JPH026141B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH026141B2
JPH026141B2 JP56032106A JP3210681A JPH026141B2 JP H026141 B2 JPH026141 B2 JP H026141B2 JP 56032106 A JP56032106 A JP 56032106A JP 3210681 A JP3210681 A JP 3210681A JP H026141 B2 JPH026141 B2 JP H026141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
switch
tape
vtr
standby mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56032106A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57147181A (en
Inventor
Masaya Maeda
Hiroyuki Takimoto
Susumu Kozuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP56032106A priority Critical patent/JPS57147181A/ja
Priority to US06/351,605 priority patent/US4531164A/en
Publication of JPS57147181A publication Critical patent/JPS57147181A/ja
Priority to US07/197,563 priority patent/US4872072A/en
Priority to US07/308,127 priority patent/US4888651A/en
Priority to US07/309,045 priority patent/US4899231A/en
Priority to US07/308,128 priority patent/US4939597A/en
Publication of JPH026141B2 publication Critical patent/JPH026141B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B31/00Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus
    • G11B31/006Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus with video camera or receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転ヘツド型記録装置に関し、特にテ
ープ状記録媒体を回転ヘツドを備えるドラムに添
接させて信号の記録を行なう装置に関するもので
ある。
従来のポータブルビデオシステムに使用される
VTRはカセツトテープ等を用いて録画および再
生をする機能を有し、その入力信号はビデオカメ
ラよりの標準TV複合ビデオ信号またはTV放送
等の標準TV複合ビデオ信号を用い、このビデオ
システムから再生される出力は、家庭用TV受像
機で再生するのに都合がよいように、TVチヤン
ネルの一つを利用可能のVHF変調信号とする方
式が用いられている。
本発明は、上記の如き従来の回転ヘツド型記録
装置の欠点を改良し、その操作性と経済性の両方
を満足させ得る回転ヘツド型記録装置を提供する
ことを目的とする。
以下図面により本発明の実施例についてを詳細
に説明する。
第1図は従来のビデオシステムの一例を示す図
で、撮影時はビデオカメラ1とVTR2とをケー
ブル3で結合し使用する。
また、再生時は該VTRを再生モードに設定す
れば、再生信号は内蔵のRF変換器等でTV受像
機で再生できる様に構成されている。
第2図は本発明の一実施例としてのビデオシス
テムの構成を示す斜視外観図で、ビデオカメラ
4、VTR5、再生ユニツト6から主に構成され
ている。
前述した如く、VTR5は主として記録機能に
より構成されており、再生機能、電源回路(AC
電源)及びシステムコントロール機能等は再生ユ
ニツト6内に内蔵されている。
第2図−aは、VTR5とカメラ4を結合した
状態を示す斜視図で7は電子ビユーフアインダー
を示す。
第2図−bは、再生時の結合図でVTR5と再
生ユニツト6はケーブル結合でも、ホツトシユー
等のコネクタを介した機械的結合であつてもよ
い。
第3図は本発明の一実施例としてのビデオシス
テム全体の構成を示すブロツク回路図である。図
において、4はビデオカメラで光学系8、撮像素
子9、及びカメラ信号処理回路11で構成され、
出力端bに映像信号出力が得られる。また、マイ
ク4−Mより得られた音声信号は、プリアンプ1
0を介して端子aに出力される。
こうしてカメラ部より得られた映像信号及び音
声信号は、各々音声記録アンプ34及び映像信号
記録回路12を介して、音声ヘツド20及び円筒
テープガイド18(以下ドラムと略)に内蔵され
た回転磁気ヘツド(不図示)により磁気テープT
に記録される。この時記録サーボ回路13によ
り、ドラムモーター16は、記録映像信号の同期
信号に位相同期して回転制御され、キヤプスタン
モーター17は定速制御され、前記ドラム18に
斜めに巻回されたテープ上に映像信号が回転ビデ
オヘツドにより順次トラツクを形成し、音声信号
はテープの一端に記録される。また同時に映像信
号中の同期信号(フレーム周波数)に対応し、テ
ープ他端にコントロールトラツクが形成される。
検出ヘツド22,23は各々回転ヘツド及びキ
ヤプスタンの回転数及び回転位相を検出するもの
で、記録時はスイツチS5,S6を経由して、記
録サーボ回路13にフイードバツクしている。
14,15は各々ドラムモーター、キヤプスタ
ンモーターの駆動回路を示し、記録時はサーボエ
ラー信号等が記録サーボ回路13より供給され
る。27は、システムコントロール回路でVTR
の操作部28の操作に対応して、リールモーター
24、ローデイングモーター(後述第6図示)、
ピンチローラソレノイド25、シヤツトオフソレ
ノイド26等を制御して、従来VTR、テレコ等
で公知の記録早送り早巻戻し、やローデイング、
アンローデイングのモード設定を行う回路ブロツ
クである。
記録時にカメラ4とVTR5とを結合すること
により、上記記録再生モード切換スイツチS1
S2,S3……S7を第3図の実線側へ切換える様に、
前記スイツチを内蔵する切換スイツチ部材35を
第4図の如く、カメラに設けられた突起部4−P
により押圧する様に構成されている。この様に構
成することにより多くの回路の切換えを必要とす
る記録再生モードの切換えが容易にかつ確実に行
うことができかつカメラを結合することで録画モ
ードに設定できるため失敗もない。
次に撮影時の機能、動作説明を行う。
第6図は第3図におけるブロツク27に含まれ
る電源回路とローデイングモーター駆動回路の一
実施例を示す回路図である。
前記のごとくカメラ4とVTR5との結合時は、
録画モードに設定されている。VTRに設けられ
た電源スイツチ36は、OFF、スタンバイ1、
スタンバイ2の3つの位置を有する。カセツトを
VTRに装填し電源SW36をスタンバイ1にセ
ツトすると、スイツチ36は36,36′が連動
して、接点a,b,cと順次切換られる様構成さ
れているため、36,36′がそれぞれ接点bと
導通する。またスイツチ41はスイツチ36がa
接点に接触している時のみ開成するスイツチでそ
れ以外は閉成している。したがつて、バツテリ4
0の電源電圧は、スイツチ41を介しローデイン
グモーター37の駆動回路に加えられ、図の論理
回路に示したごとくローデイングモーター37は
正転しテープ引き出し動作が行われる。つまり、
第5図aの如くカセツト内テープ内側に位置して
いた引き出しピン43,44,46及びピンチロ
ーラ45がローデイングモーター37で駆動され
るローデイングリングに連動して第5図bの位置
まで移動し、ドラム18に所定角テープが添接し
ローデイング完了スイツチ38が閉成する迄テー
プは引き出される。
なお、ローデイング動作の詳細については、前
出願「特願昭55−95951明細書」中に記載してあ
るので、ここでは説明を省略する。
スタンバイ1のモード、すなわちスイツチ3
6,36′がbに接続されている状態では他の回
路系(信号処理系、サーボ系etc)に供給される
端子Bには電源は供給されていない。したがつて
トリガースイツチ47の閉成時初めてAから電源
が投入されるためドラム、キヤプスタン等の回転
系の立上りを考慮して、トリガーオン後ピンチロ
ーラ圧着ソレノイド50を駆動する駆動回路49
が動作する迄の時間を遅延回路48をスイツチ3
6に連動して、やや長めに設定してある。以上は
比較的撮影間隔が長い様な場合、若干レリーズ後
のテープ立上りが遅くなるが消費電力を押えるた
めのものである。
スタンバイ2のモードは、スイツチ36,3
6′をCに接続した時で、この時点で電源は投入
されており、回転系は立上つているためにトリガ
ーオン後瞬時にしてピンチローラがキヤプスタン
に対し圧着する様に、前記同様スイツチ36に連
動して、遅延回路48の遅延時間が切換えられ短
かめに設定される。
撮影終了時、電源スイツチをオフに戻すとスイ
ツチ36が開成し(接点aにオン)それに連動し
て41が開成する。さらに、アンローデイングス
イツチ39が閉成する迄ローデイングモーターは
逆転し、アンローデイング完了でスイツチ39が
閉成し該スイツチ39に連動して、スイツチ42
が開成し電源は完全にオフされる。
次に再生時の動作説明をする。記録されたカセ
ツトテープの内容を再生するには、ビデオカメラ
4をVTR5から離脱する。これによりVTR内の
各スイツチS1〜S8は、それぞれ第3図示の反対側
の接点に切換えられる。つぎにVTR5に再生ユ
ニツト6を端子C〜Jで接続する。これにより、
電気的あるいはメカ的にシステムコントロールブ
ロツク27は再生ユニツト6側のシステムコント
ロールブロツクに切替えられる。つまり、この場
合すべての操作機能は再生ユニツト側が有するこ
とになり、ユーザーは迷うことなく再生ユニツト
に対し操作を専念できることになる。
さらに、記録再生モード設定スイツチS1〜S7
第3図の記録時とは反対側に位置している。した
がつてテープに記録された映像信号及び音声信号
は、それぞれスイツチS4,S3を介して再生ユニツ
ト6の映像信号再生回路30及び音声再生回路2
9を経てRF変換器31でTV、RF信号に変換さ
れ、TVに再生される。
また、再生サーボ回路32は再生ユニツト側に
有し、スイツチS5,S6,S7を介してVTR5から
再生ユニツト6へ伝達されるTACHパルス、再
生CTL信号、キヤプスタンFG出力等により、再
生トラツキングサーボが行われる。
以上に記載の実施例の説明により明らかなよう
に、本発明の回転ヘツド型記録装置は、スタンバ
イモード1および(第1のスタンバイモード)ス
タンバイモード2(第2のスタンバイモード)と
に装置を設定可能で、これらのスタンバイモード
から共通の記録トリガスイツチにて記録を開始せ
しめることを可能とするために、記録トリガスイ
ツチの操作後キヤプスタンに対してピンチローラ
を圧接するまでの時間をスタンバイモード1とス
タンバイモード2とで切換える構成としており、
これに伴つて操作性を向上させると共に消費電力
を抑えることが可能となつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のビデオシステムの一例を示す略
線図、第2図は本発明による記録または再生装置
を含むビデオシステムの一実施例を示す斜視外観
図で第2図aはカメラとVTRとを結合した状態、
第2図bはVTRと再生ユニツトとを用いる再生
モード時の状態を示す。第3図は本発明による記
録または再生装置を含むビデオシステムの一実施
例を示すブロツク回路図、第4図はカメラと一実
施例としてのVTRの結合部における回路切換機
構の一例を示す略線図、第5図はVTRのテープ
ローデイング動作を示す図で、第5図aはアンロ
ーデイング状態、第5図bはローデイング状態を
示す。第6図は本発明のVTRにおけるローデイ
ングモーター駆動回路と電源スイツチ部の一実施
例を示す回路構成図である。 4……ビデオカメラ、5……VTR、6……再
生ユニツト、7……電子ビユーフアインダー、3
6……電源スイツチ、39……アンローデイング
検出スイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 テープ状記録媒体を回転ヘツドを備えるドラ
    ムに添接させて信号の記録を行なう装置であつ
    て、前記装置を、前記テープ状記録媒体が前記ド
    ラムに添接しておりかつ前記テープ状記録媒体を
    搬送するためのキヤプスタンが停止している第1
    のスタンバイモードと、前記テープ状記録媒体が
    前記ドラムに添接しておりかつ前記キヤプスタン
    が所定速度で回転している第2のスタンバイモー
    ドとに設定可能で、記録トリガスイツチの操作に
    応じて前記第1のスタンバイモードもしくは前記
    第2のスタンバイモードから信号の記録を開始す
    る際に、前記トリガスイツチの操作後前記キヤプ
    スタンに対してピンチローラを圧接するまでの時
    間を前記第1のスタンバイモードと前記第2のス
    タンバイモードとで切換えることを特徴とする回
    転ヘツド型記録装置。
JP56032106A 1981-02-26 1981-03-06 Video system provided with magnetic recording and reproducing device Granted JPS57147181A (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56032106A JPS57147181A (en) 1981-03-06 1981-03-06 Video system provided with magnetic recording and reproducing device
US06/351,605 US4531164A (en) 1981-02-26 1982-02-23 Camera and separable video recorder/reproducer arrangement
US07/197,563 US4872072A (en) 1981-02-26 1988-05-23 Video system
US07/308,127 US4888651A (en) 1981-02-26 1989-02-08 Video system
US07/309,045 US4899231A (en) 1981-02-26 1989-02-08 Video camera and separable video recorder/reproducer arrangement
US07/308,128 US4939597A (en) 1981-02-26 1989-02-08 Video camera and recorder system having two standby modes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56032106A JPS57147181A (en) 1981-03-06 1981-03-06 Video system provided with magnetic recording and reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57147181A JPS57147181A (en) 1982-09-10
JPH026141B2 true JPH026141B2 (ja) 1990-02-07

Family

ID=12349638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56032106A Granted JPS57147181A (en) 1981-02-26 1981-03-06 Video system provided with magnetic recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57147181A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132264A (ja) * 1984-07-24 1986-02-14 Canon Inc 記録又は再生装置
JPS62271576A (ja) * 1986-05-19 1987-11-25 Mitsubishi Electric Corp カメラ一体型vtr

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5371814A (en) * 1976-12-08 1978-06-26 Hitachi Ltd Picture signal recording and reproducing apparatus
JPS5538629A (en) * 1978-09-05 1980-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Power supply unit of video tape recorder

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6013080Y2 (ja) * 1978-12-28 1985-04-26 ソニー株式会社 テ−プロ−デイング装置
JPS55158012U (ja) * 1979-04-27 1980-11-13

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5371814A (en) * 1976-12-08 1978-06-26 Hitachi Ltd Picture signal recording and reproducing apparatus
JPS5538629A (en) * 1978-09-05 1980-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Power supply unit of video tape recorder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57147181A (en) 1982-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4939597A (en) Video camera and recorder system having two standby modes
JPH026141B2 (ja)
JPH0157402B2 (ja)
GB2080007A (en) Recording-mode locking system in a video magnetic recording apparatus
JPH0546024B2 (ja)
JP2828672B2 (ja) カメラ一体型vtr
JPH0263268B2 (ja)
JPH0542747B2 (ja)
JPH0357546B2 (ja)
JP3529406B2 (ja) 記録装置および記録信号供給装置
JPH02149959A (ja) 記録装置
JPH0445333Y2 (ja)
JPS6339194B2 (ja)
JPS61110357A (ja) 記録再生装置
JP2582975Y2 (ja) 編集機能付き再生装置
JP2900568B2 (ja) 映像記録再生装置
JP2720453B2 (ja) 再生装置
JPS6019052B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH02122493A (ja) 携帯型記録再生装置と据置型記録再生装置
JPS62270047A (ja) 記録再生装置
JPH01113944A (ja) 磁気テープ記録再生装置の編集装置
JP3280375B2 (ja) 連続駆動可能な磁気記録再生装置
JPH03132950A (ja) ビデオテープの記録並びに再生方法
JPS59201249A (ja) 自動頭出し装置
JPH0125157B2 (ja)