JPH025857A - プロトプラストからプーイデアエ亜科のイネ科植物の再生 - Google Patents
プロトプラストからプーイデアエ亜科のイネ科植物の再生Info
- Publication number
- JPH025857A JPH025857A JP1055962A JP5596289A JPH025857A JP H025857 A JPH025857 A JP H025857A JP 1055962 A JP1055962 A JP 1055962A JP 5596289 A JP5596289 A JP 5596289A JP H025857 A JPH025857 A JP H025857A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plant
- plants
- protoplasts
- cell
- medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000001938 protoplast Anatomy 0.000 title claims description 187
- 241000209504 Poaceae Species 0.000 title claims description 57
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 title abstract description 19
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 title abstract description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 75
- 230000000408 embryogenic effect Effects 0.000 claims abstract description 74
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 claims abstract description 56
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 claims description 170
- 239000002609 medium Substances 0.000 claims description 127
- 206010020649 Hyperkeratosis Diseases 0.000 claims description 106
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 103
- 241001330029 Pooideae Species 0.000 claims description 74
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 47
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 46
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 claims description 45
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 claims description 31
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 30
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 30
- 238000004114 suspension culture Methods 0.000 claims description 29
- 210000002257 embryonic structure Anatomy 0.000 claims description 28
- 108091029865 Exogenous DNA Proteins 0.000 claims description 27
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 26
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 22
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 22
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 claims description 21
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 21
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 claims description 14
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 14
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 14
- 230000012010 growth Effects 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 13
- 241000209140 Triticum Species 0.000 claims description 12
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 claims description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 12
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 claims description 12
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 claims description 11
- 241000209219 Hordeum Species 0.000 claims description 11
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 claims description 11
- 241000209056 Secale Species 0.000 claims description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 235000005781 Avena Nutrition 0.000 claims description 9
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 9
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 9
- 239000012737 fresh medium Substances 0.000 claims description 9
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 9
- 210000001161 mammalian embryo Anatomy 0.000 claims description 8
- 241000209082 Lolium Species 0.000 claims description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 7
- 241000743339 Agrostis Species 0.000 claims description 6
- 230000013020 embryo development Effects 0.000 claims description 6
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 6
- 230000035800 maturation Effects 0.000 claims description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 6
- 241000209210 Dactylis Species 0.000 claims description 5
- 241000746981 Phleum Species 0.000 claims description 5
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 claims description 5
- 230000035784 germination Effects 0.000 claims description 5
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 claims description 5
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 claims description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 4
- 238000009630 liquid culture Methods 0.000 claims description 4
- 230000001850 reproductive effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000017260 vegetative to reproductive phase transition of meristem Effects 0.000 claims description 4
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 3
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims description 3
- 108091092724 Noncoding DNA Proteins 0.000 claims description 2
- 230000000959 cryoprotective effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 claims description 2
- 230000010152 pollination Effects 0.000 claims description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 claims description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 claims 1
- 230000009711 regulatory function Effects 0.000 claims 1
- 238000011426 transformation method Methods 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 5
- 238000004321 preservation Methods 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 42
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 18
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 15
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 15
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 15
- 235000016639 Syzygium aromaticum Nutrition 0.000 description 14
- GRRNUXAQVGOGFE-UHFFFAOYSA-N Hygromycin-B Natural products OC1C(NC)CC(N)C(O)C1OC1C2OC3(C(C(O)C(O)C(C(N)CO)O3)O)OC2C(O)C(CO)O1 GRRNUXAQVGOGFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 13
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 13
- GRRNUXAQVGOGFE-NZSRVPFOSA-N hygromycin B Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](NC)C[C@@H](N)[C@H](O)[C@H]1O[C@H]1[C@H]2O[C@@]3([C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](C(N)CO)O3)O)O[C@H]2[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 GRRNUXAQVGOGFE-NZSRVPFOSA-N 0.000 description 13
- 229940097277 hygromycin b Drugs 0.000 description 13
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 13
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 244000061408 Eugenia caryophyllata Species 0.000 description 12
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000005138 cryopreservation Methods 0.000 description 11
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 10
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 10
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 10
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 10
- YQYJSBFKSSDGFO-UHFFFAOYSA-N Epihygromycin Natural products OC1C(O)C(C(=O)C)OC1OC(C(=C1)O)=CC=C1C=C(C)C(=O)NC1C(O)C(O)C2OCOC2C1O YQYJSBFKSSDGFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 9
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 9
- 229920002148 Gellan gum Polymers 0.000 description 8
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 8
- 239000008150 cryoprotective solution Substances 0.000 description 8
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 7
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 7
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 7
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 7
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 7
- 239000002577 cryoprotective agent Substances 0.000 description 7
- 231100000599 cytotoxic agent Toxicity 0.000 description 7
- 239000002619 cytotoxin Substances 0.000 description 7
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 7
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 7
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 7
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 7
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 7
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 6
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 6
- 235000016383 Zea mays subsp huehuetenangensis Nutrition 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 239000000306 component Substances 0.000 description 6
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 6
- 235000009973 maize Nutrition 0.000 description 6
- 239000000137 peptide hydrolase inhibitor Substances 0.000 description 6
- 239000005648 plant growth regulator Substances 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 6
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 6
- 241000701489 Cauliflower mosaic virus Species 0.000 description 5
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 5
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 5
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 5
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 5
- IWEDIXLBFLAXBO-UHFFFAOYSA-N dicamba Chemical compound COC1=C(Cl)C=CC(Cl)=C1C(O)=O IWEDIXLBFLAXBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- 238000005188 flotation Methods 0.000 description 5
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 5
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 5
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 229960002429 proline Drugs 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 5
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 5
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- -1 549 Alpany Street Substances 0.000 description 4
- 108010059892 Cellulase Proteins 0.000 description 4
- 239000005504 Dicamba Substances 0.000 description 4
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940124158 Protease/peptidase inhibitor Drugs 0.000 description 4
- 244000223014 Syzygium aromaticum Species 0.000 description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 4
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 4
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 4
- AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M caesium chloride Chemical compound [Cl-].[Cs+] AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229940106157 cellulase Drugs 0.000 description 4
- 230000005757 colony formation Effects 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 4
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 4
- 239000003630 growth substance Substances 0.000 description 4
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 4
- PHTQWCKDNZKARW-UHFFFAOYSA-N isoamylol Chemical compound CC(C)CCO PHTQWCKDNZKARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 241000894007 species Species 0.000 description 4
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 240000000643 Alnus japonica Species 0.000 description 3
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000003538 Chamaemelum nobile Species 0.000 description 3
- 235000007866 Chamaemelum nobile Nutrition 0.000 description 3
- 102000012286 Chitinases Human genes 0.000 description 3
- 108010022172 Chitinases Proteins 0.000 description 3
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 3
- 101710112752 Cytotoxin Proteins 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 3
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 3
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 3
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 3
- 108010025815 Kanamycin Kinase Proteins 0.000 description 3
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- 235000007232 Matricaria chamomilla Nutrition 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- 244000273256 Phragmites communis Species 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229940100389 Sulfonylurea Drugs 0.000 description 3
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 3
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 3
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 3
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 3
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 3
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 3
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 3
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 3
- BCOSEZGCLGPUSL-UHFFFAOYSA-N 2,3,3-trichloroprop-2-enoyl chloride Chemical compound ClC(Cl)=C(Cl)C(Cl)=O BCOSEZGCLGPUSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CAAMSDWKXXPUJR-UHFFFAOYSA-N 3,5-dihydro-4H-imidazol-4-one Chemical class O=C1CNC=N1 CAAMSDWKXXPUJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000209136 Agropyron Species 0.000 description 2
- 241000223600 Alternaria Species 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 235000007319 Avena orientalis Nutrition 0.000 description 2
- 241001330024 Bambusoideae Species 0.000 description 2
- 241000221198 Basidiomycota Species 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- 235000010149 Brassica rapa subsp chinensis Nutrition 0.000 description 2
- 235000000536 Brassica rapa subsp pekinensis Nutrition 0.000 description 2
- 241000499436 Brassica rapa subsp. pekinensis Species 0.000 description 2
- 241000743756 Bromus inermis Species 0.000 description 2
- 241001157813 Cercospora Species 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005980 Gibberellic acid Substances 0.000 description 2
- 239000005562 Glyphosate Substances 0.000 description 2
- 108010004889 Heat-Shock Proteins Proteins 0.000 description 2
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 2
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 2
- 235000008755 Lupinus mutabilis Nutrition 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241001330030 Oryzoideae Species 0.000 description 2
- 241000209046 Pennisetum Species 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 2
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 2
- 239000005595 Picloram Substances 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108700008625 Reporter Genes Proteins 0.000 description 2
- 241000209051 Saccharum Species 0.000 description 2
- 235000019095 Sechium edule Nutrition 0.000 description 2
- 235000005775 Setaria Nutrition 0.000 description 2
- 241000232088 Setaria <nematode> Species 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 244000062793 Sorghum vulgare Species 0.000 description 2
- 239000007984 Tris EDTA buffer Substances 0.000 description 2
- 241000209149 Zea Species 0.000 description 2
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229930013930 alkaloid Natural products 0.000 description 2
- 230000001195 anabolic effect Effects 0.000 description 2
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 2
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 230000032823 cell division Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000003636 conditioned culture medium Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940042399 direct acting antivirals protease inhibitors Drugs 0.000 description 2
- 235000021186 dishes Nutrition 0.000 description 2
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N ethidium bromide Chemical compound [Br-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CC)=C1C1=CC=CC=C1 ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960005542 ethidium bromide Drugs 0.000 description 2
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 2
- IXORZMNAPKEEDV-UHFFFAOYSA-N gibberellic acid GA3 Natural products OC(=O)C1C2(C3)CC(=C)C3(O)CCC2C2(C=CC3O)C1C3(C)C(=O)O2 IXORZMNAPKEEDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IXORZMNAPKEEDV-OBDJNFEBSA-N gibberellin A3 Chemical compound C([C@@]1(O)C(=C)C[C@@]2(C1)[C@H]1C(O)=O)C[C@H]2[C@]2(C=C[C@@H]3O)[C@H]1[C@]3(C)C(=O)O2 IXORZMNAPKEEDV-OBDJNFEBSA-N 0.000 description 2
- XDDAORKBJWWYJS-UHFFFAOYSA-N glyphosate Chemical compound OC(=O)CNCP(O)(O)=O XDDAORKBJWWYJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940097068 glyphosate Drugs 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 2
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 2
- OPMNROCQHKJDAQ-FKSUSPILSA-N loline Chemical compound C1C[C@@H]2O[C@H]3[C@H](NC)[C@@H]2N1C3 OPMNROCQHKJDAQ-FKSUSPILSA-N 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 2
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 2
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 2
- NQQVFXUMIDALNH-UHFFFAOYSA-N picloram Chemical compound NC1=C(Cl)C(Cl)=NC(C(O)=O)=C1Cl NQQVFXUMIDALNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 239000003375 plant hormone Substances 0.000 description 2
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 2
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 2
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 2
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 2
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 2
- 235000011008 sodium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 210000001082 somatic cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000000392 somatic effect Effects 0.000 description 2
- 230000030118 somatic embryogenesis Effects 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 2
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 2
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 210000003934 vacuole Anatomy 0.000 description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 2
- ZDSRFXVZVHSYMA-CMOCDZPBSA-N (2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-amino-3-(4-hydroxyphenyl)propanoyl]amino]-3-(4-hydroxyphenyl)propanoyl]amino]-4-carboxybutanoyl]amino]pentanedioic acid Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 ZDSRFXVZVHSYMA-CMOCDZPBSA-N 0.000 description 1
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 13-cis retinol Natural products OCC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005631 2,4-Dichlorophenoxyacetic acid Substances 0.000 description 1
- HXKWSTRRCHTUEC-UHFFFAOYSA-N 2,4-Dichlorophenoxyaceticacid Chemical compound OC(=O)C(Cl)OC1=CC=C(Cl)C=C1 HXKWSTRRCHTUEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEPVUMTVFPQKQE-AAKCMJRZSA-N 2-[(1s,2s,3r,4s)-1,2,3,4,5-pentahydroxypentyl]-1,3-thiazolidine-4-carboxylic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C1NC(C(O)=O)CS1 JEPVUMTVFPQKQE-AAKCMJRZSA-N 0.000 description 1
- BZSXEZOLBIJVQK-UHFFFAOYSA-N 2-methylsulfonylbenzoic acid Chemical compound CS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O BZSXEZOLBIJVQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007241 Agrostis stolonifera Species 0.000 description 1
- 241000743985 Alopecurus Species 0.000 description 1
- 241000080895 Alopecurus arundinaceus Species 0.000 description 1
- 241001327141 Arundineae Species 0.000 description 1
- 241000235349 Ascomycota Species 0.000 description 1
- 101100136076 Aspergillus oryzae (strain ATCC 42149 / RIB 40) pel1 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000193388 Bacillus thuringiensis Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 229930194845 Bahia Natural products 0.000 description 1
- 229920001342 Bakelite® Polymers 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 241001465178 Bipolaris Species 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000209200 Bromus Species 0.000 description 1
- 101150062230 CO gene Proteins 0.000 description 1
- 101100069231 Caenorhabditis elegans gkow-1 gene Proteins 0.000 description 1
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000014914 Carrier Proteins Human genes 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 108010035563 Chloramphenicol O-acetyltransferase Proteins 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical group [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000511343 Chondrostoma nasus Species 0.000 description 1
- 108020004638 Circular DNA Proteins 0.000 description 1
- 102100034229 Citramalyl-CoA lyase, mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 101710151559 Crystal protein Proteins 0.000 description 1
- 108010015742 Cytochrome P-450 Enzyme System Proteins 0.000 description 1
- 102000003849 Cytochrome P450 Human genes 0.000 description 1
- 240000004585 Dactylis glomerata Species 0.000 description 1
- 108010053770 Deoxyribonucleases Proteins 0.000 description 1
- 102000016911 Deoxyribonucleases Human genes 0.000 description 1
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 1
- 241000234642 Festuca Species 0.000 description 1
- 108700039691 Genetic Promoter Regions Proteins 0.000 description 1
- 108700007698 Genetic Terminator Regions Proteins 0.000 description 1
- 102000002812 Heat-Shock Proteins Human genes 0.000 description 1
- 206010021033 Hypomenorrhoea Diseases 0.000 description 1
- 108010063738 Interleukins Proteins 0.000 description 1
- 108010044467 Isoenzymes Proteins 0.000 description 1
- 108010089351 KM 8 Proteins 0.000 description 1
- 229930182821 L-proline Natural products 0.000 description 1
- 244000147568 Laurus nobilis Species 0.000 description 1
- 235000017858 Laurus nobilis Nutrition 0.000 description 1
- 241000209510 Liliopsida Species 0.000 description 1
- 240000004296 Lolium perenne Species 0.000 description 1
- 241000033016 Lolium rigidum Species 0.000 description 1
- 240000005265 Lupinus mutabilis Species 0.000 description 1
- 108020004687 Malate Synthase Proteins 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 241001521942 Nassella viridula Species 0.000 description 1
- 108091093105 Nuclear DNA Proteins 0.000 description 1
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 1
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 239000008118 PEG 6000 Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001330028 Panicoideae Species 0.000 description 1
- 241000209117 Panicum Species 0.000 description 1
- 235000006443 Panicum miliaceum subsp. miliaceum Nutrition 0.000 description 1
- 235000009037 Panicum miliaceum subsp. ruderale Nutrition 0.000 description 1
- 108010029182 Pectin lyase Proteins 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 240000002264 Phyllostachys aurea Species 0.000 description 1
- 244000082204 Phyllostachys viridis Species 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 108700001094 Plant Genes Proteins 0.000 description 1
- 229920001030 Polyethylene Glycol 4000 Polymers 0.000 description 1
- 229920002584 Polyethylene Glycol 6000 Polymers 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 102100029812 Protein S100-A12 Human genes 0.000 description 1
- 101710110949 Protein S100-A12 Proteins 0.000 description 1
- 241000221535 Pucciniales Species 0.000 description 1
- 241000220010 Rhode Species 0.000 description 1
- 235000004443 Ricinus communis Nutrition 0.000 description 1
- 241001620634 Roger Species 0.000 description 1
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 240000007660 Sechium edule Species 0.000 description 1
- 229920005654 Sephadex Polymers 0.000 description 1
- 239000012507 Sephadex™ Substances 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108010056088 Somatostatin Proteins 0.000 description 1
- 235000011684 Sorghum saccharatum Nutrition 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 108700005078 Synthetic Genes Proteins 0.000 description 1
- 102100036049 T-complex protein 1 subunit gamma Human genes 0.000 description 1
- 241000254105 Tenebrio Species 0.000 description 1
- 108050006955 Tissue-type plasminogen activator Proteins 0.000 description 1
- 102000004357 Transferases Human genes 0.000 description 1
- 108090000992 Transferases Proteins 0.000 description 1
- 241000005601 Trisetum Species 0.000 description 1
- 229940122618 Trypsin inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 101710162629 Trypsin inhibitor Proteins 0.000 description 1
- 235000010726 Vigna sinensis Nutrition 0.000 description 1
- 244000042314 Vigna unguiculata Species 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N Vitamin A Natural products OC/C=C(/C)\C=C\C=C(\C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N 0.000 description 1
- 229930003316 Vitamin D Natural products 0.000 description 1
- QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N Vitamin D3 Natural products C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C/C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N 0.000 description 1
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 description 1
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 description 1
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 1
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 description 1
- 241000482268 Zea mays subsp. mays Species 0.000 description 1
- 108010055615 Zein Proteins 0.000 description 1
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 108010050181 aleurone Proteins 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 1
- 102000004139 alpha-Amylases Human genes 0.000 description 1
- 108090000637 alpha-Amylases Proteins 0.000 description 1
- AAAFZMYJJHWUPN-TXICZTDVSA-N alpha-D-ribose 1,5-bisphosphate Chemical compound O[C@H]1[C@@H](O)[C@@H](OP(O)(O)=O)O[C@@H]1COP(O)(O)=O AAAFZMYJJHWUPN-TXICZTDVSA-N 0.000 description 1
- 229940024171 alpha-amylase Drugs 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000002647 aminoglycoside antibiotic agent Substances 0.000 description 1
- 102000006646 aminoglycoside phosphotransferase Human genes 0.000 description 1
- 229940124325 anabolic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003263 anabolic agent Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940097012 bacillus thuringiensis Drugs 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 239000004637 bakelite Substances 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- GINJFDRNADDBIN-FXQIFTODSA-N bilanafos Chemical compound OC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CCP(C)(O)=O GINJFDRNADDBIN-FXQIFTODSA-N 0.000 description 1
- 108091008324 binding proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000003139 biocide Substances 0.000 description 1
- 239000003124 biologic agent Substances 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Chemical group BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Chemical group 0.000 description 1
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000001925 catabolic effect Effects 0.000 description 1
- 101150062912 cct3 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000007910 cell fusion Effects 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M chlorophyll a Chemical compound C1([C@@H](C(=O)OC)C(=O)C2=C3C)=C2N2C3=CC(C(CC)=C3C)=[N+]4C3=CC3=C(C=C)C(C)=C5N3[Mg-2]42[N+]2=C1[C@@H](CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H](C)C2=C5 ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M 0.000 description 1
- 229930002868 chlorophyll a Natural products 0.000 description 1
- NSMUHPMZFPKNMZ-VBYMZDBQSA-M chlorophyll b Chemical compound C1([C@@H](C(=O)OC)C(=O)C2=C3C)=C2N2C3=CC(C(CC)=C3C=O)=[N+]4C3=CC3=C(C=C)C(C)=C5N3[Mg-2]42[N+]2=C1[C@@H](CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H](C)C2=C5 NSMUHPMZFPKNMZ-VBYMZDBQSA-M 0.000 description 1
- 229930002869 chlorophyll b Natural products 0.000 description 1
- 210000003763 chloroplast Anatomy 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000012136 culture method Methods 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000001784 detoxification Methods 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- DWRKFAJEBUWTQM-UHFFFAOYSA-N etaconazole Chemical compound O1C(CC)COC1(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)CN1N=CN=C1 DWRKFAJEBUWTQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- IDGUHHHQCWSQLU-UHFFFAOYSA-N ethanol;hydrate Chemical compound O.CCO IDGUHHHQCWSQLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001233957 eudicotyledons Species 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000011536 extraction buffer Substances 0.000 description 1
- 235000013861 fat-free Nutrition 0.000 description 1
- OPMNROCQHKJDAQ-UHFFFAOYSA-N festucine Natural products C1CC2OC3C(NC)C2N1C3 OPMNROCQHKJDAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002211 flavins Chemical class 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 244000000004 fungal plant pathogen Species 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 239000012869 germination medium Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010002685 hygromycin-B kinase Proteins 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229960000367 inositol Drugs 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 230000000366 juvenile effect Effects 0.000 description 1
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 1
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 1
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 1
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 239000012533 medium component Substances 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000019713 millet Nutrition 0.000 description 1
- 210000003470 mitochondria Anatomy 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 235000019799 monosodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 210000003463 organelle Anatomy 0.000 description 1
- 239000002357 osmotic agent Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 101150040383 pel2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150050446 pelB gene Proteins 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- VXPLXMJHHKHSOA-UHFFFAOYSA-N propham Chemical compound CC(C)OC(=O)NC1=CC=CC=C1 VXPLXMJHHKHSOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229920006298 saran Polymers 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M sodium dihydrogen phosphate Chemical compound [Na+].OP(O)([O-])=O AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012064 sodium phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000011232 storage material Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 210000001541 thymus gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 1
