JPS6233Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6233Y2
JPS6233Y2 JP1979155453U JP15545379U JPS6233Y2 JP S6233 Y2 JPS6233 Y2 JP S6233Y2 JP 1979155453 U JP1979155453 U JP 1979155453U JP 15545379 U JP15545379 U JP 15545379U JP S6233 Y2 JPS6233 Y2 JP S6233Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
signal
magnetic
motor
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979155453U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5672343U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979155453U priority Critical patent/JPS6233Y2/ja
Publication of JPS5672343U publication Critical patent/JPS5672343U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6233Y2 publication Critical patent/JPS6233Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は巻戻再生機能を有する磁気記録再生
装置に関するものである。
第1図は従来の巻戻再生機能を有するVTRで
あつて、まずVTRの全体構成について説明す
る。
第1図において、1はカセツトであり、中に供
給リール2、巻取リール3、及びテープ4が収納
されている。供給リール2は、第1のモータ5で
回転せしめられ、巻取リール3は、第2のモータ
6で回転せしめられる。テープ4は、テープの第
1のガイド7及びテープの第2のガイド8の移動
により上方へ移動することができる。これをロー
デイングと称する。ローデイングによつてテープ
は、シリンダ9に約180度巻きつくことになる。
10はこのローデイングと、第1のガイド7、第
2のガイド8を元へ復帰させる動作「アンローデ
イング」の動力を与えるモータである。11はシ
リンダ9の回転をさせるモータである。12はキ
ヤプスタンであつてモータ13で回転させられ、
この時ピンチローラ14をキヤプスタン12に圧
接させることによりテープが送られる。キヤプス
タン12によるテープ送りは主として録画と再生
の時になされる。この場合はローデイング完了状
態でリール3及びキヤプスタン12は各々モータ
6、モータ13により時計方向に回転させる。
又、リール2はテープ4に引つぱられて時計方向
に回転する。又、早送りの時はアンローデイング
完了状態でかつピンチローラ14の圧接は解か
れ、リール3はモータ6により時計方向に高速回
転され、テープ4を送る。この時リール2はテー
プ4に引つぱられて時計方向に回転する。差戻し
の時はアンローデイング完了状態でかつピンチロ
ーラ14の圧接は解かれ、リール2はモータ5に
より反時計方向に高速回転されテープ4を送る。
この時リール3はテープ4に引つぱられて反時計
方向に回転する。以上の説明におけるピンチロー
ラの圧接はプランジヤ15への一時的通電により
なされる。保持はプランジヤ16への連続通電に
よりなされ、解除はプランジヤ16への通電停止
によつてなされる。
次に回転速度の制御について説明する。17は
第1の制御回路であつてシリンダの回転を毎秒30
回転になるようにモータ11の回転を制御せし
め、かつモード制御回路18からの再生状態を示
す第1の信号19、又は録画状態を示す第2信号
20が存在する時にモータ11を回転させ、第1
の信号19と第2の信号20の両方共存在しない
時にはモータ11の回転を停止せしめる作用をす
る。さらに映像回路22から垂直同期信号21が
発生した時に、映像ヘツド23が水平方向に並ぶ
ように、モータ11の回転を制御する。
24は第2の制御回路であつて、録画又は再生
時にテープ4の速度が毎秒33.35mmとなる様、モ
ータ13の回転を制御せしめ、再生又は録画時に
モータ13を回転せしめ、どちらでもない時には
モータ13の回転を停止させる作用をする。さら
にヘツド25からのコントロールパルス出力26
と垂直同期信号21の同期がとれるようにモータ
13の回転を制御する。
次に信号の記録再生について説明する。27
は、映像信号の入力端子で、これに加えられた映
像信号は、録画時には、映像回路22の働きより
FM信号に変換されて映像ヘツド23に供給され
テープ4に記録される。この時垂直同期信号21
が、第1の制御回路17と第2の制御回路24に
供給され、映像信号出力端子28に映像信号が供
給される。又再生の時は、映像ヘツド23の出力
は、映像回路22に供給されて、出力端子28に
映像信号に復調されて供給されると共に、垂直同
期信号21が、第1及び第2の制御回路17,2
4に供給される。
29は音声信号の入力端子で、これに加えられ
た音声信号は、録画時には音声回路30の働きに
より、高周波バイアスが付与されてヘツド25に
供給され、テープ4に記録される。この時音声出
力端子31には音声信号が供給され、全幅消去ヘ
ツド32には高周波バイアスが印加され前の記録
は消去する。又再生の時は、ヘツド25の出力は
音声回路30に供給されて、出力端子31に音声
信号が供給される。以上映像回路22と音声回路
30の動作は、第1の信号19と第2の信号20
の存在によつて録画又は再生に切替えられる。
次にモード制御回路18について説明する。4
0,41,42,70は各々モード切替出力信号
線1,2,3,4であり、44,45は各々モー
ド切替入力信号線1,2である。33は早送り用
スイツチ、34は巻戻し用スイツチ、35は停止
用スイツチ、36は録画用スイツチ、37は再生
用スイツチ、38は一時停止用スイツチである。
スイツチ33〜37は、一時的にONされるとモ
ード制御回路18の動作によつて、前のモードを
解除してそのスイツチのモードを保持し、モータ
やソレノイドの動作がそのモードに適合するよう
に制御信号が出される。
スイツチ38は、録画又は再生の時に一時的に
ONにするとプランジヤ16を1時的に通電停止
にしピンチローラ14の圧接を解くようにモード
制御回路18が動作する。スイツチ38を再び一
時的にONにすると通常再生、録画状態になる。
46は第1のモータ5の回転制御信号であつて、
第1の駆動回路47を介して、巻戻し及びアンロ
ーデイング時に第1のモータ5を回転させてテー
プ4を巻き取らせる。48は第2のモータ6の回
転制御信号であつて、第2の駆動回路49を介し
て、早送り及び再生と録画時に、第2のモータ6
を回転させてテープ4を巻き取らせる。50はモ
ータ10の回転制御信号であつて、第3の駆動回
路51を介してローデイング,アンローデイング
時にモータ10を回転させる。52はプランジヤ
15の制御信号であつて、第4の駆動回路53を
介してプランジヤ15の駆動をさせる。54はプ
ランジヤ16の制御信号であつて、駆動回路53
を介してプランジヤ16を駆動させる。
このような動作をするモード制御回路18は、
ハードワイヤードロジツクでも構成できるが、昨
今はマイクロコンピユータによつても実現でき
る。
次にモード制御回路18の補足的な動作につい
て説明する。テープ4のテープの終りには光を透
過させるよう磁性体のない部分が構成してあつ
て、再生録画早送り時テープ終りになるとランプ
56からの光が透過してフオトトランジスタ59
を通電する。この時第10の駆動回路57を働かせ
制御信号58によつて、モード制御回路18を介
して停止モードにする。又テープ4のテープの始
めには光を透過させるよう磁性体のない部分が構
成してあつて、巻戻し時テープの始めになるとフ
オトトランジスタ59が通電する。この時第1の
駆動回路60を働か制御信号61によつて、モー
ド制御回路18を介して停止モードにする。この
動作はテープ始めの状態で再生を可能にするため
に巻戻しの時にのみ行われる。又、62は回転磁
石であつて、ベルト63によつてリール3と結合
され、リール3の回転による磁束の変化をホール
素子64が検知して、駆動回路65を働かせ制御
信号66がモード制御回路18に供給される。モ
ード制御回路18は、録画、再生、早送り、巻戻
し時に制御信号66が欠除すると、停止モードに
する。これはリール3の回転が止つてもリール2
が回転すると、テープがデツキの中にたまつてテ
ープやヘツド23を破損するおそれがあつてこれ
の防止を行つている。又、67は湿度検出器であ
つて、90%以上の湿度になると低抗値が急上昇
し、この抵抗値が急上昇し、この抵抗値上昇を第
3の駆動回路68が制御信号69をモード制御回
路18に供給する。この時モード制御回路18は
停止モードになるように働く。これは高湿状態で
シリンダ9に結露があるとテープ4がシリンダに
巻き付いてテープを破損するのでこれを防止して
いる。
次に巻戻再生について述べる。巻戻再生とは記
録された内容を見つつ早送り巻戻しを行うことで
ある。第1図においてスイツチ71が早送再生用
スイツチに該当し、再生中にこれを閉路すると信
号S372が発生し第2の制御回路24がモータ1
3を高速回転させる。従つて早送り再生が可能に
なる。一方スイツチ74が巻戻再生用スイツチに
該当し再生中にこれを閉路すると信号S473が発
生し第2の制御回路24がモータ13を高速に逆
転させる。従つて巻戻再生が可能になる。この巻
戻再生を持続させるとテープは、テープの始めの
状態になるが、フオトトランジスタ59の通電に
よる停止動作はなされない。従つてテープの始め
の状態になつてもキヤプスタン12はテープを逆
行させるのでテープが切れる恐れがある。又テー
プの磁性体のある部分とない部分の継ぎ目がヘツ
ド23に当り、ヘツドが破損する恐れがある。又
テープの継ぎ目の接着材がヘツド23に当りヘツ
ドを汚損する可能性がある。
この考案は上記従来の欠点に鑑みなされたもの
で、巻戻再生中にテープの始めに達するとテープ
の逆行を防止する論理回路を付加した磁気記録再
生装置を提供するものである。
以下、この考案について第2図を用いて説明す
る。第2図において、100は論理回路であつて
制御信号61と信号S473がハイレベルの時にの
み制御信号69をハイレベルにすることができる
ものであ。第1図のVTRに付加をすることによ
つて次の動作をする。すなわち巻戻再生を持続さ
せてテープの始めに達した時、フオトトランジス
タ59の通電により制御信号61がハイレベルに
なる。この時信号S473はハイレベルであるか
ら、論理回路の出力もハイレベルとなつて、制御
信号69がハイレベルになされる。制御信号69
は停止の制御をなし、もつてテープの始めで
VTRの動作は停止することとなる。
第2図においては論理回路の出力で制御信号6
9で停止せしめたが、目的を満たすためにはテー
プの逆行を防げばよく、そのために示した手段に
よつても達成させる。即ち、第3図において、1
01はリレーであり論理回路100の出力がハイ
レベルになると信号線42と45が短絡されて一
時停止状態になる。
その他論理回路100の出力で第2の制御回路
24に作用をしモータ13を停止せしめてもこの
考案の効果が得られる。
以上説明したようにこの考案は巻戻再生中にテ
ープの始めに達すると論理回路によつてテープの
逆行を防止するように構成したので、簡単な構成
によつてテープの破損や切断等及び磁気ヘツドの
破損や汚損を防止することができる磁気記録再生
装置が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のVTRの一例を示すブロツク
図、第2図,第3図はこの考案の一実施例を示す
回路図である。図において、3は巻取リール、4
は磁気テープ、9はシリンダ、18はモード制御
回路、23は磁気ヘツド、56はランプ、59は
フオトトランジスタ、100は論理回路である。
なお、図中同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 磁気テープが周面にスパイラル状に所定の範囲
    に亘つて添接走行され、かつこの磁気テープに映
    像信号を記録再生する磁気ヘツドを有し、高速回
    転で回転するシリンダと、このシリンダと上記磁
    気テープの巻取リール間にて、この巻取リールに
    対して上記磁気テープの巻取り始めとなる磁性体
    が形成されていない光透過部分を検出する光検出
    手段と、上記巻取リールから繰り出される上記磁
    気テープの映像信号を上記磁気ヘツドで再生する
    巻戻再生モードにて、上記光検出手段が上記磁気
    テープの光透過部分を検出すると、上記磁気テー
    プの走行を停止させる論理回路とを備えた磁気記
    録再生装置。
JP1979155453U 1979-11-08 1979-11-08 Expired JPS6233Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979155453U JPS6233Y2 (ja) 1979-11-08 1979-11-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979155453U JPS6233Y2 (ja) 1979-11-08 1979-11-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5672343U JPS5672343U (ja) 1981-06-13
JPS6233Y2 true JPS6233Y2 (ja) 1987-01-06

Family

ID=29385823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979155453U Expired JPS6233Y2 (ja) 1979-11-08 1979-11-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6233Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504130A (ja) * 1971-12-24 1975-01-17
JPS52122112A (en) * 1976-04-07 1977-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic tape apparatus
JPS5351716A (en) * 1976-10-20 1978-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and reproducing system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504130A (ja) * 1971-12-24 1975-01-17
JPS52122112A (en) * 1976-04-07 1977-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic tape apparatus
JPS5351716A (en) * 1976-10-20 1978-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and reproducing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5672343U (ja) 1981-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6338919B2 (ja)
US3852814A (en) Magnetic tape recording and/or reproducing apparatus having means to relocate a previous termination of recording or reproducing
KR900003846A (ko) 기록 재생 장치에서의 테이프 처리 장치
JPS6233Y2 (ja)
GB2122016A (en) Video signal recording and/or reproducing apparatus having a function to temporarily stop recording
JP2505762B2 (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置
JPS6239494B2 (ja)
US5418662A (en) Cassette loading system for recording and reproducing apparatus that switches from both reels powered to only one reel powered during withdrawal of tape into cassette
GB1451483A (en) Magnetic tape drive apparatus
JPS645393B2 (ja)
JP2774540B2 (ja) テープ走行装置
US5117317A (en) Magnetic tape recording device which positions the beginning of the magnetic tape adjacent a recording head
JPH0343702B2 (ja)
JP2658033B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5824856B2 (ja) ジキキロクサイセイソウチニ オケル テ−プクドウソウチ
KR930010249B1 (ko) 자기 테이프 구동 장치
JPH0210576Y2 (ja)
KR950009847B1 (ko) 비디오 테이프 레코더
JPH0221065B2 (ja)
JPS6019052B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS58153249A (ja) 磁気記録再生装置
JP2955303B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0226302B2 (ja)
JP3048756U (ja) 磁気記録再生装置
JPH0248982Y2 (ja)