JPH027536A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH027536A
JPH027536A JP15965388A JP15965388A JPH027536A JP H027536 A JPH027536 A JP H027536A JP 15965388 A JP15965388 A JP 15965388A JP 15965388 A JP15965388 A JP 15965388A JP H027536 A JPH027536 A JP H027536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alignment pattern
layer
semiconductor device
semiconductor element
alignment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15965388A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Katsuraoka
桂岡 潔
Shigeru Kubota
茂 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15965388A priority Critical patent/JPH027536A/ja
Publication of JPH027536A publication Critical patent/JPH027536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置に関し、特にセラミックパッケージ
型の半導体装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、セラミックパッケージ型の半導体装置は、セラミ
ック基板上の中央部に半導体素子を載置し、その載置部
の周辺から外方に延びる内部リードと半導体素子との間
が金属細線で配線され、セラミック蓋または金属蓋で封
止されている。
第3図(a)、(b)は従来の半導体装置の一例の平面
図及びB−B’線断面図である。
セラミック基板1に内部リード2、半導体素子載置部3
、目合せパターン7を形成する。これはメタライズR2
a、7aを形成しておき、その上に電気めっきを行って
形成する。
目合せパターン7は、セラミック基板1の隅に十字形に
作られ、自動ボンディングを行うときの位置合せに使用
する。
半導体素子載置部3に半導体素子4を固着し、金属細線
5でボンディングした後、セラミックまたは金属の蓋で
封止して製品にする。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、通常、目合せパターンは、タンゲステン
メタライズ法で形成されているため、にじみ8が生じ、
同一パターンを形成するこ・とは極めて困難である。目
合せパターンの位置合せは光沢の違いにより容易に行う
ことが出来るが、目合せパターンであるタングステンメ
タライズ層かにじんでいるため、位置合せが非常に困難
である。
従って、ボンディング位置精度が保証できず、ボンディ
ング歩留を低下させるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、セラミック基板に半導体素子載置部、内部リ
ード及び目合せパターンが形成され、前記半導体素子載
置部に半導体素子が固着され、前記半導体素子と前記内
部リードとが金属細線で結線され、セラミックまたは金
属の蓋で封止されて成る半導体装置において、前記目合
せパターンがメタライズ層の上にめっき層が積層された
二層構造で形成され、かつ前記目合せパターンの周囲に
絶縁体層が設けられることにより構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図(a)、(b)は本発明の第1の実施例の平面図
及びA−A’線断面図である。
セラミック基板1の中央部に半導体素子載置部3と、こ
の半導体素子載置部3の周縁から外方に延びるメタライ
ズ内部リード2と、目合せパターン7とを設ける。目合
せパターン7は従来の目合せパターンより広範囲にタン
グステンメタライズM 7 aを形成した上に目合せパ
ターン7の形状となるように絶縁体層6を被覆する。こ
れはホトリソグラフィ技術、リフトオフ法のいずれの方
法を用いても形成できる0次に電気めっきを行ってめっ
き層の目合せパターン7を形成する。このようにすると
、目合せパターン7はめっき法で作られているのでにじ
むことなく鮮明に形成することができる。
次に、半導体素子載置部3に半導体素子4を固着し、金
属細線で結線する。
前述のように、目合せパターン7は鮮明に形成されてい
るから位置合せが正確にでき、ボンディングも正確に行
え、不良を生ずることはない。
第2図は本発明の第2の実施例の断面図である。
第2の実施例は、第1の実施例と自動ポンデイグの目合
せパターンの構造及び形成方法が異なっている。
まず、目合せパターン7を形成する位置に予めアルミナ
等で絶縁体層6を被覆した後、タングステンメタライズ
層7aを形成し、その上に電気めっきによりめっきN7
を形成する。セラミック基板1上にアルミナ粉末等の絶
縁体層6を被覆することにより、表面をなめらかにする
ことが可能となり、自動ホンディングの目合せパターン
7のめつき層かにじむことなく鮮明に形成することがで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、にじみのない目合せパ
ターンが形成されるような構造にしたので、位置合せ精
度を向上させ、ボンディング歩留りを改善することがで
きるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)は本発明の第1の実施例の平面図
及びA−A’線断面図、第2図は本発明の第2の実施例
の断面図、第3図(a)、(b)は従来の半導体装置の
一例の平面図及びB−B’線断面図である。 1・・・セラミック基板、2・・・内部リード、2a・
・・メタライズ層、3・・・半導体素子載置部、4・・
・半導体素子、5・・・金属細線、6・・・絶縁体層、
7・・・目合せパターン、7a・・・メタライズ層、8
・・・にじみ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セラミック基板に半導体素子載置部、内部リード及び目
    合せパターンが形成され、前記半導体素子載置部に半導
    体素子が固着され、前記半導体素子と前記内部リードと
    が金属細線で結線され、セラミックまたは金属の蓋で封
    止されて成る半導体装置において、前記目合せパターン
    がメタライズ層の上にめっき層が積層された二層構造で
    形成され、かつ前記目合せパターンの周囲に絶縁体層が
    設けられていることを特徴とする半導体装置。
JP15965388A 1988-06-27 1988-06-27 半導体装置 Pending JPH027536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15965388A JPH027536A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15965388A JPH027536A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH027536A true JPH027536A (ja) 1990-01-11

Family

ID=15698411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15965388A Pending JPH027536A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH027536A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6307273B1 (en) * 1996-06-07 2001-10-23 Vanguard International Semiconductor Corporation High contrast, low noise alignment mark for laser trimming of redundant memory arrays
WO2004076527A1 (ja) * 2003-02-28 2004-09-10 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 固相重合用ポリカーボネートプレポリマーおよびポリカーボネートの製造方法
US6858947B2 (en) * 2001-06-11 2005-02-22 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device
JP2007128990A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置とその製造方法
WO2014080476A1 (ja) * 2012-11-21 2014-05-30 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6307273B1 (en) * 1996-06-07 2001-10-23 Vanguard International Semiconductor Corporation High contrast, low noise alignment mark for laser trimming of redundant memory arrays
US6858947B2 (en) * 2001-06-11 2005-02-22 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device
US7247522B2 (en) 2001-06-11 2007-07-24 Oki Electric Industry Co., Ltd Semiconductor device
WO2004076527A1 (ja) * 2003-02-28 2004-09-10 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 固相重合用ポリカーボネートプレポリマーおよびポリカーボネートの製造方法
JP2007128990A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置とその製造方法
JP4744269B2 (ja) * 2005-11-02 2011-08-10 パナソニック株式会社 半導体装置とその製造方法
WO2014080476A1 (ja) * 2012-11-21 2014-05-30 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
CN104798193A (zh) * 2012-11-21 2015-07-22 三菱电机株式会社 半导体装置及其制造方法
US9257408B2 (en) 2012-11-21 2016-02-09 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP6040993B2 (ja) * 2012-11-21 2016-12-07 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4526859A (en) Metallization of a ceramic substrate
US5358826A (en) Method of fabricating metallized chip carries from wafer-shaped substrates
JPH11121518A (ja) 半導体装置
US5608260A (en) Leadframe having contact pads defined by a polymer insulating film
JPS6139741B2 (ja)
JPH02153556A (ja) 成形されたチップ担体
JPH027536A (ja) 半導体装置
KR19990072029A (ko) 마이크로웨이브 하이브리드 집적회로
JPS5821847A (ja) 電子部品取付用構成体の製造方法
JPS63147339A (ja) 半導体装置
JPS621249A (ja) 半導体装置
JPS6244688B2 (ja)
JPS634710B2 (ja)
JP2654677B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03248454A (ja) 混成集積回路装置
JPS60262434A (ja) 半導体装置
JPH1092964A (ja) 半導体装置
JPH0541460A (ja) 電子部品搭載用基板
JPH02213155A (ja) 半導体用パツケージ
JPS6362240A (ja) 多層セラミツク配線基板
JPS61152046A (ja) 半導体装置
JPS59159555A (ja) 半導体装置
JPH02307280A (ja) 磁気抵抗素子の製造方法及び電極構造
JPS62173746A (ja) リ−ドフレ−ムとその製造方法
JPH0834210B2 (ja) 半導体素子の突起電極