JPH0541460A - 電子部品搭載用基板 - Google Patents

電子部品搭載用基板

Info

Publication number
JPH0541460A
JPH0541460A JP22113091A JP22113091A JPH0541460A JP H0541460 A JPH0541460 A JP H0541460A JP 22113091 A JP22113091 A JP 22113091A JP 22113091 A JP22113091 A JP 22113091A JP H0541460 A JPH0541460 A JP H0541460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
sealing lid
substrate
peripheral edge
solder resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22113091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2906756B2 (ja
Inventor
Masatome Takada
昌留 高田
Yoshihiko Kiritani
良彦 桐谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP22113091A priority Critical patent/JP2906756B2/ja
Publication of JPH0541460A publication Critical patent/JPH0541460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2906756B2 publication Critical patent/JP2906756B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 封止蓋の取付位置精度に優れ,その取付け作
業能率が良い,電子部品搭載用基板を提供すること。 【構成】 電子部品搭載用基板において,その基板9に
おける凹部92内に電子部品8を搭載し,封止蓋7を接
合している。また,基板9には,凹部92の開口部周縁
1を除いてソルダーレジスト被膜5が施されている。ま
た,開口部周縁1の表面に対して,封止蓋7の周縁部7
1を接合している。また,封止蓋7の内側面72は,ソ
ルダーレジスト被膜5の表面51よりも内部に位置して
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,封止蓋の取付位置精度
に優れた,電子部品搭載用基板に関する。
【0002】
【従来技術】図8に示すごとく,従来電子部品搭載用基
板においては,その基板9は,配線回路90と,該配線
回路90を上下方向に電気的に接続するスルーホール9
1と,略中央部に設けた電子部品8の搭載用の凹部92
と,その周縁に設けた枠状ダム部93とを有する。そし
て,上記凹部92内には,半導体チップ等の電子部品8
を搭載すると共に,ワイヤボンディング81により配線
回路90と電気的に接続し,その上方に封止蓋7が接合
されている。これにより,上記凹部92内に,外部より
水分が侵入することが防止されている。
【0003】また,図9に示すごとく,他の態様の電子
部品搭載用基板がある。このものは,凹部92の周縁に
切込み凹部901を設けている。そして,該切込み凹部
901の上に,接着剤6を介して上記封止蓋7が接合さ
れている。
【0004】
【解決しようとする課題】しかしながら,上記従来技術
には,次の問題点がある。即ち,前者(図8)において
は,枠状ダム部93と封止蓋7との間には,両者の寸法
変化を考慮して若干の隙間931を設けておく必要があ
る。そのため,上記封止蓋7の位置ずれを生じ,封止蓋
の取付位置精度に優れない。また,封止蓋7の取付け不
良を生ずることがある。一方,後者においては,上記切
込み凹部901を形成するに当たって,その深さや大き
さにバラツキを生ずることがある。そのため,上記と同
様に,封止蓋7の位置ずれを生じ,封止蓋の取付位置精
度に優れない。また,封止蓋7の取付け不良を生ずるこ
とがある。
【0005】また,上記切込み凹部901を形成するに
当たり,基板9の内部には配線回路90が形成してある
ため,該切込み凹部901はその切り込み深さや大きさ
に制限を受けることになる。そのため,該切込み凹部9
01を設ける作業が困難となり,作業能率が悪くなる。
本発明は,かかる従来の問題点に鑑みてなされたもの
で,封止蓋の取付位置精度に優れ,作業能率が良い,電
子部品搭載用の基板を提供しようとするものである。
【0006】
【課題の解決手段】本発明は,基板における凹部内に電
子部品を搭載し,その上方に封止蓋を接合してなる電子
部品搭載用基板において,上記基板には凹部の開口部周
縁を除いてソルダーレジスト被膜が施されており,また
上記開口部周縁の表面には封止蓋の周縁部を接合してな
り,かつ該封止蓋の内側面はソルダーレジスト被膜の表
面よりも内部に位置していることを特徴とする電子部品
搭載用基板にある。本発明において最も注目すべきこと
は,上記基板には凹部の開口部周縁を除いてソルダーレ
ジスト被膜が施され,また上記開口部周縁の表面に封止
蓋の周縁を接合してなり,かつ該封止蓋の内側面はソル
ダーレジスト被膜の表面よりも内部に位置していること
である。
【0007】上記ソルダーレジスト被膜は,例えばエポ
キシ樹脂,トリアジン樹脂を用いて,約40〜50μm
の厚みを有する塗膜で形成してある。また,上記ソルダ
ーレジスト被膜を形成するに当たっては,上記開口部周
縁に対して例えばマスクを施しておくことが好ましい。
これにより,該開口部周縁にソルダーレジスト被膜を有
しない部分を,精度良く容易に形成することができる。
【0008】また,上記封止蓋としては,例えば,アル
ミニウム板や銅板等の金属材料,上記基板と同質のガラ
スエポキシ基板材料,セラミックス基板材料を用いる。
そして,該封止蓋の周縁部は,上記開口部周縁の表面に
対して,例えば接着剤を介して接合する。また,上記封
止蓋の周縁部を開口部周縁の表面に接合するに当たって
は,該封止蓋の内側面をソルダーレジスト被膜の表面よ
りも内部に位置させる。
【0009】
【作用及び効果】本発明においては,基板の表面上に,
凹部の開口部周縁を除いて,ソルダーレジスト被膜が施
されている。そのため,ソルダーレジスト被膜の表面と
基板の表面との間には,該ソルダーレジスト被膜の厚み
分だけ,段差を生じることになる。 そこで,上記開口
部周縁の表面に対して,上記封止蓋の周縁部を直接接合
する。そのため,封止蓋は上記段差の間に嵌め込まれた
状態となる。それ故,本発明によれば,従来の基板のご
とく,切込み凹部,枠状ダム部を設ける必要がなく,作
業能率に優れることになる。
【0010】またそのため,封止蓋の取付位置精度に優
れ,また該封止蓋の位置ずれ等による取付不良を生ずる
ことがない。それ故,本発明によれば,封止蓋の取付位
置精度に優れ,作業能率が良い,電子部品搭載用基板を
提供することができる。
【0011】
【実施例】本発明の実施例にかかる電子部品搭載用基板
につき,図1〜図7を用いて説明する。即ち,図1に示
すごとく,本例にかかる電子部品搭載用基板において
は,その基板9における凹部92内に電子部品8を搭載
し,封止蓋7を接合してなる。上記基板9には,図1,
図2,図6に示すごとく,段差状の凹部92の開口部周
縁1を除いてソルダーレジスト被膜5が施されている。
また,図1に示すごとく,上記開口部周縁1の表面に対
して,封止蓋7の周縁部71を接合してある。また,該
封止蓋7の内側面72は,図1に示すごとく,ソルダー
レジスト被膜5の表面51よりも内部に位置している。
【0012】上記ソルダーレジスト被膜5は,トリアジ
ン樹脂を用いて,図2,図6に示すごとく,約45μm
の厚みSを有する塗膜で形成してある。また,上記封止
蓋7としては,上記基板9と同質のガラスエポキシ基板
材料を用いる。また,該基板9には,図3に示すごと
く,電子部品搭載用の溝状凹部921及び配線回路90
が形成してある。また,該封止蓋7は,図1,図5に示
すごとく,上記開口部周縁1の全体を覆えるよう,略正
方形を有する。そして,該封止蓋7の周縁部71は,上
記開口部周縁1の表面に対して,接着剤6を介して接合
してある。
【0013】ここで注目すべきことは,上記封止蓋7の
周縁部71を開口部周縁1の表面上に接合するに当たっ
ては,図1に示すごとく,該封止蓋7の内側面72がソ
ルダーレジスト被膜5の表面51より内部に位置させる
ことである。即ち,図2に示すごとく,上記ソルダーレ
ジスト被膜5の表面51と,基板9の表面95との間に
は,段差tが生じている。そこで,上記開口部周縁1と
しての基板9の表面95に対して,図1,図6に示すご
とく,上記封止蓋7を接着剤6により接合する。これに
より,図1に示すごとく,上記封止蓋7の内側面71
は,ソルダーレジスト被膜5の表面51よりも内部に位
置した状態で,接合される。同図において,符号96は
マザーボード,97は導体ピン,98はランド,99は
半田を示す。
【0014】ここで,上記電子部品搭載用基板の製造方
法について図3〜図7により説明する。まず,図3に示
すごとく,基板9に電子部品搭載用の溝状凹部921を
設ける。次に,該基板9上に,内部に配線回路90及び
開口部901を有する基板9を接合する。これにより,
略中央部に,電子部品8を搭載する段付状の凹部92を
形成する。
【0015】次いで,図4,図5に示すごとく,上記開
口部901及びその周縁部1の表面に,逆凸板状のマス
ク3を施す。該マスク3は,図5に示すごとく,上記周
縁部1と略同形の正方形を有する。そして,基板9の表
面において該マスク3以外の部分に,ソルダーレジスト
膜5を形成する。その後,上記マスク3を除去し,図6
に示すごとく,上記周縁部1に,ソルダーレジスト被膜
を有しない基板9を得る。次いで,図7に示すごとく,
電子部品を搭載した後,上記周縁部1に,接着剤6を介
して封止蓋7を接合する。次に,作用効果につき説明す
る。
【0016】即ち,本例においては,図2,図6に示す
ごとく,基板9の表面95上に,段付状の凹部92の開
口部周縁1を除いて,ソルダーレジスト被膜5が施され
ている。そのため,図2に示すごとく,ソルダーレジス
ト被膜5の表面51と基板9の表面95との間には,該
ソルダーレジスト被膜5の厚み分だけ,段差tを生じて
いる。そこで,上記開口部周縁1の表面に対して,上記
段差の部分に上記封止蓋7を接着剤6を用いて接合すれ
ば良い。そのため,従来の基板のごとく,切込み凹部,
枠状ダム部を設ける必要がなく,作業能率に優れること
になる。
【0017】また,図4に示すごとく,ソルダーレジス
ト被膜5を施すに当たって,上記開口部周縁1に,マス
ク3を施している。そのため,ソルダーレジスト被膜5
が施されない部分を精度良く形成することができる。ま
た,そのため,封止蓋7の取付位置精度に優れ,また該
封止蓋7の位置ずれ等による取付不良を生ずることがな
い。それ故,本例によれば,封止蓋7の取付位置精度に
優れ,作業能率が良い,電子部品搭載用基板を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例にかかる電子部品搭載用基板の断面図。
【図2】実施例にかかる電子部品搭載用基板の要部側面
図。
【図3】実施例における,基板の凹部及び配線回路の形
成状態を示す断面図。
【図4】実施例における,凹部の上方にマスクを施した
状態を示す,図5のA−A矢視断面図。
【図5】図4における,要部平面図。
【図6】実施例における,基板の表面にソルダーレジス
ト被膜を施した状態を示す断面図。
【図7】実施例における,封止蓋の取り付け状態を示す
断面図。
【図8】従来例を示す電子部品搭載用の基板断面図。
【図9】他の従来例を示す電子部品搭載用基板の断面
図。
【符号の説明】
1...開口部周縁, 3...マスク, 5...ソルダーレジスト被膜, 7...封止蓋, 71...周縁部, 72...内側面, 8...電子部品, 9...基板, 92...凹部,

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板における凹部内に電子部品を搭載
    し,その上方に封止蓋を接合してなる電子部品搭載用基
    板において, 上記基板には凹部の開口部周縁を除いてソルダーレジス
    ト被膜が施されており,また上記開口部周縁の表面には
    封止蓋の周縁部を接合してなり,かつ該封止蓋の内側面
    はソルダーレジスト被膜の表面よりも内部に位置してい
    ることを特徴とする電子部品搭載用基板。
JP22113091A 1991-08-06 1991-08-06 電子部品搭載用基板 Expired - Lifetime JP2906756B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22113091A JP2906756B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 電子部品搭載用基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22113091A JP2906756B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 電子部品搭載用基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0541460A true JPH0541460A (ja) 1993-02-19
JP2906756B2 JP2906756B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=16761928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22113091A Expired - Lifetime JP2906756B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 電子部品搭載用基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2906756B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007214439A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Dainippon Printing Co Ltd 複合センサーパッケージ
JP2011114192A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP2013089943A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd プリント回路基板

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007214439A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Dainippon Printing Co Ltd 複合センサーパッケージ
JP4703424B2 (ja) * 2006-02-10 2011-06-15 大日本印刷株式会社 複合センサーパッケージ
JP2011114192A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP2013089943A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd プリント回路基板

Also Published As

Publication number Publication date
JP2906756B2 (ja) 1999-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0197148B1 (en) Printed-circuit board for mounting electronic element and method of manufacture thereof
KR20010109149A (ko) 면설치형 전자회로유닛
US5124884A (en) Electronic part mounting board and method of manufacturing the same
JPH09172104A (ja) 半導体装置用基板
JP2906756B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JPH06244304A (ja) リードレスチップキャリアパッケージ
JPS5882555A (ja) 2つ以上の集積回路を収納するボツクスの製造方法
JPS60100454A (ja) プリント配線板の製法
JPH09246315A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2700257B2 (ja) 配線基板付きリードフレームとその製造方法
JPH0358552B2 (ja)
JPH05335438A (ja) リードレスチップキャリア
JPH03185754A (ja) 半導体装置
JPH03278565A (ja) 混成集積回路装置
JPH08250542A (ja) 電子部品および電子部品の実装構造
JPH06821Y2 (ja) 半導体装置の実装構造
JP2883458B2 (ja) 混成集積回路用配線板の製造方法
JPS6327856B2 (ja)
JPH1079402A (ja) 半導体パッケージ
JPH02109356A (ja) 半導体装置
JPH0737932A (ja) 半導体装置およびその実装方法
JP2654677B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2516394Y2 (ja) 半導体装置
JPS6355943A (ja) チツプキヤリア
JPH04170080A (ja) 金属板ベース回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 13