JPH0273887A - 炭化水素の精密脱硫方法 - Google Patents

炭化水素の精密脱硫方法

Info

Publication number
JPH0273887A
JPH0273887A JP1187604A JP18760489A JPH0273887A JP H0273887 A JPH0273887 A JP H0273887A JP 1187604 A JP1187604 A JP 1187604A JP 18760489 A JP18760489 A JP 18760489A JP H0273887 A JPH0273887 A JP H0273887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrocarbons
zeolite
sulfur
zeolites
desulfurization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1187604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2656981B2 (ja
Inventor
Thomas Wirth
トーマス・ヴイルト
Franz Nierlich
フランツ・ニールリツヒ
Wilhelm Droste
ヴイルヘム・ドロステ
Joachim Neumeister
ヨアヒム・ノイマイスター
Bernhard Dr Scholz
ベルンハルト・シヨルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huels AG
Original Assignee
Huels AG
Chemische Werke Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huels AG, Chemische Werke Huels AG filed Critical Huels AG
Publication of JPH0273887A publication Critical patent/JPH0273887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2656981B2 publication Critical patent/JP2656981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G25/00Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with solid sorbents
    • C10G25/02Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with solid sorbents with ion-exchange material
    • C10G25/03Refining of hydrocarbon oils in the absence of hydrogen, with solid sorbents with ion-exchange material with crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
    • C10G25/05Removal of non-hydrocarbon compounds, e.g. sulfur compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/12Purification; Separation; Use of additives by adsorption, i.e. purification or separation of hydrocarbons with the aid of solids, e.g. with ion-exchangers
    • C07C7/13Purification; Separation; Use of additives by adsorption, i.e. purification or separation of hydrocarbons with the aid of solids, e.g. with ion-exchangers by molecular-sieve technique

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、スルフィr、ジスルフィド、トリスルフィド
またはテトラスルフィドまたはそれらの混合物を含有す
る炭化水素の精密脱硫方法に関する。
〔従来の技術〕
硫黄化合物は、殊に第8族の遷移金属を含有する触媒に
対する触媒毒として一般に公知である。さらにそのしば
しば不快な悪臭に基づき、これらの硫黄化合物はたとえ
ば、エーロゾル分野において次第に多く使用式れるプロ
ノQンおよびブタン中では望ましくない。0.1 pp
mよシはるかに低い硫黄含量でさえも、非常に不快に感
じられる。
それ故、ジー トリーおよびよシ高級のオリゴスルフィ
ドの除去は重要でおる。それというのも石油化学で製造
でれる多くの炭化水素は、たとえば欧州特許出願公開0
235462号によるメロ−法(Merox−Verf
ahren )によるその前精製によって、これらの化
合物を含有するからである。
スルフィドおよびジスルフィドを吸着によって除去する
ことは公知である。しばしば試みられた吸着剤は、たと
えば活性炭、ゼオライトおよび多孔性珪酸塩である。
グリャツエ7 (N、 ()ryazev )等は、ス
ルフィドおよびジスルフィドを溶液からゼオライト、シ
リカゲルおよびアルミノ珪酸塩で吸着することを記載し
ている( Khim、 Seraorg、 5oedi
n、。
5oderzh、 Neft、 Nefteprod、
 9 (i 972年)第415〜420頁)。タナダ
(S、 Tanada )およびホキ(K、 Boki
 )も同様にゼオライトおよび珪酸塩での硫黄化合物の
除去、さらになおジメチルスルフィドの吸着のために活
性炭を試みている(徳島文理大学研究紀要、第15巻(
1976年)、第36〜第68頁)。
ムクレノフ(I、 P、 Muklenov )  等
は、廃ガスから活性炭での吸着によってジメチルスルフ
イドおよびジブチルジスルフィドを他の化合物とともに
除去した( Bum、 Prom、−st、  第7巻
(1978年)、第27〜第28頁)。
サンキン(N、 A、 5ankhin )等(Bu、
m。
From、−st、第11巻(1979年)、第27〜
第28頁〕によシ、硫酸塩製造の際に生じる他の硫黄化
合物とともにジメチルヌルフィトおよびジメチルジスル
フィドを活性炭に吸着することも同様に公知である。
スエタカ(T、5uetaka )  およびムネモリ
(M、 Munemori )も、活性炭でのスルフィ
ド、しかもジメチルスルフィドおよびジエチルスルフィ
ドの吸着を記載している(悪臭の研究18゜第72巻(
1987年)、第62〜第64頁)。
シチェルビナ(5hcherbina )等(0bsh
ch。
Pr1k1. Khim、、 N15 (1972年)
、第113〜第114頁)から、X型のナトリウムゼオ
ライトでの硫黄化合物の吸着が公知であシ、ミカルスカ
ヤ(Mikhal’ 5kaya )等(Khim、 
Khim。
Tekhnol 、 、第9巻(1975年)、第64
〜第66頁)から、Y型のナトリウムゼオライトでの硫
黄化合物の吸着が公知である。X型のナトリウムゼオラ
イトを用いると、炭化水素からジスルフィドをメルカプ
タンと同様に除去することができるが、これはスルフィ
ドの場合には不完全にしか行なわれない。
特開昭59−160584号は、重金属含有活性炭での
ジスルフィドおよびスルフィドをH2S、CO8および
メルカプタンとともに吸着することを記載している。
さらに、東ドイツ国特許第241196号および東ドイ
ツ国特許第241197号から、硫化水素および有機硫
黄化合物を二酸化炭素含有ガス混合物からX型の亜鉛お
よびマンガンゼオライトでの吸着によって除去すること
が公知である。
この場合、東ドイツ国特許第241196号は脱硫工程
における酸価化炭素の生成を阻止する方法であυ、東ド
イツ国特許第241197号は吸着分離工程における酸
価化炭素の生成を阻止する方法である。
これらの方法の目的は、殊に後接された元素状硫黄製造
のため酸価化炭素の生成による硫黄のロスを下げること
である。
双方の方法は、10〜50℃の非常に制限された温度範
囲内で実施しうるにすぎない。
東ドイツ国特許第24M97号によれば、硫黄化合物で
負荷されたゼオライトの熱による再生が可能である。
従来、スルフィドおよびジスルフィドの吸着のために記
載されたすべての方法は、炭化水素の精密脱硫のために
は不適当である。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って、本発明の課題は、スルフィド、ジスルフィド、
トリスルフィド、テトラスルフィドおよび他のポリスル
フィドを含有する炭化水素の精密脱硫方法を開発するこ
とである。
〔問題点を解決するための手段〕
驚異的なことに、非常に低い原硫黄含量を有する炭化水
素の場合、銅、銀および亜鉛含有ゼオライドによる硫黄
化合物の吸着によって90%よシもはるかに高い脱硫度
を得ることができた。むしろ本発明方法を用いると、炭
化水素を相当する原硫黄含量の場合、S 5 ppbよ
り低い残含量にまで脱硫することができる。
従って、本発明の対象は、スルフィド、ジスルフィド、
トリスルフィドまたはテトラスルフィドないしはそれら
の混合物を含有する炭化水素をfIt密脱硫する方法で
あって、該方法はこの炭化水素を、銅、銀または亜鉛な
いしはそれらの混合物を含有するゼオライトと接触させ
ることを特徴とする。
ここで精密脱硫とは、硫黄20重量ppmよシも少量、
とくに硫黄10重量ppmよりも少量含有する炭化水素
の脱硫を表わす。
とぐに、精密脱硫すべき炭化水素は1〜20個の炭素原
子を含有する。
本発明方法はガス相中でも液相中でも、ならびに連続的
または不連続的にも実施することができる。
本発明によシ使用されるゼオライトは、たとえばゼオラ
イトの交換可能なカチオンを金属鋼および/−またけ銀
および/または亜鉛と交換するようにして製造すること
ができる。このイオン交換には、たとえばA、Xまたは
Y型のゼオライトを使用することができる。交換可能な
カチオンはたとえばアルカリ金属および/またはアンモ
ニウムカチオンである。
とくに、本発明によシ使用てれるゼオライトの銅、銀ま
たは亜鉛の含量はそれぞれ少なくとも2重量%である。
イオン交換は連続的に、たとえばゼオライトを充填した
カラム中で、これに銅塩および/または銀塩および/ま
たは亜鉛塩および/またはそれらの錯体の水浴液−!、
たは有機溶液を通して行なうことができる。
不連続的イオン交換は、たとえはゼオライトをこれらの
溶液に添加し、引き続き溶液を振とつすることによって
折力うことができる。
望ましくは、イオン交換は5〜12の…値で(8つ 行方われ、これはなかんずく選択したゼオライトの安定
性に依存する。交換プロセスに有利な温度は20〜80
°Cであシ、交換時間は数分ないし数時間の間で変わる
銅および/または銀および/または亜鉛含有溶液の望ま
しい濃度は、0.1〜10モル/fであシ、望ましいゼ
オライトの粒度は0.01〜5龍である。
交換の行なわれた後、弱く吸着された銅塩および/また
は銀塩および/または亜鉛塩および/またはそれらの錯
体を、適当な溶媒、たとえば水またはアルコールで抽出
することによ)ゼオライトから除去することができる。
交換きれたゼオライトは、約100〜2000Cで乾燥
し、引き続き約200〜600℃で熱後処理する。出来
上った銅および/または銀および/または亜鉛含有ゼオ
ライトは、炭化水素の連続的ならびに不連続的精密脱硫
に使用できる。本発明方法は、ガス相または液相中で、
50〜650℃、望ましくは50〜130℃の温度およ
び1〜200バール、望ましくは1〜50/s−ルの圧
力で実施することができる。
さらに、本発明方法は連続的に、0゜05〜100 h
−1、望ましくは1〜A Oh−1の重量空間速度(W
eight hourly 5pace ygeloc
ity )で実施することができる。
この方法条件は、上記範囲内で、第一に方法の経済性に
よって定められる。それでたとえばWH8Vは流出曲線
の形、従ってなお許容しうる硫黄化合物の流出濃度にな
るまでのゼオ乏イト層の利用度をも定める。
本発明を次の実施例によって詳説する:炭化水素の硫黄
含量はガスクロマトグラフィで測定した、その際炎光光
度計およびクロム2リク社(Fa、。hrompak 
)。CP−8il 5■型のクロマトグラフィーカラム
を使用した。
すべての係数値は重量%を表わす。同じことはppmお
よびppbの数値にもあてはまる。
〔実施例〕
例1 X型のナトリウムゼオライト500gに、…値をあらか
じめ濃塩酸で5に調節しておいた1モルのZnCl2溶
液75ONを加えた。懸濁液を80°Cで24時間攪拌
し、引き続きゼオライトを100℃で乾燥し、300°
Cで熱後処理した。
ゼオライトのZn含量は6.23%であった。
ジメチルジスルフィドの形の硫黄60 ppbの原濃度
を有するn−ブタンを、WH8’V C1,75h−1
温度100°C1圧力20ノζ−ルで、上記のZnゼオ
ライトで48時間連続的に、S<5ppbの残含量にま
で脱硫した。
例2 ジメチルジスルフィドの形のs 150 ppbで汚染
されているn〜ブタンを、WH3V 4 h−1で4日
間、温度120°C1圧力50バールで、例1と同様に
製造した、4.5%のCu含量を有するY型の銅ゼオラ
イト上へ連続的に導!ぐた。−4目抜も、n−ブタンの
硫黄含量はなおS ppbの検出限界より下であった。
例6 実験を、例2と同様に圧力9バールで実施した。この場
合でも、n−ブタンはS < 5 ppbの硫黄含量に
まで脱薪L↓れた。
例4 例1と同様に製造した。5.1%のCu含量を有するX
型の銅ゼオライトを、例2に挙げた条件下に試験した。
n−ブタンはこの場合でも、S < 5 ppbの硫黄
含量にまで脱硫することができた。
例5 82 ppmと算定されたジメチルジスルフィドを含有
するn−ブタンを、WH8V 3.75 h−1温度1
20℃、圧力50バールで、例1と同様に製造した10
%のCu含量を有するX型の銅ゼオライトで2日間連続
的に3201)pbの残含量にまで脱硫した。
例6 メチル−2−ブチルスルフィドの形の8500ppbで
汚染されたn−ブタンを、WH8V 1.5 h−1で
、温度60℃、圧力20バールで、例1と同様に製造し
た、Zn t5 %およびCu 4%を含有しているX
型のゼオライト上へ導いた。48時間の作業時間後、s
 43 ppbまでの脱硫が達成された。
例7 例6と同様、C20オレフィンの混合物(ブテン・ペン
タマー〕を脱硫した。硫黄の残含量はS 32 ppb
であった。
例8 例1と同様に製造した、10%の銀含量および2%のC
u含量を有するX型のゼオライトを、WH8V 1.5
 h−1、温度160°C1圧力5バールでメチル−1
−ブチルスルフィド(50%)およびメチル−2−ブチ
ルスルフィド(50%〕の形の82 ppmの硫黄含量
を有するブタンを脱硫するために使用した。36時間の
作業時間後、n−ブタンの硫黄含量は僅かS 27 p
p’bにすぎなかった。
例9 ジメチルトリスルフィドの形のs 150 ppbを含
有するn−ブタンの脱硫を、例2と同様に実施した。S
 < 5 ppb、つまシ検出限界よシ下の残硫黄含量
を得ることができた。
例10 プロペン約75qbおよびプロ/♀ン約25%からなり
、ジメチルジスルフィドおよびジメチルトリヌルフィト
の形の8646 ppbを含有するプロペン/プロパン
混合物(ガスクロマトグラム、第1図参照〕を、パラジ
ウム水素添加触媒と、温度20°C1圧力15バールで
接触させた。
この場合、上記双方の硫黄化合物は、主成分としてメチ
ルプロピルスルフィドを有する多数の新しい硫黄含有化
合物に変換された(ガスクロマトグラム、第2図参照)
この反応混合物を66時間、例1と同様にして製造した
、Ag 10%およびCu2%を含有するX型のゼオラ
イトで、温度110℃、圧力10バールオよひWH8V
 20 h−1T脱硫シタ。
こうして得られたプロペン/プロパン混合物は僅かS 
> 5 ppbの残硫黄含量を含有していたにすぎなか
った(ガスクロマトグラム、第3図参照〕。
〔比較例〕
比較例1 シチェルビナ(5hcherbina )等
、(” 0bshch、 Pr1k1. Khim、、
 ” h 5(1972年)、第116〜第114 頁)による 例2iX型の未交換ナトリウムゼオライトで繰返した7
4日後、ゼオライト層の後で、流入液中と同じ硫黄含量
、しかもS約150 ppbが見出された。
比較例2 シテエルビナ(5hcherbina )等
(” 0bshch、 Pr1k1. Khim、、 
” No 5(1972年)、第116〜第114 頁〕による 例6を、X型の未交換ナトリウムゼオライトで繰返した
:比較例1と同様ここでもメチル−2−ブチルスルフィ
ドの完全な流出(しかもSとして計算して約500 p
pbの濃度で)が見出された。
比較例6 特開昭59−160584号による例2を、
脱硫媒体として酸化銅 5.5%を含有する活性炭で繰
返した:脱硫実験後、n−ブタンはなおS約85 pp
bを含有していた。
比較例4 東ドイツ国特許第241196号および東ド
イツ国特許第241197 号による 例6を、マンガン8%を含有するX型のマンガンゼオラ
イトで繰返した。n−ブタンは脱硫実験後、メチル−2
−ブチルスルフィドの形のs 350 ppbの高い残
金量を有していた。
【図面の簡単な説明】
添付図面はガスクロマトグラフィー分析の結果を示すも
ので、それぞれe−り強をが保持時間に依存してプロッ
トテれている。 第1図はプロペン/プロ、eノ交換混合物のガスクロマ
トグラムであり、 第2図は水素添加触媒と接触後のプロペン/プロパン混
合物のガスクロマトグラムであり、第6図は脱硫したプ
ロペン/プロパン混合物のガスクロマトグラムである。 ガスクロマトグラム中の個々のピークは次のように確認
された: 1・・・プロペン/フロパン 2・・・ジメチルジスルフィド 6・・・ジメチルトリスルフィド 4・・・メチル−プロピルスルフィド 5・・・種々の他の硫黄化合物

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、スルフイド、ジスルフィド、トリスルフィドまたは
    テトラスルフィドないしはそれらの混合物を含有する炭
    化水素を、銅、銀または亜鉛ないしはそれらの混合物を
    含有するゼオライトと接触させることを特徴とする炭化
    水素の精密脱硫方法。 2、ゼオライトの銅、銀または亜鉛の含量がそれぞれ少
    なくとも2重量%である、請求項1記載の方法。 3、炭化水素を50〜350℃の温度で精密脱硫する請
    求項1または2記載の方法。 4、炭化水素を1〜200バールの圧力で精密脱硫する
    、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。 5、精密脱硫すべき炭化水素が1〜20個の炭素原子を
    含有する、請求項1から4までのいずれか1項記載の方
    法。
JP1187604A 1988-07-23 1989-07-21 炭化水素の精密脱硫方法 Expired - Lifetime JP2656981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3825169A DE3825169A1 (de) 1988-07-23 1988-07-23 Verfahren zur feinentschwefelung von kohlenwasserstoffen
DE3825169.8 1988-07-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0273887A true JPH0273887A (ja) 1990-03-13
JP2656981B2 JP2656981B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=6359462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1187604A Expired - Lifetime JP2656981B2 (ja) 1988-07-23 1989-07-21 炭化水素の精密脱硫方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5146039A (ja)
EP (1) EP0354316B1 (ja)
JP (1) JP2656981B2 (ja)
AT (1) ATE137528T1 (ja)
BR (1) BR8903639A (ja)
CA (1) CA1324974C (ja)
CS (1) CS277040B6 (ja)
DD (1) DD284040A5 (ja)
DE (2) DE3825169A1 (ja)
ES (1) ES2087064T3 (ja)
FI (1) FI98220C (ja)
NO (1) NO172749C (ja)
RU (3) RU2021327C1 (ja)
ZA (1) ZA895561B (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001205004A (ja) * 2000-01-28 2001-07-31 Japan Energy Corp 硫黄化合物の除去方法
JP2002316043A (ja) * 2001-04-18 2002-10-29 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機硫黄化合物含有燃料油用脱硫剤及び燃料電池用水素の製造方法
JP2005002317A (ja) * 2003-03-20 2005-01-06 Japan Energy Corp 有機硫黄化合物を含む液体炭化水素の脱硫方法
JP2006173045A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Idemitsu Kosan Co Ltd 燃料電池用液体燃料および脱硫方法
JP2006335866A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Sekiyu Combinat Kodo Togo Unei Gijutsu Kenkyu Kumiai 低硫黄軽質炭化水素油の製造方法
JP2006335865A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Sekiyu Combinat Kodo Togo Unei Gijutsu Kenkyu Kumiai 低硫黄軽質炭化水素油の製造方法
JP2007146051A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Nippon Oil Corp 炭化水素系燃料の脱硫方法
JP2007146052A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Nippon Oil Corp 炭化水素系燃料の脱硫方法
JP2007529311A (ja) * 2004-03-16 2007-10-25 ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカット 流動接触クラッキング法のためのガソリンの硫黄分低減用触媒
JP2008031306A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Nippon Oil Corp 炭化水素系燃料の脱硫方法
JP2008133377A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Sekiyu Combinat Kodo Togo Unei Gijutsu Kenkyu Kumiai 低硫黄炭化水素油の製造方法
WO2008149587A1 (ja) 2007-03-07 2008-12-11 Nippon Oil Corporation 炭化水素系燃料の脱硫システム
JP5032992B2 (ja) * 2005-08-12 2012-09-26 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 炭化水素油脱硫剤および脱硫方法
JP2021054886A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 積水化成品工業株式会社 発泡性スチレン系樹脂粒子、その製造方法、予備発泡スチレン系樹脂粒子およびスチレン系樹脂発泡成形体
JP2021054887A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 積水化成品工業株式会社 発泡性スチレン系樹脂粒子、その製造方法、予備発泡スチレン系樹脂粒子およびスチレン系樹脂発泡成形体

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5376608A (en) * 1993-01-27 1994-12-27 W. R. Grace & Co.-Conn. Sulfur reduction in FCC gasoline
US5858068A (en) * 1997-10-09 1999-01-12 Uop Llc Purification of carbon dioxide
US6099619A (en) * 1997-10-09 2000-08-08 Uop Llc Purification of carbon dioxide
AU2350299A (en) 1998-01-30 1999-08-16 E.I. Du Pont De Nemours And Company Desulfurization of petroleum products
US6579347B1 (en) * 1998-04-28 2003-06-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for removing sulfur compound present in city gas
DE19845397C2 (de) * 1998-10-02 2000-09-14 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Entschwefelung eines motorischen Kraftstoffs an Bord eines Kraftfahrzeugs
US6511528B1 (en) 1999-03-26 2003-01-28 Uop Llc Purification of carbon dioxide
AU5965599A (en) * 1999-05-11 2000-11-21 Ke Lin Adsorbing desulfurizer for removal of organic sulfides and methods of making them
WO2000071249A1 (en) * 1999-05-21 2000-11-30 Zeochem Llc Molecular sieve adsorbent-catalyst for sulfur compound contaminated gas and liquid streams and process for its use
US6096194A (en) * 1999-12-02 2000-08-01 Zeochem Sulfur adsorbent for use with oil hydrogenation catalysts
US6875410B2 (en) * 2000-02-01 2005-04-05 Tokyo Gas Co., Ltd. Adsorbent for removing sulfur compounds from fuel gases and removal method
EP1121977B1 (en) * 2000-02-01 2007-04-25 Tokyo Gas Co., Ltd. Method for removing sulfur compound from fuel gases
US6911569B1 (en) * 2000-08-07 2005-06-28 The Regents Of The University Of Michigan Sulfur resistant adsorbents
US20020043154A1 (en) * 2000-08-25 2002-04-18 Engelhard Corporation Zeolite compounds for removal of sulfur compounds from gases
CN1732250B (zh) * 2002-12-26 2011-11-23 出光兴产株式会社 脱除含烃气体中所含的硫化物的方法
US7341977B2 (en) * 2003-06-20 2008-03-11 Nanoscale Corporation Method of sorbing sulfur compounds using nanocrystalline mesoporous metal oxides
US7063732B2 (en) * 2003-07-28 2006-06-20 Fuelcell Energy, Inc. High-capacity sulfur adsorbent bed and gas desulfurization method
US8323603B2 (en) * 2004-09-01 2012-12-04 Sud-Chemie Inc. Desulfurization system and method for desulfurizing a fuel stream
US20060283780A1 (en) * 2004-09-01 2006-12-21 Sud-Chemie Inc., Desulfurization system and method for desulfurizing a fuel stream
US20060043001A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-02 Sud-Chemie Inc. Desulfurization system and method for desulfurizing afuel stream
KR100634535B1 (ko) * 2005-01-24 2006-10-13 삼성에스디아이 주식회사 탈황용 제올라이트 흡착제 및 그것의 제조방법
US20070243108A1 (en) 2006-04-13 2007-10-18 Siemens Power Generation, Inc. Sulfur detector for gaseous fuels
DE102008007081B4 (de) 2008-01-31 2018-12-06 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von n-Buten-Oligomeren und 1-Buten aus technischen Mischungen I von C4-Kohlenwasserstoffen
US8597501B2 (en) * 2010-06-30 2013-12-03 Uop Llc Process for removing one or more sulfur compounds from a stream
US9150471B2 (en) * 2011-10-28 2015-10-06 Uop Llc Methods and apparatuses for treating a hydrocarbon-containing feed stream
CN102513166A (zh) * 2011-11-29 2012-06-27 镇江绿能环保科技有限公司 微藻生物柴油提纯用高选择吸收性分子筛基复合材料
DE102012212317A1 (de) 2012-07-13 2014-01-16 Evonik Industries Ag Thioveretherung von Mercaptanen in C4-Kohlenwasserstoffgemischen
US9522861B2 (en) 2013-11-18 2016-12-20 Uop Llc Methods and apparatuses for producing low sulfur propane and butane
DE102013225724A1 (de) 2013-12-12 2015-06-18 Evonik Industries Ag Reinigung flüssiger Kohlenwasserstoffströme mittels kupferhaltiger Sorptionsmittel
EP3023131A1 (de) 2014-11-18 2016-05-25 Evonik Degussa GmbH Zweistufige Feinentschwefelung von Olefingemischen
SG10201604013RA (en) 2015-05-28 2016-12-29 Evonik Degussa Gmbh Hydrogen-assisted adsorption of sulphur compounds from olefin mixtures
CN105344323B (zh) * 2015-12-07 2018-04-17 上海绿强新材料有限公司 一种深度脱除有机硫化物的吸附剂及其制备方法与应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1168822A (en) * 1965-10-11 1969-10-29 Howe Baker Eng Sweetening Hydrocarbon Liquids
US4188285A (en) * 1978-12-20 1980-02-12 Chevron Research Company Selective process for removal of thiophenes from gasoline using a silver-exchanged faujasite-type zeolite
EP0056197A1 (en) * 1981-01-02 1982-07-21 Exxon Research And Engineering Company Process for removal of sulfur from moisture-bearing, sulfur-containing hydrocarbon process streams

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4118285A (en) * 1975-04-29 1978-10-03 Villanova University Separation of liquid mixtures
FR2504822A1 (fr) * 1981-05-04 1982-11-05 Raffinage Cie Francaise Masses de contact pour la desulfuration de charges d'hydrocarbures
US4419273A (en) * 1981-11-04 1983-12-06 Chevron Research Company Clay-based sulfur sorbent
US4556547A (en) * 1982-02-01 1985-12-03 Takeda Chemical Industries, Ltd. Process for treatment of gases
US4533529A (en) * 1983-10-21 1985-08-06 Standard Oil Company Sulfur recovery process
GB8407842D0 (en) * 1984-03-27 1984-05-02 Shell Int Research Removing hydrogen sulphide from gases
US4798813A (en) * 1986-07-04 1989-01-17 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha Catalyst for removing nitrogen oxide and process for producing the catalyst
US4786483A (en) * 1987-09-25 1988-11-22 Mobil Oil Corporation Process for removing hydrogen sulfide and mercury from gases
US4830734A (en) * 1987-10-05 1989-05-16 Uop Integrated process for the removal of sulfur compounds from fluid streams
US4830733A (en) * 1987-10-05 1989-05-16 Uop Integrated process for the removal of sulfur compounds from fluid streams

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1168822A (en) * 1965-10-11 1969-10-29 Howe Baker Eng Sweetening Hydrocarbon Liquids
US4188285A (en) * 1978-12-20 1980-02-12 Chevron Research Company Selective process for removal of thiophenes from gasoline using a silver-exchanged faujasite-type zeolite
EP0056197A1 (en) * 1981-01-02 1982-07-21 Exxon Research And Engineering Company Process for removal of sulfur from moisture-bearing, sulfur-containing hydrocarbon process streams

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001205004A (ja) * 2000-01-28 2001-07-31 Japan Energy Corp 硫黄化合物の除去方法
JP4609961B2 (ja) * 2000-01-28 2011-01-12 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 硫黄化合物の除去方法
JP2002316043A (ja) * 2001-04-18 2002-10-29 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機硫黄化合物含有燃料油用脱硫剤及び燃料電池用水素の製造方法
JP2005002317A (ja) * 2003-03-20 2005-01-06 Japan Energy Corp 有機硫黄化合物を含む液体炭化水素の脱硫方法
JP2007529311A (ja) * 2004-03-16 2007-10-25 ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカット 流動接触クラッキング法のためのガソリンの硫黄分低減用触媒
JP2006173045A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Idemitsu Kosan Co Ltd 燃料電池用液体燃料および脱硫方法
JP2006335865A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Sekiyu Combinat Kodo Togo Unei Gijutsu Kenkyu Kumiai 低硫黄軽質炭化水素油の製造方法
JP2006335866A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Sekiyu Combinat Kodo Togo Unei Gijutsu Kenkyu Kumiai 低硫黄軽質炭化水素油の製造方法
JP5032992B2 (ja) * 2005-08-12 2012-09-26 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 炭化水素油脱硫剤および脱硫方法
JP2007146051A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Nippon Oil Corp 炭化水素系燃料の脱硫方法
JP2007146052A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Nippon Oil Corp 炭化水素系燃料の脱硫方法
JP2008031306A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Nippon Oil Corp 炭化水素系燃料の脱硫方法
JP2008133377A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Sekiyu Combinat Kodo Togo Unei Gijutsu Kenkyu Kumiai 低硫黄炭化水素油の製造方法
WO2008149587A1 (ja) 2007-03-07 2008-12-11 Nippon Oil Corporation 炭化水素系燃料の脱硫システム
US8043989B2 (en) 2007-03-07 2011-10-25 Nippon Oil Corporation Desulfurization system for hydrocarbon fuel
JP2021054886A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 積水化成品工業株式会社 発泡性スチレン系樹脂粒子、その製造方法、予備発泡スチレン系樹脂粒子およびスチレン系樹脂発泡成形体
JP2021054887A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 積水化成品工業株式会社 発泡性スチレン系樹脂粒子、その製造方法、予備発泡スチレン系樹脂粒子およびスチレン系樹脂発泡成形体

Also Published As

Publication number Publication date
NO893004L (no) 1990-01-24
RU1834898C (ru) 1993-08-15
CS407889A3 (en) 1992-05-13
EP0354316A1 (de) 1990-02-14
EP0354316B1 (de) 1996-05-01
CA1324974C (en) 1993-12-07
ES2087064T3 (es) 1996-07-16
NO172749B (no) 1993-05-24
BR8903639A (pt) 1990-03-13
ZA895561B (en) 1990-04-25
RU2021327C1 (ru) 1994-10-15
DD284040A5 (de) 1990-10-31
NO893004D0 (no) 1989-07-21
JP2656981B2 (ja) 1997-09-24
DE3825169A1 (de) 1990-02-01
FI98220C (fi) 1997-05-12
CS277040B6 (en) 1992-11-18
ATE137528T1 (de) 1996-05-15
DE58909668D1 (de) 1996-06-05
NO172749C (no) 1993-09-01
FI98220B (fi) 1997-01-31
FI893485A (fi) 1990-01-24
FI893485A0 (fi) 1989-07-19
US5146039A (en) 1992-09-08
RU1839675C (ru) 1993-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0273887A (ja) 炭化水素の精密脱硫方法
US5167797A (en) Removal of sulfur contaminants from hydrocarbons using n-halogeno compounds
US20020009404A1 (en) Molecular sieve adsorbent-catalyst for sulfur compound contaminated gas and liquid streams and process for its use
US4795545A (en) Process for pretreatment of light hydrocarbons to remove sulfur, water, and oxygen-containing compounds
KR920008080B1 (ko) 공급스트림 성분에 민감한 처리단계를 갖는 화학적 처리방법
JPH0147216B2 (ja)
US2951034A (en) Desulfurization of hydrocarbons with a mixture of a group viii metal and group viii metal oxide or sulfide
WO2001039878A2 (en) Sulfur adsorbent for use with oil hydrogenation catalysts
CN103816864A (zh) 一种用于脱除液态烃中二硫化物的吸附剂及其制备方法
US7651550B2 (en) Method for sulfur compounds removal from contaminated gas and liquid streams
US10689583B2 (en) Process for removing sulfur compounds from hydrocarbon streams
KR20160107253A (ko) 탄화수소성 스트림으로부터 황 화합물의 제거 방법
US2442982A (en) Desulfurization of hydrocarbons
US4165275A (en) Lowering sulfur oxide output from catalyst regeneration
US5145815A (en) Regeneration of zeolitic molecular sieves with sulfur oxide absorption on soda-lime bed
JPS62500083A (ja) 硫黄化合物を除去するためのガスの精製法
JP5049995B2 (ja) 吸着剤の再生方法
SU1131862A1 (ru) Способ очистки углеводородного сырь от сероорганических соединений
KR20230140404A (ko) 탄화수소 스트림으로부터 이물 냄새-형성 물질을 제거하는 방법
SU1404518A1 (ru) Способ очистки углеводородного сырь от сероорганических соединений
SU941342A1 (ru) Способ очистки алифатических насыщенных углеводородов от меркаптанов и сульфидов
SU1033444A1 (ru) Способ очистки водных растворов от ртути
EP0422480A1 (de) Verfahren zur mindestens teilweisen Entfernung von Spurenelementen aus Kohlenwasserstoffgemischen
ITMI970936A1 (it) Procedimento per la rimozione di composti contenenti uno o piu' eteroatomi di zolfo azoto e/o ossigeno da correnti idrocarburiche

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 13