JP2706887B2 - テープアンローディング方法及び記録又は再生装置 - Google Patents

テープアンローディング方法及び記録又は再生装置

Info

Publication number
JP2706887B2
JP2706887B2 JP4358957A JP35895792A JP2706887B2 JP 2706887 B2 JP2706887 B2 JP 2706887B2 JP 4358957 A JP4358957 A JP 4358957A JP 35895792 A JP35895792 A JP 35895792A JP 2706887 B2 JP2706887 B2 JP 2706887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
reel
reels
recording
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4358957A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06195835A (ja
Inventor
孝 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4358957A priority Critical patent/JP2706887B2/ja
Priority to US08/168,236 priority patent/US5418662A/en
Publication of JPH06195835A publication Critical patent/JPH06195835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2706887B2 publication Critical patent/JP2706887B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/66Threading; Loading; Automatic self-loading
    • G11B15/665Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container
    • G11B15/6653Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container to pull the record carrier against drum
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/06Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing auxiliary features on record carriers or containers, e.g. to stop machine near the end of a tape
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/43Control or regulation of mechanical tension of record carrier, e.g. tape tension

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ヘッドに当接されたテ
ープをリールに巻き取るテープアンローディング方法、
この方法の使用に適した記録又は再生装置に関し、例え
ばVTR等に最適なものである。
【0002】
【従来の技術】VTR等のような回転ヘッド型磁気記録
再生装置では、テープカセット内から磁気テープを引き
出して回転ドラムに巻き付ける際、特に並行Mローディ
ング方式の場合、ローディング中のポストのフランジ及
びドラムのリード部によるテープダメージを防止するた
め、供給側及び巻取側の両方のリールに適当なバックト
ルクをかけた状態で、両リールからテープを引き出すよ
うになっている。
【0003】また、カセット内にテープを巻き取る際に
は、ローディング及びアンローディングの繰り返しによ
るテープの位置ずれをなるべく少なくするため、どちら
かのリールにブレーキをかけ、もう一方のリールでテー
プをカセット内に巻き取るようになっている。この時の
リールの巻取トルクは、ローディング時と同様にテープ
ダメージ防止のため、極力弱くする必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のよう
に、アンローディング時に片方のリールでテープを巻き
取る構成の場合、巻取トルクを弱くしてあるため、特に
巻き取るリール側のテープ巻径が大きい時、アンローデ
ィング開始時つまりテープ引き出しポストが動き出す
際、テープの巻き取りが追いつかず、テープが弛んでポ
ストから落ちるといったことが起き、テープダメージに
つながるという問題点がある。
【0005】そこで本発明は、このような問題点に鑑
み、簡単な動作及び構成でアンローディング時にテープ
弛みを防止できるようにしたテープアンローディング方
法及び記録又は再生装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、ヘッドに当接されたテープをリールに巻
き取るテープアンローディング方法であって、前記ヘッ
ドヘの前記テープの当接を解除する際に、供給側及び巻
取側の両リールがそれぞれ前記テープを巻き取る方向
に、即座に前記両リールを回転させ、所定時間その回転
を継続させた後、一方のリール台の回転を停止させ、他
方のリール台の回転を継続させることを特徴とする。ま
た、本発明は、一対のリールに巻回されたテープに対し
て情報を記録又は再生する装置であって、前記テープに
対して情報を記録又は再生するためのヘッドと、前記一
対のリールに巻回されたテープを前記ヘッドに当接させ
るためのローディング手段と、前記一対のリールがそれ
ぞれ載置され、前記リールを回転駆動する一対のリール
合と、前記ローディング手段が前記ヘッドヘの前記テー
プの当接を解除する際に、前記一対のリールがそれぞれ
前記テープを巻き取る方向に、即座に前記一対のリール
台を回転させ、所定時間その回転を継続させた後、一方
のリール台の回転を停止させ、他方のリール台の回転を
継続させる制御手段と、を有することを特徴とする。ま
た、前記の記録又は再生装置において、さらにブレーキ
手段を有し、前記制御手段は、前記一方のリール台の回
転を停止させた際に、前記ブレーキ手段をそのリール台
に作用させることを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明のテープアンローディング方法及び記録
又は再生装置によれば、ヘッドヘのテープの当接を解除
する際に、供給側及び巻取側の両リールがそれぞれテー
プを巻き取る方向に、即座に両リールを回転させ、所定
時間その回転を継続させた後、一方のリール台の回転を
停止させ、他方のリール台の回転を継続させることによ
り、アンローディング時にテープ弛みが防止される。
【0008】
【実施例】以下、本発明をVTRに適用した一実施例に
ついて図面を参照して説明する。図2及び図3は本実施
例装置におけるリール部とポスト構成をそれぞれアンロ
ード状態及びローディング完了状態について示す平面図
である。ローディング方式は回転ドラムに対して左右ほ
ぼ対称に磁気テープを巻き付ける並行Mローディング方
式である。
【0009】まず、100はテープカセットであり、磁
気テープ101を巻回した供給リール102及び巻取リ
ール103が収納されている。
【0010】1は磁気ヘッドを搭載した回転ドラム、2
は供給側リール台、3は巻取側リール台である。4は供
給側ブレーキアームであり、軸5により回動自在に軸支
され、バネ6により供給側リール台2に当接する方向に
付勢されている。また、リール台2との当接部にはフェ
ルト等のブレーキパッド7が接着されている。ブレーキ
アーム4の一端は供給側ブレーキソレノイド8と係合
し、ソレノイド8の並進運動により、ブレーキアーム4
によるリール台2へのブレーキを制御する。
【0011】9は巻取側ブレーキアームであり、前記ブ
レーキアーム4と同様にバネ10により巻取側リール台
3に当接する方向に付勢されており、ブレーキアーム9
の一端には巻取側ブレーキソレノイド11が係合されて
いる。なお、両リール台2、3はそれぞれ独立したリー
ルモータ(不図示)により回転駆動される。
【0012】次に、ガイドポストであるが、12は入口
側垂直ポスト、13は入口側傾斜ポストであり、共にス
ライダ14上に植立されている。同様にスライダ15上
には出口側垂直ポスト16及び出口側傾斜ポスト17が
植立されている。さらにスライダ18上には垂直ポスト
19及び軸20が植立され、ピンチローラアーム21が
軸20に回動自在に嵌合されている。ピンチローラアー
ム21の一端にはピンチローラ22が回転自在に取付け
られている。23はテンション制御用ポスト、24は垂
直ポストであり、これらのポストは全てカセット100
の装填時にカセット開口部内に位置する。
【0013】上述のポストの他、シャーシ上には垂直ポ
スト25、インピーダンスローラ26、全幅消去ヘッド
27、音声CTLタイムコードの消去ヘッド28、録再
ヘッド29、モニターヘッド30、垂直ポスト31、キ
ャプスタン32、垂直ポスト33等が植立され、テープ
パスを形成する。
【0014】次に、ローディング時の動作と本発明の主
題であるアンローディング時の動作について説明する。
図1はアンローディング時のタイミングチャート、図4
はリールモータ、ブレーキソレノイド及びローディング
モータの制御系の回路構成ブロック図である。
【0015】まず、ローディング時であるが、図2及び
図4において、カセット100が装填され、カセット検
知SW34がカセット100を検出すると、システム制
御回路35がリールモータ制御回路36に指令し、供給
側リールモータ41をテープ巻取方向に回転させる。同
時に供給側ブレーキソレノイド8にも通電させ、ブレー
キアーム4がバネ6に抗して時計方向に回動し、供給側
リール台2に対するブレーキが解除される。この状態が
一定時間継続し、供給リール102によるテープ101
の巻き締めが行われる。
【0016】その後、システム制御回路35はローディ
ングモータ制御回路37を介してローディングモータ4
0を通電状態にし、スライダ14、15、18が図2の
矢印A、B、C方向にガイドレール(不図示)に沿って
移動し、テープ101を引き出し始める。図3に示すよ
うに、スライダ14、15、18が最終位置まで移動す
ると、ローディング位置検出SW38がオンとなり、ロ
ーディング動作が完了する。
【0017】次に、アンローディング時であるが、図
1、図3及び図4において、操作部39上にあるイジェ
クトボタンが押されると、システム制御回路35はロー
ディングモータ制御回路37を介しローディングモータ
40に通電させ、スライダ14、15、18及びテープ
パスの内側にあるポストがアンローディング方向に移動
を始める。同時にリールモータ制御回路36を介し供給
側及び巻取側リールモータ41、42をそれまでの電圧
1 (テープ走行時)からアンローディング時の所定電
圧V2 に変化させ、供給リール102及び巻取リール1
03でテープ101が巻き取られていく。
【0018】このように、アンローディング動作の開始
時に、供給側及び巻取側の両リール102及び103で
テープ101を巻き取ることにより、テープ101の巻
径がどのような状態であっても、ポストが動き出す際の
テープ101の弛みを防止することができる。
【0019】この状態で一定時間tが経過すると、巻取
側リールモータ42への通電が停止すると同時に巻取側
ブレーキソレノイド11への通電も停止し、巻取側リー
ル台3にブレーキがかけられ、テープ101は供給リー
ル102のみで巻き取られていく。
【0020】こうしてアンローディング動作が進み、各
ポストが図2の所定位置に達すると、アンローディング
位置検出SW43がオンとなり、ローディングモータ4
0、供給側リールモータ41、供給側ブレーキソレノイ
ド8への通電が停止され、アンローディング動作が完了
し、カセット100の排出動作へ移行する。
【0021】なお、ローディング動作の途中でアンロー
ディング動作に移行する場合も、同様にアンローディン
グ動作開始から一定時間の間、両リール102及び10
3でテープ101を巻き取る構成になっている。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のテープア
ンローディング方法及び記録又は再生装置によれば、ヘ
ッドヘのテープの当接を解除する際に、供給側及び巻取
側の両リールがそれぞれテープを巻き取る方向に、即座
に両リールを回転させ、所定時間その回転を継続させた
後、一方のリール台の回転を停止させ、他方のリール台
の回転を継続させることにより、テープの巻径がどのよ
うな状態であっても、ガイドポストが動き出す際、テー
プが弛むことはなく、リールに巻き取られていくため、
テープダメージが起きることなく、スムーズなアンロー
ディング動作が可能となる。また、両リールでテープを
巻き取る時間は、ガイドポストが動き出す際の短時間で
よいため、テープ位置すれも小さく抑えることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明をVTRに適用した一実施例におけるア
ンローディング時のタイミングチャートである。
【図2】上記実施例におけるアンロード状態のリール部
とポスト構成を示す平面図である。
【図3】上記実施例におけるローディング完了状態のリ
ール部とポスト構成を示す平面図である。
【図4】上記実施例におけるリールモータ、ブレーキソ
レノイド及びローディングモータの制御系の回路構成ブ
ロック図である
【符号の説明】
1 回転ドラム 2 供給側リール台 3 巻取側リール台 4 供給側ブレーキアーム 8 供給側ブレーキソレノイド 9 巻取側ブレーキアーム 11 巻取側ブレーキソレノイド 35 システム制御回路 36 リールモータ制御回路 37 ローディングモータ制御回路 38 ローディング位置検出SW 39 操作部 40 ローディングモータ 41 供給側リールモータ 42 巻取側リールモータ 43 アンローディング位置検出SW 100 テープカセット 101 磁気テープ 102 供給リール 103 巻取リール

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘッドに当接されたテープをリールに巻
    き取るテープアンローディング方法であって、 前記ヘッドヘの前記テープの当接を解除する際に、供給
    側及び巻取側の両リールがそれぞれ前記テープを巻き取
    る方向に、即座に前記両リールを回転させ、所定時間そ
    の回転を継続させた後、一方のリール台の回転を停止さ
    せ、他方のリール台の回転を継続させることを特徴とす
    るテープアンローディング方法。
  2. 【請求項2】 一対のリールに巻回されたテープに対し
    て情報を記録又は再生する装置であって、 前記テープに対して情報を記録又は再生するためのヘッ
    ドと、 前記一対のリールに巻回されたテープを前記ヘッドに当
    接させるためのローディング手段と、 前記一対のリールがそれぞれ載置され、前記リールを回
    転駆動する一対のリール合と、 前記ローディング手段が前記ヘッドヘの前記テープの当
    接を解除する際に、前記一対のリールがそれぞれ前記テ
    ープを巻き取る方向に、即座に前記一対のリール台を回
    転させ、所定時間その回転を継続させた後、一方のリー
    ル台の回転を停止させ、他方のリール台の回転を継続さ
    せる制御手段と、 を有することを特徴とする記録又は再生装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の記録又は再生装置におい
    て、さらにブレーキ手段を有し、前記制御手段は、前記
    一方のリール台の回転を停止させた際に、前記ブレーキ
    手段をそのリール台に作用させることを特徴とする記録
    又は再生装置。
JP4358957A 1992-12-25 1992-12-25 テープアンローディング方法及び記録又は再生装置 Expired - Fee Related JP2706887B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4358957A JP2706887B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 テープアンローディング方法及び記録又は再生装置
US08/168,236 US5418662A (en) 1992-12-25 1993-12-17 Cassette loading system for recording and reproducing apparatus that switches from both reels powered to only one reel powered during withdrawal of tape into cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4358957A JP2706887B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 テープアンローディング方法及び記録又は再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06195835A JPH06195835A (ja) 1994-07-15
JP2706887B2 true JP2706887B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=18461991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4358957A Expired - Fee Related JP2706887B2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 テープアンローディング方法及び記録又は再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5418662A (ja)
JP (1) JP2706887B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10293952A (ja) 1997-03-26 1998-11-04 Exabyte Corp 磁気テープドライブおよびその動作方法
US6654199B1 (en) * 1999-11-08 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Recording/reproducing apparatus with reduced number of guide posts

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5982647A (ja) * 1982-10-30 1984-05-12 Sharp Corp 磁気録画再生装置の供給リ−ル回転制御装置
JPH07118122B2 (ja) * 1988-07-22 1995-12-18 パイオニア株式会社 磁気記録再生装置
JPH03295063A (ja) * 1990-04-13 1991-12-26 Hitachi Ltd カセットテープローディング装置
US5307215A (en) * 1990-04-13 1994-04-26 Hitachi, Ltd. Method and device for loading tape in magnetic recorder

Also Published As

Publication number Publication date
US5418662A (en) 1995-05-23
JPH06195835A (ja) 1994-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4370682A (en) Tape loading apparatus in a recording and/or reproducing apparatus
JPS61204853A (ja) 磁気テ−プ装置
JP3037491B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3531293B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2706887B2 (ja) テープアンローディング方法及び記録又は再生装置
JP2909915B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2952881B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0629807Y2 (ja) リールモータ制御装置
JPH0413774Y2 (ja)
JPS5824856B2 (ja) ジキキロクサイセイソウチニ オケル テ−プクドウソウチ
JPH079728B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3439060B2 (ja) 磁気記録再生装置のリール台制動装置
JP3009192B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0477979B2 (ja)
JP3048756U (ja) 磁気記録再生装置
JP2681415B2 (ja) テーププレーヤのテープローディング装置
JP2699546B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0363147B2 (ja)
JPS60167155A (ja) 記録又は再生装置
JPH02198056A (ja) テープローディング装置
JPH01253812A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0234099B2 (ja) Jikikirokusaiseisochi
JPH06325437A (ja) テープレコーダ装置
JPH0778925B2 (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置
JPH01106349A (ja) 磁気テープ駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071017

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees