JPS6013080Y2 - テ−プロ−デイング装置 - Google Patents

テ−プロ−デイング装置

Info

Publication number
JPS6013080Y2
JPS6013080Y2 JP18180678U JP18180678U JPS6013080Y2 JP S6013080 Y2 JPS6013080 Y2 JP S6013080Y2 JP 18180678 U JP18180678 U JP 18180678U JP 18180678 U JP18180678 U JP 18180678U JP S6013080 Y2 JPS6013080 Y2 JP S6013080Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
loading
motor
circuit
rotation control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18180678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5597865U (ja
Inventor
孝志 酒井
幸博 田中
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to JP18180678U priority Critical patent/JPS6013080Y2/ja
Publication of JPS5597865U publication Critical patent/JPS5597865U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6013080Y2 publication Critical patent/JPS6013080Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stopping Of Electric Motors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はモーターの正回転によりテープローディング手
段をローディング方向に駆動し、前記モーターの逆回転
により前記テープローディング手段をアンローディング
方向に駆動するようにしたテープローディング装置に係
るものである。
従来の此種のテープローディング装置において、テープ
ローディング手段の一例であるローディングリングをキ
ャプスタン駆動用モーター等によって回転駆動するよう
に構成したものがある。
なおローディングモード時には、テープがローディング
リングと共にローディング方向に駆動されてテープが巻
取リールから引き出され、またアンローディング時には
、テープが前記巻取リールに巻き取られるようになって
いる。
ところが、このように構成された従来のテープローディ
ング装置においては、アンローディング動作の途中で電
源スィッチがオフ状態に切換えられた場合、テープに弛
みが生じてしまう。
即ち、テープローディングリングを駆動するキャプスタ
ン駆動用モーターが通常ブラシレスモーターから戒り、
しかもキャプスタンには回転を滑らかにするために質量
の大きいフライホイールが取付けられているので、キャ
プスタンの慣性が非常に大きい。
従って、電源スィッチがオフ状態に切換えられてキャプ
スタン駆動用モーターに電源が供給されなくなっても、
その後僅かの間であるがこのモーターが回転し続ける。
この結果、テープローディングリングも電源が遮断され
た後に、少しの間だけ回転し続けてしまうことになる。
一方、巻取リールは通常、ローディングリングと同様に
例えばキャプスタン駆動用モーターによって駆動される
ようになっているが、この駆動力はプランジャーソレノ
イドによって巻取リールに圧着されるアイドラを介して
伝達されるように構成されている。
従って、電源スィッチがオフ状態に切換えられると、直
ちにプランジャーツレメイドがオフ状態になり巻取リー
ルとアイドラとの圧着状態が解除されるので、巻取リー
ルの回転が瞬時に停止される。
この結果、アンローディング時に電源が遮断されると、
キャプスタン駆動用モーターの大きな慣性によってロー
ディングリングが少しの間回転し続けるが、巻取リール
がテープを巻取らないので、テープが弛んでしまうこと
になる。
そしてこのような状態のまま、電源スィッチを再びオン
状態に切換えてアンローディング動作を継続させると、
テープが完全に巻取られていない状態、換言すればテー
プが弛んでいる状態でアンローディング動作が終了され
てしまう。
そしてこの状態でテープカセットをエジェクト(カセッ
トアップ)すると、VTRの構成部品によってテープが
著しく損傷を受けてしまうおそれがある。
またアンローディング動作の終了時を検出して自動的に
テープカセットをエジェクトするようにしたVTRにお
いては、アンローディング動作の終了直前に電源スィッ
チがオフ状態に切換えられると、上述したようにキャプ
スタン駆動モーターの慣性によってテープローディング
リングが少しの間回転し続けてアンローディング動作終
了位置に到達してしまう。
この結果、テープが弛んだ状態でテープカセットがエジ
ェクト(カセットアップ)されてしまう。
従って、上述の場合と同様に、テープが著しく損傷を受
けるおそれがある。
本考案は上述の如き欠陥を是正すべく考案されたもので
あって、冒頭に述べたテープローディング装置において
、正逆回転制御回路と遅延回路とをそれぞれ具備し、テ
ープのアンローディング動作の途中で電源スィッチがオ
フ状態に切換えられた時に、正回転制御信号が前記正逆
回転制御回路から前記モーターに供給されると共に、モ
ーター駆動回路へ供給されている電源の遮断が前記遅延
回路によって所定時間遅延されるようにしたテープロー
ディング装置に係るものである。
このように構成することによって、テープのアンローデ
ィング途中で電源スィッチが遮断された場合、この際に
生じるテープの弛みを確実になくすことができる。
次に、本考案をVTRのテープローディング装置に適用
した実施例に付き図面を参照して説明する。
囲動まテープローディング装置の構成を示すためのブロ
ック図である。
なお図面において、1はテープローディング手段の一例
であるローディングリング、2はローディングリング1
の駆動手段として使用されるキャプスタン駆動用モータ
ー、3はキャプスタン駆動用モーター2をドライブ信号
に基いて駆動するためのモーター駆動回路、4はキャプ
スタン駆動用モーター2の回転方向をエジェクト信号又
は電源スィッチ5からのオフ信号に基いて制御するため
の正逆回転制御回路、5は電源スィッチ、6は電源スィ
ッチ5がオフ状態に切換えられたときにオフ信号を所定
時間だけ遅延させてm電源回路7に供給するための遅延
回路、7は況電源回路である。
以下、本実施例のVTRのテープローディング装置の動
作に付き説明する。
先ず、VTRの電源スィッチ5がオン状態に切換えられ
ると、この電源スィッチ5からオン信号が遅延回路6に
供給される。
この遅延回路6は上述の如く電源スィッチ5からオフ信
号が供給されたときにこのオフ信号を所定時間遅延させ
るためのものであって、電源スィッチ5からオン信号が
供給されたときにはこのオン信号は遅延回路6を介して
遅延されることな(DC電源回路7に供給される。
オン信号がDC電源回路7に供給されると、このに電源
回路7から所定のDC電圧(例えハ12ボルト)がモー
ター駆動回路3、キャプスタン駆動用モーター2及び正
逆回転制御回路4にそれぞれ供給される。
なおこの場合、VTRがストップモードに置かれている
時には、モーター駆動回路3が動作せず、従ってキャプ
スタン駆動用モーター2は停止状態に置かれている。
この状態(ストップモード時)において、VTRにテー
プカセットが装着されると、このテープカセットの装着
が適当な検出手段(図示せず)によって検出される。
そしてその検出手段からのドライブ信号に基いてモータ
ー駆動回路3が動作し、かつ正逆回転制御回路4からの
正回転制御回路によってキャプスタン駆動用モーター2
が正回転駆動され、この駆動力がギヤ、ベルト等を介し
てローディングリング1に伝達される。
これによって、このローディングリング1がローディン
グ方向に回転駆動され、これに伴なって、ローディング
リング1に設けられたピン1a等によってテープがテー
プカセットの巻取リールから引き出される。
但しテープは緊張された状態に保持されている。
モしてローディングリング1が所定量だけ回転されると
ローディング動作が終了されてテープが所定の走行路に
ローディングされる。
一方上記ローデイング状態でエジェクト釦(図示せず)
が押されると、ドライブ信号がモーター駆動回路3に供
給されると共に、エジェクト信号が正逆回転制御回路4
に供給される。
モして正逆回転制御回路4からの逆回転制御回路によっ
てキャプスタン駆動用モーター2が逆回転駆動され、こ
れに伴なってローディングリング1がアフロ−ディング
方向に回転駆動される。
この際、テープは弛みを生じないように巻取リールに巻
き取られるようになっている。
そしてローディングリング1が所定量だけアンローディ
ング方向に回転されるとアンローディング動作が終了さ
れる。
なおアンローディング動作が終了された時には、テープ
はテープカセット内に完全に引き戻されて巻取リールと
供給リールとの間において弛みのない状態に緊張されて
いる。
ところで、ローディングリングがアンローディング方向
に回転駆動されている途中で電源スィッチ5がオフ状態
に切換えられると、このオフ信号は遅延回路6によって
所定時間(時定数は例えば1秒)遅延されて仄電源回路
7に供給される。
従って、電源スィッチ5がオフ状態に切換えられても、
この後に前記所定時間だけDC電源回路7から所定のD
C電圧(例えば12ホルト)がモーター駆動回路3、キ
ャプスタン駆動用モーター2及び正逆回転制御回路4に
供給され続けられている。
一方、電源スィッチ5からのオフ信号は正逆回転制御回
路4にも供給される。
そしてこのオフ信号がエジェクト信号により優先され、
このオフ信号によって正逆回転制御回路4が反転されて
、今度はこの正逆回転制御回路4からキャプスタン駆動
用モーター2にこれを正回転方向に回転駆動するための
正回転制御信号が供給される。
この結果、逆回転方向に回転駆動されていたキャプスタ
ン駆動用モーター2は前記正回転制御信号によって急激
に制動されて瞬時に停止され、直ちに正回転方向に逆転
駆動される。
そしてアンローディング方向に回転駆動されていたロー
ディングリング1の回転が直ちに停止され、かつ引き続
いて今度はローディング方向に所定時間だけ逆転駆動さ
れることになる。
これにより、ローディングリング1は電源スィッチ5が
オフ状態に切換えられた時点の位置よりもローディング
方向(テープが引っ張られる方向)に移動されることに
なり、一方電源スイッチ5がオフ状態に切換えられた瞬
間に巻取リールの回転が停止されるので、このローディ
ングリング1に巻き付けられているテープは弛みの全く
無い、緊張された状態となる。
そして、前記所定時間が経過した後に、DC電源回路7
に遅延回路6からオフ信号が供給されてキャプスタン駆
動用モーター2の駆動が停止され、ローディングリング
1の回転が停止される。
このように構成したテープローディング装置によれば、
エジェクト動作中に電源スィッチ5がオフ状態に切換え
られた時に、VTRがローディングモードに直ちに切換
えられ、しかる後に所定時間だけテープをローディング
方向(テープが引っ張られる方向)に動作させることが
できる。
これによって、キャプスタン駆動用モーター2の慣性に
よって生じるテープの弛みを確実に吸収してこれを無く
すことが可能である。
特に、エジェクトモード時におけるアンローディング動
作の終了直前に電源スィッチ5がオフ状態に切換えられ
てキャプスタン駆動用モーター2の慣性によってローデ
ィングリング1がアンローディング動作終了状態になっ
てしまっても、上述したような所定時間のローディング
動作によってテープの弛みを無くすことができると共に
、ローディングリング1を再びアンローディング動作状
態に戻すことができる。
従って、この状態において電源スィッチ5がオン状態に
再び切換えられてエジェクトモードが継続されれば、テ
ープに弛みの無い状態でアンローディング動作が再び開
始されることになるので、テープカセットがエジェクト
(カセットアップ)される時にテープに損傷を与えるお
それがなくなる。
以上本考案を一実施例に付き説明したが、この実施例は
本考案の技術的思想に基いて更に変更が可能である。
例えば、ローディングリング1の駆動手段として必ずし
もキャプスタン駆動用モーター2を使用する必要はなく
、専用のモーターを使用してよい。
また遅延回路6の遅延量(時定数)を必要に応じて変更
してよく、テープの弛みを完全に無くすのに充分な時間
に設定されていればよい。
さらにこの遅延回路6をDC電源回路7に後続し、電源
スィッチ5からのオフ信号に基いてDC電圧の供給を所
定時間遅延させるように構成してよい。
本考案は上述の如く、テープのアフローデイング動作の
途中で電源スィッチがオフ状態に切換えられた時に、正
回転制御信号が正逆回転制御回路からモーター(例えば
、キャプスタン駆動用モーター)に供給されると共に、
モーター駆動回路へ供給されている電源の遮断が遅延回
路によって所定時間遅延されるようにしたものである。
従って、モーター駆動回路に供給されている電源の遮断
が所定時間遅延されている間に、アンローディング動作
途中のローディング手段を瞬時に停止し、かつローディ
ング動作状態に反転させることになるので、モーターの
慣性によって生じるテープの弛みを吸収して、テープを
常に所定の緊張状態に保持することができる。
この結果、テープカセットがエジェクト(カセットアッ
プ)される時にテープが外部部品と係合して不測に損傷
を受けるおそれがなく、テープを確実に保護することが
できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案を適用したVTRのテープローディング装
置のでブロック図である。 なお図面に用いられている符号において、1・・・・・
・テープローディング手段の一例であるローディングリ
ング、4・・・・・・正逆回転制御回路 6・・・・・
・遅延回路である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. モーターの正回転によりテープローディング手段をロー
    ディング方向に駆動し、前記モーターの逆回転により前
    記テープローディング手段をアンローディング方向に駆
    動するようにしたテープローディング装置において、正
    逆回転制御回路と遅延回路とをそれぞれ具備し、テープ
    のアンローディング動作の途中で電源スィッチがオフ状
    態に切換えられた時に、正回転制御信号が前記正逆回転
    制御回路から前記モーターに供給されると共に、モータ
    ー駆動回路へ供給されている電源の遮断が前記遅延回路
    によって所定時間遅延されるようにしたテープローディ
    ング装置。
JP18180678U 1978-12-28 1978-12-28 テ−プロ−デイング装置 Expired JPS6013080Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18180678U JPS6013080Y2 (ja) 1978-12-28 1978-12-28 テ−プロ−デイング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18180678U JPS6013080Y2 (ja) 1978-12-28 1978-12-28 テ−プロ−デイング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5597865U JPS5597865U (ja) 1980-07-08
JPS6013080Y2 true JPS6013080Y2 (ja) 1985-04-26

Family

ID=29193483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18180678U Expired JPS6013080Y2 (ja) 1978-12-28 1978-12-28 テ−プロ−デイング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013080Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56111157A (en) * 1980-02-06 1981-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic tape device
JPS57147181A (en) * 1981-03-06 1982-09-10 Canon Inc Video system provided with magnetic recording and reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5597865U (ja) 1980-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6013080Y2 (ja) テ−プロ−デイング装置
US4022400A (en) Tape threading apparatus
JPS6125085Y2 (ja)
JPH038160A (ja) テープ状体の停止装置
JP2706887B2 (ja) テープアンローディング方法及び記録又は再生装置
JP2699546B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0140411B2 (ja)
JPH0319077Y2 (ja)
JP3072523B2 (ja) 記録または再生装置
JPS6233Y2 (ja)
JPH0237131Y2 (ja)
JP2502291B2 (ja) テ−プ状体の停止方法
JPH0237151Y2 (ja)
JPS5824856B2 (ja) ジキキロクサイセイソウチニ オケル テ−プクドウソウチ
JPS5914933Y2 (ja) テ−プ走行装置におけるモ−タ回路
JPS6029964A (ja) 磁気テ−プ制御装置
US7212366B2 (en) Review control method of video cassette recorder
JPS5982653A (ja) 磁気記録再生装置
KR0137222Y1 (ko) 비디오테이프 레코더의 텐션 폴 급속귀환장치
JPS6037701Y2 (ja) たるみ取り装置
JPH0223937B2 (ja)
JPS627621B2 (ja)
JPS61130093U (ja)
JPH033147A (ja) テープアンローディング装置
JPH02113462A (ja) テープレコーダのリール機構のブレーキ装置