L対称形状の部品を得たいとき、
従来、第8図に示すようなプレス型をR用・L用と2種
類用意していた。そして、R部品専用のプレス型でプレ
ス成形してR部品を得、次にL部品専用のプレス型を用
いて、R部品と対称形状をしたし部品を得ていた。
従来、第8図に示すようなプレス型をR用・L用と2種
類用意していた。そして、R部品専用のプレス型でプレ
ス成形してR部品を得、次にL部品専用のプレス型を用
いて、R部品と対称形状をしたし部品を得ていた。
すなわち第9図に示すように、まず、下型11の素材載
せ面11aの上に素材Wが図示しない搬送手段により載
置される0次に、上型曲げ部材12の下降により素材W
に曲げ成形がなされる。上型曲げ部材12が下死点に到
達したとき曲げ成形が完了するが、この状態を第10図
に示す。上型曲げ部材12の上昇後、曲げ成形品を取り
出し、R用の部品を得ていた。その後、R専用型をすべ
てプレス機械から取り外し、L専用型に取り替え、R専
用型の場合と同様の加工法でL用の部品を得ていた。
せ面11aの上に素材Wが図示しない搬送手段により載
置される0次に、上型曲げ部材12の下降により素材W
に曲げ成形がなされる。上型曲げ部材12が下死点に到
達したとき曲げ成形が完了するが、この状態を第10図
に示す。上型曲げ部材12の上昇後、曲げ成形品を取り
出し、R用の部品を得ていた。その後、R専用型をすべ
てプレス機械から取り外し、L専用型に取り替え、R専
用型の場合と同様の加工法でL用の部品を得ていた。
また、同時にR−L対称部品を得るためのプレス型が、
実開昭55−88323に第11図に示すようなプレス
型が開示されている。このプレス型100には、R部品
成形部分とL部品成形部分とが組み込まれており、R−
L両部品成形後、中間部を切断することにより、R部品
、L部品を得ている。つまり、第12図に示すような、
R部品とL部品とがつながった部材WRLが、−枚の素
材から、R部品成形部分とL部品成形部分とが組み込ま
れた絞り型により、成形される。その絞り成形されるこ
とにより得られた部材WRLは、第11図に示されるプ
レス型100に載置される。
実開昭55−88323に第11図に示すようなプレス
型が開示されている。このプレス型100には、R部品
成形部分とL部品成形部分とが組み込まれており、R−
L両部品成形後、中間部を切断することにより、R部品
、L部品を得ている。つまり、第12図に示すような、
R部品とL部品とがつながった部材WRLが、−枚の素
材から、R部品成形部分とL部品成形部分とが組み込ま
れた絞り型により、成形される。その絞り成形されるこ
とにより得られた部材WRLは、第11図に示されるプ
レス型100に載置される。
その後、上型の下降により、部材WRLの中間部が剪断
され、R部品、L部品を得ていた。
され、R部品、L部品を得ていた。
R−Lそれぞれの専用型で、R−L対称部品を得ようと
すると、まずR専用型でR部品を成形している間、L専
用型を他の場所に置いておくためのスペースが必要とな
る。同様に、次にL専用型でL部品を成形しているとき
も、R専用型を他の場所に置いておくためのスペースが
必要となる。
すると、まずR専用型でR部品を成形している間、L専
用型を他の場所に置いておくためのスペースが必要とな
る。同様に、次にL専用型でL部品を成形しているとき
も、R専用型を他の場所に置いておくためのスペースが
必要となる。
また、R−L部品成形部分が両方とも組み込まれている
プレス型で、同時にR−L部品を得ようとするときも、
そのプレス型にはR−L2つの成形部品が含まれている
ために、1つのRもしくは、L専用型が占めるスペース
と比べ、約2倍の平面(床)スペースが必要となる。
プレス型で、同時にR−L部品を得ようとするときも、
そのプレス型にはR−L2つの成形部品が含まれている
ために、1つのRもしくは、L専用型が占めるスペース
と比べ、約2倍の平面(床)スペースが必要となる。
そこで、本発明は、型の汎用化を図ることにより従来の
1つのRもしくはL専用型が占める床スペースと同程度
の床スペースをもつプレス型でもって、R部品、及びそ
れと対称なし部品を得ることを技術的課題とする。
1つのRもしくはL専用型が占める床スペースと同程度
の床スペースをもつプレス型でもって、R部品、及びそ
れと対称なし部品を得ることを技術的課題とする。
プレス機械のラムに取り付けられる上型部材、該プレス
機械のボルスタに取り付けられる下型部材、該ラム又は
ボルスタに着脱可能に取り付けられ、上型又は下型の一
部を成し、前記上型部材と下型部材を囲むリング状型部
材からなるプレス型であって、前記上型部材と下型部材
とは同一形状をしており、かつ、このリング状型部材の
高さは、前記上型部材又は、下型部材の高さより大きく
設定されている。
機械のボルスタに取り付けられる下型部材、該ラム又は
ボルスタに着脱可能に取り付けられ、上型又は下型の一
部を成し、前記上型部材と下型部材を囲むリング状型部
材からなるプレス型であって、前記上型部材と下型部材
とは同一形状をしており、かつ、このリング状型部材の
高さは、前記上型部材又は、下型部材の高さより大きく
設定されている。
プレス機械のラムに上型部材を取り付は上型を構成する
。同じプレス機械のボルスタに下型部材を、そしてこの
下型部材を囲むようにリング状型部材を取り付け、下型
を構成する。リング状型部材の高さは、下型部材の高さ
よりも大きく設定されているので、上記の如く構成され
た下型は上方に向かって凹部を形成する。上型の下降時
、この凹部に上型部材が嵌り込むことになる。このプレ
ス型のリング状型部材の上に素材を載置し、その後上型
の下降に伴い上型部材が素材に接触、そのまま下型凹部
に嵌り込んでいくことにより素材に対しプレス成形がな
されることになる。このようにして第1部品が得られる
。
。同じプレス機械のボルスタに下型部材を、そしてこの
下型部材を囲むようにリング状型部材を取り付け、下型
を構成する。リング状型部材の高さは、下型部材の高さ
よりも大きく設定されているので、上記の如く構成され
た下型は上方に向かって凹部を形成する。上型の下降時
、この凹部に上型部材が嵌り込むことになる。このプレ
ス型のリング状型部材の上に素材を載置し、その後上型
の下降に伴い上型部材が素材に接触、そのまま下型凹部
に嵌り込んでいくことにより素材に対しプレス成形がな
されることになる。このようにして第1部品が得られる
。
その後、ボルスタに取り付けられていたリング状型部材
を上下方向そのままでラムに付は替え、上型部材とこの
上型部材を囲むリング状型部材で上型を構成するように
する。下型は、下型部材のみで構成される。リング状型
部材の高さは、上型部材の高さよりも高く設定されてい
るので、上型は下方に向かって凹部を形成することにな
る。上型の下降時、この凹部に下型部材が嵌り込むこと
になる。プレス型の下型部材の上に素材を載置し、その
後、上型の下降に伴いリング状型部材が素材に接触、続
いて下型部材が上型凹部に嵌り込んでいくことにより素
材に対しプレス成形がなされることになり、第2部品が
得られる。
を上下方向そのままでラムに付は替え、上型部材とこの
上型部材を囲むリング状型部材で上型を構成するように
する。下型は、下型部材のみで構成される。リング状型
部材の高さは、上型部材の高さよりも高く設定されてい
るので、上型は下方に向かって凹部を形成することにな
る。上型の下降時、この凹部に下型部材が嵌り込むこと
になる。プレス型の下型部材の上に素材を載置し、その
後、上型の下降に伴いリング状型部材が素材に接触、続
いて下型部材が上型凹部に嵌り込んでいくことにより素
材に対しプレス成形がなされることになり、第2部品が
得られる。
この製造過程で用いられた上型部材と下型部材とは同一
形状をしており、リング状型部材は上下対称な形状をし
ているので、第1部品製造時、形成された凹部と第2部
品製造時、形成された凹部は、対称な形状をしているこ
とになる。したがっ°て、これらの対称な凹部形状を持
つ型でそれぞれ製造される第1部品と第2部品とは対称
形状となる。
形状をしており、リング状型部材は上下対称な形状をし
ているので、第1部品製造時、形成された凹部と第2部
品製造時、形成された凹部は、対称な形状をしているこ
とになる。したがっ°て、これらの対称な凹部形状を持
つ型でそれぞれ製造される第1部品と第2部品とは対称
形状となる。
(実施例〕
次に第1図〜第7図を参照して本発明の実施例を説明す
る。第2図に示すようなR−L対称形状の部品が車体フ
レームを構成するものとして必要であるが、そのための
プレス型として第1図に示すように上型部材としての上
型曲げ部材1、リング状型部材としてのリング状曲げ部
材2、下型部材としての下型曲げ部材3がそれぞれ図示
しないプレス機械に取り付けられる。上型曲げ部材1の
ラム7側には、上型曲げ部材1をラム7に取り付けるた
めの締付は溝4が形成されている。
る。第2図に示すようなR−L対称形状の部品が車体フ
レームを構成するものとして必要であるが、そのための
プレス型として第1図に示すように上型部材としての上
型曲げ部材1、リング状型部材としてのリング状曲げ部
材2、下型部材としての下型曲げ部材3がそれぞれ図示
しないプレス機械に取り付けられる。上型曲げ部材1の
ラム7側には、上型曲げ部材1をラム7に取り付けるた
めの締付は溝4が形成されている。
同様に、下型曲げ部材3のボルスタ8側にも下型曲げ部
材3をボルスタ8に取り付けるための締付は溝6が形成
されている。
材3をボルスタ8に取り付けるための締付は溝6が形成
されている。
リング状曲げ部材2にもボルスタ8側にボルスタ8とリ
ング状曲げ部材2とを取り付けるための締付は溝5が設
けられ、ラム7側にはラム7とリング状曲げ部材2とを
取り付けるための締付は溝5°が設けられている。これ
らの締付は溝4.5または5°、6に締付はボルト9を
締付けることにより、プレス機械のラム7もしくはボル
スタ8に取り付けられることになる。
ング状曲げ部材2とを取り付けるための締付は溝5が設
けられ、ラム7側にはラム7とリング状曲げ部材2とを
取り付けるための締付は溝5°が設けられている。これ
らの締付は溝4.5または5°、6に締付はボルト9を
締付けることにより、プレス機械のラム7もしくはボル
スタ8に取り付けられることになる。
まず第3図に示すように上型曲げ部材lは、締付は溝4
に締付はボルト9を締付けることによりラム7に取り付
けられる。同様に、下型曲げ部材3は、締付は溝6に締
付はボルト9を締付けることによりボルスタ8に取り付
けられる。そして、リング状曲げ部材2は、ボルスタ8
側の締付は溝5に締付はボルト9を締付けることにより
ボルスタ8に取り付けられる。上型曲げ部材1、下型曲
げ部材3はプレス機械に一旦取り付けられるとリング状
曲げ部材2と異なり、外されることなく常時それぞれ、
ラム7、ボルスタ8に取り付けられている。
に締付はボルト9を締付けることによりラム7に取り付
けられる。同様に、下型曲げ部材3は、締付は溝6に締
付はボルト9を締付けることによりボルスタ8に取り付
けられる。そして、リング状曲げ部材2は、ボルスタ8
側の締付は溝5に締付はボルト9を締付けることにより
ボルスタ8に取り付けられる。上型曲げ部材1、下型曲
げ部材3はプレス機械に一旦取り付けられるとリング状
曲げ部材2と異なり、外されることなく常時それぞれ、
ラム7、ボルスタ8に取り付けられている。
次にリング状曲げ部材2の上に素材Wが載置され、上型
曲げ部材lの下降とともに素材Wに対して曲げ成形が行
われる。そして上型曲げ部材1が下死点に到達し曲げ成
形が終了するわけであるが、その状態が第3図であり、
その図中のA部の詳細拡大図が第5図に示される。成形
が完了し成形品が取り出され、R用の部品が得られるこ
とになる。
曲げ部材lの下降とともに素材Wに対して曲げ成形が行
われる。そして上型曲げ部材1が下死点に到達し曲げ成
形が終了するわけであるが、その状態が第3図であり、
その図中のA部の詳細拡大図が第5図に示される。成形
が完了し成形品が取り出され、R用の部品が得られるこ
とになる。
その後リング状曲げ部材2をボルスタ8から取り外すた
めに、リング状曲げ部材2のボルスタ8側に嵌合されて
いる締付はボルト9をはずす、そして、リング状曲げ部
材2をラム7に取り付けるために、リング状曲げ部材2
がラム7と接触するまでクツションピン10で持ち上げ
られ、ラム7側の締付は溝5゛に締付はボルト9を締付
けることにより、リング状曲げ部材2をラム7に取り付
ける。
めに、リング状曲げ部材2のボルスタ8側に嵌合されて
いる締付はボルト9をはずす、そして、リング状曲げ部
材2をラム7に取り付けるために、リング状曲げ部材2
がラム7と接触するまでクツションピン10で持ち上げ
られ、ラム7側の締付は溝5゛に締付はボルト9を締付
けることにより、リング状曲げ部材2をラム7に取り付
ける。
この状態で下型曲げ部材3の上に素材Wが載置される0
次にラム7の下降とともにリング状曲げ部材2でもって
素材Wに対して曲げ成形が行われることになる。そして
下死点到達をもって曲げ成形が終了するわけであるが、
この状態が第4図に示されている。成形終了後、成形品
が取り出されL用の部品が得られる。
次にラム7の下降とともにリング状曲げ部材2でもって
素材Wに対して曲げ成形が行われることになる。そして
下死点到達をもって曲げ成形が終了するわけであるが、
この状態が第4図に示されている。成形終了後、成形品
が取り出されL用の部品が得られる。
尚、本実施例では成形の種類を曲げ成形としているが、
絞り成形であってもよく、その場合は、曲げ部材の代わ
りに絞り部材が用いられることになる。
絞り成形であってもよく、その場合は、曲げ部材の代わ
りに絞り部材が用いられることになる。
また、本実施例では、リング状曲げ部材をプレスl1M
のラムに締付けるときクツションピンで持ち上げたが、
クツションピンを使わず汎用のリフト装置でも可能であ
る。
のラムに締付けるときクツションピンで持ち上げたが、
クツションピンを使わず汎用のリフト装置でも可能であ
る。
さらに、R−L部品の端部に段差がある場合は、第7図
に示すように、上型部材1、下型部材3の端部に、段付
部インサート1°、3°を取り付ける構造とすることが
できる。
に示すように、上型部材1、下型部材3の端部に、段付
部インサート1°、3°を取り付ける構造とすることが
できる。
このように、同一のプレス型でもって、R部品とL部品
を得ることができるので、従来のR−L部品、それぞれ
の専用プレス型が1つずつ、計2つのプレス型を使って
成形していた場合と比べ、約半分の床スペースで済むよ
うになる。
を得ることができるので、従来のR−L部品、それぞれ
の専用プレス型が1つずつ、計2つのプレス型を使って
成形していた場合と比べ、約半分の床スペースで済むよ
うになる。
さらに、R部品成形時もし部品成形時も、リング状型部
材という同一の型部材を用いているので、。
材という同一の型部材を用いているので、。
型製作時、最終工程で共通の基準点を使って切削加工を
することができ、R’−L部品成形時、用いられるプレ
ス型の寸法誤差を極めて小さくすることができる点で、
より精度の高い対称部品を得ることができる。
することができ、R’−L部品成形時、用いられるプレ
ス型の寸法誤差を極めて小さくすることができる点で、
より精度の高い対称部品を得ることができる。
第1図は、本発明の実施に際し用いられるプレス型を示
す斜視図、 第2図は、本発明の対称部品であるR−L対称部品を示
す斜視図、 第3図は、第一部品の成形完了時を示すプレス型の断面
図、 第4図は、第二部品の成形完了を示すプレス型の断面図
、 第5図は、第3図中のA部拡大図、 第6図は、第4図中のB部拡大図、 第7図は、段付部インサート付きの上型部材・下型部材
の一部を示す断面図、 第8図は、従来のプレス型を示す斜視図、第9図は、素
材載置時の従来のプレス型を示す、第8図のA−A断面
図、 第10図は、成形完了時の従来のプレス型を示す、第8
図のA−A断面図、 第11図は、従来の実施例を示すプレス型の断面図、 第12図は、第11図において使用される成形品を示す
斜視図である。 1・・・−一一一一・上型部材 2−・−−−m−・リング状型部材 3−・・・−・下型部材 7・・−・・−・ラム 8−・−・・・ボルスタ 出願人 トヨタ自動車株式会社 第1図 第2図 □ (R) 第3図 第4図 第7図 第8図 °\ 1゜ 第9図
す斜視図、 第2図は、本発明の対称部品であるR−L対称部品を示
す斜視図、 第3図は、第一部品の成形完了時を示すプレス型の断面
図、 第4図は、第二部品の成形完了を示すプレス型の断面図
、 第5図は、第3図中のA部拡大図、 第6図は、第4図中のB部拡大図、 第7図は、段付部インサート付きの上型部材・下型部材
の一部を示す断面図、 第8図は、従来のプレス型を示す斜視図、第9図は、素
材載置時の従来のプレス型を示す、第8図のA−A断面
図、 第10図は、成形完了時の従来のプレス型を示す、第8
図のA−A断面図、 第11図は、従来の実施例を示すプレス型の断面図、 第12図は、第11図において使用される成形品を示す
斜視図である。 1・・・−一一一一・上型部材 2−・−−−m−・リング状型部材 3−・・・−・下型部材 7・・−・・−・ラム 8−・−・・・ボルスタ 出願人 トヨタ自動車株式会社 第1図 第2図 □ (R) 第3図 第4図 第7図 第8図 °\ 1゜ 第9図
Claims (1)
- プレス機械のラムに取り付けられる上型部材、該プレ
ス機械のボルスタに取り付けられる下型部材、該ラム又
はボルスタに着脱可能に取り付けられ上型又は下型の一
部を成し、前記上型部材と下型部材を囲むリング状型部
材からなるプレス型であって、前記上型部材と下型部材
とは同一形状をしており、前記リング状型部材は少なく
とも、その成形部が上下対称な形状をしており、かつこ
のリング状型部材の高さは、前記上型部材又は下型部材
の高さより大きく設定されていることを特徴とする対称
部品成形用プレス型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22714088A JP2564913B2 (ja) | 1988-09-09 | 1988-09-09 | 対称部品成形用プレス型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22714088A JP2564913B2 (ja) | 1988-09-09 | 1988-09-09 | 対称部品成形用プレス型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0275423A true JPH0275423A (ja) | 1990-03-15 |
JP2564913B2 JP2564913B2 (ja) | 1996-12-18 |
Family
ID=16856112
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22714088A Expired - Fee Related JP2564913B2 (ja) | 1988-09-09 | 1988-09-09 | 対称部品成形用プレス型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2564913B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102476141A (zh) * | 2010-11-22 | 2012-05-30 | 北汽福田汽车股份有限公司 | 燕尾板成型模具及其使用方法 |
JP2014180669A (ja) * | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Fuji Heavy Ind Ltd | 折り曲げ金型 |
FR3028782A1 (fr) * | 2014-11-26 | 2016-05-27 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Procede de mise a forme de plusieurs emboutis a partir d’un meme flan de tole |
-
1988
- 1988-09-09 JP JP22714088A patent/JP2564913B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102476141A (zh) * | 2010-11-22 | 2012-05-30 | 北汽福田汽车股份有限公司 | 燕尾板成型模具及其使用方法 |
JP2014180669A (ja) * | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Fuji Heavy Ind Ltd | 折り曲げ金型 |
FR3028782A1 (fr) * | 2014-11-26 | 2016-05-27 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Procede de mise a forme de plusieurs emboutis a partir d’un meme flan de tole |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2564913B2 (ja) | 1996-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106862381A (zh) | 多面同序整形机构、冲压模具及整形工艺 | |
JPH0275423A (ja) | 対称部品成形用プレス型 | |
JP3070285B2 (ja) | プレス加工方法及びその装置 | |
CN213915749U (zh) | 一种半导体生产模具 | |
CN213052347U (zh) | 一种电梯轿厢内扶手支架成型模具 | |
US4057022A (en) | Vessel having a pattern-molded bottom, a manufacturing process therefor | |
JP3664940B2 (ja) | 外周ビードのプレス成形金型及び成形方法 | |
CN207887650U (zh) | 一种多台阶齿轮挤压模具 | |
CN213052360U (zh) | 一种电梯门板角钢成型模具 | |
CN218314960U (zh) | 汽车电控盒模具 | |
JP3744562B2 (ja) | プレス成形部品とその加工方法 | |
JP2513078B2 (ja) | プレス加工方法 | |
CN216757866U (zh) | 一种冲压成型模具 | |
CN107537934A (zh) | 一种冲压模具 | |
JPS60166127A (ja) | パネルのプレス成形方法 | |
CN213733602U (zh) | 一种带挂钩可快速拆卸模具 | |
CN221537849U (zh) | 一种便于取放料片的冲压模具 | |
CN217550948U (zh) | 一种具有导向结构的汽车零件冲压模具 | |
CN214919775U (zh) | 一种鱼盘的冲压成型模具 | |
JPS6317534Y2 (ja) | ||
CN115570060A (zh) | 一种拉延、翻边复合成形模具及工艺 | |
CN212551311U (zh) | 一种洗衣机背板连续复合模 | |
CN212419337U (zh) | 一种特斯拉电动车结构件的成型模具 | |
JP2780581B2 (ja) | プレス成形方法ならびにプレス型およびプレス型の製作方法 | |
KR19990010196U (ko) | 순차이송형 프레스 금형 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |