JPH026491Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH026491Y2
JPH026491Y2 JP13575984U JP13575984U JPH026491Y2 JP H026491 Y2 JPH026491 Y2 JP H026491Y2 JP 13575984 U JP13575984 U JP 13575984U JP 13575984 U JP13575984 U JP 13575984U JP H026491 Y2 JPH026491 Y2 JP H026491Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
insulating layer
thin film
magnetic
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13575984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6152314U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13575984U priority Critical patent/JPH026491Y2/ja
Publication of JPS6152314U publication Critical patent/JPS6152314U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH026491Y2 publication Critical patent/JPH026491Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は磁気記憶媒体に書き込まれた磁気的情
報を、いわゆる磁気抵抗効果を利用して読み出し
を行う強磁性磁気抵抗効果素子(以下MR素子と
称す)を備えた磁気抵抗効果ヘツド(以下、MR
ヘツドと称す)に関する。
(従来技術とその問題点) MRヘツドは、磁気記録における記録密度の向
上に大きく貢献する再生専用磁気ヘツドとして注
目されている。
一般に、高記録密度を達成するためには磁気記
憶媒体上のトラツク走行方向の綿密度の向上及び
トラツク密度の向上が必要である。従つて、これ
等の磁気的に記録された情報を電気的な信号に変
換するMRヘツドはトラツク走行方向の分解能及
びトラツク幅方向の分解能の向上が要求される。
上記、トラツク走行方向の高分解能特性を得る
ために、第2図に示す様なMRヘツドが一般に用
いられる。
第2図は、従来のMRヘツドを磁気記憶媒体摺
動面から見た正面図であり、第3図は第2図にお
けるMR素子と該MR素子にセンス電流を供給す
るための薄膜導体からなる電極との配置を示す。
図のMRヘツドは基板7上にMR素子1及び該
MR素子1の両端にセンス電流を供給するための
1対の電極2とが電気絶縁層3,4を介して高透
磁率磁性体からなる磁気シールド5,6で狭まれ
た構成を有している。
かかる構成のMRヘツドは二つの磁気シールド
5,6の間隔(ギヤツプ長)が小さい時、即ち、
電気絶縁層3,4が薄い程、高分解能特性が得ら
れる。
しかし、電気絶縁層を薄く設定すると、磁気記
憶媒体に対面する摺動面を所定の寸法まで研摩す
る際、MR素子1の両端に設けられた1対の電極
は、一般にAu,Cu等の延性の大きい材料で構成
されているため、電極2がだれ、磁気シールド
5,6と部分的に接触する危険があつた。この様
な現象は磁気記憶媒体との摺動時によつても発生
する。上記MR素子1の電極2と磁気シールド
5,6との接触が生ずれば、MR素子に供合する
センス電流が磁気シールドにも分流するためMR
素子の出力値が変動し、不安定なものとなる。
前記、従来の問題を解決するため、第4図に示
す様な電極構造を有するMRヘツドが、例えば特
開昭58−115622に開示されている。第4図は第3
図と同様MR素子1と1対の電極2の位置関係を
示し、簡単のため磁気シールド等は省略してい
る。
第4図におけるMRヘツドは、第3図と比較す
ると明らかな如く、電極2が磁気記憶媒体との摺
動面より後退した位置に設けられ、直接摺動面に
露出しない構成となつているため、摺動による磁
気シールドとの接触を避けることができる。
しかし、第4図の構成では、電極2を通じて供
給されるセンス電流が、MR素子1の両端、即ち
電極2の近傍で不均一な分布を示し、この領域で
はMR素子1の出力が低下するおそれがあつた。
特にトラツク幅方向の記録密度を高めるためMR
素子1の長さ(電極間の距離)を小さくすれば、
センス電流の分布は更に不均一になり、出力及び
分解能の低下が大きくなるという問題があつた。
更に、MRヘツドの電極と磁気シールドとの接
触は、前述した摺動面に露出した部分のみなら
ず、MRヘツドの内部でも生ずる。これは、高分
解能特性を達成するため、二つの磁気シールド間
の絶縁膜の厚みを、MR素子の電極の厚みより薄
く形成された場合に多く発生し絶縁層の電極部分
におけるステツプカバレージが悪化するのが原因
でこの部分を通じて、電極と磁気シールドの接触
が生ずる。これ等の現象は第3図及び第4図に示
す電極構成によらずMRヘツドの製作歩留を大き
く低下させていた。
(考案の目的) 本考案は、このような欠点を招来することな
く、高記録密度の再生が可能な信頼性の高い磁気
抵抗効果ヘツドを提供することにある。
(考案の構成) 本考案によれば、強磁性薄膜より成る磁気抵抗
効果素子と前記磁気抵抗効果素子の一方の面の両
端付近に接触して配置された一対の薄膜電極とが
所定の厚みを有する絶縁層を介して高透磁率磁性
体から成る磁気シールドによつて狭まれており、
前記一対の薄膜電極が磁気記憶媒体と対面する摺
動面に露出した構成を有する磁気抵抗効果ヘツド
において、前記一対の薄膜電極が接触している側
の前記絶縁層の厚みが、前記磁気抵抗効果素子を
覆う領域に比べ前記薄膜電極を覆う領域で、より
厚く設定され、かつ前記薄膜電極の摺動面におけ
る断面形状が、前記磁気抵抗効果素子と接する側
で広がつたテーパ状になつていることを特徴とす
る磁気抵抗効果ヘツドが得られる。
(構成の詳細な説明) 本考案は、上述の構成をとることにより従来技
術の問題点を解決した。
即ち、本考案では、摺動面から見た薄膜電極の
断面がテーパ状となつているため、これを覆うよ
うに成膜される絶縁層の厚みが薄膜電極の厚みよ
り薄く設定されても、ステツプカバレージが劣化
することはなく、良好な絶縁性が確保でき、その
一方で電極部と磁気シールドとの間の絶縁層の厚
みを充分大きく設定することにより、電極のダレ
による、磁気シールドとの接触を防止している。
従つて、薄膜電極を摺動面より後退させる必要が
なくなりトラツク幅方向の記録密度を大きく向上
させることができる。
以下、更に本考案の構成例について図面を参照
して詳細に説明する。
第1図は本考案の構成例を示す図で、第2図と
同様に磁気記憶媒体摺動面から見たMRヘツドの
正面図である。図において、MR素子1の長さ方
向(トラツク幅方向)の両端にAu,Cu等から成
る電極2が該MR素子1に接触する面が広がる様
にテーパ状の断面を有して接続してある。又、
MR素子1及び電極2の上層及び下層にAl2O3
SiO2等から成る絶縁層3及び4が成膜され、更
に、MR素子1が電極2と接続されていない領
域、即ち、信号磁界を検知する領域を除き、絶縁
層3の上層に更にAl2O3,SiO2等からなる補助絶
縁層8が被着されている。従つて、電極2と磁気
シールド5との実質的な距離は絶縁層3と補助絶
縁層8の膜厚の和に等しい。補助絶縁層8の材質
は選択的コツチングができる様に絶縁層3の材質
とは異なる方が望ましい。例えば、絶縁層3に
Al2O3が選択されたならば、補助絶縁層8は
SiO2,Si3N4が望ましい。これはCF4とO2の混合
ガス雰囲気を用いた反応性イオンエツチング法に
て選択的にエツチング可能である。又電極2の断
面を図の様なテーパ状にするには、例えばシン・
ソリツド・フイルムズ(Thin Solid Films)
1972年、第9巻、447頁に記載のL.H.Hall氏等に
よる論文に開示された手法と同様な手法を用いて
実現できる。即ち電極2となるべく導体膜の上層
にCr,Ti等の制御層を設け、まず該制御層を所
定の寸法に周知のフオトリソグラフイ技術を用い
てエツチングした後、導体膜を適当なエツチヤン
ト(例えば導体膜がAuであればヨードヨウ化カ
リ溶液等のMR素子1及び制御層に対しては何等
反応しない液)によつてエツチングする。この時
の導体膜と制御層との界面における導体膜のエツ
チング速度は、導体膜とMR素子1との界面にお
ける導体膜のエツチング速度より大きくなる様に
制御層を選択する。この結果、導体膜のエツチン
グによつて形成された電極2はMR素子1に接す
る側で広がる様なテーパ状断面が得られる。所定
のテーパ状断面が得られた後Cr,Ti等の制御層
は、除去してもしなくても良い。除去しない場合
は、次に被着される絶縁層3を電極2上に強固に
接着する効果を持つ。
この様に構成された本考案のMRヘツドでは、
MRヘツドのトラツク走行方向の記録密度を決定
する磁気シールド5及び6の間隔(即ち、絶縁層
3,4及びMR素子1の厚みの総和)と電極2と
磁気シールド5との間隔(即ち、絶縁層3と補助
絶縁層8の厚みの和)とを独立に設定できる。即
ち、前者は所望する記録密度に応じて設定し、後
者はMRヘツドの研摩工程中もしくは磁気記憶媒
体との摺動中に、電極2がダレても、少くなくと
も磁気シールド5と接触しない間隔に設定するこ
とができる。つまり電極2の厚み以上に絶縁層3
と補助絶縁層8の厚みの和が厚くなる様に補助絶
縁層8の厚みを調整すれば良い。
更に、電極2の断面がテーパ状となつているた
め、絶縁層3の厚みが電極2の厚みより小さくな
つてもステツプカバレージの劣化はない。従つて
電極2のエツジにおける磁気シールド5との短絡
及び絶縁不良が解消され、製作歩留及び信頼性が
大きく向上する。これは、高記録密度を達成する
ため絶縁層3,4を任意に薄く設定することを可
能とし、また、電極2の厚みを大きく設定するこ
とを可能とする。後者は電極2の有する電気抵抗
を低下させるのに有効である。
更に、本考案では第3図と同様電極が直接、磁
気記憶媒体との摺動面に露出する構成であるた
め、トラツク幅方向の記録密度を向上させるため
トラツク幅(一対の電極2の間隔)を小さく設定
しても、該電極2を経由してMR素子1に供給さ
れるセンス電流の分布はトラツク幅方向で一様で
あり、高トラツク密度化に充分対処しうるもので
ある。
以上、第1図を用いて絶縁層3上に補助絶縁層
8を付加する構成について述べたが、他の構成と
して、絶縁層3を予め厚く設定した後、MR素子
1の信号磁界を検知する領域に接する絶縁層3が
所定の厚みとなる様に、周知のフオトリソグラフ
イ技術を用いてエツチングしても良い。
(考案の効果) 以上、説明した様に、本考案によれば、MR素
子が磁気シールドに狭まれた構成のMRヘツドに
おいて、MR素子の電極部に被着された絶縁層の
厚みが信号磁界を検知するMR素子の領域に被着
された絶縁層の厚みより大きく設定されるため、
磁気記憶媒体と摺動時及び製造工程の研摩時にお
ける磁気シールドと電極の接触を防止でき電気的
信頼性及び製造歩留が大きく向上する。又、MR
素子の電極の断面形状がテーパ状になつているた
め、信号磁界を検知するMR素子の領域に被着さ
れた絶縁層の厚みを、電気的信頼性を損うことな
く、薄く設定できるので、トラツク走向方向の分
解能を向上させることができる。更に、MR素子
の電極を摺動面より後退させる必要がないので、
センス電流のトラツク幅方向の不均一な分布を呈
することなく、狭トラツク化が可能となり、トラ
ツク密度を向上させることができる。
以上の様に本考案では、信頼性が高く、高密度
記録に適したMRヘツドを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の磁気抵抗効果ヘツド一実施例
の構成を磁気記憶媒体摺動面から見た正面図、第
2図は従来の磁気抵抗効果ヘツドを磁気記憶媒体
摺動面から見た正面図、第3図及び第4図は従来
の磁気抵抗効果ヘツドの磁気抵抗効果素子と電極
との位置関係を示す斜視図である。 図において、1……MR素子、2……電極、
3,4……絶縁層、5,6……磁気シールド、8
……補助絶縁層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 強磁性薄膜より成る磁気抵抗効果素子と前記磁
    気抵抗効果素子の両端付近に接触して配置された
    一対の薄膜電極とが所定の厚みを有する絶縁層を
    介して高透磁率磁性体から成る磁気シールドによ
    つて挟まれており、前記一対の薄膜電極が磁気記
    憶媒体と対面する摺動面に露出した構成を有する
    磁気抵抗効果ヘツドにおいて、前記一対の薄膜電
    極が接触している側の前記絶縁層の厚みが前記磁
    気抵抗効果素子を覆う領域に比べ、前記薄膜電極
    を覆う領域で、より厚く設定され、かつ前記薄膜
    電極の摺動面における断面形状が、前記磁気抵抗
    効果素子と接する側で広がつたテーパ状になつて
    いることを特徴とする磁気抵抗効果ヘツド。
JP13575984U 1984-09-07 1984-09-07 Expired JPH026491Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13575984U JPH026491Y2 (ja) 1984-09-07 1984-09-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13575984U JPH026491Y2 (ja) 1984-09-07 1984-09-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6152314U JPS6152314U (ja) 1986-04-08
JPH026491Y2 true JPH026491Y2 (ja) 1990-02-16

Family

ID=30694241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13575984U Expired JPH026491Y2 (ja) 1984-09-07 1984-09-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH026491Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0758812B2 (ja) * 1987-06-01 1995-06-21 日本電気株式会社 磁気抵抗素子の成膜方法
JP2674294B2 (ja) * 1990-10-05 1997-11-12 日本電気株式会社 磁気抵抗効果ヘッド
WO2006097995A1 (ja) * 2005-03-15 2006-09-21 Fujitsu Limited 薄膜磁気ヘッドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6152314U (ja) 1986-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6304415B1 (en) Magnetic head
JPH05290331A (ja) 薄膜磁気変換器
US6604274B1 (en) Method of producing thin film magnetic head
US5644456A (en) Magnetically capped dual magnetoresistive reproduce head
JPH026491Y2 (ja)
JP2002150509A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
US5792546A (en) Magneto-resistive head and method of producing the same
JPH07114717A (ja) 薄膜磁気ヘッド
US6433969B1 (en) Compound magnetoresistive head and method for manufacturing same
JP2886783B2 (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPS6141044B2 (ja)
JPS61267914A (ja) 磁気抵抗効果ヘツドの製造方法
JPH048851B2 (ja)
JPH0793711A (ja) 複合型磁気ヘッド
JP2001256617A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPS58100216A (ja) 磁気抵抗効果ヘツド
JPH0916916A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH07121839A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2000207713A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0227383Y2 (ja)
JPH09161229A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0581620A (ja) 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH06223332A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JPH08255312A (ja) 磁気ヘッド
JPH0981919A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法