JPH0793711A - 複合型磁気ヘッド - Google Patents

複合型磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH0793711A
JPH0793711A JP23938593A JP23938593A JPH0793711A JP H0793711 A JPH0793711 A JP H0793711A JP 23938593 A JP23938593 A JP 23938593A JP 23938593 A JP23938593 A JP 23938593A JP H0793711 A JPH0793711 A JP H0793711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
film magnetic
core
magnetic core
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23938593A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Shibata
拓二 柴田
Norio Saito
憲男 斎藤
Hitoshi Sato
仁 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP23938593A priority Critical patent/JPH0793711A/ja
Publication of JPH0793711A publication Critical patent/JPH0793711A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 記録トラック幅の最適化を容易なものとな
し、記録フリンジングの減少を図ることにより、高TP
I化を可能とする。 【構成】 インダクティブヘッドとMRヘッドを複合化
させた,いわゆる3ポールタイプの記録再生ヘッドにお
いて、記録コアとシールドコアとして機能する中間コア
である第2の薄膜磁気コア8のコア幅w2 を、インダク
ティブヘッドの記録トラック幅とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばハードディスク
に対して記録再生するのに好適な複合型磁気ヘッドに関
する。
【0002】
【従来の技術】近年のハードディスクの小型化,大容量
化の要求に伴い、高線記録密度化(高TPI化)が容易
な磁気抵抗効果型磁気ヘッド(以下、MRヘッドと称す
る。)が注目されている。しかし、MRヘッドは再生専
用のヘッドであるため、ハードディスク用の磁気ヘッド
としては巻線型の薄膜磁気ヘッド(以下、インダクティ
ブヘッドと称する。)が必要になる。
【0003】かかるハードディスク用の磁気ヘッドとし
ては、例えば図7に示すように、磁気抵抗効果素子(以
下、MR素子と称する。)101を一対のシールド磁性
体102,103によって挟み込んだいわゆるシールド
型のMRヘッド104上に、ギャップ膜を介して一対の
薄膜磁気コア105,106を積層したインダクティブ
ヘッド107を積層することにより構成したいわゆる4
ポールタイプ(シールド磁性体と薄膜磁気コアが合計で
4つあるという意味)のものが提案されている。この4
ポールタイプの複合型磁気ヘッドは、記録と再生が完全
に分離された構成となっている。
【0004】この他、図8に示すように、MR素子10
8を一対のシールド磁性体109,110で挟み込み、
その上層シールド磁性体109上にギャップ膜を介して
薄膜磁気コア111を積層したいわゆる3ポールタイプ
の複合型磁気ヘッドが提案されている。この3ポールタ
イプの複合型磁気ヘッドにおいては、記録コアの片側と
再生シールドの片側を共用する構成、つまりMR素子1
08を上下より挟み込む一対のシールド磁性体109,
110とによってMRヘッド112が構成され、そのM
Rヘッド112の一方のシールド磁性体109を記録コ
アとし、これに対向する薄膜磁気コア111とによって
インダクティブヘッド113を構成するようになってい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、4ポールタ
イプの複合型磁気ヘッドは作製プロセスが多く手間がか
かることから、3ポールタイプが一般的である。この3
ポールタイプの複合型磁気ヘッドにおいては、シールド
磁性体109,110は信号の長波長成分をさえぎって
線記録密度を上げるために、MR素子108の上下(線
記録方向)に形成されている。また、隣接トラックの信
号を再生するとノイズとなるので、トラック幅方向の解
像度(オフトラック特性)も上げなければならない。
【0006】そのために、MR素子108のトラック幅
方向の長さよりもシールド幅を長くして、隣接トラック
からの信号磁束をシールドに吸い込ませてオフトラック
特性をよくする必要がある。なお、図9に示すMR素子
114がABS面(エア・ベアリング・サーフエス面)
115に平行に配置されたいわゆる横型のMRヘッドに
おいては、電極116,117と接続する部分118,
119が必要なために、実際の長さは再生トラック幅よ
りも長くなり、シールド磁性体120のシールド幅も短
くできない。
【0007】ところが、3ポールタイプの複合型磁気ヘ
ッドは、片側のシールド磁性体109が記録コアとして
共用されている。このため、記録するときに片側のコア
が長いと、コアの側面からの漏洩磁束が増え、記録フリ
ンジングが大きくなる。いくら再生のオフトラック特性
を良くしても、記録の実効トラック幅を狭められない
と、トラック密度を上げることはできない。
【0008】そこで本発明は、上述の従来の有する技術
的な課題に鑑みて提案されたものであって、記録トラッ
ク幅の最適化を容易なものとなし、記録フリンジングの
減少を図ることにより、高TPI化を可能とする複合型
磁気ヘッドを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明は、第1の薄膜磁気コアと第2の薄膜磁気
コア間に磁気抵抗効果素子が配され、磁気記録媒体との
対接面に臨んで再生用磁気ギャップを構成してなる磁気
抵抗効果型磁気ヘッドと、上記第2の薄膜磁気コアとに
よって閉磁路を構成する第3の薄膜磁気コアがこの第2
の薄膜磁気コア上に積層され、これら薄膜磁気コアの前
方端部間に磁気記録媒体との対接面に臨んで記録用磁気
ギャップを構成する誘導型薄膜磁気ヘッドとが同一基板
上に積層されてなる複合型磁気ヘッドにおいて、磁気記
録媒体との対接面に臨む第2の薄膜磁気コアのコア幅
を、誘導型薄膜磁気ヘッドの記録トラック幅とすること
により、上述の課題を解決する。
【0010】また、本発明の複合型磁気ヘッドにおいて
は、第2の薄膜磁気コアを、少なくとも磁気記録媒体と
の対接面からバック側に亘って1μmは同じ記録トラッ
ク幅とすることにより、上述の課題を解決する。
【0011】さらに、本発明の複合型磁気ヘッドにおい
ては、第2の薄膜磁気コアのトラック幅方向における側
面と、この第2の薄膜磁気コアと対向する第3の薄膜磁
気コアの対向面とのなす角度を90度以上とすることに
より、上述の課題を解決する。
【0012】
【作用】本発明の複合型磁気ヘッドにおいては、記録コ
ア及び再生シールドコアとして機能する中間コアである
第2の薄膜磁気コアのコア幅を、インダクティブヘッド
の記録トラック幅としているので、フリンジング量が小
さくなり、高TPI化が達成される。
【0013】また、本発明の複合型磁気ヘッドにおいて
は、記録トラック幅を規制する第2の薄膜磁気コアの先
端部のみをトラック幅規制のために狭め(1μm)、媒
体対接面から離れた部分では広げているので、磁区の安
定性が良好なものとなり、充分な記録特性が得られる。
【0014】また、本発明の複合型磁気ヘッドにおいて
は、記録トラック幅を規制する第2の薄膜磁気コアのト
ラック幅方向における側面と、この第2の薄膜磁気コア
と対向する第3の薄膜磁気コアの対向面とのなす角度が
90度以上とされているので、磁束の側面漏洩が小さく
なる。
【0015】
【実施例】以下、本発明を適用した具体的な実施例につ
いて図面を参照しながら詳細に説明する。本実施例の複
合型磁気ヘッドは、図1ないし図3に示すように、ハー
ドディスクとの対接面となるABS面1に再生用磁気ギ
ャップg1 を臨ませるMRヘッドと、このABS面1に
記録用磁気ギャップg2 を臨ませるインダクティブヘッ
ドをAl2 3 −TiC基板等からなるスライダ2の一
側面上に積層形成した、いわゆる3ポールタイプのヘッ
ド構成とされている。
【0016】MRヘッドは、図3に示すように、先端部
と後端部にそれぞれ図示しない定電流源からのセンス電
流を通ずるための一対の電極3a,3b(以下、ABS
面1側に設けられる電極3aを先端電極3a、後端側に
設けられる電極3bを後端電極3bと称する。)が積層
されたMR素子4と、このMR素子4に所要の向きの磁
界状態を与えるバイアス導体5とからなる。
【0017】MR素子4は、その長手方向が上記ABS
面1に対して垂直となるように設けられるとともに、そ
の一端縁が上記ABS面1に臨むようになされている。
また、このMR素子4は、例えばSiO2 等よりなる非
磁性の絶縁層を介して静磁的に結合する一対のMR薄膜
を積層した構成とされ、バルクハウゼンノイズの発生が
回避されるようになっている。なお、MR薄膜は、例え
ばパーマロイ等の強磁性体薄膜からなり、その膜厚が数
百オングストローム程度とされる。
【0018】先端電極3aは、その一側縁がABS面1
に臨むようにしてMR素子4の先端部に積層されてい
る。かかる先端電極3aは、後述の後端電極3bとの間
に電流を流してMR素子4にセンス電流を通電する電極
としての機能を有する他、再生用磁気ギャップg1 のギ
ャップ膜としても機能するようになっている。
【0019】一方、後端電極3bは、MR素子4の後端
部に直接積層してバック側に延在して設けられ、当該M
R素子4と電気的に接続するようになされている。
【0020】上記バイアス導体5は、MR素子4上に設
けられた絶縁層6上に、このMR素子4に対して略直交
する方向(図1の紙面に対して垂直な方向)、つまりM
R素子4を横切る形で設けられている。そして、このバ
イアス導体5の両端部には、直流電源からのバイアス電
流が通電されるようになされている。したがって、この
両端子部より供給される直流電流はトラック幅方向に流
れ、その結果発生するバイアス磁界がMR素子4の長手
方向に印加されることになる。
【0021】そして、かかるMRヘッドにおいては、上
記MR素子4を絶縁層6を介してパーマロイ(Ni−F
e)等の磁性体からなる第1の薄膜磁気コア7と第2の
薄膜磁気コア8とで挟み込んだ,いわゆるシールド型構
成とされている。
【0022】MR素子4の下側に設けられる第1の薄膜
磁気コア7は、上記スライダ2上に上記ABS面1にそ
の一端を臨ませるようにしてこのABS面1に対して垂
直にバック側へ延在するようにして設けられている。
【0023】一方、これに対向して設けられる他方の第
2の薄膜磁気コア8は、先の第1の薄膜磁気コア7と同
様に上記ABS面1にその一端を臨ませるようにしてこ
のABS面1に対して垂直にバック側へ延在して設けら
れている。
【0024】一方、インダクティブヘッドは、上記MR
素子4のシールドコアとして機能する第2の薄膜磁気コ
ア8を一方の薄膜磁気コアとし、この第2の薄膜磁気コ
ア8に対向して積層される第3の薄膜磁気コア9とによ
って上記ABS面1に臨んでその前方端部間に記録用磁
気ギャップg2 を構成するようになっている。
【0025】すなわち、第2の薄膜磁気コア8に対向し
て積層される第3の薄膜磁気コア9は、上記ABS面1
に臨む前方端部でこの第2の薄膜磁気コア8側に屈曲さ
れ、その間隙が狭くなされた対向部分に記録用磁気ギャ
ップg2 を構成するようになっている。なお、この第3
の薄膜磁気コア9は、後方端部で上記第2の薄膜磁気コ
ア8と磁気的に接触するようになっている。
【0026】そして、上記第3の薄膜磁気コア9と第2
の薄膜磁気コア8の接続部である磁気的結合部10に
は、この磁気的結合部10を取り囲むようにしてスパイ
ラル状のヘッド巻線11が設けられている。ヘッド巻線
11は、第3の薄膜磁気コア9と第2の薄膜磁気コア8
間の絶縁性を確保するために、絶縁層12によって埋め
込まれている。
【0027】なお、第3の薄膜磁気コア9の上には、上
記スライダ2上に積層されるMRヘッドとインダクティ
ブヘッドを保護するための保護層13が形成されてい
る。
【0028】そして特に本実施例では、ABS面1に臨
む第1の薄膜磁気コア7と第2の薄膜磁気コア8並びに
第3の薄膜磁気コア9のコア幅をそれぞれw1 ,w2
3としたときに、w1 >w3 >w2 なる関係とされ、
インダクティブヘッドの記録トラック幅が中間コアであ
る第2の薄膜磁気コア8のコア幅によって規制されてい
る。
【0029】上記のように第2の薄膜磁気コア8のコア
幅w2 によってインダクティブヘッドの記録トラック幅
を規制すれば、フリンジング量を少なくすることができ
る。これは、図6の一方の薄膜磁気コアのコア幅を変化
させたときの記録フリンジング特性に基づく。図6中横
軸は、第2の薄膜磁気コア8のコア幅w2 から第3の薄
膜磁気コア9のコア幅w3 を引いた値であり、縦軸はフ
リンジング量(実効トラック幅と光学トラック幅の差で
規定)である。
【0030】この図6から明かなように、第2の薄膜磁
気コア8のコア幅w2 を第3の薄膜磁気コア9のコア幅
3 より狭くした方がフリンジング特性が格段に優れて
いることがわかる。つまり、中間コアである第2の薄膜
磁気コア8のコア幅w2 を、記録トラック幅とすること
でフリンジング量を減少させることができることにな
る。
【0031】また、この第2の薄膜磁気コア8は、磁区
の安定化を図るべく、図3に示すように記録トラック幅
を規制するために先端部のみ狭められ、それ以降(バッ
ク側)は裾広がり形状とされている。記録トラック幅w
2 の長さLは、少なくともABS面1からバック側に亘
って1μmは同じ幅とすることが望ましい。なお、1μ
mを越えると、磁区の乱れが発生する。このように、先
端部のみを狭くしそれ以外のバック側を大面積となすこ
とにより、磁区の安定化が図れ、充分な記録特性を得る
ことができる。
【0032】また、この第2の薄膜磁気コア8は、メッ
キで形成されるために、図5に示すような逆テーパー形
状となる。すなわち、図4(a)〜(b)の製造工程で
示すように、上底が下底より狭い台形状をなすフレーム
レジスト14が覆われない程度に所定膜厚となるように
パーマロイをメッキしてメッキ膜15を形成した後、フ
レームレジスト14を除去して不要部分を取り去ると、
フレームレジスト14のテーパーが転写されて逆テーパ
ー形状の第2の薄膜磁気コア8が形成される。つまり、
第2の薄膜磁気コア8は、上底が下底よりも広い台形状
となる。
【0033】逆テーパー形状であると、図5に示すよう
に、第2の薄膜磁気コア8のトラック幅方向における側
面8a,8bと、この第2の薄膜磁気コア8と対向する
第3の薄膜磁気コア9の対向面9aとのなす角度θ(以
下、側面角θと称する。)が90度以上(鈍角)とな
る。側面角θが90度以上であると、磁束が側面8a,
8bから逃げ難くなり、当該側面漏洩が小さくなって、
フリンジングが小さくなる。
【0034】さらに、この第2の薄膜磁気コア8は再生
シールドコアとしても機能することから、シールド効果
を得るために当該第2の薄膜磁気コア8のコア幅w
2 が、MR素子4の素子幅w4 に対して大(w2 >w4
なる関係)とされている。本実施例のMRヘッドにおい
ては、MR素子4がABS面1に対して垂直に配され
た,いわゆる縦型MRヘッドであるので、ABS面1に
は再生幅しか露出しないことから、このMR素子4の素
子幅w4 よりも広ければ、シールド効果は充分にある。
なお、本実施例では、第2の薄膜磁気コア8のコア幅w
4 をMR素子4の素子幅w4 に対して1μm以上大きく
した。
【0035】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明の複合型磁気ヘッドによれば、記録コア及び再生シー
ルドコアとして機能する中間コアである第2の薄膜磁気
コアのコア幅を、インダクティブヘッドの記録トラック
幅としているので、フリンジング量を小さなものとする
ことができ、高TPI化を達成できる。
【0036】また、本発明の複合型磁気ヘッドにおいて
は、記録トラック幅を規制する第2の薄膜磁気コアの先
端部のみをトラック幅規制のために狭め、媒体対接面か
ら離れた部分では裾広がりの形状としているので、磁区
の安定性が良好なものとなり、充分な記録特性を得るこ
とができると共に、再生クロストークを低減できる。
【0037】さらに、本発明の複合型磁気ヘッドにおい
ては、記録トラック幅を規制する第2の薄膜磁気コアの
トラック幅方向における側面と、この第2の薄膜磁気コ
アと対向する第3の薄膜磁気コアの対向面とのなす角度
を90度以上としているので、磁束の側面漏洩が小さく
なり、フリンジングを小さなものとなすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した複合型磁気ヘッドの拡大断面
図である。
【図2】本発明を適用した複合型磁気ヘッドをABS面
より見た状態を示す模式図である。
【図3】本発明を適用した複合型磁気ヘッドを平面から
見た状態を示す透視図である。
【図4】第2の薄膜磁気コアを製造する工程を順次示す
拡大断面図であり、(a)はフレームレジスト形成工
程、(b)はメッキ工程、(c)はレジスト除去工程、
(d)は不要部分除去工程である。
【図5】第2の薄膜磁気コアと第3の薄膜磁気コアのみ
を取り出してABS面より見た状態の模式図である。
【図6】記録コアの片側のコア幅を変化させたときの記
録フリンジング特性を示す特性図である。
【図7】従来の4ポールタイプの複合型磁気ヘッドをA
BS面より見た状態を示す模式図である。
【図8】従来の3ポールタイプの複合型磁気ヘッドをA
BS面より見た状態を示す模式図である。
【図9】横型MRヘッドを平面から見た状態を示す透視
図である。
【符号の説明】
1・・・ABS面 2・・・スライダ 3a・・・先端電極 3b・・・後端電極 4・・・MR素子 5・・・バイアス導体 7・・・第1の薄膜磁気コア 8・・・第2の薄膜磁気コア 9・・・第3の薄膜磁気コア 10・・・磁気的結合部 11・・・ヘッド巻線 14・・・磁気的結合部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の薄膜磁気コアと第2の薄膜磁気コ
    ア間に磁気抵抗効果素子が配され、磁気記録媒体との対
    接面に臨んで再生用磁気ギャップを構成してなる磁気抵
    抗効果型磁気ヘッドと、上記第2の薄膜磁気コアとによ
    って閉磁路を構成する第3の薄膜磁気コアがこの第2の
    薄膜磁気コア上に積層され、これら薄膜磁気コアの前方
    端部間に磁気記録媒体との対接面に臨んで記録用磁気ギ
    ャップを構成する誘導型薄膜磁気ヘッドとが同一基板上
    に積層されてなる複合型磁気ヘッドにおいて、 磁気記録媒体との対接面に臨む第2の薄膜磁気コアのコ
    ア幅が、誘導型薄膜磁気ヘッドの記録トラック幅とされ
    ていることを特徴とする複合型磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】 第2の薄膜磁気コアは、少なくとも磁気
    記録媒体との対接面からバック側に亘って1μmは同じ
    記録トラック幅であることを特徴とする請求項1記載の
    複合型磁気ヘッド。
  3. 【請求項3】 第2の薄膜磁気コアのトラック幅方向に
    おける側面と、この第2の薄膜磁気コアと対向する第3
    の薄膜磁気コアの対向面とのなす角度が90度以上であ
    ることを特徴とする請求項1記載の複合型磁気ヘッド。
JP23938593A 1993-09-27 1993-09-27 複合型磁気ヘッド Withdrawn JPH0793711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23938593A JPH0793711A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 複合型磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23938593A JPH0793711A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 複合型磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0793711A true JPH0793711A (ja) 1995-04-07

Family

ID=17044002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23938593A Withdrawn JPH0793711A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 複合型磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0793711A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7457079B2 (en) 2002-07-03 2008-11-25 Sony Corporation Magnetic head with rectangular-shaped planar spiral coil and leading core width smaller than trailing core width
US7810226B2 (en) 2006-03-24 2010-10-12 Tdk Corporation Method of manufacturing a thin-film magnetic head having an element having a lower layer with a narrower width

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7457079B2 (en) 2002-07-03 2008-11-25 Sony Corporation Magnetic head with rectangular-shaped planar spiral coil and leading core width smaller than trailing core width
US7810226B2 (en) 2006-03-24 2010-10-12 Tdk Corporation Method of manufacturing a thin-film magnetic head having an element having a lower layer with a narrower width

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100273050B1 (ko) 자기헤드
JPH08185612A (ja) Mrヘッドおよびその製造方法
KR20000028742A (ko) 박막자기헤드 및 그 제조방법
JPH0512628A (ja) 複合型薄膜ヘツド
US5792546A (en) Magneto-resistive head and method of producing the same
US5661620A (en) Magneto-resistance effect magnetic head
JPH064832A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JPH0793711A (ja) 複合型磁気ヘッド
JPH07201021A (ja) 複合型磁気ヘッド
US6387285B1 (en) Method of manufacturing thin-film magnetic head
JPH026491Y2 (ja)
JP3475868B2 (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JP2000293816A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2001256617A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH07153036A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JP2927240B2 (ja) 磁気抵抗効果・インダクティブ複合型薄膜磁気ヘッド
JPH10112006A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH06267027A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JPH0227383Y2 (ja)
JP3297760B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及びその製造方法
JP3606988B2 (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JPH0785423A (ja) 複合型磁気ヘッド
JPH0765325A (ja) 複合型磁気ヘッド
JPH09237408A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH1049838A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001128