JPH0263092B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0263092B2
JPH0263092B2 JP56154391A JP15439181A JPH0263092B2 JP H0263092 B2 JPH0263092 B2 JP H0263092B2 JP 56154391 A JP56154391 A JP 56154391A JP 15439181 A JP15439181 A JP 15439181A JP H0263092 B2 JPH0263092 B2 JP H0263092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
main
cylinder
intake passage
valves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56154391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5857022A (ja
Inventor
Yorio Futakuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP56154391A priority Critical patent/JPS5857022A/ja
Priority to US06/423,558 priority patent/US4469067A/en
Publication of JPS5857022A publication Critical patent/JPS5857022A/ja
Priority to US06/841,689 priority patent/US4628879A/en
Publication of JPH0263092B2 publication Critical patent/JPH0263092B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B2031/006Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air intake valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/06Combinations of engines with mechanical gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は1気筒につき複数の吸気弁を備えた
エンジンに適用される吸気装置に関するものであ
る。
1気筒に1個の吸気弁を備えたオツトサイクル
などの間欠燃焼を行なうエンジンに、吸気弁近傍
の主吸気通路内に開口する噴口を形成し、この噴
口から燃焼室内に副吸気を噴出して燃焼室内に吸
入過流を生成させるようにした吸気装置が従来よ
りある。この場合副吸気はボア中心からできるだ
け離隔した位置を指向して燃焼室内へ噴出ささせ
ることにより、吸入過流を強化でき、燃焼を一層
促進させることができる。しかし前記の1気筒に
つき1個の吸気弁を有するエンジンでは、噴口に
副吸気を送る副吸気通路と、吸気弁へ主吸気を送
る主吸気通路とのレイアウト上の問題から、噴口
をボア中心から十分離隔した位置を指向するよう
に設けることが困難であつた。例えば副吸気通路
は主吸気通路と略平行に形成するのが加工上優利
になるが、この場合噴口はボア周縁方向を指向さ
せることはできず、吸入過流を強化するのに限度
がある。また吸気弁のボア周縁寄りの位置に噴口
を開口し、この噴口からシリンダ内面に沿うよう
に副吸気を噴出させる場合は、副吸気通路を主吸
気通路に対して斜めに形成したり、副吸気通路を
シリンダヘツド内で折曲させたりする必要が生
じ、特に並列多気筒エンジンではシリンダヘツド
の加工性が著しく悪化する。
この発明はこのような不都合に鑑みなされたも
ので、ボア中心から十分離隔した位置、すなわち
シリンダ内面に接近した位置からシリンダ内面に
沿うように副吸気を供給でき、しかもシリンダヘ
ツドの加工性も良好になるエンジンの吸気装置を
提供することを目的とする。
この発明によればこの目的は、複数の吸気弁の
配列方向に対し横方向から各吸気弁に連通する主
吸気通路を備えるエンジンにおいて、1つの吸気
弁の主吸気通路内に開口する噴口に連通する副吸
気通路を備え、前記主吸気通路を一方の吸気弁側
に、また副吸気通路を他方の吸気弁側にそれぞれ
偏倚させ、前記噴口を前記他方の吸気弁近傍に開
口させ、これら主・副吸気通路をシリンダヘツド
の同側面に開口させたことを特徴とするエンジン
の吸気装置により構成される。以下図示する実施
例に基づき、この発明を詳細に説明する。
第1図はこの発明の一実施例を要部断面して示
す側面図、第2図はその−線断面図である。
第1図で符号10は自動二輪車用の前後V型2気
筒エンジンであり、このエンジン10は前方へ傾
斜する前気筒12と後方へ傾斜する後気筒14と
を備える。前・後気筒12,14はそれぞれシリ
ンダ16,18、ピストン20,22、シリンダ
ヘツド24,26を備え、これらによつて燃焼室
28,30が形成されている。各シリンダヘツド
24,26にはそれぞれ2個づつの吸気弁32,
32A,32B,34,34A,34Bと、2個
づつの吸気弁36,36A,36B,38,8
A,38Bとが設けられ(第2図)、これらの各
弁32〜38は公知の2頭上カム軸式動弁装置に
よつて、所定のタイミングに開閉される。前気筒
12の排気弁32A,32Bにはエンジン10の
前方(図上右方向)へ開口する2本の独立の排気
通路40,40A,40Bが連通し、また後気筒
14の排気弁34A,34Bにはエンジン10の
後方に開口する2本の独立の排気通路42,42
A,42Bが連通している。
44,46は各気筒12,14の主吸気通路で
あり、各主吸気通路44,46はシリンダヘツド
24,26内で二股状に分岐し、それぞれ各吸気
弁36A,36Bおよび38A,38Bに連通し
ている。ここに主吸気通路44,46は各吸気弁
36,38の配列方向に対して横方向から各吸気
弁36,38に連通している。各主吸気通路4
4,46は第1図に明らかなように、前・後気筒
12,14間に形成される側面略V型の空間から
上方を指向し、それぞれの主吸気通路44,46
の上流側にはダウンドラフト型気化器48,50
が接続されている。これら各気化器48,50は
連結部材52によつて互いに連結されている。5
4,56は各気化器48,50の絞り弁であり、
両絞り弁54,56は連動機構(図示せず)によ
つて同期して開閉する。なお前記主吸気通路4
4,46は第2図に示すように一方の吸気弁36
B,38B側へ偏倚している。
58,60はシリンダヘツド24,26に形成
された副吸気通路である。この副吸気通路58,
60は、第2図に示すように主吸気通路44,4
6の偏倚方向と逆の方向に偏倚し、これら主吸気
通路44,46と略平行に形成されている。そし
てこの副吸気通路58,60の一端の噴口62,
64は吸気弁36A,38A近傍の主吸気通路4
4,46内に開口し、燃焼室28,30内のボア
中心より離隔した方向を指向する。すなわちこの
実施例では1気筒につき2個づつの吸気弁36,
38、排気弁32,34がそれぞれ略四角形の頂
点をなす位置に配設されているため(第2図)、
吸気弁36,38は燃焼室28,30のボア周縁
寄りに位置することになり、また噴口62,64
は吸気弁36A,38A近傍の主吸気通路44,
46内のボア周縁寄りの内壁面に開口しているの
で、この噴口62,64はほぼシリンダ内面に沿
う方向を指向することになる。
66は内部に2つの空室68,70を形成する
箱であり、この箱66は前記連結部材52に固定
されている。空室68,70はそれぞれ連結管7
2,74によつて、前記副吸気通路58,60に
連通されている。なお第2図で76,78は燃焼
室28,30の中央付近に位置する点火栓であ
る。
次にこの実施例の動作を説明する。ピストン2
0,22の上下動に伴ない吸気弁36,38が所
定のタイミングで開くと、気化器48,50で生
成された混合気から成る主吸気が主吸気通路4
4,46を通り、燃焼室28,30内に流入す
る。吸気弁36,38が閉じると主吸気の慣性に
より吸気弁36,38近傍の主吸気通路44,4
6内圧が上昇して主吸気は噴口62,64、連結
管72,74を通つて空室68,70内へ流入す
る。次に再び吸気弁36,38が開くと主吸気通
路44,46内圧は負圧となり、主吸気通路4
4,46から主吸気が燃焼室28,30内へ流入
すると共に、空室68,70内の混合気は副吸気
となつて噴口62,64から燃焼室28,30内
へ噴出する。この噴口62,64はボア中心より
離隔した方向を指向しているから、副吸気は主吸
気通路44,46から流入する主吸気に強い吸入
過流を発生させ、火災伝幡速度を増大させると共
に燃焼を安定化させる。また空室68,70は主
吸気の吸気脈動を吸収するため気化器48,50
内を流れる吸気流動が滑らかになる。このため充
填効率が向上し、エンジン10の出力が増大す
る。
この実施例では空室68,70を形成する箱6
6を前・後気筒12,14間の側面V型の空間に
配設したので、各気筒12,14の噴口62,6
4と各空室68,70とを連結する副吸気通路5
8,60および連結管72,74が略同一長さに
なる。このため前・後気筒12,14の吸気条件
が均等化し、両気筒12,14のバランスが良好
になり、一方の気筒の出力が他方に比べ低下した
りすることがない。
また主吸気通路44,46をそれぞれ吸気弁3
6B,37B側へ偏倚させたので、副吸気通路5
8,60を主吸気通路44,46と略平行に直線
状に形成することができ、特にこの副吸気通路5
8,60をシリンダヘツド24,26に穿設する
場合には、加工の基準位置を選定し易くなつて加
工性が著しく向上する。特に副吸気通路を主吸気
通路とほぼ平行としてシリンダヘツド24,26
の同一の側面に開口させたので、加工性向上の効
果は一層顕著なものとなる。
この実施例では前後V型エンジンで不等間隔爆
発となるため、各噴口62,64にはそれぞれ独
立の空室68,70を連通させたが、複数の気筒
が等間隔爆発となる場合など適切な条件の下で
は、噴口を他の気筒の主吸気通路にそれぞれ連通
させたり、或いは複数気筒の噴口を共通の一本の
通路によつて互いに連通させたりしても所期の効
果が得られる。この場合には他の気筒の主吸気通
路内を、この実施例における空室68,70とし
て利用したことと等価にな。また第1図の絞り弁
54,56の下流側にこれらの絞り弁54,56
より遅れて開く第2絞り弁を設け、これら両絞り
弁の間から副吸気を噴口へ導くように構成し、絞
り弁54,56の低開度時には噴口62,64か
ら供給される副吸気流量を増大させて、特に燃焼
が不安定になり易い低負荷時における吸入過流を
強化し、燃焼改善を図ることも可能である。
さらにこの実施例では主吸気通路44,46の
下流側を分岐して各吸気弁36,38に連通した
が、各吸気弁36,38にそれぞれ独立に主吸気
通路を連通させたものにもこの発明は適用可能で
あり、噴口62,64がボア周縁寄りに位置する
ため吸入過流が強化されるなどの所期の効果が得
られる。
また1気筒につき3個以上の吸気弁を備える場
合は、ボア周縁寄りの吸気弁近傍に噴口を設けれ
ば、やはり所期の効果が得られる。
この発明は以上のように、主吸気通路を一方の
吸気弁側に、副吸気通路を他方の吸気弁側にそれ
ぞれ偏倚させて形成し、副吸気通路の噴口を前記
他方の吸気弁近傍の主吸気通路内に開口させたか
ら、この噴口から燃焼室内にボア中心から遠い位
置を指向するように副吸気を噴出させることがで
きる。このため主吸気はシリンダ内壁に沿つて大
きく回転しつつ燃焼室内へ吸入され、吸入過流が
強くなる。このため火災伝幡速度が上昇し燃焼が
安定化する。また副吸気通路は主吸気通路に対し
て略平行に形成することができるから、シリンダ
ヘツドの加工性が良好になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を一部断面した側
面図、第2図はその−線断面図である。 10……エンジン、28,30……燃焼室、3
6,38……吸気弁、44,46……主吸気通
路、62,64……噴口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1つの気筒につき複数の吸気弁の配列方向に
    対し横方向から各吸気弁に連通する主吸気通路を
    備えるエンジンにおいて、 1つの吸気弁の主吸気通路内に開口する噴口に
    連通する副吸気通路を備え、前記主吸気通路を一
    方の吸気弁側に、また副吸気通路を他方の吸気弁
    側にそれぞれ偏倚させ、前記噴口を前記他方の吸
    気弁近傍に開口させ、それら主・副吸気通路をシ
    リンダヘツドの同側面に開口させたことを特徴と
    するエンジンの吸気装置。
JP56154391A 1981-09-29 1981-09-29 エンジンの吸気装置 Granted JPS5857022A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56154391A JPS5857022A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 エンジンの吸気装置
US06/423,558 US4469067A (en) 1981-09-29 1982-09-27 Engine intake system
US06/841,689 US4628879A (en) 1981-09-29 1986-03-19 Engine intake system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56154391A JPS5857022A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 エンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5857022A JPS5857022A (ja) 1983-04-05
JPH0263092B2 true JPH0263092B2 (ja) 1990-12-27

Family

ID=15583106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56154391A Granted JPS5857022A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 エンジンの吸気装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US4469067A (ja)
JP (1) JPS5857022A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0137394B1 (en) * 1983-09-24 1988-12-28 Mazda Motor Corporation Intake arrangement for internal combustion engine
EP0137393B1 (en) * 1983-09-24 1988-11-30 Mazda Motor Corporation Intake arrangement for internal combustion engine
JPS60224933A (ja) * 1984-04-24 1985-11-09 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の吸気装置
US4789004A (en) * 1987-03-13 1988-12-06 Mccracken Laurence W Apparatus and method for increasing fluid flow rate in a flow path including a curved flow path section
US4708098A (en) * 1987-03-13 1987-11-24 Mccracken Laurence W Apparatus and method for increasing power output of an internal combustion engine
US4945865A (en) * 1989-06-02 1990-08-07 General Motors Corporation Engine induction system
US5623904A (en) * 1995-05-16 1997-04-29 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Air-assisted fuel injection system
US7036493B1 (en) * 2004-10-08 2006-05-02 General Motors Corporation Intake manifold for an internal combustion engine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713230A (en) * 1980-06-30 1982-01-23 Suzuki Motor Co Ltd Intake system of internal combustion engine

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2012902A (en) * 1934-07-18 1935-08-27 Jean A H Barkeij Method and means of gas distribution in inlet manifolds for internal combustion engines
US2318915A (en) * 1941-07-26 1943-05-11 American Locomotive Co Internal combustion engine
FR1093709A (fr) * 1953-12-12 1955-05-09 Dispositifs destinés à améliorer la carburation dans les moteurs à essence ou carburant analogue
US3148669A (en) * 1960-06-13 1964-09-15 Chrysler Corp Exhaust gas heated system for engine intake manifold
US3408992A (en) * 1966-12-13 1968-11-05 Ernest A. Von Seggern Internal combustion engine and process utilizing heated auxiliary air to obtain complete combustion
US3492977A (en) * 1967-10-19 1970-02-03 White Motor Corp Internal combustion engine
US3859971A (en) * 1972-12-07 1975-01-14 John T Rauen Power transmission system and method
US4287863A (en) * 1975-01-09 1981-09-08 Rauen John T Power transmission
AU525683B2 (en) * 1976-12-21 1982-11-25 Malz Nominees Pty. Ltd. Internal combustion engine
JPS6029637Y2 (ja) * 1977-10-22 1985-09-06 本田技研工業株式会社 自動2輪車
JPS54118915A (en) * 1978-03-07 1979-09-14 Toyota Motor Corp Suction controller for internal combustion engine
JPS54140016A (en) * 1978-04-21 1979-10-30 Toyota Motor Corp Suction device of multicylinder internal combusion engine
JPS6011205B2 (ja) * 1978-08-10 1985-03-23 ヤマハ発動機株式会社 内燃機関
JPS5593922A (en) * 1979-01-05 1980-07-16 Suzuki Motor Co Ltd Engine with auxiliary intake passage
JPS5922064B2 (ja) * 1979-04-10 1984-05-24 トヨタ自動車株式会社 多気筒内燃機関の空燃比制御装置
US4354463A (en) * 1979-06-09 1982-10-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Device for improving combustion efficiency of mixture in four cycle internal combustion engine
JPS5618019A (en) * 1979-07-19 1981-02-20 Honda Motor Co Ltd Mixture combustion improving device for 4-cycle internal combustion engine
JPS5627025A (en) * 1979-08-10 1981-03-16 Honda Motor Co Ltd Suction device in internal-combustion engine
JPS5713224A (en) * 1980-06-28 1982-01-23 Yamaha Motor Co Ltd Intake system of internal combustion engine
JPS5783631A (en) * 1980-11-13 1982-05-25 Suzuki Motor Co Ltd Internal combustion engine
JPS6039855B2 (ja) * 1980-12-26 1985-09-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の吸気装置
JPS6060011B2 (ja) * 1981-02-19 1985-12-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の吸気装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713230A (en) * 1980-06-30 1982-01-23 Suzuki Motor Co Ltd Intake system of internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5857022A (ja) 1983-04-05
US4628879A (en) 1986-12-16
US4469067A (en) 1984-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4766853A (en) Intake passage for multi-cylinder engine
US4702203A (en) Intake means of internal combustion engine
JPS62162723A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0263092B2 (ja)
JPS5990717A (ja) 4サイクル内燃機関の吸気装置
EP0551209A1 (en) Induction systems for internal combustion engines
JPS58135354A (ja) エンジンの吸気通路装置
JPS6347898B2 (ja)
JPS5828411B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JP2652935B2 (ja) エンジンのブローバイガス還元装置
JPH0322514Y2 (ja)
JPH02199265A (ja) エンジンの吸気構造
JPS614821A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2666135B2 (ja) 燃料噴射式エンジンの吸気装置
JPH0320502Y2 (ja)
JPH02173314A (ja) V型エンジンの冷却装置
JP2808312B2 (ja) 多気筒内燃機関におけるバルブ騒音防止方法
JPH036854Y2 (ja)
JP2539840Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS63268967A (ja) V型エンジンの吸気装置
JP2523449Y2 (ja) 二サイクル内燃機関のリード弁
JP2756157B2 (ja) 4サイクルエンジン
JPH04342827A (ja) 内燃機関のシリンダヘツドにおける吸気ポート構造
JPH0727375Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH07224718A (ja) 3吸気バルブエンジンの吸気ポート構造