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 1
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 239000002753 trypsin inhibitor Substances 0.000 description 1
- 108010068794 tyrosyl-tyrosyl-glutamyl-glutamic acid Proteins 0.000 description 1
- 235000019155 vitamin A Nutrition 0.000 description 1
- 239000011719 vitamin A Substances 0.000 description 1
- 235000019166 vitamin D Nutrition 0.000 description 1
- 239000011710 vitamin D Substances 0.000 description 1
- 150000003710 vitamin D derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940045997 vitamin a Drugs 0.000 description 1
- 229940046008 vitamin d Drugs 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000020138 yakult Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/82—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
- C12N15/8201—Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation
- C12N15/8206—Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation by physical or chemical, i.e. non-biological, means, e.g. electroporation, PEG mediated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/04—Plant cells or tissues
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Botany (AREA)
- Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
- Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Steroid Compounds (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Tea And Coffee (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はプロトプラストから、もしくは再生された細胞
壁を有するプロトプラスト(植物細胞)またはプロトプ
ラスト誘導カルスから再生されるプーイデアエ(poo
ideae 、イチゴツナギ)亜科のイネ科植物、およ
びこれら植物の再生のための一般的に適用可能な方法に
関する。植物に再生され得るプロトプラストの源を構成
する胚形成性細胞培養体(懸濁培養体またはカルス培養
体)およびカルスにも関する。さらに、上記胚形成性N
I胞培養体の作製方法、該胚形成性細胞培養体および胚
形成性カルスの凍結保存、および遺伝的に改変されたプ
ロトプラストから再生されたトランスジェニックプーイ
デアエ植物に関する。
壁を有するプロトプラスト(植物細胞)またはプロトプ
ラスト誘導カルスから再生されるプーイデアエ(poo
ideae 、イチゴツナギ)亜科のイネ科植物、およ
びこれら植物の再生のための一般的に適用可能な方法に
関する。植物に再生され得るプロトプラストの源を構成
する胚形成性細胞培養体(懸濁培養体またはカルス培養
体)およびカルスにも関する。さらに、上記胚形成性N
I胞培養体の作製方法、該胚形成性細胞培養体および胚
形成性カルスの凍結保存、および遺伝的に改変されたプ
ロトプラストから再生されたトランスジェニックプーイ
デアエ植物に関する。
人類がその食糧の大部分を依存している植物種のほとん
どは、イネ科として一体となって知られている植物の群
に属する。イネ科(Grami−neae、 Poae
ceae )は商業的観点から単子葉植物綱の中で最も
重要な科である。イネ科は例えば以下の亜科および属を
含む。
どは、イネ科として一体となって知られている植物の群
に属する。イネ科(Grami−neae、 Poae
ceae )は商業的観点から単子葉植物綱の中で最も
重要な科である。イネ科は例えば以下の亜科および属を
含む。
亜科
パンブソイデ7工(Bambusoideae)アンド
ロボゴノイデアエ(Andropogono −1de
ae) アルンジネアx(Arundineae )オリシイデ
アx (Oryzo 1deae )バ==+イデアx
(Panicoideae )プーイデアエ 〔フェストウシアデアエ(Festucia −dea
e ) ) 亜科内の属 バンプー(Bamboo) サッカラム(8accharum) 〔スィートコーン〕 ツルガム(Sorghum) ゼア(Zea)(トウモロコシ〕 7ラグミテス(Phrag− mi tes ) オリザ(Oryza)(イネ〕 パニカA (Panicum)(*) ペンニセタム(Penni− se tum) (*) セタリア(Setaria)(*) ポア(Poa)(*リ フェストゥ力(Festuca) (**) ロリウム(LOI ium)(傘り 7−E:l ムス(Bromus)(申りトリセタム(
Trisetum) (傘*) アグロスチス(Agrostis)(**)ブレラム(
Phleum)(申り ダクチリス(Dactyl 1s)(申り7oペクルス
(Alopecurus )(申傘) アベナ(Avena)[オート麦]←)トリチカム(T
riticum)[小麦](ハ)セカーレ(Secal
e)[ライ麦](−)ホルデウムσ(ordeum)状
変〕(ハ)本 ミ リ ッ ト (millet)
**グラス(grasses ) へ 小穀類(small grain cereals
)イネ科の亜科の中でプーイデアエ亜科が例えばグラ
スと小穀類からなる2つの密接に関連したサブグループ
を包含する経済的に非常に重要な植物の群である。
ロボゴノイデアエ(Andropogono −1de
ae) アルンジネアx(Arundineae )オリシイデ
アx (Oryzo 1deae )バ==+イデアx
(Panicoideae )プーイデアエ 〔フェストウシアデアエ(Festucia −dea
e ) ) 亜科内の属 バンプー(Bamboo) サッカラム(8accharum) 〔スィートコーン〕 ツルガム(Sorghum) ゼア(Zea)(トウモロコシ〕 7ラグミテス(Phrag− mi tes ) オリザ(Oryza)(イネ〕 パニカA (Panicum)(*) ペンニセタム(Penni− se tum) (*) セタリア(Setaria)(*) ポア(Poa)(*リ フェストゥ力(Festuca) (**) ロリウム(LOI ium)(傘り 7−E:l ムス(Bromus)(申りトリセタム(
Trisetum) (傘*) アグロスチス(Agrostis)(**)ブレラム(
Phleum)(申り ダクチリス(Dactyl 1s)(申り7oペクルス
(Alopecurus )(申傘) アベナ(Avena)[オート麦]←)トリチカム(T
riticum)[小麦](ハ)セカーレ(Secal
e)[ライ麦](−)ホルデウムσ(ordeum)状
変〕(ハ)本 ミ リ ッ ト (millet)
**グラス(grasses ) へ 小穀類(small grain cereals
)イネ科の亜科の中でプーイデアエ亜科が例えばグラ
スと小穀類からなる2つの密接に関連したサブグループ
を包含する経済的に非常に重要な植物の群である。
おもしろいことに、これらのプーイデアエ植物はまた科
学的に操作することが最も難しいものだった。培養され
たプロトプラストからの植物再生は体細胞ハイブリッド
形成の適用および直接遺伝子導入を介するトランスジェ
ニック植物の作製に必須であるけれども、一般に適用可
能な方法はプーイデアエ植物もしくは稔性プーイデアエ
植物の再生、またはプロトプラストからの安定に組入れ
た外因性DNA i含有するプーイデアエ植物には今ま
で知られていない。穀類内への遺伝子導入における分野
の現状はCockingand Davey(1987
)によシ最近報告された。
学的に操作することが最も難しいものだった。培養され
たプロトプラストからの植物再生は体細胞ハイブリッド
形成の適用および直接遺伝子導入を介するトランスジェ
ニック植物の作製に必須であるけれども、一般に適用可
能な方法はプーイデアエ植物もしくは稔性プーイデアエ
植物の再生、またはプロトプラストからの安定に組入れ
た外因性DNA i含有するプーイデアエ植物には今ま
で知られていない。穀類内への遺伝子導入における分野
の現状はCockingand Davey(1987
)によシ最近報告された。
穀類培養体の源、プロトプラスト、穀類プロトプラスト
の単離およびそれらの特性は例えば以下の本で報告され
ている:「穀類組織および細胞培養(”Cereal
Ti5sue and Ce1l Cu1ture’)
JBright、 S、 W、 J、 and Jon
es、M、 G、 K、 (1985)Ni jhof
f、 M、 Junk、W、、 Dordrecht
)。
の単離およびそれらの特性は例えば以下の本で報告され
ている:「穀類組織および細胞培養(”Cereal
Ti5sue and Ce1l Cu1ture’)
JBright、 S、 W、 J、 and Jon
es、M、 G、 K、 (1985)Ni jhof
f、 M、 Junk、W、、 Dordrecht
)。
適当な形質転換はプロトプラスト内へのDNAの化学的
および電気的に刺激された取込みによりイネ科植物にお
いて既に達成されている([直接遺伝子導入J ) (
Potrykus等+ 1985 ;Loerz等。
および電気的に刺激された取込みによりイネ科植物にお
いて既に達成されている([直接遺伝子導入J ) (
Potrykus等+ 1985 ;Loerz等。
1985;Frorrm等、1986〕カ、LかLm物
再生a とflらの研究において使用された系列からは
可能でなかった。
再生a とflらの研究において使用された系列からは
可能でなかった。
今までイネ科植物はプーイデアエ亜科以外のもののプロ
トプラストからの再生が成功したにすぎず、例えばAb
dullah等(19B6 )は不定胚形成を介してイ
ネ(亜科:オリゾイデアエ)プロトプラストから効率の
良い植物再生を報告している。Yamada等([86
)もまたプロトプラスト誘導カルスからのイネ植物再生
を記載している。才た、Rhodes等(1988)
はトウモロコシの非稔性植物の再生を記載している。C
ockingand Davey (1987)は穀類
における遺伝子導入におけるこの分野の現状を論じてい
る。
トプラストからの再生が成功したにすぎず、例えばAb
dullah等(19B6 )は不定胚形成を介してイ
ネ(亜科:オリゾイデアエ)プロトプラストから効率の
良い植物再生を報告している。Yamada等([86
)もまたプロトプラスト誘導カルスからのイネ植物再生
を記載している。才た、Rhodes等(1988)
はトウモロコシの非稔性植物の再生を記載している。C
ockingand Davey (1987)は穀類
における遺伝子導入におけるこの分野の現状を論じてい
る。
組織培養体からのプーイデアエ亜科のイネ科植物の再生
は公知である。Hanning等(1982)はカモガ
ヤ(Dactylis glomerata L、 )
の葉片誘導カルスからの胚および小植物体形成を記載し
ている。
は公知である。Hanning等(1982)はカモガ
ヤ(Dactylis glomerata L、 )
の葉片誘導カルスからの胚および小植物体形成を記載し
ている。
培養細胞からのプーイデアエ植物の再生のいくつかのそ
の他の例は以下の文猷に報告されている: ロリウム リジダム(Lolium rigidum
) : 5kene等、 1983 0リウム ペレンネ(Lolium perenne)
、ネスミムギ(Lol ium mul tif Io
rum ) : Ahloowal ia、 1975
ネズミムギ、フェスッヵ アルンジナセア(Fe5tu
ca arundinacea ) : Kasper
bauer等、1979アロペキユラス アルンジナセ
ウス(Alopecu−rus arundinace
us )、アゲロバイロン クリスタタム(Agro
pyron crystatum ) 、 スチパ ビ
リシュラ(5tipa viridula ) 、プロ
ムスイネルミス(Bromus inermis )、
アクロパイロンスミッチー(Agropyron
5m1thii ) : Lo等、 1980アグロス
チス パルストリス(Agrostis palu−s
tris : Krans等、 1982)牧草の組織
培養の状態はまたAh l oowa l i a(1
984)により報告されている。
の他の例は以下の文猷に報告されている: ロリウム リジダム(Lolium rigidum
) : 5kene等、 1983 0リウム ペレンネ(Lolium perenne)
、ネスミムギ(Lol ium mul tif Io
rum ) : Ahloowal ia、 1975
ネズミムギ、フェスッヵ アルンジナセア(Fe5tu
ca arundinacea ) : Kasper
bauer等、1979アロペキユラス アルンジナセ
ウス(Alopecu−rus arundinace
us )、アゲロバイロン クリスタタム(Agro
pyron crystatum ) 、 スチパ ビ
リシュラ(5tipa viridula ) 、プロ
ムスイネルミス(Bromus inermis )、
アクロパイロンスミッチー(Agropyron
5m1thii ) : Lo等、 1980アグロス
チス パルストリス(Agrostis palu−s
tris : Krans等、 1982)牧草の組織
培養の状態はまたAh l oowa l i a(1
984)により報告されている。
しかしながら、これらのプーイデアエ植物はこれらの場
合において本発明明細書に記載された出発材料のタイプ
から再生されず、細胞培養体のその他のタイプから再生
された。再生が不定胚形成を介して新たに起こったこと
は、上記の例には示されていなかった。上で引用した参
考文献はプロトプラストの単離および培養またはプロト
プラストから植物の再生を含んでいなかった。
合において本発明明細書に記載された出発材料のタイプ
から再生されず、細胞培養体のその他のタイプから再生
された。再生が不定胚形成を介して新たに起こったこと
は、上記の例には示されていなかった。上で引用した参
考文献はプロトプラストの単離および培養またはプロト
プラストから植物の再生を含んでいなかった。
プーイデアエ亜科にあるイネ科植物の遺伝的形質転換お
よび再生には大きな関心があったけれども、再生され、
所望により形質転換されるプロトプラスト誘導植物また
は相性植物に導き得る成功した試験管内法の記載は今日
まで無かッ7’c (cocking and Dav
ey 、 1987 )。
よび再生には大きな関心があったけれども、再生され、
所望により形質転換されるプロトプラスト誘導植物また
は相性植物に導き得る成功した試験管内法の記載は今日
まで無かッ7’c (cocking and Dav
ey 、 1987 )。
今までこの方向に向けられた全ての研究およびあらゆる
努力は失敗したが、これは早い段階に死滅し、そしてそ
れ故に成功裡に土に移すことができなかった胚またはせ
いぜい生育できない小植物体を生じたものである( A
hloowalia。
努力は失敗したが、これは早い段階に死滅し、そしてそ
れ故に成功裡に土に移すことができなかった胚またはせ
いぜい生育できない小植物体を生じたものである( A
hloowalia。
1984)。
植物体そして好ましくは全体の稔性植物体に分化し得る
プーイデアエのプロトプラストを作製し得る記載はなく
、プロトプラストまたはプロトプラスト誘導カルスから
プーイデアエ植物の再生の記載はなおさらなかった。
プーイデアエのプロトプラストを作製し得る記載はなく
、プロトプラストまたはプロトプラスト誘導カルスから
プーイデアエ植物の再生の記載はなおさらなかった。
細胞およびカルスコロニーを形成できるプロトプラスト
を作製する方法を提供する本発明に従って、その他の目
的に関するそれらが達成された。プロトプラストは所望
によシ形質転換され得、そして生成するカルスはプーイ
デアエ植物に再生され得る。分裂し、そしてカルスを形
成し得、次いで植物に再生され得るプロトプラストラ作
製する方法は、出発材料として新規な胚形成性細胞培養
体(懸濁培養体またはカルス培養体)または胚を必要と
する。そのような胚形成性細胞培養体、胚並びにそれら
を作製および同定する方法は記載きれるであろうし、そ
してそれは本発明の一部とみなされる。懸濁体が誘導さ
れる胚形成性カルスはまたプロトプラスト用の出発材料
として使用され得る。そのようなカルスおよび懸濁体、
胚並びにそれらを作製および同定する方法は記載される
であろうし、そしてそれも本発明の一部とみなされる。
を作製する方法を提供する本発明に従って、その他の目
的に関するそれらが達成された。プロトプラストは所望
によシ形質転換され得、そして生成するカルスはプーイ
デアエ植物に再生され得る。分裂し、そしてカルスを形
成し得、次いで植物に再生され得るプロトプラストラ作
製する方法は、出発材料として新規な胚形成性細胞培養
体(懸濁培養体またはカルス培養体)または胚を必要と
する。そのような胚形成性細胞培養体、胚並びにそれら
を作製および同定する方法は記載きれるであろうし、そ
してそれは本発明の一部とみなされる。懸濁体が誘導さ
れる胚形成性カルスはまたプロトプラスト用の出発材料
として使用され得る。そのようなカルスおよび懸濁体、
胚並びにそれらを作製および同定する方法は記載される
であろうし、そしてそれも本発明の一部とみなされる。
これらの胚形成性培養体は外因性DNAで形質転換され
得るプロトプラストの源であり、そして次いで分裂し、
そして土で生長し得る全体の相性な植物を包含する全体
の植物に再生され得るカルスを形成し得るプロトプラス
トの源である。
得るプロトプラストの源であり、そして次いで分裂し、
そして土で生長し得る全体の相性な植物を包含する全体
の植物に再生され得るカルスを形成し得るプロトプラス
トの源である。
プーイデアエ亜科のイネ科植物、特に稔性イネ科植物が
プロトプラストから、プロトプラスト誘導細胞またはプ
ロトプラスト誘導カルスから再生され得ることは、本発
明がなされた時点で従来技術から予測できなかった。
プロトプラストから、プロトプラスト誘導細胞またはプ
ロトプラスト誘導カルスから再生され得ることは、本発
明がなされた時点で従来技術から予測できなかった。
それらのゲノム内に外因性DNA t−安定に組入れら
れて含有するプーイデア二のプロトプラストはまたトラ
ンスジェニック植物、特に相性トランスジェニック植物
に再生され得ることはなおさら予測できなかった。
れて含有するプーイデア二のプロトプラストはまたトラ
ンスジェニック植物、特に相性トランスジェニック植物
に再生され得ることはなおさら予測できなかった。
本発明はそれ故にまず第一に、プロトプラストが単離さ
れ得るプーイデアエ亜科のイネ科植物から誘導された胚
形成性細胞培養体(懸濁培養体またはカルス培養体)に
関し、このプロトプラストは細胞壁を再生し、分裂し、
そして相性植物を含む植物に再生され得るカルスを形成
する。
れ得るプーイデアエ亜科のイネ科植物から誘導された胚
形成性細胞培養体(懸濁培養体またはカルス培養体)に
関し、このプロトプラストは細胞壁を再生し、分裂し、
そして相性植物を含む植物に再生され得るカルスを形成
する。
本発明はまた、好ましくは相性である植物に再生され得
るプーイデアエのプロトプラストおよびそれから生じる
植物細胞(細胞壁再生の後〕にも関し、好ましくは細胞
培養体から、または胚形成性細胞懸濁体から誘導された
プロトプラストに関する。
るプーイデアエのプロトプラストおよびそれから生じる
植物細胞(細胞壁再生の後〕にも関し、好ましくは細胞
培養体から、または胚形成性細胞懸濁体から誘導された
プロトプラストに関する。
不発明はまた、前記プロトプラストから誘導てれた植物
細胞、カルス、胚形成性細胞懸濁体、胚、小植物体およ
び植物にも関する。
細胞、カルス、胚形成性細胞懸濁体、胚、小植物体およ
び植物にも関する。
さらに本発明は再生されたブーイデアエ植物およびそれ
らのムカゴ(propagule )、特にそれらのゲ
ノム内に安定に組入れられた植物内で発現可能な外因性
DNA ’i金含有るプロトプラストまたは植物細胞か
ら誘導され九上記のものに関する。ムカゴは有性もしく
は無性に増殖されるか、′!!たけ生体内もしくは試験
管内で増殖され得るあらゆる植物材料を包含する。この
材料の中で、トランスジェニック プーイデアエ植物か
ら得られたプロトプラスト、細胞、カルス、組織、器官
、接合子、胚、花粉または種子が好ましい。プーイデア
エ植物の突然変異体および変種を包含し、体細胞融合か
ら得られた植物の突然変異体および変種を包含する前記
植物の後代(progeny )、遺伝子改変体または
突然変異体選択はさらに本発明の目的である。
らのムカゴ(propagule )、特にそれらのゲ
ノム内に安定に組入れられた植物内で発現可能な外因性
DNA ’i金含有るプロトプラストまたは植物細胞か
ら誘導され九上記のものに関する。ムカゴは有性もしく
は無性に増殖されるか、′!!たけ生体内もしくは試験
管内で増殖され得るあらゆる植物材料を包含する。この
材料の中で、トランスジェニック プーイデアエ植物か
ら得られたプロトプラスト、細胞、カルス、組織、器官
、接合子、胚、花粉または種子が好ましい。プーイデア
エ植物の突然変異体および変種を包含し、体細胞融合か
ら得られた植物の突然変異体および変種を包含する前記
植物の後代(progeny )、遺伝子改変体または
突然変異体選択はさらに本発明の目的である。
本発明はまた、植物、特に稔性植物に再生され得るブー
イデア二のプロトプラストおIびプーイデアエ植物細胞
を作製する方法、前記グロトプラ2トまたは植物細胞か
ら誘導され、そして植物、好ましくは稔性植物に再生さ
れるプーイデアエのカルス會作製する方法に関する。さ
らに、これらのカルスからブーイデアエ植物の再生方法
に関する。これらの方法全以下に詳しく記載する。
イデア二のプロトプラストおIびプーイデアエ植物細胞
を作製する方法、前記グロトプラ2トまたは植物細胞か
ら誘導され、そして植物、好ましくは稔性植物に再生さ
れるプーイデアエのカルス會作製する方法に関する。さ
らに、これらのカルスからブーイデアエ植物の再生方法
に関する。これらの方法全以下に詳しく記載する。
本発明のこれらの目的およびその他の目的は以下の詳細
な記載から明らかになるであろう。
な記載から明らかになるであろう。
定義
発明の詳細な説明および特許請求の範囲の明確なそして
首尾一貫した理解を提供するために、そのような用語に
与えられた範囲を含めて、以下に定義を与える: 植物細胞:プロトプラストおよび細胞壁からなる植物の
構造的および生理学的単位。
首尾一貫した理解を提供するために、そのような用語に
与えられた範囲を含めて、以下に定義を与える: 植物細胞:プロトプラストおよび細胞壁からなる植物の
構造的および生理学的単位。
植物組織:構造および機能的単位内に組織化された植物
細胞の群。
細胞の群。
植物器官:明確で可視の分化した植物の部分、例えば根
、茎、葉、花、芽または胚。
、茎、葉、花、芽または胚。
プロトプラスト:細胞壁のない単離された植物細胞。
細胞培養体:未分化または部分的に分化した状態にある
細胞の増殖集合体。
細胞の増殖集合体。
胚:接合体(生殖圧)または不定胚形成細胞(体細胞圧
)のいずれかから誘導される植物の微小な早期の生長段
階で、球形ないし子葉段階の細胞からなる識別できる形
態、構造および細胞器官の段階にあるもの〔トウモロコ
シの胚生長は例えばRandolph (1936)に
記載され、グラスの胚生長は例えばBrown(196
0)に記載されている〕。
)のいずれかから誘導される植物の微小な早期の生長段
階で、球形ないし子葉段階の細胞からなる識別できる形
態、構造および細胞器官の段階にあるもの〔トウモロコ
シの胚生長は例えばRandolph (1936)に
記載され、グラスの胚生長は例えばBrown(196
0)に記載されている〕。
細胞群:互いに結合した連結細胞の群:細胞分裂により
先祖細胞またはプロトプラストから通常誘導される。
先祖細胞またはプロトプラストから通常誘導される。
小植物体:小さい植物の形態にある苗条と根からなる多
細胞IrI4造体。
細胞IrI4造体。
ジカムバ(Dicamba): 3 、 6−ジクロロ
−2−メトキシ安息香酸。
−2−メトキシ安息香酸。
MES:2−(、N−モルホリノ〕エタンスルホン酸。
2.4−D: 2,4−ジクロロフェノキシ酢酸。
ビクロラム(Picloram) : 4−アミノ−3
゜6.6−ドリクロロビコリン酸。
゜6.6−ドリクロロビコリン酸。
トリス塩酸:アルファ、アルファ、アルファートリス(
ヒドロキシメチル)メチルアミン塩酸。
ヒドロキシメチル)メチルアミン塩酸。
EDTA: 1−エチレンジアミンN、 N、 N’、
N’−四酢酸。
N’−四酢酸。
PEG :ポリエチレングリコール
アガロース:アガロースの調製および精製は、例えばガ
イスレーオよびv :y (Guiseley and
Renn )、 [’The Agarose
Monograph ’、 MarineColl
oids Division FMCCorp、 (1
975年)〕に記載されている。アガロースは寒天の成
分の1つである。市販されて利用できる寒天は通常、多
数の側鎖を有する中性アガロースおよびイオン性アグロ
ペクチンの混合物からなる。市販のアガロースは通常、
慣用の方法で寒天から得られる。通常かなりの側鎖はそ
のまま残り、アガロースの物理化学的特性、例えばゲル
形成温度および融点を決定する。低融点アガロース、特
にジ−プラーク(5eaplaque )■アガロース
は、後記する方法での好ましい固化剤である。
イスレーオよびv :y (Guiseley and
Renn )、 [’The Agarose
Monograph ’、 MarineColl
oids Division FMCCorp、 (1
975年)〕に記載されている。アガロースは寒天の成
分の1つである。市販されて利用できる寒天は通常、多
数の側鎖を有する中性アガロースおよびイオン性アグロ
ペクチンの混合物からなる。市販のアガロースは通常、
慣用の方法で寒天から得られる。通常かなりの側鎖はそ
のまま残り、アガロースの物理化学的特性、例えばゲル
形成温度および融点を決定する。低融点アガロース、特
にジ−プラーク(5eaplaque )■アガロース
は、後記する方法での好ましい固化剤である。
8)1−o培地:ホルモンを含まない8chenkお1
(J Hi 1debraudt (1972)の培
地。
(J Hi 1debraudt (1972)の培
地。
(SH培地は液状であるかまたはα8%(W/V)寒天
もしくはα5%(W/V)登録商標ゲルライ)(Get
凡1te)■で固化され得る)。培地は当該分野で公知
の方法で例えば約15ないし20分間、121℃および
圧力151 tb/in”でオートクレーブすることに
よる加熱または殺菌により通常殺菌される。
もしくはα5%(W/V)登録商標ゲルライ)(Get
凡1te)■で固化され得る)。培地は当該分野で公知
の方法で例えば約15ないし20分間、121℃および
圧力151 tb/in”でオートクレーブすることに
よる加熱または殺菌により通常殺菌される。
ゲルライト:ロードアイランド州、フイスカースヴイレ
にあるスコツト ラボラトリ−社(8cott Lab
oratories Inc )のゲルライト ゲラン
ガム(Ge1l(Ii te Ge1lan Gum
)。
にあるスコツト ラボラトリ−社(8cott Lab
oratories Inc )のゲルライト ゲラン
ガム(Ge1l(Ii te Ge1lan Gum
)。
良い。固化剤を除く培地成分は通常0.2μmフィルタ
ーを通す濾過により滅菌される。
ーを通す濾過により滅菌される。
RY−2培地: Yamada等(1986)の培地。
0M8培地: MurashigeおよびSkoog(
1962)の培地。
1962)の培地。
この培地は例えばα8%(W/V)寒天もしくはアガロ
ースまたは0.5%(W/v)ゲルライトで固化され得
る。本明細書に記載した方法のために、この培地はガム
ポルク等(1968)のB5培地のビタミン組成を含有
するように調製しても良い。
ースまたは0.5%(W/v)ゲルライトで固化され得
る。本明細書に記載した方法のために、この培地はガム
ポルク等(1968)のB5培地のビタミン組成を含有
するように調製しても良い。
SH−o培地。
5R−o培地。
KM−8p培地: Kao(1975) ノ培地8pこ
の培地は液状であっても、または寒天、アガロースもし
くはゲルライトで固化されても良く、そして同様にアス
コルビン酸、ビタミンDおよびビタミンAなしで調製お
よび使用してもあるヤクルト本社(株)製のセルラーゼ
ItsQ登録商標ペクトリアーゼY−23(Pecto
lyaseY−23■):東京都日本橋小網町4−13
にあるセイシ7 (5eishin )薬品(株)膜。
の培地は液状であっても、または寒天、アガロースもし
くはゲルライトで固化されても良く、そして同様にアス
コルビン酸、ビタミンDおよびビタミンAなしで調製お
よび使用してもあるヤクルト本社(株)製のセルラーゼ
ItsQ登録商標ペクトリアーゼY−23(Pecto
lyaseY−23■):東京都日本橋小網町4−13
にあるセイシ7 (5eishin )薬品(株)膜。
コネチカット州、グリーンウィッチにあるアメリカン
カン社(American Can Go、 )製のバ
ラフィルムラボラトリイフィルム。
カン社(American Can Go、 )製のバ
ラフィルムラボラトリイフィルム。
米国、ニューヨーク、ロチニスターにあるシブロン社(
8ybron Corp−)の小会社のナルゲ社(Na
lge Co、 )製。
8ybron Corp−)の小会社のナルゲ社(Na
lge Co、 )製。
Bgtn :制限酵素BgtTi ;米国、マサチェ
ーセッツ州、ビバリー、ドーザ−ロード32にあるニュ
ーイングランドバイオラプス(New Engla−n
d Biolabs )製またはその他。
ーセッツ州、ビバリー、ドーザ−ロード32にあるニュ
ーイングランドバイオラプス(New Engla−n
d Biolabs )製またはその他。
B am HI :制限酵素BamHI;上記ニーs、
−イ7グランドバイオラブス製まfcはその他。
−イ7グランドバイオラブス製まfcはその他。
カゼイン氷解物:米国、ミズーリ州、七ントルイーズに
あるシグマ社(Sigma Co、)製のカゼイン氷解
物(牛乳1型からの酵素的氷解物)。
あるシグマ社(Sigma Co、)製のカゼイン氷解
物(牛乳1型からの酵素的氷解物)。
ハイグロマイシンB:サイトトキシン:精製ハイグロマ
イシンB;米国、カリフォルニア州。
イシンB;米国、カリフォルニア州。
ラ ジララにあるカルビオケム ベーリングダイアグ/
7Cチカ(calbjochem Behring D
iag−nostica )製のカタログ番号4000
50、ロット番号702296゜ ストン、アルパニーストリート549にあルニューリサ
ーチプロダクツ(NEW Re5erch Produ
cts)製のカタログ番号NEF 976゜ TBE緩衝液ニドリス硼酸塩緩衝液、電気泳動用ノ慣用
緩衝液、Maniatis等(1982)参照。
7Cチカ(calbjochem Behring D
iag−nostica )製のカタログ番号4000
50、ロット番号702296゜ ストン、アルパニーストリート549にあルニューリサ
ーチプロダクツ(NEW Re5erch Produ
cts)製のカタログ番号NEF 976゜ TBE緩衝液ニドリス硼酸塩緩衝液、電気泳動用ノ慣用
緩衝液、Maniatis等(1982)参照。
ビカタウェイにあるペーリンガー マンハイムバイオケ
ミカルズ(Boehringer Mannheim
Bio−chemicals )製のカタログ番号10
0402のセファデックスG25の予備充填カラム。
ミカルズ(Boehringer Mannheim
Bio−chemicals )製のカタログ番号10
0402のセファデックスG25の予備充填カラム。
SDSニドデシル硫醜ナトリウム。
Sac: Maniatis等(1982) K記載n
ut!ウナ1.54 mMNact、 0.154 m
Mクエン酸ナトリウム。
ut!ウナ1.54 mMNact、 0.154 m
Mクエン酸ナトリウム。
CETAB : ヘキサデシルトリメチルアンモニウム
プロミド。
プロミド。
チカット州、ニューヘブンにあるインターナショナルバ
イオテノロジー社(Inter−NationalBi
otechnologies Inc、 )製の ゝプ
ライマー タイム′ ランダムキット(カタログ番号7
7800;ロット番号F630−01)。
イオテノロジー社(Inter−NationalBi
otechnologies Inc、 )製の ゝプ
ライマー タイム′ ランダムキット(カタログ番号7
7800;ロット番号F630−01)。
プーイデアエ亜科のイネ科植物がプロトプラストの特定
の型、およびこれらのプロトプラストから誘導された細
胞またはカルスから再生てれ得ることが驚くべきことに
今見い出された。
の型、およびこれらのプロトプラストから誘導された細
胞またはカルスから再生てれ得ることが驚くべきことに
今見い出された。
稔性植物を包含する植物のこの再生はまた、このプロト
プラストが外因性DNA、好ましくは植物ゲノム内に安
定に組入れられ、そして植物内で発現され得る外因性D
NAを含有する場合も可能である。
プラストが外因性DNA、好ましくは植物ゲノム内に安
定に組入れられ、そして植物内で発現され得る外因性D
NAを含有する場合も可能である。
ブーイデアエ亜科のあらゆるイネ科植物が本発明におい
て使用され得る。しかしながら、好ましくはプーイデア
エ植物はグラス例えばポア、フェストウカ、ロリウム、
プロムス、トリセタム、アグロスチス、7レウム、アロ
ベクルスおよびダクチリスからなる群から選択されるお
のおのの属に属するものである。ダクテリス属のものが
最も好ましい。また、プーイデアエ植物・で小穀類に属
するものも好ましく、例えばアベナ(オート麦)、トリ
チカム(小麦)、セカーレ(ライ麦)およびホルデウム
(大麦)からなる群から選択されるおのおのの属のもの
である。
て使用され得る。しかしながら、好ましくはプーイデア
エ植物はグラス例えばポア、フェストウカ、ロリウム、
プロムス、トリセタム、アグロスチス、7レウム、アロ
ベクルスおよびダクチリスからなる群から選択されるお
のおのの属に属するものである。ダクテリス属のものが
最も好ましい。また、プーイデアエ植物・で小穀類に属
するものも好ましく、例えばアベナ(オート麦)、トリ
チカム(小麦)、セカーレ(ライ麦)およびホルデウム
(大麦)からなる群から選択されるおのおのの属のもの
である。
分裂し、そして植物に再生され得る細胞培養体を形成す
るプーイデア二のプロトプラストの特定の型は、細胞培
養体、好ましくは胚形成性細胞培養体に由来する。胚形
成性細胞培養体は好ましくは胚形成性懸濁体または胚形
成性カルス培養体である。細胞培養体はブーイデアエ植
物の適当な部分から誘導されても良い。植物の適当な部
分はプーイデアエ植物の幼内葉の基部、成熟生殖胚、未
熟花序、成熟種子または実生組織を包含するが、これに
限定されない。
るプーイデア二のプロトプラストの特定の型は、細胞培
養体、好ましくは胚形成性細胞培養体に由来する。胚形
成性細胞培養体は好ましくは胚形成性懸濁体または胚形
成性カルス培養体である。細胞培養体はブーイデアエ植
物の適当な部分から誘導されても良い。植物の適当な部
分はプーイデアエ植物の幼内葉の基部、成熟生殖胚、未
熟花序、成熟種子または実生組織を包含するが、これに
限定されない。
胚形成カルスはプーイデアエ植物の適当な部分、典型的
にはプーイデアエ植物の幼葉の基部、最も好ましくはよ
シ幼着な内葉の基部から開始される。これはHanni
ng等(1982)によシカモガヤに対して記載された
ように行われるが、しかしその他の全てのプーイデアエ
植物に対しても利用できる。この刊行物を参照により本
明細書内に編入する。
にはプーイデアエ植物の幼葉の基部、最も好ましくはよ
シ幼着な内葉の基部から開始される。これはHanni
ng等(1982)によシカモガヤに対して記載された
ように行われるが、しかしその他の全てのプーイデアエ
植物に対しても利用できる。この刊行物を参照により本
明細書内に編入する。
葉を例えば約1咽ないし5畷の長さまたは直径の小切片
または断片に切る。これらの片の形および大きさは重要
でない。これらの断片を、適当なカルス誘導および維持
培地上に置き、そしてカルスおよび/または胚形成性構
造体ができるまで培養する。適当な培地は例えば30μ
Mジカムバおよびゲル化剤として0.8%(W/V)寒
天またはアガロースを含有する8H培地(8ch−en
kオよびHi Idebrandt、 1972 )
である。その他の適当な培地中にはGeorge等(1
987)に記載されたものがある。ブレーティング後2
ないし6週間以内にカルスおよび/または胚形成性構造
体が通常現われる。カルスの開始および維持は明所で、
または炒ましくけ暗所で、そして0℃と50℃、好まし
くは20℃と32℃、最も好ましくは25℃と28℃の
間の温度で行っても良い。胚形成性カルスはまたこの分
野で公知のその他の方法、例えば弓hrsおよQ:Lo
rz(1987)およびその中の文献により記載された
大麦に対する方法に工9調製されても良い。これらの方
法はその他のプーイデアエに用いることができ、そして
参照により本明細書内に編入される。
または断片に切る。これらの片の形および大きさは重要
でない。これらの断片を、適当なカルス誘導および維持
培地上に置き、そしてカルスおよび/または胚形成性構
造体ができるまで培養する。適当な培地は例えば30μ
Mジカムバおよびゲル化剤として0.8%(W/V)寒
天またはアガロースを含有する8H培地(8ch−en
kオよびHi Idebrandt、 1972 )
である。その他の適当な培地中にはGeorge等(1
987)に記載されたものがある。ブレーティング後2
ないし6週間以内にカルスおよび/または胚形成性構造
体が通常現われる。カルスの開始および維持は明所で、
または炒ましくけ暗所で、そして0℃と50℃、好まし
くは20℃と32℃、最も好ましくは25℃と28℃の
間の温度で行っても良い。胚形成性カルスはまたこの分
野で公知のその他の方法、例えば弓hrsおよQ:Lo
rz(1987)およびその中の文献により記載された
大麦に対する方法に工9調製されても良い。これらの方
法はその他のプーイデアエに用いることができ、そして
参照により本明細書内に編入される。
胚形成性懸濁培養体は胚形成性カルスの新鮮切片を適当
な液体培地中に置くことにより、例えば・45μMジカ
ムバおよび4 fltカゼイン氷解物全含有するGra
y等(1985)に記載された液体培地50+tJ中に
カルス05?を置くことにょシ開始される。その他の適
当な培地の中で、George等(1987)に記載の
ものがある。懸濁培養体を10℃と40℃、好ましくは
20℃と32℃、最も好筐しくに25℃と30℃の間の
温度で生長させる。培養期間の間の明と暗の連続は有利
であり得る。懸濁体を好ましくは、5ないし20時間、
好ましくは16時間の明期間、總いて5ないし20時間
、好ましくは8時間の暗期間で生長させる。光強度は典
型的にはo1μE/m”sと100μE/m’s (g
=7(7シユl;1イン;m=メートル;S=秒)、好
ましくは30μE/m” sと80μB/m”sの間で
ある。培養期間の間の懸濁体の振とうも有利である。振
とうは例えば、回転振とり機上約1100rpないし1
50rpmで、光透過性のプラスチックフィルムおよび
綿栓またはその他の適当な栓で密閉したプロングフラス
コ中で行われる。約3ないし5週後、よシ大きい細胞塊
を約30秒間静置して、そして小さい細胞群のみを含有
する上清培地を除き、そして新鮮培地に移して新しい培
養を開始させる。
な液体培地中に置くことにより、例えば・45μMジカ
ムバおよび4 fltカゼイン氷解物全含有するGra
y等(1985)に記載された液体培地50+tJ中に
カルス05?を置くことにょシ開始される。その他の適
当な培地の中で、George等(1987)に記載の
ものがある。懸濁培養体を10℃と40℃、好ましくは
20℃と32℃、最も好筐しくに25℃と30℃の間の
温度で生長させる。培養期間の間の明と暗の連続は有利
であり得る。懸濁体を好ましくは、5ないし20時間、
好ましくは16時間の明期間、總いて5ないし20時間
、好ましくは8時間の暗期間で生長させる。光強度は典
型的にはo1μE/m”sと100μE/m’s (g
=7(7シユl;1イン;m=メートル;S=秒)、好
ましくは30μE/m” sと80μB/m”sの間で
ある。培養期間の間の懸濁体の振とうも有利である。振
とうは例えば、回転振とり機上約1100rpないし1
50rpmで、光透過性のプラスチックフィルムおよび
綿栓またはその他の適当な栓で密閉したプロングフラス
コ中で行われる。約3ないし5週後、よシ大きい細胞塊
を約30秒間静置して、そして小さい細胞群のみを含有
する上清培地を除き、そして新鮮培地に移して新しい培
養を開始させる。
この操作は周期的に、好ましくは3ないし4週毎に、よ
り小さい群の大きさおよび質により判断される最も成功
する培養体を用いて繰返され得る。4ないし20回、通
常6ないし8回の移し変えの後、懸濁体は胚形成性でな
い細U’に実質的に含まず、そして胚形成性細胞群の大
部分が典型的には約150μmないし2000μmの大
きさである。
り小さい群の大きさおよび質により判断される最も成功
する培養体を用いて繰返され得る。4ないし20回、通
常6ないし8回の移し変えの後、懸濁体は胚形成性でな
い細U’に実質的に含まず、そして胚形成性細胞群の大
部分が典型的には約150μmないし2000μmの大
きさである。
胚形成性懸濁体を得るための方法において、懸濁体は小
さい前胚形成性塊から主として構成されることが好まし
い。より大きい材料を静置した後、懸濁体の上部だけを
継代培養することにより、前胚形成性塊の比率を顕著に
高めることも可能である。
さい前胚形成性塊から主として構成されることが好まし
い。より大きい材料を静置した後、懸濁体の上部だけを
継代培養することにより、前胚形成性塊の比率を顕著に
高めることも可能である。
従って本発明の1つの目的は、プロトプラストが単離さ
れ得るプーイデアエ亜科のイネ科植物から誘導された胚
形成性細胞培養体、懸濁培養体またはカルス培養体であ
り、前記プロトプラストは細胞壁を再生し、分裂し、そ
して植物および好ましくは稔性植物体に再生され得るカ
ルスを形成する。
れ得るプーイデアエ亜科のイネ科植物から誘導された胚
形成性細胞培養体、懸濁培養体またはカルス培養体であ
り、前記プロトプラストは細胞壁を再生し、分裂し、そ
して植物および好ましくは稔性植物体に再生され得るカ
ルスを形成する。
グラス、特にポア、フエストウ力、ロリウム、プロムス
、トリセタム、アグロステス、フレウム、アロペクルス
およびダクチリスからなる属から選択されるものから誘
導される胚形成性細胞培養体(懸濁培養体およびカルス
培養体)が本発明の好ましい実施態様である。カモガヤ
の胚形成性懸濁体が最も好ましい。
、トリセタム、アグロステス、フレウム、アロペクルス
およびダクチリスからなる属から選択されるものから誘
導される胚形成性細胞培養体(懸濁培養体およびカルス
培養体)が本発明の好ましい実施態様である。カモガヤ
の胚形成性懸濁体が最も好ましい。
本発明のその他の好ましい実施態様は小穀類、特にアベ
ナ、トリチカム、セカーレおよびホルデウムからなる属
から選択されるものから誘導される胚形成性細胞培養体
(懸濁培養体およびカルス培養体)からなる。
ナ、トリチカム、セカーレおよびホルデウムからなる属
から選択されるものから誘導される胚形成性細胞培養体
(懸濁培養体およびカルス培養体)からなる。
本発明のその他の目的は、プロトプラストが単離され得
るプーイデアエ亜科のイネ科植物から誘導された胚形成
性カルスであり、前記プロトプラストは細胞壁を再生し
、分裂し、そして植物および好ましくは稔性植物体に再
生され得るカルス全形成する。
るプーイデアエ亜科のイネ科植物から誘導された胚形成
性カルスであり、前記プロトプラストは細胞壁を再生し
、分裂し、そして植物および好ましくは稔性植物体に再
生され得るカルス全形成する。
グラス、特にポア、フェストウ力、ロリウム、プロムス
、トリセタム、アグロスチス、フレウム、アロペクルス
およびダクチリスからなる属から選択されるものから誘
導される胚形成性カルスが本発明の好ましい実施態様で
ある。カモガヤの胚形成性カルスが最も好ましい。
、トリセタム、アグロスチス、フレウム、アロペクルス
およびダクチリスからなる属から選択されるものから誘
導される胚形成性カルスが本発明の好ましい実施態様で
ある。カモガヤの胚形成性カルスが最も好ましい。
本発明のその他の好ましい実施態様は小穀類、特にアベ
ナ、トリチカム、セカーレおよびホルデウムからなる属
から選択されるものから誘導される胚形成性カルスから
なる。
ナ、トリチカム、セカーレおよびホルデウムからなる属
から選択されるものから誘導される胚形成性カルスから
なる。
本発明のその他の目的は、前記胚形成性細胞培養体から
誘導され、プロトプラストまたは植物細胞から再生され
るプーイデアエ亜科のイネ科植物、好ましくは相性イネ
科植物およびそれらのムカゴである。
誘導され、プロトプラストまたは植物細胞から再生され
るプーイデアエ亜科のイネ科植物、好ましくは相性イネ
科植物およびそれらのムカゴである。
イくツカノ植物組織は、例えばWi thers (1
986)およびその中に引用された文献に記載されたこ
の分野で公知の方法により凍結保存され得る。
986)およびその中に引用された文献に記載されたこ
の分野で公知の方法により凍結保存され得る。
しかしながら、これらの方法は一般的に適用可能ではな
く、特にイネ科植物の胚形成性細胞培養体(懸濁培養体
およびカルス培養体)の凍結保存に適用できない。全て
のイネ科植物の懸濁培養体およびカルス培養体を包含す
る胚形成性細胞培養体は低温での凍結保存により懸濁状
態で保存され得ることが、本発明の範囲内で驚くべきこ
とに金兄い出された。
く、特にイネ科植物の胚形成性細胞培養体(懸濁培養体
およびカルス培養体)の凍結保存に適用できない。全て
のイネ科植物の懸濁培養体およびカルス培養体を包含す
る胚形成性細胞培養体は低温での凍結保存により懸濁状
態で保存され得ることが、本発明の範囲内で驚くべきこ
とに金兄い出された。
イネ科植物の懸濁培養体およびカルス培養体全包含する
胚形成性細胞培養体を凍結保存するこの方法は、 (a) 適当な液体培養培地中に活発に生長する懸濁
培養細胞またはカルスを分散し、 (b) この培養液全氷点(約D℃ないし5℃)まで
冷却し、 (c) ほぼ同じ温度で前記の予め冷却した培養液を
適当な凍結保護用水溶液と混合し、 (d) 生成した混合物を毎分約0,01℃ないし約
20℃の速度で、好ましくは毎分約0.1℃ないし約5
℃の速度で、より好ましくけ毎分約02℃ないし約2℃
の速度で、最も好ましくは毎分約05℃ないし約1℃の
速度で、約−20℃と約−60℃の間、好ましくは約−
35℃と約−50℃の間、非常に好ましくは約−68℃
と約−44℃の間の温度まで冷却し、(e) 予め冷
却した混合物を液体窒素または液体空気中で衝撃凍結し
く 5hock freezing ) 、そして (f) 凍結した混合物’1−100℃より低い温度
、好ましくは液体窒素または液体空気の温度で貯蔵する
、ことからなる。
胚形成性細胞培養体を凍結保存するこの方法は、 (a) 適当な液体培養培地中に活発に生長する懸濁
培養細胞またはカルスを分散し、 (b) この培養液全氷点(約D℃ないし5℃)まで
冷却し、 (c) ほぼ同じ温度で前記の予め冷却した培養液を
適当な凍結保護用水溶液と混合し、 (d) 生成した混合物を毎分約0,01℃ないし約
20℃の速度で、好ましくは毎分約0.1℃ないし約5
℃の速度で、より好ましくけ毎分約02℃ないし約2℃
の速度で、最も好ましくは毎分約05℃ないし約1℃の
速度で、約−20℃と約−60℃の間、好ましくは約−
35℃と約−50℃の間、非常に好ましくは約−68℃
と約−44℃の間の温度まで冷却し、(e) 予め冷
却した混合物を液体窒素または液体空気中で衝撃凍結し
く 5hock freezing ) 、そして (f) 凍結した混合物’1−100℃より低い温度
、好ましくは液体窒素または液体空気の温度で貯蔵する
、ことからなる。
胚形成性細胞培養体(u、濁培養体およびカルス培養体
)の凍結保存のこの方法は、全ての植物に一般に適用可
能である。これに関して「イネ科植物」という用語は、
バンブソイデアエ(例えばタケ)、アンドロボゴニデア
エ(例えばサッカラム、ツルガム、およびゼア)、アル
ンジネアエ(例えばフラグミテス)、オリゾイデアエ(
例えばオリザ)、バニコイデアエ(例エハバニカム、ペ
ンニセタムおよびセタリア)およびプーイデアエ(例え
ばポア、フェストウカ、ロリウム、プロムス、トリセタ
ム、アグロスチス、フレウム、ダクチリスおよびアロペ
クルスを包含するグラス、またはアベナ、トリチカム、
セカーレおよびホルデウムを包含する小穀類)全包含す
るが、これに限定されない。
)の凍結保存のこの方法は、全ての植物に一般に適用可
能である。これに関して「イネ科植物」という用語は、
バンブソイデアエ(例えばタケ)、アンドロボゴニデア
エ(例えばサッカラム、ツルガム、およびゼア)、アル
ンジネアエ(例えばフラグミテス)、オリゾイデアエ(
例えばオリザ)、バニコイデアエ(例エハバニカム、ペ
ンニセタムおよびセタリア)およびプーイデアエ(例え
ばポア、フェストウカ、ロリウム、プロムス、トリセタ
ム、アグロスチス、フレウム、ダクチリスおよびアロペ
クルスを包含するグラス、またはアベナ、トリチカム、
セカーレおよびホルデウムを包含する小穀類)全包含す
るが、これに限定されない。
イネ$+植物内の好ましい標的群はグラスと小穀類とか
らなるプーイデアエ植物の上記の特徴づけられた群であ
る。
らなるプーイデアエ植物の上記の特徴づけられた群であ
る。
本方法は典型的には以下のように行われる:活発に生長
するカルスまたは懸濁培養細胞(通常、継代培養して1
ないし40日後、好ましくは2ないし10日後)の適当
量を適当な液体培地中に分散させる。そのような適当な
培地は5H−0,8H−30もしくは8H−45培地、
0M8.KM−81)、I(Y−2、マンニトール、シ
ョ糖もしくはその他の糖または糖アルコール溶液、アミ
ノ酸(例えばL−プロリン)の溶液または水をも包含す
るが、これに限定されない。細胞の生長に適当な培地、
または糖もしくは糖アルコールの水溶液が好ましい。典
型的にはカルス0012ないし0.12を液体培地1d
当念9に分散させ、そして次に氷上で冷却する。
するカルスまたは懸濁培養細胞(通常、継代培養して1
ないし40日後、好ましくは2ないし10日後)の適当
量を適当な液体培地中に分散させる。そのような適当な
培地は5H−0,8H−30もしくは8H−45培地、
0M8.KM−81)、I(Y−2、マンニトール、シ
ョ糖もしくはその他の糖または糖アルコール溶液、アミ
ノ酸(例えばL−プロリン)の溶液または水をも包含す
るが、これに限定されない。細胞の生長に適当な培地、
または糖もしくは糖アルコールの水溶液が好ましい。典
型的にはカルス0012ないし0.12を液体培地1d
当念9に分散させ、そして次に氷上で冷却する。
適当な凍結保護溶液は典型的には水中の浸透圧的に活性
な成分およびDMSOの混合物である。
な成分およびDMSOの混合物である。
それらを段階(b)の予め冷却した分散液に添加する時
、それらを通常氷上で予め冷却するが、しかしおよそ室
温までのより高い温度であっても良い。凍結保護用溶液
の温度は重要でない。
、それらを通常氷上で予め冷却するが、しかしおよそ室
温までのより高い温度であっても良い。凍結保護用溶液
の温度は重要でない。
代表的な凍結保護溶液はo、 s Mないし2Mグリセ
ロール、05Mないし2ML−7’ロリン、0.5Mな
いし4Mジメチルスルホキシド(DMSO)からなるp
Ha乙の水溶液または05Mないし2Mグリセロール、
0.5Mないし2Mショ糖および0.5 Mないし4
M DMSOからなるI)I−15ないし7の水溶液を
包含するが、限定されない。凍結保護溶液用のその他の
適当な成分は糖および糖アルコール、アミノ酸、および
ポリマー例えばPEGを包含する。DMSOを含有する
凍結保護溶液は使用前に祈念に調製することが好ましい
が、また凍結貯蔵されても良い。その他の凍結保護溶液
は使用前に調製しても良いが、しかし好ましくは新たに
調製するか凍結しておく。
ロール、05Mないし2ML−7’ロリン、0.5Mな
いし4Mジメチルスルホキシド(DMSO)からなるp
Ha乙の水溶液または05Mないし2Mグリセロール、
0.5Mないし2Mショ糖および0.5 Mないし4
M DMSOからなるI)I−15ないし7の水溶液を
包含するが、限定されない。凍結保護溶液用のその他の
適当な成分は糖および糖アルコール、アミノ酸、および
ポリマー例えばPEGを包含する。DMSOを含有する
凍結保護溶液は使用前に祈念に調製することが好ましい
が、また凍結貯蔵されても良い。その他の凍結保護溶液
は使用前に調製しても良いが、しかし好ましくは新たに
調製するか凍結しておく。
凍結保護溶液は典型的に分散された懸濁培養細胞または
カルスを含有する溶液に1秒ないし4週間、好ましくは
1秒ないし18、より好ましくは1秒ないし1時間かけ
て添加される。氷上に適当な期間、好ましくは1分ない
し2日、より好ましくは10分ないし6時間、非常に好
ましくけ30分ないし2時間、細胞を凍結保護溶液に晒
す。この時間の間または後に小部分を、殺菌した凍結保
存用バイアルまたはあらゆるその他の適当な容器に分取
し、そして通常氷上に保つ。
カルスを含有する溶液に1秒ないし4週間、好ましくは
1秒ないし18、より好ましくは1秒ないし1時間かけ
て添加される。氷上に適当な期間、好ましくは1分ない
し2日、より好ましくは10分ないし6時間、非常に好
ましくけ30分ないし2時間、細胞を凍結保護溶液に晒
す。この時間の間または後に小部分を、殺菌した凍結保
存用バイアルまたはあらゆるその他の適当な容器に分取
し、そして通常氷上に保つ。
上記の小部分の添加に先だってバイアルを好ましくは0
℃と4℃の間の温度である液体浴の表面に浸ける。この
浸漬段階は絶対に必要であるわけでないが、ある場合に
は有利であり得る。
℃と4℃の間の温度である液体浴の表面に浸ける。この
浸漬段階は絶対に必要であるわけでないが、ある場合に
は有利であり得る。
この浴はエタノールまたはその他のあらゆる適当な冷媒
から構成されても良い。浴は通常冷媒全混合した伏仰に
保つために攪拌装置を備えており、制御された速度で冷
媒の冷凍を可能にする装置に連結されている。
から構成されても良い。浴は通常冷媒全混合した伏仰に
保つために攪拌装置を備えており、制御された速度で冷
媒の冷凍を可能にする装置に連結されている。
バイアルを冷媒内にいったん入れたら、温度を適当な速
度で下げる。適当な速度は、毎分約0.01℃ないし約
20℃の速度、好ましくは毎分約0.1℃ないし約5℃
の速度、より好ましくは毎分約0.2℃ないし約2℃の
速度、最も好ましくは毎分約065℃ないし約1℃の速
度である。
度で下げる。適当な速度は、毎分約0.01℃ないし約
20℃の速度、好ましくは毎分約0.1℃ないし約5℃
の速度、より好ましくは毎分約0.2℃ないし約2℃の
速度、最も好ましくは毎分約065℃ないし約1℃の速
度である。
温度が低温、典型的には約−20℃と約−60℃の間、
好ましくは約−35℃と約−50℃の間、非常に好まし
くは約−38℃と約−44℃の間の温度まで達した時に
、バイアルを例えば液体窒素または液体空気中に落とす
ことにより衝撃凍結させる。それらを液体窒素または液
体空気中に落とす最適温度は、使用した異なる培養体に
より変わるが、しかし一般には一20℃と一50℃の間
であり、そして当業者によシ容易に決定され得る。バイ
アルを次に液体窒素または液体空気中、その液体自体の
中かまたはその蒸気中に、−100℃を超えない温度で
貯蔵する。
好ましくは約−35℃と約−50℃の間、非常に好まし
くは約−38℃と約−44℃の間の温度まで達した時に
、バイアルを例えば液体窒素または液体空気中に落とす
ことにより衝撃凍結させる。それらを液体窒素または液
体空気中に落とす最適温度は、使用した異なる培養体に
より変わるが、しかし一般には一20℃と一50℃の間
であり、そして当業者によシ容易に決定され得る。バイ
アルを次に液体窒素または液体空気中、その液体自体の
中かまたはその蒸気中に、−100℃を超えない温度で
貯蔵する。
いくつかの培養体に関して、最適温度に達したとき液体
窒素中にすぐに落とす代わりにある期間ある安定な低温
にバイアルの温度を保持することは望ましいかも知れな
い。
窒素中にすぐに落とす代わりにある期間ある安定な低温
にバイアルの温度を保持することは望ましいかも知れな
い。
生存可能な細胞培養体全回収するために、カルス材料を
含有するバイアルを液体窒素から取り出す。バイアルを
約10℃ないし50℃、好ましぐは35℃ないし40℃
の湯洛中激しく攪拌しながら、全ての氷が融けるまで融
解させる。
含有するバイアルを液体窒素から取り出す。バイアルを
約10℃ないし50℃、好ましぐは35℃ないし40℃
の湯洛中激しく攪拌しながら、全ての氷が融けるまで融
解させる。
プーイデアエ亜科の凍結保存された細胞のバイアルは、
全ての氷が融解するまで室温で空気中にそ;?’Lを放
置することにより融解させ得ることが本発明の範囲内で
驚くべきことに見い出された。バイアルを次に数秒ない
し60分間、より好ましくは1ないし10分間、その中
に含まれるカルス材料を適当な培地上に移す前に氷上に
保持しても良い。
全ての氷が融解するまで室温で空気中にそ;?’Lを放
置することにより融解させ得ることが本発明の範囲内で
驚くべきことに見い出された。バイアルを次に数秒ない
し60分間、より好ましくは1ないし10分間、その中
に含まれるカルス材料を適当な培地上に移す前に氷上に
保持しても良い。
バイアルの内容物を適当な固化培養培地上に拡げる。典
型的には融解培養液0.5 at f培地30m1ない
し5omA!含有の各々直径10cfnのベトリ皿上に
拡げる。凍結保護溶液を細胞から分離させて排出するた
めに固体培地は傾斜をつけて注がれても良いし、また穴
をまわりに堀っても良い。細胞全液体培養培地またはそ
の他の適当な溶液で、例えば糖もしくは糖アルコール、
またはアミノ酸溶液で1回または数回、適当な培養培地
に移す前に洗浄しても良い。
型的には融解培養液0.5 at f培地30m1ない
し5omA!含有の各々直径10cfnのベトリ皿上に
拡げる。凍結保護溶液を細胞から分離させて排出するた
めに固体培地は傾斜をつけて注がれても良いし、また穴
をまわりに堀っても良い。細胞全液体培養培地またはそ
の他の適当な溶液で、例えば糖もしくは糖アルコール、
またはアミノ酸溶液で1回または数回、適当な培養培地
に移す前に洗浄しても良い。
ペトリ皿を上で胚形成性カルスに記載したように27℃
暗所で培養する。次いで、上記の通常の胚形成性カルス
に対するようにカルスを継代培養する。
暗所で培養する。次いで、上記の通常の胚形成性カルス
に対するようにカルスを継代培養する。
上記段階Aから生じた胚形成性懸濁液からプロトプラス
トを調tする。懸濁培養培地から胚形成性細胞群を単離
し、例えばナルデフ0.2μmフィルターで段階Aの懸
濁培養液ffi濾過し、そして生成した細胞群を、プロ
トプラストを傷っけないで細胞壁を除去し得る適当な酵
素調剤と培養することによシ、単離および精製を行う。
トを調tする。懸濁培養培地から胚形成性細胞群を単離
し、例えばナルデフ0.2μmフィルターで段階Aの懸
濁培養液ffi濾過し、そして生成した細胞群を、プロ
トプラストを傷っけないで細胞壁を除去し得る適当な酵
素調剤と培養することによシ、単離および精製を行う。
酵素はフィルター滅菌したものを用いる。全ての培養操
作は滅菌材料を用いて滅菌条件下で行う。適当な酵素調
剤は、例えば7mMCaC?12・H2O。
作は滅菌材料を用いて滅菌条件下で行う。適当な酵素調
剤は、例えば7mMCaC?12・H2O。
0.7mM NaH2PO4,)I2o 、 3mM
MBS (pH5−7)およびブドウ糖(550mOs
/KgH20に対して)中の約2%(W/V)のセルラ
ーゼR8からなってい、ても良い。通常混合物を薄暗い
光(約5μVm2s)の中回転振とり機上、約sorp
mでゆつくシ振とうさせるが、これは重要ではない。プ
ロトプラストが遊離されるまで0℃と50℃、好ましく
は10℃と35℃、最も好ましくは26℃と32℃の間
で消化を続ける。消化に要する時間は典型的には数秒と
2日、好ましくは1時間と18、最も好ましくは3と5
時間の間である。
MBS (pH5−7)およびブドウ糖(550mOs
/KgH20に対して)中の約2%(W/V)のセルラ
ーゼR8からなってい、ても良い。通常混合物を薄暗い
光(約5μVm2s)の中回転振とり機上、約sorp
mでゆつくシ振とうさせるが、これは重要ではない。プ
ロトプラストが遊離されるまで0℃と50℃、好ましく
は10℃と35℃、最も好ましくは26℃と32℃の間
で消化を続ける。消化に要する時間は典型的には数秒と
2日、好ましくは1時間と18、最も好ましくは3と5
時間の間である。
遊離されたプロトプラストを標準法、例えば濾過、遠心
分離および洗浄により集めそして洗う。
分離および洗浄により集めそして洗う。
この段階で浮上段階を含めても良い。この場合洗浄した
プロトプラストラ適当な培地、例えば’/ヨ糖で700
mO57Kg H2O(!:したKM −8p培地、
またはもちろんGerge等(1987)に記載された
その他の適当表培地の上に積層する。
プロトプラストラ適当な培地、例えば’/ヨ糖で700
mO57Kg H2O(!:したKM −8p培地、
またはもちろんGerge等(1987)に記載された
その他の適当表培地の上に積層する。
約602で約10分間遠心分離した後、界面に帯状とな
ったプロトプラストラ集める。最後にプロトプラス)1
同じ培養培地中に再懸濁し、濾過を、例えばステンレス
鋼メツシュスクリーン(メツシュサイズ20μm)にそ
れらを通することによシ行うことができる。
ったプロトプラストラ集める。最後にプロトプラス)1
同じ培養培地中に再懸濁し、濾過を、例えばステンレス
鋼メツシュスクリーン(メツシュサイズ20μm)にそ
れらを通することによシ行うことができる。
ショ糖上に浮上しなかったプロトプラスト調製物の全未
消化細胞の混入は、全体の約0.001ないし001%
である。ショ糖浮上段階で包含される細胞混入は最低で
ある。しかしながら、ショ糖浮上段階は最も濃い細胞質
を有するプロトプラストの重大な損失を生じる。結果的
に、浮上段階が包含される場合、プレート効率は10倍
まで低下し得る。プロトプラストはまたその他の公知方
法、例えばショ糖溶液上への浮上、またはその他の適当
な緩衝化高密度媒体、例えば登録商標パーコール(Pe
rcoll■)を用いて精製することもできる。
消化細胞の混入は、全体の約0.001ないし001%
である。ショ糖浮上段階で包含される細胞混入は最低で
ある。しかしながら、ショ糖浮上段階は最も濃い細胞質
を有するプロトプラストの重大な損失を生じる。結果的
に、浮上段階が包含される場合、プレート効率は10倍
まで低下し得る。プロトプラストはまたその他の公知方
法、例えばショ糖溶液上への浮上、またはその他の適当
な緩衝化高密度媒体、例えば登録商標パーコール(Pe
rcoll■)を用いて精製することもできる。
プロトプラスト収率および次のプレート効率(plat
ing efficiency )は、プロトプラスト
単離に用いた懸濁培養液を予め1ないし30日、好1し
くは5ないし10日継代培養する場合に最適である。
ing efficiency )は、プロトプラスト
単離に用いた懸濁培養液を予め1ないし30日、好1し
くは5ないし10日継代培養する場合に最適である。
上で特徴づけられた酵素混合物はLu等(19B1)に
記載されたものの変形であり、そして試験されたその他
の混合物より優れていることがわかり、新鮮重量12当
次り40X10’ないし70×106個プロトプラスト
の収率を与える。また、しかしながら、KM−8p培地
またはその他の適当な培地、例えばGeorge等(1
987)に記載のものの中の2%(W/V)セルラーゼ
R8もまたプロトプラストのかなり良好な収率を与える
。収率および次のプレート効率に関してブドウ糖はショ
糖より明らかに優れ、そしてプロトプラストの単離の間
に用いられる浸透圧保持剤としてのマンニトールよりい
く分優れている。この分野で公知のその他の適当な酵素
混合物が本発明の方法で使用されても良い。
記載されたものの変形であり、そして試験されたその他
の混合物より優れていることがわかり、新鮮重量12当
次り40X10’ないし70×106個プロトプラスト
の収率を与える。また、しかしながら、KM−8p培地
またはその他の適当な培地、例えばGeorge等(1
987)に記載のものの中の2%(W/V)セルラーゼ
R8もまたプロトプラストのかなり良好な収率を与える
。収率および次のプレート効率に関してブドウ糖はショ
糖より明らかに優れ、そしてプロトプラストの単離の間
に用いられる浸透圧保持剤としてのマンニトールよりい
く分優れている。この分野で公知のその他の適当な酵素
混合物が本発明の方法で使用されても良い。
濾過、例えば20μmスクリーン全通過させた後に得ら
れたプロトプラストは平均で直径12μmないし15μ
mであり、そして濃密に細胞質性である。
れたプロトプラストは平均で直径12μmないし15μ
mであり、そして濃密に細胞質性である。
従って、本発明は植物、好ましくは稔性植物に再生され
得るプーイデアエ亜科のイネ科植物のプロトプラストの
作製方法を提供する。この方法は: (a) プーイデアエ亜科のイネ科植物の適当な部分
、好ましくは幼白菜の基部、未熟生殖胚、未熟花序、成
熟種子または実生組織、最も好ましくは最も幼若な白菜
を単離し、 (b) この組織を胚形成性カルスおよび胚の形成を
誘導し得る培地中で培養し、 (c) 胚形成性カルスおよび胚を連続的増殖を持続
させ得る新鮮培地上で周期的に継代培養し、(d)口な
いし500回、好ましくは口ないし100回、最も好ま
しくは6ないし8回の移し換え後に胚形成性細胞群を単
離し、そして (e) 適当な酵素混合物で細胞壁を除去し、そして
生成したプロトプラストを単離および精製する、ことか
らなる。
得るプーイデアエ亜科のイネ科植物のプロトプラストの
作製方法を提供する。この方法は: (a) プーイデアエ亜科のイネ科植物の適当な部分
、好ましくは幼白菜の基部、未熟生殖胚、未熟花序、成
熟種子または実生組織、最も好ましくは最も幼若な白菜
を単離し、 (b) この組織を胚形成性カルスおよび胚の形成を
誘導し得る培地中で培養し、 (c) 胚形成性カルスおよび胚を連続的増殖を持続
させ得る新鮮培地上で周期的に継代培養し、(d)口な
いし500回、好ましくは口ないし100回、最も好ま
しくは6ないし8回の移し換え後に胚形成性細胞群を単
離し、そして (e) 適当な酵素混合物で細胞壁を除去し、そして
生成したプロトプラストを単離および精製する、ことか
らなる。
本発明のその他の実施態様は、植物、特に稔性植物に再
生され得るブーイデアエ亜科のイネ科植物のプロトプラ
スト(細胞壁再生後の植物細胞を含む)を含む。細胞培
養体または胚形成性細胞懸濁体のいずれかから誘導され
たプロトプラストまたは細胞が好ましい。
生され得るブーイデアエ亜科のイネ科植物のプロトプラ
スト(細胞壁再生後の植物細胞を含む)を含む。細胞培
養体または胚形成性細胞懸濁体のいずれかから誘導され
たプロトプラストまたは細胞が好ましい。
前記プロトプラストまたは植物細胞から再生されたプー
イデアエ亜科のイネ科植物、特に相性イネ科植物および
それらのムカゴもまた含まれる。
イデアエ亜科のイネ科植物、特に相性イネ科植物および
それらのムカゴもまた含まれる。
長
上記段階Bの精製プロトプラストを外因性DNAと処理
するか、またはせずに適当な液体または固化培地中にブ
レーティングする(外因性DNAとの処理は次のパラグ
ラフに詳しく記載するであろう)。いくつかの適当な培
地は適当な濃度の寒天および植物生長調節剤を含むKM
−8p;RY −2(Potrykus等、 1979
);および5H−30およびSH−45に基づいたもの
を包含する。好ましい固化剤は寒天、特にジ−プラーク
アガロース[米国、マイン州、ロックランドにあるFM
C社、 マリンコロイズディビイジョン(Marine
Colloids Division)コである。使用
する場合、ジ−プラークアガロースの濃度は1lL1チ
と2.5%。
するか、またはせずに適当な液体または固化培地中にブ
レーティングする(外因性DNAとの処理は次のパラグ
ラフに詳しく記載するであろう)。いくつかの適当な培
地は適当な濃度の寒天および植物生長調節剤を含むKM
−8p;RY −2(Potrykus等、 1979
);および5H−30およびSH−45に基づいたもの
を包含する。好ましい固化剤は寒天、特にジ−プラーク
アガロース[米国、マイン州、ロックランドにあるFM
C社、 マリンコロイズディビイジョン(Marine
Colloids Division)コである。使用
する場合、ジ−プラークアガロースの濃度は1lL1チ
と2.5%。
好ましくはLL6%と1.5%(W/V)の間である。
アガロース含有培地上でのプロトプラストのグレーティ
ングは5hi11ito等(1985)、欧州特許出願
BP−a、129,688(Shillito等)、ま
たはAdams等(1983)に記載の方法に従って行
うことができる。これらの刊行物は参照によシ本明細書
内に編入する。
ングは5hi11ito等(1985)、欧州特許出願
BP−a、129,688(Shillito等)、ま
たはAdams等(1983)に記載の方法に従って行
うことができる。これらの刊行物は参照によシ本明細書
内に編入する。
プロトプラストを培養する培地はプロトプラストが分裂
し、そしてコロニーを形成することを支持する適当な物
質を含有し得る。これらの物質は、例えば2.4−D、
ジカムバ、ピクロラム、またはその他の植物生長調節剤
を包含する。適当な植物生長調節剤はこの分野で公知で
ある。
し、そしてコロニーを形成することを支持する適当な物
質を含有し得る。これらの物質は、例えば2.4−D、
ジカムバ、ピクロラム、またはその他の植物生長調節剤
を包含する。適当な植物生長調節剤はこの分野で公知で
ある。
そのような物質の濃度は通常[LO1y/lないし10
0■/lの範囲である。
0■/lの範囲である。
サリチル酸およびその誘導体は、プーイデアエのプロト
プラストの分裂および/または該プロトプラストからコ
ロニー形成を促進し得る。
プラストの分裂および/または該プロトプラストからコ
ロニー形成を促進し得る。
サリチル酸の誘導体はO−アシルおよび0−アリール誘
導体を包含するが、これに限定されない。0−アシル誘
導体は短鎖アシル基、例えば炭素原子数1ないし7、好
ましくは1ないし4、そして最も好ましくは2もしくは
5を有するものを含むが、これに限定されない。0−ア
リール誘導体は融合していてもいなくても良い1個また
はそれ以上の5または6員環を有するものを含むが、こ
れに限定されない。この環は非置換または炭素原子数1
ないし5のアルキル基、炭素原子数1ないし4の0−ア
ルキル基、ハロゲン原子(特に塩素原子および臭素原子
)、ニトロ基、アミノ基および炭素原子数1ないし4の
アルキル基によジ置換されたアミノ基を含む基1個また
はそれ以上により置換されても良い。
導体を包含するが、これに限定されない。0−アシル誘
導体は短鎖アシル基、例えば炭素原子数1ないし7、好
ましくは1ないし4、そして最も好ましくは2もしくは
5を有するものを含むが、これに限定されない。0−ア
リール誘導体は融合していてもいなくても良い1個また
はそれ以上の5または6員環を有するものを含むが、こ
れに限定されない。この環は非置換または炭素原子数1
ないし5のアルキル基、炭素原子数1ないし4の0−ア
ルキル基、ハロゲン原子(特に塩素原子および臭素原子
)、ニトロ基、アミノ基および炭素原子数1ないし4の
アルキル基によジ置換されたアミノ基を含む基1個また
はそれ以上により置換されても良い。
f IJチル酸の誘導体はまたカルボン酸エステルをも
含む。好ましいカルボン酸エステルはアリールおよび炭
素原子数1ないし4のアルキル基を有するアルキルエス
テルである。
含む。好ましいカルボン酸エステルはアリールおよび炭
素原子数1ないし4のアルキル基を有するアルキルエス
テルである。
さらに、サリチル酸の誘導体はサリチル酸環が例えば炭
素原子数1ないし4のアルキル基、炭素原子数1ないし
4のO−アルキル基、ハロゲン原子(%に塩素原子およ
び臭素原子)、ニトロ基、アミ7基および炭素原子数1
ないし4のアルキル基によジ置換されたアミノ基を含む
基1個またはそれ以上によシさらに置換された化合物を
包含する。
素原子数1ないし4のアルキル基、炭素原子数1ないし
4のO−アルキル基、ハロゲン原子(%に塩素原子およ
び臭素原子)、ニトロ基、アミ7基および炭素原子数1
ないし4のアルキル基によジ置換されたアミノ基を含む
基1個またはそれ以上によシさらに置換された化合物を
包含する。
グーイデア二のプロトプラストおよび細胞の分裂および
/lたは該プロトプラストからのコロニー形成を促進す
る好ましい化合物は、0−アセトキシ安息香酸(アスピ
リン、アセチルサリチル酸)、 0−ヒドロキシ安息香酸(サリチル酸)、0−メトキシ
安息香酸(メチルサリチル酸)、および 0−ジメチルカルバモイル安息香酸(0−(c0−ジメ
チル)−サリチル酸〕である。
/lたは該プロトプラストからのコロニー形成を促進す
る好ましい化合物は、0−アセトキシ安息香酸(アスピ
リン、アセチルサリチル酸)、 0−ヒドロキシ安息香酸(サリチル酸)、0−メトキシ
安息香酸(メチルサリチル酸)、および 0−ジメチルカルバモイル安息香酸(0−(c0−ジメ
チル)−サリチル酸〕である。
サリチル酸またはそれらの誘導体の培養培地中の濃度は
、適当には(L 1 trq7tないし3000■/l
、好ましくは10 q/lないしs o Omy/L
1そして最も好ましくは約1001q/lである。
、適当には(L 1 trq7tないし3000■/l
、好ましくは10 q/lないしs o Omy/L
1そして最も好ましくは約1001q/lである。
プロトプラストが培養される培地は適当な細胞、例えば
トウモロコシ、カモガヤまたはその他のイネ科植物、ま
たはその他の(双子葉類)植物の生長によシコンディシ
ョニングを予め行った培地を含有しても良い。イネ科の
種の胚形成性懸濁体を生長させた培地が好ましい。
トウモロコシ、カモガヤまたはその他のイネ科植物、ま
たはその他の(双子葉類)植物の生長によシコンディシ
ョニングを予め行った培地を含有しても良い。イネ科の
種の胚形成性懸濁体を生長させた培地が好ましい。
カモガヤの胚形成性懸濁体を生長させた培地が非常に好
ましい。上記のコンディショニングを行った培地は、全
培地の0%と100 %(v/v )、好ましくは5%
と50%(V/V )、よυ好ましくは30%と40%
(v/v )の間の比率であって良い。
ましい。上記のコンディショニングを行った培地は、全
培地の0%と100 %(v/v )、好ましくは5%
と50%(V/V )、よυ好ましくは30%と40%
(v/v )の間の比率であって良い。
プロトプラストを12週まで、好ましくは6週まで、最
も好ましくは1ないし3週の間継代培養しない固体また
は液体培地中で培養しても良い。本発明の好ましい実施
態様において、固体培地をEP−Q、129,688(
Shillito等)に記載すしたように液体培地中に
置いても、またプロトプラストの分裂および/またはコ
ロニー形成を支持するようないくつかのその他の方法で
処理しても良い。
も好ましくは1ないし3週の間継代培養しない固体また
は液体培地中で培養しても良い。本発明の好ましい実施
態様において、固体培地をEP−Q、129,688(
Shillito等)に記載すしたように液体培地中に
置いても、またプロトプラストの分裂および/またはコ
ロニー形成を支持するようないくつかのその他の方法で
処理しても良い。
プロトプラストを明所で、または好ましくは暗所で、0
℃と50℃、好ましくは20℃と32℃、最も好ましく
は25℃と28℃の間の温度範囲で培養する。光強度は
典型的にはI11μE/mこと200μE/mSs好ま
しくは30 pE/isと90 μE/isの間である
。
℃と50℃、好ましくは20℃と32℃、最も好ましく
は25℃と28℃の間の温度範囲で培養する。光強度は
典型的にはI11μE/mこと200μE/mSs好ま
しくは30 pE/isと90 μE/isの間である
。
KM−ap培地を用いて得られたプレート効率は、プロ
トプラスト調策物の質に依存してα5チない鼻 し10チを変化する。プロトプラスト培養地への30%
ないし40%(V/Y)のコンディショニングした懸濁
培養培teの添加(それらの中で細胞生長によりコンデ
ィショニングを行い、そしてブドウ糖の添加によl)
550 yx Osm/1(y H2Oまでにした懸濁
培養培地)は、プレート効率を顕著に高めないが、しか
し幼プロトプラスト誘導コロニにおける分裂過程を促進
する。
トプラスト調策物の質に依存してα5チない鼻 し10チを変化する。プロトプラスト培養地への30%
ないし40%(V/Y)のコンディショニングした懸濁
培養培teの添加(それらの中で細胞生長によりコンデ
ィショニングを行い、そしてブドウ糖の添加によl)
550 yx Osm/1(y H2Oまでにした懸濁
培養培地)は、プレート効率を顕著に高めないが、しか
し幼プロトプラスト誘導コロニにおける分裂過程を促進
する。
本発明の好ましい実施態様において、プロトプラストは
アガロース固化培地にブレーティングされる。第一細胞
分裂はプロトプラストをブレーティングして約2日後に
現われる。引き続く分裂は2ないし3日毎に起こる。第
一分裂が7日後に観察されることもあるという事実でわ
かるように、この過程は同時ではない。ブレーティング
して5ないし20日後、好ましくは10ないし14日後
、アガロース固化培地を断片に切シ、そして細胞コロニ
ーを含有するその断片を液体栄養培地に移す。この操作
は「ビーズ培養法(bead culture tec
hnique )Jとしてこの分野では公知であシ、そ
して5hi11ito等(1983)およびEP−0,
129,688(5hillito等)に詳しく記載さ
れている。
アガロース固化培地にブレーティングされる。第一細胞
分裂はプロトプラストをブレーティングして約2日後に
現われる。引き続く分裂は2ないし3日毎に起こる。第
一分裂が7日後に観察されることもあるという事実でわ
かるように、この過程は同時ではない。ブレーティング
して5ないし20日後、好ましくは10ないし14日後
、アガロース固化培地を断片に切シ、そして細胞コロニ
ーを含有するその断片を液体栄養培地に移す。この操作
は「ビーズ培養法(bead culture tec
hnique )Jとしてこの分野では公知であシ、そ
して5hi11ito等(1983)およびEP−0,
129,688(5hillito等)に詳しく記載さ
れている。
アガロース同化培地を切断する代わりに、アガロース培
地を液化させ、そしてその液化培地を液体栄養培地に移
すことも可能である。この変法はAdams等(198
3)に従って行うことができる。両方の場合(切断また
は液化)において、液体成分はブドウ糖またはショ糖を
含有するKM−8p培地に観察される良好なコロニー生
長を残し得る。しかしながら、生長速度に関して最適液
体成分は4 y/lカゼイン氷解物を有する5H−45
培地である。ビーズ培養を開始して約2ないし3週間以
内に、新しい懸濁培養体をプレート中に観察することが
できる。アガローススラブの顕微鏡的観察により、通常
表面に最も近いコロニーのいくつかが、液体中に生長し
だし、そしていまだアガロースに固着している細胞の小
塊を遊離することがわかる。新しい懸濁液は迅速に増え
、そしてもう2週間後、通常の方法で懸濁培養体として
移されるか、またはカルス増殖用の5H−30プレート
上にブレーティングされる。またアガロースをアガロー
ス固化5H−45培地含有のプレート上に拡げ、そして
コロニーを生長させ得る。
地を液化させ、そしてその液化培地を液体栄養培地に移
すことも可能である。この変法はAdams等(198
3)に従って行うことができる。両方の場合(切断また
は液化)において、液体成分はブドウ糖またはショ糖を
含有するKM−8p培地に観察される良好なコロニー生
長を残し得る。しかしながら、生長速度に関して最適液
体成分は4 y/lカゼイン氷解物を有する5H−45
培地である。ビーズ培養を開始して約2ないし3週間以
内に、新しい懸濁培養体をプレート中に観察することが
できる。アガローススラブの顕微鏡的観察により、通常
表面に最も近いコロニーのいくつかが、液体中に生長し
だし、そしていまだアガロースに固着している細胞の小
塊を遊離することがわかる。新しい懸濁液は迅速に増え
、そしてもう2週間後、通常の方法で懸濁培養体として
移されるか、またはカルス増殖用の5H−30プレート
上にブレーティングされる。またアガロースをアガロー
ス固化5H−45培地含有のプレート上に拡げ、そして
コロニーを生長させ得る。
従って本発明はまた細胞培養体が稔性植物を含む植物に
再生され得るブーイデアエ亜科のイネ科植物のプロトプ
ラストから細胞培養体(wA濁培養体またはカルス培養
体)を作製する方法にも関する。この方法は: (a) 植物体に再生され得るプーイデアエ亜科のイ
ネ科植物のプロトプラストを、それらが細胞コロニーを
形成するまで適当な培地中で培養し、そして Φ)細胞培養体形成を促進するための適当な培地上で前
記細胞コロニーまたはそれらの一部を培養し、そして (c) 生じる細胞培養体を単離する、ことからなる
。
再生され得るブーイデアエ亜科のイネ科植物のプロトプ
ラストから細胞培養体(wA濁培養体またはカルス培養
体)を作製する方法にも関する。この方法は: (a) 植物体に再生され得るプーイデアエ亜科のイ
ネ科植物のプロトプラストを、それらが細胞コロニーを
形成するまで適当な培地中で培養し、そして Φ)細胞培養体形成を促進するための適当な培地上で前
記細胞コロニーまたはそれらの一部を培養し、そして (c) 生じる細胞培養体を単離する、ことからなる
。
段階(1))は絶対に必要であるわけではない。細胞培
養または胚が形成されるまでプロトプラストを段階(a
)で培地中に留めることもできる。
養または胚が形成されるまでプロトプラストを段階(a
)で培地中に留めることもできる。
前記細胞培養体から再生されたプーイデアエ亜科のイネ
科植物、特に相性イネ科植物もまた本発明は包含する。
科植物、特に相性イネ科植物もまた本発明は包含する。
本発明の好ましい実施態様は、アガロース固化培地上に
プロトプラストをブレーティングし、該アガロース同化
培地を液化または切断し、この液化または切断した培地
を液体栄養培地に移し、そして細胞コロニーが形成され
るまで培養することからなる。
プロトプラストをブレーティングし、該アガロース同化
培地を液化または切断し、この液化または切断した培地
を液体栄養培地に移し、そして細胞コロニーが形成され
るまで培養することからなる。
段階伽)の上記細胞コロニーが液体栄養培地に遊離され
た細胞および/または細胞塊から生じる方法が好ましい
。
た細胞および/または細胞塊から生じる方法が好ましい
。
この段階およびその他の段階で作製されたカルスおよび
懸濁培養体は段階Aに記載したように凍結保存しても良
い。
懸濁培養体は段階Aに記載したように凍結保存しても良
い。
段階D: カルスから小植物の再生
プロトプラストから誘導されたカルス〔段階C〕、好ま
しくは砕い球形カルスは、胚形成を誘導するための適当
な新鮮培地上に1度またはそれ以上、好ましくは2週毎
に継代培養される。
しくは砕い球形カルスは、胚形成を誘導するための適当
な新鮮培地上に1度またはそれ以上、好ましくは2週毎
に継代培養される。
適当な誘導培地は適当な濃度で糖および植物生長調節剤
を含有する8H培地を包含する。
を含有する8H培地を包含する。
形成されるあらゆる胚を取出し、そしてそれらを成熟さ
せそして発芽させるのに適当な培地上にブレーティング
する。適当な培地は例えば適当量の糖および植物生長調
節剤を含有する変形を含む5H−30または0MS培地
を包含する。
せそして発芽させるのに適当な培地上にブレーティング
する。適当な培地は例えば適当量の糖および植物生長調
節剤を含有する変形を含む5H−30または0MS培地
を包含する。
プレートは明所に置く[冷白色螢光燈または日光と登録
商標グローラックス(Gro−1ux■)(シルバニア
)螢光燈との混合から、またはその他のあらゆる適当な
螢光燈からの10μE/rrlsないし200μE/m
’s]。成熟胚はブレーティングして約2ないし5週間
後に観察される。ある場合には、新鮮培地への1回また
はそれ以上の余分な移し変えが胚成熟の完了には有利で
あシ得る。この胚はさらに分化し、適当な期間、典型的
には1週ないし6ケ月、より典型的には1ないし3ケ月
後に小植物体を形成する。
商標グローラックス(Gro−1ux■)(シルバニア
)螢光燈との混合から、またはその他のあらゆる適当な
螢光燈からの10μE/rrlsないし200μE/m
’s]。成熟胚はブレーティングして約2ないし5週間
後に観察される。ある場合には、新鮮培地への1回また
はそれ以上の余分な移し変えが胚成熟の完了には有利で
あシ得る。この胚はさらに分化し、適当な期間、典型的
には1週ないし6ケ月、より典型的には1ないし3ケ月
後に小植物体を形成する。
また、プロトプラストから誘導されたカルス〔段階C〕
、好ましくは砕い球形カルスは、胚形成および成熟を誘
導するための適当な新鮮培地上に1度またはそれ以上、
好ましくは2週毎に継代培養される。適当な誘導培地は
適当な濃度で糖を含みそして植物生長調節剤を含有しな
いDMS培地を包含するが、これに限定されない。
、好ましくは砕い球形カルスは、胚形成および成熟を誘
導するための適当な新鮮培地上に1度またはそれ以上、
好ましくは2週毎に継代培養される。適当な誘導培地は
適当な濃度で糖を含みそして植物生長調節剤を含有しな
いDMS培地を包含するが、これに限定されない。
プレートは明所に置く[冷白色螢光燈または日光と登録
商標グローラックス(Gro −1ux(8)(シルバ
ニア)螢光燈との混合から、またはその他のあらゆる適
当な螢光燈からの10μE/m sないし200μE/
ms]。胚はさらに分化し、適当な期間、典型的には1
週ないし6ケ月、よシ典型的には1ないし3ケ月後に小
植物体を形成する。
商標グローラックス(Gro −1ux(8)(シルバ
ニア)螢光燈との混合から、またはその他のあらゆる適
当な螢光燈からの10μE/m sないし200μE/
ms]。胚はさらに分化し、適当な期間、典型的には1
週ないし6ケ月、よシ典型的には1ないし3ケ月後に小
植物体を形成する。
段階りに従って得られた小植物体を適当な培地、例えば
生長調節剤を含有しない5H−0またはOMSに移す。
生長調節剤を含有しない5H−0またはOMSに移す。
また、根または苗条生長を刺激する生長調節剤を添加し
ても良い。適当な生長調節剤はこの分野で公知である。
ても良い。適当な生長調節剤はこの分野で公知である。
小植物体はそれらが根を形成するまで前記培地上で培養
される。小植物体から全てのカルスを取除くことは重要
であるが、これはこの新しく形成されたカルスが小植物
体の生長に阻害的であることがわかっているからである
。このために、小植物体を移し変えるときに滅菌蒸留水
で洗浄し得る。
される。小植物体から全てのカルスを取除くことは重要
であるが、これはこの新しく形成されたカルスが小植物
体の生長に阻害的であることがわかっているからである
。このために、小植物体を移し変えるときに滅菌蒸留水
で洗浄し得る。
続いて生じるカルスは一定間隔、好ましくけ3ないし3
0日毎、より好ましくは1ないし2週毎に除去されなけ
ればならない。板形成に要する時間は典型的には約1な
いし4週間、より典型的には約2週間である。良好な根
糸を有する小植物体を温室中の土に移し、そして徐々に
硬化させる。この段階での根の十分な長さは11111
1F+ないし10m1よシ典型的には12crPtない
し5αの範囲であシ、そして苗条は1cW1ないし10
画、より典型的には2cmないし5cW1の範囲である
。
0日毎、より好ましくは1ないし2週毎に除去されなけ
ればならない。板形成に要する時間は典型的には約1な
いし4週間、より典型的には約2週間である。良好な根
糸を有する小植物体を温室中の土に移し、そして徐々に
硬化させる。この段階での根の十分な長さは11111
1F+ないし10m1よシ典型的には12crPtない
し5αの範囲であシ、そして苗条は1cW1ないし10
画、より典型的には2cmないし5cW1の範囲である
。
また、小植物体は耕作者の分離により不定期に試験管内
で継代培養され、そして小植物体を新鮮培地、例えば5
H−0または0MS上に置くことができる。
で継代培養され、そして小植物体を新鮮培地、例えば5
H−0または0MS上に置くことができる。
従って、プーイデアエ亜科のイネ科植物、好ましくは稔
性植物をカルスから再生させる本発明の方法は、 (a) プロトプラストから誘導され、そして胚形成
を誘導し得る培地上で植物に再生され得るプーイデアエ
植物のカルスを、胚が形成されるまで培養し、 Φ)胚の成熟および発芽の誘導に適当な培地上で胚を培
養し、そして (c) 得られた小植物体を土に移して成熟植物を形
成するには十分に生長するまで該小植物体を培養する、
ことからなる。
性植物をカルスから再生させる本発明の方法は、 (a) プロトプラストから誘導され、そして胚形成
を誘導し得る培地上で植物に再生され得るプーイデアエ
植物のカルスを、胚が形成されるまで培養し、 Φ)胚の成熟および発芽の誘導に適当な培地上で胚を培
養し、そして (c) 得られた小植物体を土に移して成熟植物を形
成するには十分に生長するまで該小植物体を培養する、
ことからなる。
開花はHe1de(1987)の記載のようにまたは使
用した特定の種または変種に適当なように誘導され得る
。開花を誘導する方法はプーイデアエにおいて公知であ
る。これらの植物から産生された種子を適当な方法で処
理し、発芽を誘導し、そして鉢中に蒔くか、または殺菌
しそして[18%寒天もしくはアガロース、またはゲル
ライトもしくはその他のあらゆる適当なゲル化剤で固化
した生長調節剤を含まないMurashigeおよびS
koog培地(OMS )上にブレーティングする。
用した特定の種または変種に適当なように誘導され得る
。開花を誘導する方法はプーイデアエにおいて公知であ
る。これらの植物から産生された種子を適当な方法で処
理し、発芽を誘導し、そして鉢中に蒔くか、または殺菌
しそして[18%寒天もしくはアガロース、またはゲル
ライトもしくはその他のあらゆる適当なゲル化剤で固化
した生長調節剤を含まないMurashigeおよびS
koog培地(OMS )上にブレーティングする。
種子はまたハイグロマイシン耐性特性の遺伝を決定する
ためにハイグロマイシンBを10μg/mlと1000
μg/ratの間で含有する培地上に蒔かれても良い。
ためにハイグロマイシンBを10μg/mlと1000
μg/ratの間で含有する培地上に蒔かれても良い。
従って、プーイデアエ亜科の相性イネ科植物をカルスか
ら再生させる本発明の方法は、(a) プロトプラス
トから誘導され、そして胚形成を誘導し得る培地上で稔
性植物に再生され得るプーイデアエ植物のカルスを、胚
が形成されるまで培養し、 Φ)胚の成熟および発芽の誘導に適当な培地上で胚を培
養し、 (c) 得られた小植物体を土に移して成熟植物を形
成するには十分に生長するまで該小植物体を培養し、そ
して (d) 開花調節または野外受粉で種子を得る、こと
からなる。
ら再生させる本発明の方法は、(a) プロトプラス
トから誘導され、そして胚形成を誘導し得る培地上で稔
性植物に再生され得るプーイデアエ植物のカルスを、胚
が形成されるまで培養し、 Φ)胚の成熟および発芽の誘導に適当な培地上で胚を培
養し、 (c) 得られた小植物体を土に移して成熟植物を形
成するには十分に生長するまで該小植物体を培養し、そ
して (d) 開花調節または野外受粉で種子を得る、こと
からなる。
本発明のその他の実施態様は前記カルスから再生された
ブーイデアエ亜科のイネ科植物、特に稔性植物である。
ブーイデアエ亜科のイネ科植物、特に稔性植物である。
段階F: 外因性DNAでのプロトプラストの処理
遺伝物質内に安定に組込まれた外因性DNAの全てまた
は一部を含有する細胞を作製するために、ブーイデアエ
のプロトプラストは外因性DNAで処理され得る。外因
性DNAは本発明の範囲内ではプロトプラストに添加さ
れたあらゆるDNAからなると理解すべきである。それ
は形質転換される植物のものに相同であっても、また非
相同であっても良い。外因性DNAはプーイデアエ亜科
のイネ科植物、好ましくは稔性植物中で活性なプロモー
ターを含有しても、または植物ゲノム内に既に存在する
プロモーターを利用しても良い。外因性DNAは生じた
細胞または形質転換された細胞から再生された植物の遺
伝型および特に表現型を変える遺伝子を1種またはそれ
以上含み得る。しかしながら、1種またはそれ以上の望
ましいタンパク質物質をコードする遺伝子配列が発現さ
れ、そして1種またはそれ以上の機能的な酵素またはポ
リペプチドを、生じた細胞および植物内にそれぞれ産生
ずることが望ましい。
は一部を含有する細胞を作製するために、ブーイデアエ
のプロトプラストは外因性DNAで処理され得る。外因
性DNAは本発明の範囲内ではプロトプラストに添加さ
れたあらゆるDNAからなると理解すべきである。それ
は形質転換される植物のものに相同であっても、また非
相同であっても良い。外因性DNAはプーイデアエ亜科
のイネ科植物、好ましくは稔性植物中で活性なプロモー
ターを含有しても、または植物ゲノム内に既に存在する
プロモーターを利用しても良い。外因性DNAは生じた
細胞または形質転換された細胞から再生された植物の遺
伝型および特に表現型を変える遺伝子を1種またはそれ
以上含み得る。しかしながら、1種またはそれ以上の望
ましいタンパク質物質をコードする遺伝子配列が発現さ
れ、そして1種またはそれ以上の機能的な酵素またはポ
リペプチドを、生じた細胞および植物内にそれぞれ産生
ずることが望ましい。
本発明の範囲内で外因性DNAは例えば転写工程の調節
に包含される非コード性調節DNA配列からなると理解
すべきである。
に包含される非コード性調節DNA配列からなると理解
すべきである。
プロトプラストの外因性DNAでの処理は以下の刊行物
に記載された方法に従って行われ得る:〔パスコウスキ
ー、ジエ−、(Paszkowski、 J、 ) 。
に記載された方法に従って行われ得る:〔パスコウスキ
ー、ジエ−、(Paszkowski、 J、 ) 。
等The EMBOJournal第3巻、第12号(
1984年)第2717−2722頁;欧州特許出願E
P−Q、164,575 (パスコウスキー、ジュー1
等);シルリド、アール・デイ−・(5hillito
、 R,D、 ) r等、 Bio/Technol
ogy、第3巻(1985年)第1099−1103頁
;ボトリクス、アイ・(Potrykus、 1.)。
1984年)第2717−2722頁;欧州特許出願E
P−Q、164,575 (パスコウスキー、ジュー1
等);シルリド、アール・デイ−・(5hillito
、 R,D、 ) r等、 Bio/Technol
ogy、第3巻(1985年)第1099−1103頁
;ボトリクス、アイ・(Potrykus、 1.)。
等、 Mo1.Gen、 Genet、、 199(
N)85) 183−188;Loerz、 H,、e
t al、、 Mo1. Gen、 Genet、、第
199巻(1985年)第178−182頁;フロム、
エム・イー −(Fromm、 M、 E、 ) 、等
、 Nature、第619巻(1986年)第791
−793頁;英国特許出願GB−2,14cl、822
〔メトラー、アイ、ジx−(Mettler。
N)85) 183−188;Loerz、 H,、e
t al、、 Mo1. Gen、 Genet、、第
199巻(1985年)第178−182頁;フロム、
エム・イー −(Fromm、 M、 E、 ) 、等
、 Nature、第619巻(1986年)第791
−793頁;英国特許出願GB−2,14cl、822
〔メトラー、アイ、ジx−(Mettler。
1、 J、 )) ; オヨヒネグルチウ、アイ、 (
Negrutiu。
Negrutiu。
■、)2等、 Plant Mo1. Biology
、第8巻(1987年)第563−375頁〕。
、第8巻(1987年)第563−375頁〕。
これらの刊行物を参照によ9本明細書に編入する。
外因性DNAはあらゆる形態、例えば裸の線状または環
状DNA 、 リポソーム内に取シ囲まれたDNA、
スフェロプラスト内のDNA 、その他の植物プロトプ
ラスト内のDNA 1塩と複合したDNA。
状DNA 、 リポソーム内に取シ囲まれたDNA、
スフェロプラスト内のDNA 、その他の植物プロトプ
ラスト内のDNA 1塩と複合したDNA。
等で添加され得る。DNAの取込みは、上記の参考文献
に記載された方法を含む当該分野で公知のあらゆる適当
な方法により刺激され得る。
に記載された方法を含む当該分野で公知のあらゆる適当
な方法により刺激され得る。
主として本発明において意図されるキメラ遺伝子は、価
値ある特性、病原体(例えば植物病原菌、バクテリア、
ウィルス他)に対する増加した耐性;化学物質〔例えば
除草剤(例えばトリアジン、スルホニル尿素、イミダゾ
リノン、トリアゾロ−ピリミジン、ビアラホス、グリホ
セート他)、殺虫剤またはその他の殺生物剤〕に対する
耐性;細胞毒素(例えば)・イグロマイシン、カナマイ
シン、クロラムフヱニコール他)に対する耐性;不利な
環境の(土壌のまたは大気の)影響(例えば熱、冷たさ
、風、望ましくない土壌状態、水分、乾燥地)に対する
耐性;または葉、種子、塊茎、根、茎他に保存または貯
蔵物質の増加した形成を有する形質転換された植物プロ
トプラスト、プロトプラスト誘導組織および最終的にプ
ロトプラス〜ト誘導植物体を提供する遺伝子である。ト
ランスジェニック植物により産生される望ましい物質は
、例えばタンパク質、デンプン、糖、アミノ酸、アルカ
ロイド、フレーバー、色素、脂肪他を包含する。
値ある特性、病原体(例えば植物病原菌、バクテリア、
ウィルス他)に対する増加した耐性;化学物質〔例えば
除草剤(例えばトリアジン、スルホニル尿素、イミダゾ
リノン、トリアゾロ−ピリミジン、ビアラホス、グリホ
セート他)、殺虫剤またはその他の殺生物剤〕に対する
耐性;細胞毒素(例えば)・イグロマイシン、カナマイ
シン、クロラムフヱニコール他)に対する耐性;不利な
環境の(土壌のまたは大気の)影響(例えば熱、冷たさ
、風、望ましくない土壌状態、水分、乾燥地)に対する
耐性;または葉、種子、塊茎、根、茎他に保存または貯
蔵物質の増加した形成を有する形質転換された植物プロ
トプラスト、プロトプラスト誘導組織および最終的にプ
ロトプラス〜ト誘導植物体を提供する遺伝子である。ト
ランスジェニック植物により産生される望ましい物質は
、例えばタンパク質、デンプン、糖、アミノ酸、アルカ
ロイド、フレーバー、色素、脂肪他を包含する。
細胞毒素に対する耐性は、細胞毒素を解毒する酵素例え
ばカナマイシン、ノ・イグロマイシンおよびその他のア
ミノグリコシド抗生物質の解毒のためのネオマイシンホ
スホトランスフェラーゼ■型またはアミノグリコシドホ
スホトランスフェラーゼ■型またはグルタチオン−8−
)ランスフェラーゼまたはチトクロームp −450ま
たはトリアジン、スルホニル尿素またはその他の除草剤
を解毒する公知のその他の異化酵素を細胞内に発現する
遺伝子によυ与えられ得る。
ばカナマイシン、ノ・イグロマイシンおよびその他のア
ミノグリコシド抗生物質の解毒のためのネオマイシンホ
スホトランスフェラーゼ■型またはアミノグリコシドホ
スホトランスフェラーゼ■型またはグルタチオン−8−
)ランスフェラーゼまたはチトクロームp −450ま
たはトリアジン、スルホニル尿素またはその他の除草剤
を解毒する公知のその他の異化酵素を細胞内に発現する
遺伝子によυ与えられ得る。
細胞毒素に対する耐性は、細胞毒素に耐性である「標的
酵素」の形態(細胞毒素の活性部位)、例えばスルホニ
ル尿素またはイミダゾリノンまたはこの代謝段階で作用
するその他の除草剤による阻害に感受性でないアセトヒ
ドロキシ酸シンターゼの形態、またはグリホセートによ
る阻害に感受性でない5−エノールビルビルクキメート
−3−ホスフェート(EPSP)シンターゼの形態を植
物体内に発現する遺伝子によっても与えられ得る。植物
細胞内において正しい細胞の区画、即ち上記の例におけ
るクロロプラストへのそれらの移動を可能にする形態の
これらの変更された標的酵素を発現することが有利であ
る。
酵素」の形態(細胞毒素の活性部位)、例えばスルホニ
ル尿素またはイミダゾリノンまたはこの代謝段階で作用
するその他の除草剤による阻害に感受性でないアセトヒ
ドロキシ酸シンターゼの形態、またはグリホセートによ
る阻害に感受性でない5−エノールビルビルクキメート
−3−ホスフェート(EPSP)シンターゼの形態を植
物体内に発現する遺伝子によっても与えられ得る。植物
細胞内において正しい細胞の区画、即ち上記の例におけ
るクロロプラストへのそれらの移動を可能にする形態の
これらの変更された標的酵素を発現することが有利であ
る。
ある場合において、遺伝子産物をミトコンドリア、液胞
内に、原形質小胞またはその他の細胞部分または細胞間
の(アポプラスティック)空間にさえも打ち込むことは
有利である。
内に、原形質小胞またはその他の細胞部分または細胞間
の(アポプラスティック)空間にさえも打ち込むことは
有利である。
あるクラスの菌に射する耐性は、例えば植物組織内にキ
チナーゼを発現する遺伝子の導入により与えられ得る。
チナーゼを発現する遺伝子の導入により与えられ得る。
多くの植物病原菌は菌糸および胞子構造の必須部分とし
てキチンを含み、例えばバシジオマイセテス(basi
diomycetes) (悪徳病菌およびさび病菌)
およびアスコマイセテス(ascomycetes )
および不完全菌〔アルテルナリア(Alternari
a )およびビボラリス(Bipolaris)を含ミ
、エキセロヒルム チュルシカム(Exerohilu
mturcicum )、コレオトリクム(coCo1
1etotricu、グレオセルコスボラ(Gleoc
ercospora )およびセルコスポラ(cerc
ospora ) ]である。キチナーゼはある種の病
原体のマイセリア(mycel ia )の成長を試験
管内で阻害し得る。キチナーゼを発現する植物の葉また
は根は、構造的にまたは病原体侵入に対応して多くのタ
イプの菌の攻撃に対して保護される。構造的な発現はあ
る種の植物で病原体の攻撃に対して正常な応答である誘
導可能な発現に比べ°て有利にも不利にもなるが、これ
は新たな合成に要求される遅れの時間がなくすぐに高い
レベルで存在するからである。
てキチンを含み、例えばバシジオマイセテス(basi
diomycetes) (悪徳病菌およびさび病菌)
およびアスコマイセテス(ascomycetes )
および不完全菌〔アルテルナリア(Alternari
a )およびビボラリス(Bipolaris)を含ミ
、エキセロヒルム チュルシカム(Exerohilu
mturcicum )、コレオトリクム(coCo1
1etotricu、グレオセルコスボラ(Gleoc
ercospora )およびセルコスポラ(cerc
ospora ) ]である。キチナーゼはある種の病
原体のマイセリア(mycel ia )の成長を試験
管内で阻害し得る。キチナーゼを発現する植物の葉また
は根は、構造的にまたは病原体侵入に対応して多くのタ
イプの菌の攻撃に対して保護される。構造的な発現はあ
る種の植物で病原体の攻撃に対して正常な応答である誘
導可能な発現に比べ°て有利にも不利にもなるが、これ
は新たな合成に要求される遅れの時間がなくすぐに高い
レベルで存在するからである。
昆虫耐性は例えば、昆虫および/またはそれらの葉に対
して毒性であるポリペプチド、例えばバチラススリンギ
エンシスの結晶タンパク質(Barton等、 19
87 ; Veack等、 1987)をコード化す
る遺伝子により与えられても良い。昆虫耐性を与えるで
おろうタンパク質の第二の類はプロテアーゼ阻害剤であ
る。プロテアーゼ阻害剤は植物貯蔵構造体の共通な構造
物である( Ryan。
して毒性であるポリペプチド、例えばバチラススリンギ
エンシスの結晶タンパク質(Barton等、 19
87 ; Veack等、 1987)をコード化す
る遺伝子により与えられても良い。昆虫耐性を与えるで
おろうタンパク質の第二の類はプロテアーゼ阻害剤であ
る。プロテアーゼ阻害剤は植物貯蔵構造体の共通な構造
物である( Ryan。
1973)。大豆から単離された精製ボウマン−パーク
(Bowman −Birk )プロテアーゼ阻害剤は
テネプリオ(Tenebrio )幼虫の消化管プロテ
アーゼを阻害することが解っている[ 13irk等、
1963]。
(Bowman −Birk )プロテアーゼ阻害剤は
テネプリオ(Tenebrio )幼虫の消化管プロテ
アーゼを阻害することが解っている[ 13irk等、
1963]。
ササゲトリプシン阻害剤をコード化する遺伝子はHil
der等(1987)に記載されている。
der等(1987)に記載されている。
プロチーアーゼ阻害剤をコード化する遺伝子は植物プロ
モーター、好ましくは構造プロモーター例えばカリフラ
ワーモザイクウィルス(caMV)3ssブ0モーター
(Odell等(1985)に記載〕の制御の下で、適
当なベクター内に挿入され得る。
モーター、好ましくは構造プロモーター例えばカリフラ
ワーモザイクウィルス(caMV)3ssブ0モーター
(Odell等(1985)に記載〕の制御の下で、適
当なベクター内に挿入され得る。
遺伝子、例えば大豆ボウマン−パークプロテアーゼ阻害
剤のコード配列はHammond等(1984)に記載
されたc DNAクローニング法を用いて得られ得る。
剤のコード配列はHammond等(1984)に記載
されたc DNAクローニング法を用いて得られ得る。
アミノ酸を100個よシ少なく有するプロテアーゼ阻害
剤例えばりママメトリブジン阻害剤の遺伝子を得る別の
方法はそれを合成することである。コード配列はバック
トランスレーションによシ予測され、そして所望のペク
タに適当な制限部位は各端部に包含される。合成遺伝子
は30ないし60塩基の重複オリゴヌクレオチドを合成
することにより調製される。
剤例えばりママメトリブジン阻害剤の遺伝子を得る別の
方法はそれを合成することである。コード配列はバック
トランスレーションによシ予測され、そして所望のペク
タに適当な制限部位は各端部に包含される。合成遺伝子
は30ないし60塩基の重複オリゴヌクレオチドを合成
することにより調製される。
断片にリン酸を添加し、連結しく Maniatfs等
。
。
1982)そして適当なベクター内にクローン化する。
挿入されたクローンが正しい配向にあることは配列決定
により同定され得る。プラスミドDNAを単離し、そし
てプロトプラスト内への組入レニ使用する( Ahel
等、 1986)。
により同定され得る。プラスミドDNAを単離し、そし
てプロトプラスト内への組入レニ使用する( Ahel
等、 1986)。
本発明はまた薬学的に活性な成分、例えばアルカロイド
、ステロイド、ホルモンおよびその他の生理学的に活性
な物質、およびフラビン、ビタミンおよび色素をコード
する遺伝子をも含む。それ故に本発明に意図される遺伝
子は、植物特有の遺伝子、例えばゼイン遺伝子(W4e
nand等、 1981)、ホ乳類特有の遺伝子、例え
ばインシュリン遺伝子、ソマトスタチン遺伝子、インタ
ーロイキン遺伝子、t−PA遺伝子(pennica等
、 j983)その他、または微生物起源の遺伝子、例
えばNPTII遺伝子並びに合成起源の遺伝子、例えば
インシュリン遺伝子(Itakurl等、 1975)
を包含するが、これに限定されない。
、ステロイド、ホルモンおよびその他の生理学的に活性
な物質、およびフラビン、ビタミンおよび色素をコード
する遺伝子をも含む。それ故に本発明に意図される遺伝
子は、植物特有の遺伝子、例えばゼイン遺伝子(W4e
nand等、 1981)、ホ乳類特有の遺伝子、例え
ばインシュリン遺伝子、ソマトスタチン遺伝子、インタ
ーロイキン遺伝子、t−PA遺伝子(pennica等
、 j983)その他、または微生物起源の遺伝子、例
えばNPTII遺伝子並びに合成起源の遺伝子、例えば
インシュリン遺伝子(Itakurl等、 1975)
を包含するが、これに限定されない。
当然のこととして、転写過程の制御に包含される非コー
ド性DNA配列は、プーイデアエ亜科の植物の植物プロ
トプラストの形質転換のために使用できる。
ド性DNA配列は、プーイデアエ亜科の植物の植物プロ
トプラストの形質転換のために使用できる。
種々の植物遺伝子は、植物ホルモン、熱ショック、化学
物質、病原体、酸素および光不足を含む種々の内部およ
び外部要因により誘導されることが知られている。
物質、病原体、酸素および光不足を含む種々の内部およ
び外部要因により誘導されることが知られている。
植物ホルモンによる遺伝子調節の例として、アプシジン
酸(ABA )がワタの非常に多くのmRNAを誘導す
ることが知られている。
酸(ABA )がワタの非常に多くのmRNAを誘導す
ることが知られている。
もう1つの例において、ジベレリン酸(GC3)はヒマ
の実の種子におけるマレートシンターゼ転写および大麦
糊粉層におけるα−アミラーゼアイソザイムを誘導する
。
の実の種子におけるマレートシンターゼ転写および大麦
糊粉層におけるα−アミラーゼアイソザイムを誘導する
。
ダイズの熱ショックタンパク質遺伝子の調節は詳細に研
究されている。40℃で数時間の植物の処理により様々
ないわゆる熱シコックタンパク質が新たに合成される。
究されている。40℃で数時間の植物の処理により様々
ないわゆる熱シコックタンパク質が新たに合成される。
様々なそのような遺伝子が単離され、そしてそれらの調
節は詳細に研究されている。これら遺伝子の発現は転写
のレベルで主として制御されている(Willmitz
erに引用された5hoff1等、 1988)。hp
s70遺伝子のブロモ−ターはネオマイシンホスホトラ
ンスフェラーゼ[1(Npt II)遺伝子に融合され
、そして熱ショックにより誘導されることがわかってい
る( 5pena等、 1985)。
節は詳細に研究されている。これら遺伝子の発現は転写
のレベルで主として制御されている(Willmitz
erに引用された5hoff1等、 1988)。hp
s70遺伝子のブロモ−ターはネオマイシンホスホトラ
ンスフェラーゼ[1(Npt II)遺伝子に融合され
、そして熱ショックにより誘導されることがわかってい
る( 5pena等、 1985)。
植物内の誘導可能な遺伝子のもう一つの類は、光調節化
遺伝子、とりわけリボース1,5−ビスホスフェートカ
ルボキシラーゼ(RUBISCO)の小サブユニットの
核コード化遺伝子を包含する。
遺伝子、とりわけリボース1,5−ビスホスフェートカ
ルボキシラーゼ(RUBISCO)の小サブユニットの
核コード化遺伝子を包含する。
Morelli等(1985)およびHererra−
Estrel!a等(+984)はエントウRUBIS
CO遺伝子の5′配置配列がキメラ様式で付着した時リ
ポータ−遺伝子に光誘導性を付与し得ることを示してい
る。
Estrel!a等(+984)はエントウRUBIS
CO遺伝子の5′配置配列がキメラ様式で付着した時リ
ポータ−遺伝子に光誘導性を付与し得ることを示してい
る。
この観察はその他の光誘導性遺伝子、例えばクロロフィ
ルa/b結合タンパク質まで拡大された。
ルa/b結合タンパク質まで拡大された。
トウモロコシのアルコールデヒドロケナーゼ(adh)
遺伝子は広範囲に研究されてきた。トウモロコシからa
dht−5遺伝子を単離し、そして−時的に形質転換さ
れた組織が嫌気条件にさらされたとき、5′配置DNA
の一部がキメラリポータ−遺伝子(例えばクロラムフェ
ニコールアセチルトランスフェラーゼ、CAT)の発現
を誘導し得ることがわかった(Howard等、 1
987)。
遺伝子は広範囲に研究されてきた。トウモロコシからa
dht−5遺伝子を単離し、そして−時的に形質転換さ
れた組織が嫌気条件にさらされたとき、5′配置DNA
の一部がキメラリポータ−遺伝子(例えばクロラムフェ
ニコールアセチルトランスフェラーゼ、CAT)の発現
を誘導し得ることがわかった(Howard等、 1
987)。
本発明の好ましい実施態様において、プーイデア二のプ
ロトプラストはエレクトロポレーションとポリエチレン
グリコール処理の組合せにより形質転換される。段階B
で得られたプロトプラストの精製直後に、エレクトロポ
レーションを5hillito等(1985)またはB
P−0,164,575(Paszkowski等)に
記載のように行う。プロトプラストを最後の洗浄後にエ
レクトロポレーション緩衝液中に再懸濁する。適当々エ
レクトロボレーシコン緩衝液は適量のMget、含有の
マンニトール水溶液を包含する。DNA水溶液をグロト
プラスト懸濁液に添加する。一実施態様において、 D
NAは適当な制限エンドヌクレアーゼとの処理により線
状化したプラスミドpcIB709 テある。生成した
混合物をゆっくわと混ぜる。
ロトプラストはエレクトロポレーションとポリエチレン
グリコール処理の組合せにより形質転換される。段階B
で得られたプロトプラストの精製直後に、エレクトロポ
レーションを5hillito等(1985)またはB
P−0,164,575(Paszkowski等)に
記載のように行う。プロトプラストを最後の洗浄後にエ
レクトロポレーション緩衝液中に再懸濁する。適当々エ
レクトロボレーシコン緩衝液は適量のMget、含有の
マンニトール水溶液を包含する。DNA水溶液をグロト
プラスト懸濁液に添加する。一実施態様において、 D
NAは適当な制限エンドヌクレアーゼとの処理により線
状化したプラスミドpcIB709 テある。生成した
混合物をゆっくわと混ぜる。
実施態様において、 [15Mマンニトールおよび30
tnM M9CL を中のPEGの24%(w/り溶
液31容量を添加する。混合後、プロトプラストを登録
商標ダイアログ(Dialog)エレクトロボレーター
(Electroporator) [西ドイツ国、
D−4000デュッセルドルフ13.ハッ7ストラー
セ34にあるダイアログゲーエムペーハー〕の室内に移
し、そして約2000v/副ないし5000 v/、、
の初期電圧の2ないし5パルス、好ましくは3パルス、
および10μ秒の指数破壊定数を30秒間隔で適用する
。試料を次にペトリ皿に移し、そして同化剤として1
% (W/V)ないし25 % (w/りのアガロース
を添加し、プロトプラストを培地に十分に分散させ、そ
してアガロースに固化させる。
tnM M9CL を中のPEGの24%(w/り溶
液31容量を添加する。混合後、プロトプラストを登録
商標ダイアログ(Dialog)エレクトロボレーター
(Electroporator) [西ドイツ国、
D−4000デュッセルドルフ13.ハッ7ストラー
セ34にあるダイアログゲーエムペーハー〕の室内に移
し、そして約2000v/副ないし5000 v/、、
の初期電圧の2ないし5パルス、好ましくは3パルス、
および10μ秒の指数破壊定数を30秒間隔で適用する
。試料を次にペトリ皿に移し、そして同化剤として1
% (W/V)ないし25 % (w/りのアガロース
を添加し、プロトプラストを培地に十分に分散させ、そ
してアガロースに固化させる。
形質転換されたプロトプラストのこの培養体からの相性
トランスジェニックプーイデアエ植物ヲ含ムトランスジ
ェニツ7 プーイデアエ植物は上記段階CないしFに
記載のように再生される。
トランスジェニックプーイデアエ植物ヲ含ムトランスジ
ェニツ7 プーイデアエ植物は上記段階CないしFに
記載のように再生される。
本発明のその他の好ましい実施態様において、プーイデ
ア二のプロトプラストはNegrutiu 等(+98
7)に記載の方法に従って形質転換される。
ア二のプロトプラストはNegrutiu 等(+98
7)に記載の方法に従って形質転換される。
この場合には精製プラスミドを15 mMと45mMの
間のMyCt、含有のCL5Mマンニトール中に最後の
洗浄後懸濁する。DNAを水溶液中に添加し、そして次
にPEGの56 % (w/v)溶液等容量を添加する
[ Negrutiu等、 1987 ]。生成混合物
をゆっくシと混合し、そして5ないし60分、好ましく
は約30分、10℃と32℃の間、好ましくは室温(約
25℃)で培養する。培養の間、混合物を時々振とうす
る。培養後、プロトプラストを洗浄し、そして適当な培
養培地上にブレーティングする。適当な培養培地は固化
剤としてa、s%(w/v )ないし2.5 % (w
/v)アガロース、好ましくはQ、”It’ (w/y
)ないし2%(w/v)アガロースを含有するKM−8
p培地を包含するが、これに限定されない。形質転換さ
れたプロトプラストを培地に十分に分散させ、そしてア
ガロースにゲル化させる。この培養体からの相性のもの
を含むトランスジェニックプーイデアエ植物ハ上記段階
CないしEに従って再生される。
間のMyCt、含有のCL5Mマンニトール中に最後の
洗浄後懸濁する。DNAを水溶液中に添加し、そして次
にPEGの56 % (w/v)溶液等容量を添加する
[ Negrutiu等、 1987 ]。生成混合物
をゆっくシと混合し、そして5ないし60分、好ましく
は約30分、10℃と32℃の間、好ましくは室温(約
25℃)で培養する。培養の間、混合物を時々振とうす
る。培養後、プロトプラストを洗浄し、そして適当な培
養培地上にブレーティングする。適当な培養培地は固化
剤としてa、s%(w/v )ないし2.5 % (w
/v)アガロース、好ましくはQ、”It’ (w/y
)ないし2%(w/v)アガロースを含有するKM−8
p培地を包含するが、これに限定されない。形質転換さ
れたプロトプラストを培地に十分に分散させ、そしてア
ガロースにゲル化させる。この培養体からの相性のもの
を含むトランスジェニックプーイデアエ植物ハ上記段階
CないしEに従って再生される。
本発明の範囲内で好ましい外因性DNAは線状化された
形態にある以下に示すプラスミドpCIB709である
。
形態にある以下に示すプラスミドpCIB709である
。
7°うスミト“ CIB’lD9 I71 λりし才+
ド・mllり丁ccccccτTT CGGTGAT
GACGGTG入A入^CCTCTGACACAT
GCAC,CTCCCGGAGACにGTCA CA
GC丁τGTCT G丁AAGCGGAT GCC
GGGAGC入 6^CAAGCCCGTCAGGGC
GCG 丁CAGCGGG?G TTGGCGGG
TG TCGGGGCTGG C丁TAACTA丁
GCGGCATCAGA GCAG八丁丁へ丁子
C丁GAGAG丁GCACCATATGCG GTC
TG入入A丁ACCGCACAG八丁 GへGTAAG
GAG 入入AA丁ACCにCATCAGGCGCC
ATTCGCCATTCAG(:CTGCGCAACT
GTTGG;G 入AGGGCGATCGGTGCG
GGCC丁CTTCGCTA丁TACG(’CAGCT
にGCGAAAGGG GGATGTGC丁G
CAJtGGCGATT 入^GTTGGGT入A
CGCCAGGGT TTTCCCAGTCACGA
CGTTにT AAAACGACGG CCAGτ
GAATT入AGGGTTTCT TATA丁GCT
CA ACAC八丁GへGCGAAACCCTAT
AAG入入CCCT入AT丁TCCCTTA TC
GGGAAACT AC丁丁ACACAT TAG
GATCCCG GTCGGCATCTACTCTA
TTCC丁子TGCCCTCG GACGAGTGC
T GGGGCGTCGG TTTCCACTA?
CGGCGAGTAC,T丁CTACACAG CC
ATCGGTCCAGACGGCCGCGCTTC丁G
CGGGCGATT丁GTG τ^CGCCCGAC
AGTCCCGGCT CCGGATCGGA C
G八へ丁子CGTCGCATCG入CCCTGCGCC
C入AG CTGCATCATCGAAATTGCC
G TCkACCAAGC丁CTGATAGAG
T丁GGTCAAGA CCAATGCGGA G
CATATACGCCCGGAGCCGCGG口GAT
CCTG C入AGCTCCGG ATGCCTC
CGCTCGA^GTAGCGCGTCTGCTGCT
CCATAC入入 GCCAACCACG GCCT
CCAGAA GAAGATGTTG GCGAC
CTCGTGτGCCGGACT TCGGGGCA
GT CCTCGGCCCk AAGCATCAG
CTCATCGAGAGCCTGCGCGACGGAC
GCACTG ACGGTGTCGT CCATC
ACAGT TTGCCAGTG八TACACATへ
GCGへ丁CAGCAAT CGCGC入TATG
入λA丁CACGCCへ丁GTAGTGTATTGA
CCGATT CCTTGCGGTCCG入A丁GG
GCCG入ACCCGCTCGTCTCGCI入AGA
TCGGCCGCAGCCATCにCA TCCAT
GGCCT CCGCGACCGG CTGCAG
AACAGCGGGCAGTT CGGT丁丁C丁丁
G CAGGTCTTGCAACGTGACACCC
TGTGCACGGCGGGAG^丁G CAATA
GGTCA GGCTCTCGCT GAATTC
CCCA ATGTC入AGCACT丁CCGGAA
T CGGGAGCGCG GCCGATGC入A
AGTGCCGATA AACATAACGAT
C丁丁TGTAGA A丁子CATCGGCGCAG
CTAT丁丁 ACCCGCAGGA CATATC
CACG1601 GACGTCGCGG TG
AG丁TCAGG (777丁丁丁子丁へ TCT
CATTGCCCCCCGGGATC1651C丁子A
TAGAGA GAG^丁^GATT TG丁^G
AGAGA GACTGGTGAT 丁子CAGC
GTGτCCTCTCCAAA TGAAATGAA
C丁子CC丁子^τAT AGAGGAAGGG
TCTTGCGAAGGA丁^GTGG(:^ 丁子G
TGCGTCA TCCCT丁ACGT CAGT
GGAG^T ATCACATCAATCCACTT
GC丁 丁TGAAGA(0丁 GGTTGG八ACG
へ丁CTTCTTTTT CCACGATGCTc
cTcciccct GGGGGTCCAT CT
TTGGGACCACTGTCGGCA GAGGC
ATCT丁2001 TCCにAGII:AGG
丁子丁CCGGkkk T丁ACCCT丁TG
TTGkkAAGTC丁CAATTGCCC2051T
TTGGTCTTC丁GAGACTGTへ 丁CCTT
GATAT TTTTGG’AGTA 、GACCA
GAGTG2101 TCGTGCTCCA C
CA丁GTTGACG入AGATT丁子CT丁CTTG
TCAT TGACTCGT^^2151 GA
GAC丁CTGT kTGkACTGTT CGC
C7,0TTTT CACGGCGAGT TC丁
GTTAGA丁2351 TTCTCTGTGT
TCTTGATGCA GTTAGTCCTG
AA丁C丁TTTGA CTGCATCT丁丁240
1 人ACCTTC丁TG GGAAGGT八T
T TへATCTCCTG GAGATTATTA
C丁CGGGTAGへ2451 TCGTCT
TAAT GAGACCT(、CT GCGTAG
GCC丁 CTCTCCCAT CTGTGGGTT
A2651 CGACCTGCAG GCATG
CAAGCT丁GGCGTAAT CATGGTCA
TA GC丁GTTTCCTGAATC八GGGへ
A丁AACGCAGG AAAGAAGATG
TGATCAAAAG GCCAGCAAAAGGC
CAGGAACCGTAAAAAGG CCGCG丁
TOCT GGCGTTT丁TCCATAGGCTC
CGCCCCCCTGA CGAGCATCACAAA
AATCに^CGCTCAAGTCA GAGGTGG
CGAkAcccGkckG GACTATAAAG
ATACCAGGCG TτTCCCCCTG GA
AGCTCCCTGTGGCC丁八ACへACGGCT
ACA C丁へGAAGGACAGTA丁丁T丁子T
^丁C丁GCGCTCTにCTGA^GCCAGT
TACCTTCGAAAAAAGAG TTGG丁A
GCTC丁TGへTCCGGC入AACAAACCA
CCGCTGG丁AG CGGTGGTTTT
TT丁GTT’rGCA AGCAGCAGATTA
CGCGCAG^ へ入へAA^GGA丁 CTCAA
GAAGA TCCTTTGATCT丁子丁C丁AC
GGGGTC丁GACGCTCAGTGGAACGAA
AACTCACGTTAAGGGAT 丁TTGGT
CATGAGATTATCAA AAAGGATCT
T CACCTAGATCCT丁TTAAATT
AAAAA丁GAAG丁T丁丁AA丁子CA ATC
TAAAG丁AT八丁八丁GAGへAへ AACTTG
GTCT GACAGTTACC入ATGCTT八A
丁 CAGTGへGGCA CCTACCACAG
CGATCTGTCT ATTTCGTTCA丁C
CA丁八GTTG CCへGACTCCCCG丁CG
TGTAG ATAACτ^CGA TACGGG
AGGGCT丁八CCA丁CT GGへCCCAGT
G C丁GCAATGAT ACCGCGAGAC
CCACGCTCACCGGCTCCAGA TTT
ATCAGCA ATAAACCAGCCAGCCG
GkAG GGCCGAGCGCAGAAGTGGT
CCTGC八ACへT丁 A丁CCGCC丁CCATC
CAGTC丁八 丁子入ATへGTTGCCGGGkA
GCT AG八へ丁入AGTA GTTCGCCAG
T TAATAGTTTG CGC八AへGTTG
TGGCCATTGC丁ACAGGCATCGTGGT
GTCACGCTCGTCG丁T TGGTATGG
CT丁CATTCACCT CCGGTTCCCA
AGCA丁C入AGG CGAGT丁ACAT
GATCCCCCATGTTG丁CC入AA 入AA
GCGGTTA GCTCCTTCGG TCCT
CCGATCGTTG丁CAGAAGTAAGT丁GG
CCGCAG丁GTTA TCACTCA丁GG
TTATGGCAGCACTC;CATAA丁丁CT丁
子TACTG TCATGCCATCCGTAAGA
TGCTTTTC丁GTGA CTGGTGAGT八
CTCAACCへAG TCAT丁CTGAG A
ATAGTGTACGTGGCGACCG AGTT
GCTCTTGCCCGGCG丁CAA丁ACGGG八
τ AATACCGCGCCAへATAGCAG A
ACTTT入八八AGTへへ丁CATC八 丁TGへ入
へAACG 丁TCTTCGGGG CGAAAA
CTCT CAAGGATCTTACCGCTGTT
G AGATCCAGTT CGATGTMCCC
ACTCG丁GCA CCCAACTGATCTTC
AGCATCTTTTACTTTCACCAGCGTT
T CTGGGTGAGCAAAAACAGGAAG
GC八AAA丁G CCGCAへAAAA GGG
AATAAGG GCGACACGGA AATG
TTGAATACTCATACTCTTCCTTTτT
CAATATTATTG AAGCA丁丁TA丁子
CAGGGTTATTG丁CTCATGAG CGG
ATACATA TT丁GAATGTA TTTA
GAAAAA TAAACAAAT八GGGGTTCへ
GCGCACATTTCCCCCAAAAGTG C
CACCT(、ACG TCTAAGAAACCA丁
丁AT丁八TCA丁子ACAへTAA CCTATA
AAAA TAGGCGTATCAGCAGGCCC
TTCGTC 3351CCCCGTTCAG CCCGACCGC
T GCGCCTTATCCGGTAACTAT
CGTC丁TGAGT3401 CCAACCCに
GT AAGACACGACTTATC(1;CCA
CTGGCAGCAGCCACACGTAAC3451
AGGATTAGCA GAGCCAGGTA T
GTAGGCGGT GTCACAGAGT TC
TTGMGTG段階G: 形質転換されたコロニーの選
択形質転換されたプロトプラストを含有するアガロース
固化培地〔段階F〕を明所、好ましくは5ないし30日
間、好ましくσ8ないし15日間、より好ましくは10
日間暗所で、0℃と50℃の間、好ましくは20℃と3
2℃の間、より好ましくは25℃と28℃の間の温度範
囲で培養する。固化培地を、例えば5つの切片に切り、
セして5hillito等(1983)または欧州特許
出願EP−0,129,,688(5hillito等
)または8htIIito等(1985)、または欧州
特許出願EP−0,164,575(Paszkows
kt等)に記載の方法に従って「ビーズタイプ」培養系
で選択する。
ド・mllり丁ccccccτTT CGGTGAT
GACGGTG入A入^CCTCTGACACAT
GCAC,CTCCCGGAGACにGTCA CA
GC丁τGTCT G丁AAGCGGAT GCC
GGGAGC入 6^CAAGCCCGTCAGGGC
GCG 丁CAGCGGG?G TTGGCGGG
TG TCGGGGCTGG C丁TAACTA丁
GCGGCATCAGA GCAG八丁丁へ丁子
C丁GAGAG丁GCACCATATGCG GTC
TG入入A丁ACCGCACAG八丁 GへGTAAG
GAG 入入AA丁ACCにCATCAGGCGCC
ATTCGCCATTCAG(:CTGCGCAACT
GTTGG;G 入AGGGCGATCGGTGCG
GGCC丁CTTCGCTA丁TACG(’CAGCT
にGCGAAAGGG GGATGTGC丁G
CAJtGGCGATT 入^GTTGGGT入A
CGCCAGGGT TTTCCCAGTCACGA
CGTTにT AAAACGACGG CCAGτ
GAATT入AGGGTTTCT TATA丁GCT
CA ACAC八丁GへGCGAAACCCTAT
AAG入入CCCT入AT丁TCCCTTA TC
GGGAAACT AC丁丁ACACAT TAG
GATCCCG GTCGGCATCTACTCTA
TTCC丁子TGCCCTCG GACGAGTGC
T GGGGCGTCGG TTTCCACTA?
CGGCGAGTAC,T丁CTACACAG CC
ATCGGTCCAGACGGCCGCGCTTC丁G
CGGGCGATT丁GTG τ^CGCCCGAC
AGTCCCGGCT CCGGATCGGA C
G八へ丁子CGTCGCATCG入CCCTGCGCC
C入AG CTGCATCATCGAAATTGCC
G TCkACCAAGC丁CTGATAGAG
T丁GGTCAAGA CCAATGCGGA G
CATATACGCCCGGAGCCGCGG口GAT
CCTG C入AGCTCCGG ATGCCTC
CGCTCGA^GTAGCGCGTCTGCTGCT
CCATAC入入 GCCAACCACG GCCT
CCAGAA GAAGATGTTG GCGAC
CTCGTGτGCCGGACT TCGGGGCA
GT CCTCGGCCCk AAGCATCAG
CTCATCGAGAGCCTGCGCGACGGAC
GCACTG ACGGTGTCGT CCATC
ACAGT TTGCCAGTG八TACACATへ
GCGへ丁CAGCAAT CGCGC入TATG
入λA丁CACGCCへ丁GTAGTGTATTGA
CCGATT CCTTGCGGTCCG入A丁GG
GCCG入ACCCGCTCGTCTCGCI入AGA
TCGGCCGCAGCCATCにCA TCCAT
GGCCT CCGCGACCGG CTGCAG
AACAGCGGGCAGTT CGGT丁丁C丁丁
G CAGGTCTTGCAACGTGACACCC
TGTGCACGGCGGGAG^丁G CAATA
GGTCA GGCTCTCGCT GAATTC
CCCA ATGTC入AGCACT丁CCGGAA
T CGGGAGCGCG GCCGATGC入A
AGTGCCGATA AACATAACGAT
C丁丁TGTAGA A丁子CATCGGCGCAG
CTAT丁丁 ACCCGCAGGA CATATC
CACG1601 GACGTCGCGG TG
AG丁TCAGG (777丁丁丁子丁へ TCT
CATTGCCCCCCGGGATC1651C丁子A
TAGAGA GAG^丁^GATT TG丁^G
AGAGA GACTGGTGAT 丁子CAGC
GTGτCCTCTCCAAA TGAAATGAA
C丁子CC丁子^τAT AGAGGAAGGG
TCTTGCGAAGGA丁^GTGG(:^ 丁子G
TGCGTCA TCCCT丁ACGT CAGT
GGAG^T ATCACATCAATCCACTT
GC丁 丁TGAAGA(0丁 GGTTGG八ACG
へ丁CTTCTTTTT CCACGATGCTc
cTcciccct GGGGGTCCAT CT
TTGGGACCACTGTCGGCA GAGGC
ATCT丁2001 TCCにAGII:AGG
丁子丁CCGGkkk T丁ACCCT丁TG
TTGkkAAGTC丁CAATTGCCC2051T
TTGGTCTTC丁GAGACTGTへ 丁CCTT
GATAT TTTTGG’AGTA 、GACCA
GAGTG2101 TCGTGCTCCA C
CA丁GTTGACG入AGATT丁子CT丁CTTG
TCAT TGACTCGT^^2151 GA
GAC丁CTGT kTGkACTGTT CGC
C7,0TTTT CACGGCGAGT TC丁
GTTAGA丁2351 TTCTCTGTGT
TCTTGATGCA GTTAGTCCTG
AA丁C丁TTTGA CTGCATCT丁丁240
1 人ACCTTC丁TG GGAAGGT八T
T TへATCTCCTG GAGATTATTA
C丁CGGGTAGへ2451 TCGTCT
TAAT GAGACCT(、CT GCGTAG
GCC丁 CTCTCCCAT CTGTGGGTT
A2651 CGACCTGCAG GCATG
CAAGCT丁GGCGTAAT CATGGTCA
TA GC丁GTTTCCTGAATC八GGGへ
A丁AACGCAGG AAAGAAGATG
TGATCAAAAG GCCAGCAAAAGGC
CAGGAACCGTAAAAAGG CCGCG丁
TOCT GGCGTTT丁TCCATAGGCTC
CGCCCCCCTGA CGAGCATCACAAA
AATCに^CGCTCAAGTCA GAGGTGG
CGAkAcccGkckG GACTATAAAG
ATACCAGGCG TτTCCCCCTG GA
AGCTCCCTGTGGCC丁八ACへACGGCT
ACA C丁へGAAGGACAGTA丁丁T丁子T
^丁C丁GCGCTCTにCTGA^GCCAGT
TACCTTCGAAAAAAGAG TTGG丁A
GCTC丁TGへTCCGGC入AACAAACCA
CCGCTGG丁AG CGGTGGTTTT
TT丁GTT’rGCA AGCAGCAGATTA
CGCGCAG^ へ入へAA^GGA丁 CTCAA
GAAGA TCCTTTGATCT丁子丁C丁AC
GGGGTC丁GACGCTCAGTGGAACGAA
AACTCACGTTAAGGGAT 丁TTGGT
CATGAGATTATCAA AAAGGATCT
T CACCTAGATCCT丁TTAAATT
AAAAA丁GAAG丁T丁丁AA丁子CA ATC
TAAAG丁AT八丁八丁GAGへAへ AACTTG
GTCT GACAGTTACC入ATGCTT八A
丁 CAGTGへGGCA CCTACCACAG
CGATCTGTCT ATTTCGTTCA丁C
CA丁八GTTG CCへGACTCCCCG丁CG
TGTAG ATAACτ^CGA TACGGG
AGGGCT丁八CCA丁CT GGへCCCAGT
G C丁GCAATGAT ACCGCGAGAC
CCACGCTCACCGGCTCCAGA TTT
ATCAGCA ATAAACCAGCCAGCCG
GkAG GGCCGAGCGCAGAAGTGGT
CCTGC八ACへT丁 A丁CCGCC丁CCATC
CAGTC丁八 丁子入ATへGTTGCCGGGkA
GCT AG八へ丁入AGTA GTTCGCCAG
T TAATAGTTTG CGC八AへGTTG
TGGCCATTGC丁ACAGGCATCGTGGT
GTCACGCTCGTCG丁T TGGTATGG
CT丁CATTCACCT CCGGTTCCCA
AGCA丁C入AGG CGAGT丁ACAT
GATCCCCCATGTTG丁CC入AA 入AA
GCGGTTA GCTCCTTCGG TCCT
CCGATCGTTG丁CAGAAGTAAGT丁GG
CCGCAG丁GTTA TCACTCA丁GG
TTATGGCAGCACTC;CATAA丁丁CT丁
子TACTG TCATGCCATCCGTAAGA
TGCTTTTC丁GTGA CTGGTGAGT八
CTCAACCへAG TCAT丁CTGAG A
ATAGTGTACGTGGCGACCG AGTT
GCTCTTGCCCGGCG丁CAA丁ACGGG八
τ AATACCGCGCCAへATAGCAG A
ACTTT入八八AGTへへ丁CATC八 丁TGへ入
へAACG 丁TCTTCGGGG CGAAAA
CTCT CAAGGATCTTACCGCTGTT
G AGATCCAGTT CGATGTMCCC
ACTCG丁GCA CCCAACTGATCTTC
AGCATCTTTTACTTTCACCAGCGTT
T CTGGGTGAGCAAAAACAGGAAG
GC八AAA丁G CCGCAへAAAA GGG
AATAAGG GCGACACGGA AATG
TTGAATACTCATACTCTTCCTTTτT
CAATATTATTG AAGCA丁丁TA丁子
CAGGGTTATTG丁CTCATGAG CGG
ATACATA TT丁GAATGTA TTTA
GAAAAA TAAACAAAT八GGGGTTCへ
GCGCACATTTCCCCCAAAAGTG C
CACCT(、ACG TCTAAGAAACCA丁
丁AT丁八TCA丁子ACAへTAA CCTATA
AAAA TAGGCGTATCAGCAGGCCC
TTCGTC 3351CCCCGTTCAG CCCGACCGC
T GCGCCTTATCCGGTAACTAT
CGTC丁TGAGT3401 CCAACCCに
GT AAGACACGACTTATC(1;CCA
CTGGCAGCAGCCACACGTAAC3451
AGGATTAGCA GAGCCAGGTA T
GTAGGCGGT GTCACAGAGT TC
TTGMGTG段階G: 形質転換されたコロニーの選
択形質転換されたプロトプラストを含有するアガロース
固化培地〔段階F〕を明所、好ましくは5ないし30日
間、好ましくσ8ないし15日間、より好ましくは10
日間暗所で、0℃と50℃の間、好ましくは20℃と3
2℃の間、より好ましくは25℃と28℃の間の温度範
囲で培養する。固化培地を、例えば5つの切片に切り、
セして5hillito等(1983)または欧州特許
出願EP−0,129,,688(5hillito等
)または8htIIito等(1985)、または欧州
特許出願EP−0,164,575(Paszkows
kt等)に記載の方法に従って「ビーズタイプ」培養系
で選択する。
切片の数および大きさは問題ではない。一実施例におい
て、これらの切片の4つを別々に適当な培地、例えば4
2/!カゼイン氷解物および20μ2/dないし100
μり/dハイグロマイシンBi言Mする5)1−45培
養培地内に入れる。
て、これらの切片の4つを別々に適当な培地、例えば4
2/!カゼイン氷解物および20μ2/dないし100
μり/dハイグロマイシンBi言Mする5)1−45培
養培地内に入れる。
第5の切片全ハイグロマイシンBi含まない同様の培地
に入れる(対照)。
に入れる(対照)。
約4ないし5週間後、形質転換されたと推定される細胞
コロニーをアガロースから切り出し、そして適当な培養
培地、例えば20μ27罰ないし100μf/dハイグ
ロフイシンBi含有する5H−45内で培養するが、こ
れは例えば回転振とり機上50ないし80 rpmで揺
り動かす。もう4ないし5週間後、新しい懸濁培養体を
作る全テのコロニーを20μt/−ハイグロマイシンB
含有の新しい培地に移す。新しい懸濁体全20μt/d
jハイグロマイシンBの存在下で最低2回継代培養し、
セしてカルスが形成されるまで上記と同様に培養する。
コロニーをアガロースから切り出し、そして適当な培養
培地、例えば20μ27罰ないし100μf/dハイグ
ロフイシンBi含有する5H−45内で培養するが、こ
れは例えば回転振とり機上50ないし80 rpmで揺
り動かす。もう4ないし5週間後、新しい懸濁培養体を
作る全テのコロニーを20μt/−ハイグロマイシンB
含有の新しい培地に移す。新しい懸濁体全20μt/d
jハイグロマイシンBの存在下で最低2回継代培養し、
セしてカルスが形成されるまで上記と同様に培養する。
カルスおよび懸濁培養体、並びにこの段階で作製された
材料から誘導された培養体σ段階Aに記載したように凍
結しても良い。
材料から誘導された培養体σ段階Aに記載したように凍
結しても良い。
形質転換されたプーイデアエ植物を、上記段階りないし
Eの記載の操作に従って段階Gのトランスジェニックカ
ルスから再生させる。
Eの記載の操作に従って段階Gのトランスジェニックカ
ルスから再生させる。
本発明の方法はプーイデアエ亜科のイネ科植物のプロト
プラストが植物、そしてより好ましくは相性の植物に再
生されることを可能にする。
プラストが植物、そしてより好ましくは相性の植物に再
生されることを可能にする。
この能力はまず第一にそのような植物のゲノム内に外因
性DNA 2安定に導入すること、そしてそれらの遺伝
子型および表現型を変えることを可能にする。さらに、
核DNAの新規な組合せまたは核もしくはオルガネラD
NAの新規な組合せを炸裂するために、プロトプラスト
全同一種またげ別種からのプロトプラストと融合するこ
とができる。さらに、プロトプラストハ、所望の表現型
のための突然変異誘発および/または選fJ<k行うこ
とができるクローン材料の源として使用することができ
る。
性DNA 2安定に導入すること、そしてそれらの遺伝
子型および表現型を変えることを可能にする。さらに、
核DNAの新規な組合せまたは核もしくはオルガネラD
NAの新規な組合せを炸裂するために、プロトプラスト
全同一種またげ別種からのプロトプラストと融合するこ
とができる。さらに、プロトプラストハ、所望の表現型
のための突然変異誘発および/または選fJ<k行うこ
とができるクローン材料の源として使用することができ
る。
所望の表現型の例は、殺虫剤、除草剤、殺菌剤、殺バク
テリア剤、貞金践、塩、病毒素、代謝阻害剤、細胞代謝
物の構造的または機能的類似体を包含する天然″または
合成化学物質の毒性譲厚物に対する耐性を包含するが、
これに限定されない。選択さ?L得る所望の表現型のそ
の他の例は不利な環境条件、例えば寒いもしくは熱い温
度に対する、または生物物質、例えば病原体に対する耐
性を包含する・ 〔実施例および発明の効果〕 以下の実験および実施例は本発明を詳細にさらに説明す
るが、それらの範囲を限定するものでばない。
テリア剤、貞金践、塩、病毒素、代謝阻害剤、細胞代謝
物の構造的または機能的類似体を包含する天然″または
合成化学物質の毒性譲厚物に対する耐性を包含するが、
これに限定されない。選択さ?L得る所望の表現型のそ
の他の例は不利な環境条件、例えば寒いもしくは熱い温
度に対する、または生物物質、例えば病原体に対する耐
性を包含する・ 〔実施例および発明の効果〕 以下の実験および実施例は本発明を詳細にさらに説明す
るが、それらの範囲を限定するものでばない。
裂
胚形成性カルスを温室栽培のカモガヤ植物の最も幼若な
來の基部からHannjng @ (1982)に記載
されたように開始する。その葉をクロロックス(c1o
rox) 1: 1o希釈溶液[5,25%(W/V)
欠匝塩素酸ナトリウム溶液:米国、カリフォルニア州、
オークランドにあるタロロソクスカンパニー〕中に約1
0分間浸漬することにより表面殺菌し、そして次に11
肩ないし5ffmの長さまたσ直径の小断片に無菌的に
切断する。
來の基部からHannjng @ (1982)に記載
されたように開始する。その葉をクロロックス(c1o
rox) 1: 1o希釈溶液[5,25%(W/V)
欠匝塩素酸ナトリウム溶液:米国、カリフォルニア州、
オークランドにあるタロロソクスカンパニー〕中に約1
0分間浸漬することにより表面殺菌し、そして次に11
肩ないし5ffmの長さまたσ直径の小断片に無菌的に
切断する。
これらの断片をゲル化剤として[L8%(W/V)アガ
ロース含有の滅菌5H−30培地上にブレーティングす
る。カルスおよび/または胚形成性構造体が約25℃で
の培養で、ブレーティング2ないし6週後に現われる。
ロース含有の滅菌5H−30培地上にブレーティングす
る。カルスおよび/または胚形成性構造体が約25℃で
の培養で、ブレーティング2ないし6週後に現われる。
胚形成性カルスを2ないし4週毎の新鮮な8H−30培
地上での継代培養および25℃暗所中での培養により維
持する。
地上での継代培養および25℃暗所中での培養により維
持する。
4μMジカムバおよびAt/lカゼイン氷解物を含有す
るGray等(1985)に記載の液体培地50罰中に
胚形成性カルス約0.52新鮮重量ヲ移す。
るGray等(1985)に記載の液体培地50罰中に
胚形成性カルス約0.52新鮮重量ヲ移す。
懸濁培養体音、金属キャップおよびパラフィルムでシー
ルしf1125rneプロングフラスコ中、回転振とり
機上的13Orpmで16時間の明(、inμE/7♂
S)、8時間暗所中、27℃で生長させる。約4週後、
大きな細胞群を約30秒間静置し、そして小さい細胞群
を含有する上清を除き、そして新鮮培地50mJに移す
。この方法は、小さい細胞5M細胞の存在に基づいてよ
り小さい群の太きさおよびよシ良い質によシ判断される
工うな最も成功する培養体を用いて3ないし4週毎に繰
り返される。5ないし8回の移し換えの後、懸濁体は胚
形成性でない細胞が実質的になく、そして胚形成性細胞
群の大部分は全く小さい(150μmないし2000μ
m)。
ルしf1125rneプロングフラスコ中、回転振とり
機上的13Orpmで16時間の明(、inμE/7♂
S)、8時間暗所中、27℃で生長させる。約4週後、
大きな細胞群を約30秒間静置し、そして小さい細胞群
を含有する上清を除き、そして新鮮培地50mJに移す
。この方法は、小さい細胞5M細胞の存在に基づいてよ
り小さい群の太きさおよびよシ良い質によシ判断される
工うな最も成功する培養体を用いて3ないし4週毎に繰
り返される。5ないし8回の移し換えの後、懸濁体は胚
形成性でない細胞が実質的になく、そして胚形成性細胞
群の大部分は全く小さい(150μmないし2000μ
m)。
および精製
ナル77023mフィルターユニットで細胞を無菌的に
濾過し、そして次にベト1フ皿中のプロトプラスト酵素
混合物12.5mノに細胞新鮮重量o5tを添加するこ
とにより、実施例1の胚形成性懸濁培養体からプロトプ
ラストを調友する。酵素混合物は2%(W/V)セルラ
ーゼ)tS17mMCaCJ2 xH2O,o、 7m
MNa)12 PO4x)120.5mMMES(pH
5,6) 、ブドウa(pi(5,6の550m(Js
/# HzO)からなり、そしてフィルター滅菌する。
濾過し、そして次にベト1フ皿中のプロトプラスト酵素
混合物12.5mノに細胞新鮮重量o5tを添加するこ
とにより、実施例1の胚形成性懸濁培養体からプロトプ
ラストを調友する。酵素混合物は2%(W/V)セルラ
ーゼ)tS17mMCaCJ2 xH2O,o、 7m
MNa)12 PO4x)120.5mMMES(pH
5,6) 、ブドウa(pi(5,6の550m(Js
/# HzO)からなり、そしてフィルター滅菌する。
混合物を薄暗い(く5μE 7m” s )ft、の中
、約4ないし5時間、回転振とり機上で約5Orpmで
回転させる。消化物を次いでステンレス鋼のふるい(メ
ツシュの大きさ100μm)にかけ、そして約602な
いし100fで約5分間遠心分離される12m遠心管に
分取する。プロトプラスト含有沈殿物を次いでブドウ糖
でs 50mOs/−142OK調整したプロトプラス
ト培養培地KM −8pで3回洗浄する。このときに浮
上段階をさらにプロトプラストと・精製するために含め
ても良い。この場合、洗浄したプロトプラスト?、ショ
糖で700 mis 7kg )120に調整したKM
−8p培養培地10m1上に積層する。60?ないし1
00ノで約10分間遠心分離後、界面で帯状になってい
るプロトプラストラ細いビベットヲ用いて集める。最後
に、プロトプラストi l(M−8p培養培地1Mない
し2d中にA懸濁し、そしてステンレスメツシュスクリ
ーン(メツシュの太き芒20μm)でふるいにかける。
、約4ないし5時間、回転振とり機上で約5Orpmで
回転させる。消化物を次いでステンレス鋼のふるい(メ
ツシュの大きさ100μm)にかけ、そして約602な
いし100fで約5分間遠心分離される12m遠心管に
分取する。プロトプラスト含有沈殿物を次いでブドウ糖
でs 50mOs/−142OK調整したプロトプラス
ト培養培地KM −8pで3回洗浄する。このときに浮
上段階をさらにプロトプラストと・精製するために含め
ても良い。この場合、洗浄したプロトプラスト?、ショ
糖で700 mis 7kg )120に調整したKM
−8p培養培地10m1上に積層する。60?ないし1
00ノで約10分間遠心分離後、界面で帯状になってい
るプロトプラストラ細いビベットヲ用いて集める。最後
に、プロトプラストi l(M−8p培養培地1Mない
し2d中にA懸濁し、そしてステンレスメツシュスクリ
ーン(メツシュの太き芒20μm)でふるいにかける。
解離したプロトプラストを集め、そして洗浄し、そして
培養用のKA4−8 p甲にまたげ実施例6による形質
転換に適当な戊透圧的に′p4整した培地中に衿懸濁す
る。
培養用のKA4−8 p甲にまたげ実施例6による形質
転換に適当な戊透圧的に′p4整した培地中に衿懸濁す
る。
よびカルスの生長
(a) t3%(W/V )シーズラークアガロース
〔本国、メイン州、ロックランドにある上’MC社、マ
リンコロイズディピイジョン〕および30%ないし40
X(v/v )のコンディショニングを行った培地(
滅菌ナルゲ!10.2μmフィルターで培地を濾過し、
ブドウ糖の添加にょシ培地fz 550 mus /k
o HzOとし、そして再びフィルター滅菌することに
より3ないし4週令のカモガヤの胚形成性懸濁培養体か
ら得られる)を官有するKM−8p培養培地中に約5X
105個プロトプラスト/−の密度で精製ブロトプラス
トヲプレーティングする。プレートを次に28℃の一定
温度で暗所に置く。1oないし、14日後、アガロース
をウェッジに割り込ませ、そして5hi11ito等(
1983)に記載された「ビーズ培養液」内に初期の注
入培養液3d当たり3%(W/V)ショ糖を南−するS
)i−45M濁培養培地20rnlを用いてすえる。プ
レートをプラットフォームシェーカー上に載せ、そして
8μE/がSの光中、約5 OrpmでILH’t’f
る。コロニーがアガロースから生長するように新しい懸
濁培養体が形成され、そして液体培地中Ka胞を解放す
る。生成した懸濁培養細胞を寒天固化8H−50培地上
にブレーティングし、セしてカルスが形成されるまで2
5℃で暗所中に置く。
〔本国、メイン州、ロックランドにある上’MC社、マ
リンコロイズディピイジョン〕および30%ないし40
X(v/v )のコンディショニングを行った培地(
滅菌ナルゲ!10.2μmフィルターで培地を濾過し、
ブドウ糖の添加にょシ培地fz 550 mus /k
o HzOとし、そして再びフィルター滅菌することに
より3ないし4週令のカモガヤの胚形成性懸濁培養体か
ら得られる)を官有するKM−8p培養培地中に約5X
105個プロトプラスト/−の密度で精製ブロトプラス
トヲプレーティングする。プレートを次に28℃の一定
温度で暗所に置く。1oないし、14日後、アガロース
をウェッジに割り込ませ、そして5hi11ito等(
1983)に記載された「ビーズ培養液」内に初期の注
入培養液3d当たり3%(W/V)ショ糖を南−するS
)i−45M濁培養培地20rnlを用いてすえる。プ
レートをプラットフォームシェーカー上に載せ、そして
8μE/がSの光中、約5 OrpmでILH’t’f
る。コロニーがアガロースから生長するように新しい懸
濁培養体が形成され、そして液体培地中Ka胞を解放す
る。生成した懸濁培養細胞を寒天固化8H−50培地上
にブレーティングし、セしてカルスが形成されるまで2
5℃で暗所中に置く。
(b) 培養培地が100■/l O−アセチル−
サリチル酸の添加を含む以外は上記実施例3(a)に記
載したようにプロトプラスト全培養する。
サリチル酸の添加を含む以外は上記実施例3(a)に記
載したようにプロトプラスト全培養する。
(c) 培養培地が30〜/、gO−アセチル−サリ
チル酸の冷加を含む以外は上記実施例3(a)に記載し
たようにプロトプラスト全培養する。
チル酸の冷加を含む以外は上記実施例3(a)に記載し
たようにプロトプラスト全培養する。
(d) 培養培地がコンディショニング培地を含有し
ない以外は上記実施?+1 s (a)ないし3(c)
に記載したようにプロトプラスト全培養する。
ない以外は上記実施?+1 s (a)ないし3(c)
に記載したようにプロトプラスト全培養する。
a)プロトプラストから誘導されたカモガヤのカルス(
実施例3に記載したように得られた)を同化5H−30
培地上で生長させ、そして2週間毎に継代培養全行う。
実施例3に記載したように得られた)を同化5H−30
培地上で生長させ、そして2週間毎に継代培養全行う。
形成されるあらゆる胚を取除き、そして発芽培地(st
−t−o)上にブレーティングし、そして光(45ない
し55μE/fnPs)の中に置く。
−t−o)上にブレーティングし、そして光(45ない
し55μE/fnPs)の中に置く。
これら胚の発芽に1ないし4週で起こシ、そして生じた
小植物体を明所で81(−(J培地上に置き、根系を形
成させる。これらを6ないし12葉期に温室に移し、そ
して徐々に硬化させる。
小植物体を明所で81(−(J培地上に置き、根系を形
成させる。これらを6ないし12葉期に温室に移し、そ
して徐々に硬化させる。
b)プロトプラストから誘導されたカルス(実施例5に
記載したように得られた)ta2a%(W/V)ゲルラ
イトで固化させた5)i−0培地上明所(45ないし5
5μE/fn′S)で生長させ、そして2週毎に継代培
養する。生じた小植物体i[112%(W/V)ゲルラ
イトと14 % (w/V )寒天の組合せで固化させ
た5H−0培地: 0MS培地;1:1混合物上に直き
、明所で横系全形成させる。それらを6ないし12集期
に温室に移し、セして徐々に硬化させる。
記載したように得られた)ta2a%(W/V)ゲルラ
イトで固化させた5)i−0培地上明所(45ないし5
5μE/fn′S)で生長させ、そして2週毎に継代培
養する。生じた小植物体i[112%(W/V)ゲルラ
イトと14 % (w/V )寒天の組合せで固化させ
た5H−0培地: 0MS培地;1:1混合物上に直き
、明所で横系全形成させる。それらを6ないし12集期
に温室に移し、セして徐々に硬化させる。
C)上記4(a)とA (b)に記載したように小さい
小植物体を得、そしてα8X(W/V)寒天で固化させ
た0MS培地上に置き、明所で根系を形成させる。これ
ら全6ないし12葉期に温室に移し、そして徐々に硬化
させる。
小植物体を得、そしてα8X(W/V)寒天で固化させ
た0MS培地上に置き、明所で根系を形成させる。これ
ら全6ないし12葉期に温室に移し、そして徐々に硬化
させる。
d)上記4(a)に記載したように小さい小植物体を得
、そして[112%(W/V)ゲルライトとα4%(W
/V)寒天の組合せで固化させた5H−0培地: 0M
8培地=に11混物上に置き、明所で横系全形成させる
。それらを6ないし12葉期に温室に移し、そして徐々
に硬化させる。
、そして[112%(W/V)ゲルライトとα4%(W
/V)寒天の組合せで固化させた5H−0培地: 0M
8培地=に11混物上に置き、明所で横系全形成させる
。それらを6ないし12葉期に温室に移し、そして徐々
に硬化させる。
ハイグロマイシン耐性をコード化する構造遺伝子のコー
ド配列は、プラスミドpLG90 (Gritzお工び
L)avies、 1983 )から大きさ約1150
塩基のHamHI断片で単離される。プラスミドpLG
90はLinda Gritz [−qサチューセッツ
州、ケンブリッジ、ロジャースストリート80にあるア
プライド バイオテクノロジー(AppliedBio
technology ) ]から入手できる。このH
amHI断片f pCIB 71 G (R,oths
tein等、1987)のBamHI部位内に挿入し、
プラスミドpcIB709ヲ構築する。プラスミドpc
IB 710 ijCaMVの調節領域〔反復Bam
HI部位により分断されたプロモーターとターミネータ
−領域を有するカリフラワーモザイクウィルス358転
写物〕を含有する。生成したプラスミドpcIB 70
9 qATccに寄託され、ATCC番号FX4042
Bである。
ド配列は、プラスミドpLG90 (Gritzお工び
L)avies、 1983 )から大きさ約1150
塩基のHamHI断片で単離される。プラスミドpLG
90はLinda Gritz [−qサチューセッツ
州、ケンブリッジ、ロジャースストリート80にあるア
プライド バイオテクノロジー(AppliedBio
technology ) ]から入手できる。このH
amHI断片f pCIB 71 G (R,oths
tein等、1987)のBamHI部位内に挿入し、
プラスミドpcIB709ヲ構築する。プラスミドpc
IB 710 ijCaMVの調節領域〔反復Bam
HI部位により分断されたプロモーターとターミネータ
−領域を有するカリフラワーモザイクウィルス358転
写物〕を含有する。生成したプラスミドpcIB 70
9 qATccに寄託され、ATCC番号FX4042
Bである。
形質転換に使用する前に、プラスミドpcIB709は
制限エンドヌクレアーゼPvu 11との処理により線
状化され得る。この構築物はpUCプラスミド内にカリ
フラワーモザイクウィルス(caMV )からの(、:
aMV358転写物の5′および3′発現信号と共にハ
イグロマイシン耐性(アミングリコシドホスホトランス
フェラーゼ■型)遺伝子を含有する。pcIB709の
配列は前に示した通りである。
制限エンドヌクレアーゼPvu 11との処理により線
状化され得る。この構築物はpUCプラスミド内にカリ
フラワーモザイクウィルス(caMV )からの(、:
aMV358転写物の5′および3′発現信号と共にハ
イグロマイシン耐性(アミングリコシドホスホトランス
フェラーゼ■型)遺伝子を含有する。pcIB709の
配列は前に示した通りである。
実施例6: エレクトロポレーションによるカ(a)
プロトプラストの精製後すぐに、上記の線状化した
プラスミドpCIB 709を用い8hillit。
プロトプラストの精製後すぐに、上記の線状化した
プラスミドpCIB 709を用い8hillit。
等(1985)ニ従ってエレクトロポレーションを行う
。プロトプラストの最後の洗浄後、エレクトロポレーシ
ョン緩衝i ([LAM77 = )−ル、6mM M
gC12)中に約7×10 個プロトプラスト7rrt
eの密度でプロトプラストに再懸濁する。プロトプラス
トfjOrttlプラスチック遠心管中に0.7rrt
lずつ分注する。プラスミドDNA(Puvllで制限
されfc pcIB 7092會有する水62μlと超
音波処理した仔牛胸腺1)NA [シグマ〕の最終濃度
がそれぞれ10μ?/耐と50μ? / at ) k
遠心管に添加する。次にlリエチレングリコール(PE
G)溶液Q、38RE [0,4M −q /=トール
、3omMMgC12,111%(w/v) ME8
(pH5,6)中の24%(W/V)PEG6000)
を添加し、そして溶液をゆっくり混合する。プロトプラ
ストe濁液全登録商標ダイアログ エレクトロボレータ
ー (Dialog■Electroporator )ノ
室内に移し、そして初期電圧3250 V/cmの10
パルスおよび10μ式の指数破壊定数を30秒間隔で与
える。試料全室から取出し、そして直径10crnのペ
トリ皿に入れる。1.2%(W/V)ジ−プラークアガ
ロース全含有するKfvl−89培地10−を添加し、
プロトプラストラ培地に十分に分布させ、そしてアガロ
ースにゲル化させる。
。プロトプラストの最後の洗浄後、エレクトロポレーシ
ョン緩衝i ([LAM77 = )−ル、6mM M
gC12)中に約7×10 個プロトプラスト7rrt
eの密度でプロトプラストに再懸濁する。プロトプラス
トfjOrttlプラスチック遠心管中に0.7rrt
lずつ分注する。プラスミドDNA(Puvllで制限
されfc pcIB 7092會有する水62μlと超
音波処理した仔牛胸腺1)NA [シグマ〕の最終濃度
がそれぞれ10μ?/耐と50μ? / at ) k
遠心管に添加する。次にlリエチレングリコール(PE
G)溶液Q、38RE [0,4M −q /=トール
、3omMMgC12,111%(w/v) ME8
(pH5,6)中の24%(W/V)PEG6000)
を添加し、そして溶液をゆっくり混合する。プロトプラ
ストe濁液全登録商標ダイアログ エレクトロボレータ
ー (Dialog■Electroporator )ノ
室内に移し、そして初期電圧3250 V/cmの10
パルスおよび10μ式の指数破壊定数を30秒間隔で与
える。試料全室から取出し、そして直径10crnのペ
トリ皿に入れる。1.2%(W/V)ジ−プラークアガ
ロース全含有するKfvl−89培地10−を添加し、
プロトプラストラ培地に十分に分布させ、そしてアガロ
ースにゲル化させる。
■) 初期電圧63sooV/crnとすることを除い
て実施例6(a)を繰り返す。
て実施例6(a)を繰り返す。
(c) 初期電圧′fe4000 V/cmとするこ
とを除いて実施例6(a)を繰り返す。
とを除いて実施例6(a)を繰り返す。
(d) 初期電圧f 5000 Vlonとすること
全除いて実施例6(a)金繰り返す。
全除いて実施例6(a)金繰り返す。
(e) 初期電圧e s o o o V7cmとす
ることを除いて実施例6(a)を繰り返す。
ることを除いて実施例6(a)を繰り返す。
(f) 初期電圧f 2500 V/mとすることを
除いて実施例6(a)を繰り返す。
除いて実施例6(a)を繰り返す。
(g) MW 4000のPEG全用いることを除い
て実施例6(a)ないし6(f)e繰り返す。
て実施例6(a)ないし6(f)e繰り返す。
(h) MW8000のPEG金用いることを除いて
実施例6(a)ないし6(f)e繰り返す。
実施例6(a)ないし6(f)e繰り返す。
(i)最終1’EG濃度を10%と30%(W/V)の
間とすることを除いて実施例6(a)ないし6(h)t
−繰り返す。
間とすることを除いて実施例6(a)ないし6(h)t
−繰り返す。
(j) 5hi11ito等(1985)およびPo
trylcus等(1985)に記載された熱ショック
をさらに用いることを除いて実施例6(a)ないし6
(i) ’e繰り返す。
trylcus等(1985)に記載された熱ショック
をさらに用いることを除いて実施例6(a)ないし6
(i) ’e繰り返す。
(a) PEG介在直接遺伝子導入iNegruti
u等(1987)に従って行う。使用するDNAは線状
化プラスミドpcIB709である。
u等(1987)に従って行う。使用するDNAは線状
化プラスミドpcIB709である。
プロトプラストの最後の洗浄に続いて、1罰当たりプロ
トプラスト約2×10 個の密度で1501M MgC
J2宮有α5Mマンニトール中にプロトプラスト−tm
濁する。プロトプラスト懸濁液iImJずつ10−プラ
スチック遠心管に分注する。上記実施例6aのようにD
NAを添加し、そして次にPEG溶液〔α4Mマンニト
ール、(LIM Ca(No、)2中の40%(W/V
)PEG4000、(p)(7,0)]Q、5−を添加
する。
トプラスト約2×10 個の密度で1501M MgC
J2宮有α5Mマンニトール中にプロトプラスト−tm
濁する。プロトプラスト懸濁液iImJずつ10−プラ
スチック遠心管に分注する。上記実施例6aのようにD
NAを添加し、そして次にPEG溶液〔α4Mマンニト
ール、(LIM Ca(No、)2中の40%(W/V
)PEG4000、(p)(7,0)]Q、5−を添加
する。
溶液をゆっくり混合し、そして時々振とうして室温で3
0分間培養する。
0分間培養する。
洗浄溶液1.4 ytl f次に添加し、そして遠心管
の内容物をゆっくり混合する。洗浄溶液は87mM −
r y =トール、115 mM CaCl2.27m
M MgCl2 、 39 mM KCl 、
7 mM ト リ ス/塩酸および1.7t/1
m−イノシトール、(p)L9.Q)からなる。さらに
4回洗浄溶液1.4 ml f A分間隔で添加し、各
添加後に混せする。遠心管を次に約609で約10分間
遠心分離し、セして上清を捨てる。沈殿したプロトプラ
ストを1−〇KM−8p培養培地中に採取し、そして1
0crnペトリ皿に置く。1.2%(w/v ) ジ−
プラークアガロース含有のKMip培地10rnl f
添加する。プロトプラストを培地に十分に平坦に分布さ
せ、そしてアカロースにゲル化させる。
の内容物をゆっくり混合する。洗浄溶液は87mM −
r y =トール、115 mM CaCl2.27m
M MgCl2 、 39 mM KCl 、
7 mM ト リ ス/塩酸および1.7t/1
m−イノシトール、(p)L9.Q)からなる。さらに
4回洗浄溶液1.4 ml f A分間隔で添加し、各
添加後に混せする。遠心管を次に約609で約10分間
遠心分離し、セして上清を捨てる。沈殿したプロトプラ
ストを1−〇KM−8p培養培地中に採取し、そして1
0crnペトリ皿に置く。1.2%(w/v ) ジ−
プラークアガロース含有のKMip培地10rnl f
添加する。プロトプラストを培地に十分に平坦に分布さ
せ、そしてアカロースにゲル化させる。
(b) 洗浄溶液のpi−i−i5.6に調整するこ
とを除いて実施例7(a)と同様に形質転換を行う。
とを除いて実施例7(a)と同様に形質転換を行う。
(c) 洗浄溶液のp)li7.0に調整することを
除いて実施例7(a)と同様に形質転換を行う。
除いて実施例7(a)と同様に形質転換を行う。
(d) 使用するPEGがM昏6000のPEGであ
ることを除いて実施例7(a)ないし7(c)と同様に
形質転換を行う。
ることを除いて実施例7(a)ないし7(c)と同様に
形質転換を行う。
(e) 使用するPEGがMW2000のPEoテあ
ることを除いて実施例7(a)ないし7(c)と同様に
形質転換を行う。
ることを除いて実施例7(a)ないし7(c)と同様に
形質転換を行う。
(f) 使用するPEGがMW8000のPEGであ
ることを除いて実施例7(a)ないし7(c)と同様に
形質転換を行う。
ることを除いて実施例7(a)ないし7(c)と同様に
形質転換を行う。
(毅 5hi11ito等(1985)に記載されたよ
うな熱ショックをさらに用いることを除いて実施例7(
a)ないし7(f)と同様に形質転換を行う。
うな熱ショックをさらに用いることを除いて実施例7(
a)ないし7(f)と同様に形質転換を行う。
(h) 洗浄媒体がKOHでpH6,0としたもので
、154mM NaCC125mM CaCl2.5m
M KCj。
、154mM NaCC125mM CaCl2.5m
M KCj。
5mMブドウ糖からなることを除いて実施例7(a)な
いし7(g)と同様に形質転換全行う。
いし7(g)と同様に形質転換全行う。
(1)洗浄媒体がKOHでpH6,0としたもので、0
2MCaCl2、(11%(w/v) MESからなる
ことを除いて実施例7(a)ないし7(g)と同様に形
質転換を行う。
2MCaCl2、(11%(w/v) MESからなる
ことを除いて実施例7(a)ないし7(g)と同様に形
質転換を行う。
(j) 洗浄媒体がKOHでpH9,0としたもので
、α2 M CaCl2.7mM)リス/塩ffカらな
ることを除いて実施例7(a)ないし7(g)と同様に
形質転換を行う。
、α2 M CaCl2.7mM)リス/塩ffカらな
ることを除いて実施例7(a)ないし7(g)と同様に
形質転換を行う。
(a) 形質転換に使用する前K pCIB 709
プラスミドDNAf、制限酵素Bgl lで制限するこ
と金除いて、実施例6および7に記載したように形質転
換全行う。
プラスミドDNAf、制限酵素Bgl lで制限するこ
と金除いて、実施例6および7に記載したように形質転
換全行う。
(b) 形質転換に使用する前にpcIB709プラ
スミド1)NAを制限酵素Hindlllで制限するこ
とを除いて、実施例6および7に記載したように形質転
換全行う。
スミド1)NAを制限酵素Hindlllで制限するこ
とを除いて、実施例6および7に記載したように形質転
換全行う。
実施例9二
エレクトロポレーションまたは
形質転換用の遠心管に分注前またはその後に、およびP
EGの添加前に、プロトプラストラ45℃で約5分間処
理することを除いて実施例6゜7または8に記載したよ
うに形質転換を行う。
EGの添加前に、プロトプラストラ45℃で約5分間処
理することを除いて実施例6゜7または8に記載したよ
うに形質転換を行う。
(a) プロトプラストを含有する培養プレート(ペ
トリ皿)を約25℃で暗所中10日間培養し、そし2て
次に[ビーズ培養J (8hillit。
トリ皿)を約25℃で暗所中10日間培養し、そし2て
次に[ビーズ培養J (8hillit。
等、1983)用に5等分の切片に切る。4つの切片i
4 t / lカゼイン氷解物および20μr/dハ
イグロマイシンB含有の5l−1−45培養培地20d
中に各々入れる。第5の切片を非選択対照としてハイグ
ロマイシンB1に含まない上記培地20ptlcPVC
入れる64ないし5週間後、ハイグロマイシンB中で生
長する形質転換されたと推定されるプロトプラスト誘導
細胞コロニーをアガロースから切シ取し、そして20μ
f/11ハイグロマイシン含有の液体5)l−45培地
2dを有する19咽ベトリ皿甲に入れ、回転振とう機上
約s o rpmで揺り動かす。さらに4ないし5週間
後、新しい懸濁液を作るために生長する全てのコロニー
全125−三角フラスコ中に移し、そしてハイグロマイ
シンB20μr/dk培地に包含することを除いて親懸
濁培養液と同様に生長させる。
4 t / lカゼイン氷解物および20μr/dハ
イグロマイシンB含有の5l−1−45培養培地20d
中に各々入れる。第5の切片を非選択対照としてハイグ
ロマイシンB1に含まない上記培地20ptlcPVC
入れる64ないし5週間後、ハイグロマイシンB中で生
長する形質転換されたと推定されるプロトプラスト誘導
細胞コロニーをアガロースから切シ取し、そして20μ
f/11ハイグロマイシン含有の液体5)l−45培地
2dを有する19咽ベトリ皿甲に入れ、回転振とう機上
約s o rpmで揺り動かす。さらに4ないし5週間
後、新しい懸濁液を作るために生長する全てのコロニー
全125−三角フラスコ中に移し、そしてハイグロマイ
シンB20μr/dk培地に包含することを除いて親懸
濁培養液と同様に生長させる。
新しい懸濁g、ヲ、42/Eカゼイン氷解物および20
μP7.1ハイグロマイシンB含有の8H−45培地を
用いて1ないし3週毎に継代培養する。これらの懸濁液
からの細胞全20μf/dハイグロマイシンB含有の固
化8H−30培地にブレーティングし、そして暗所巾約
25℃で培養する。ブレーティングした細胞から生長し
たカルスを2週毎に新鮮培地上に継代培養する。ハイグ
ロマイシンBの存在下で生長する細胞を形質転換体であ
ると見なす。
μP7.1ハイグロマイシンB含有の8H−45培地を
用いて1ないし3週毎に継代培養する。これらの懸濁液
からの細胞全20μf/dハイグロマイシンB含有の固
化8H−30培地にブレーティングし、そして暗所巾約
25℃で培養する。ブレーティングした細胞から生長し
たカルスを2週毎に新鮮培地上に継代培養する。ハイグ
ロマイシンBの存在下で生長する細胞を形質転換体であ
ると見なす。
(b) ハイグロマイシンB含有培地中に生長するプ
ロトプラスト誘導細胞コロニーを20μt/dハイグロ
マイシンB含有の8H−30培地の寒天プレート上に置
き、そして暗所巾約25℃で培養することを除いて実施
例10(a)に記載したように選択を行う。
ロトプラスト誘導細胞コロニーを20μt/dハイグロ
マイシンB含有の8H−30培地の寒天プレート上に置
き、そして暗所巾約25℃で培養することを除いて実施
例10(a)に記載したように選択を行う。
再生
形質転換されていない材料のために実施例4に記載した
のと同様に形質転換されたカルスから植物全再生させる
。
のと同様に形質転換されたカルスから植物全再生させる
。
抽出
CETAB法(RogerおよびBendich 、
1985 )の変法を用いて再生された植物のカルスお
よび葉から1)NA i抽出する。この方法はここでは
カモガヤについて記載しているが、しかしその他のあら
ゆるブーデアエ植物の組織についても有効に利用するこ
とができる。1)NA油抽出その他の慣用方法もまたこ
の材料からLJNAを得るために用いることができる。
1985 )の変法を用いて再生された植物のカルスお
よび葉から1)NA i抽出する。この方法はここでは
カモガヤについて記載しているが、しかしその他のあら
ゆるブーデアエ植物の組織についても有効に利用するこ
とができる。1)NA油抽出その他の慣用方法もまたこ
の材料からLJNAを得るために用いることができる。
5H−U培地お工び5H−30培地上に生長したカルス
をドライアイスで凍結させ、そして次いで乳鉢およびモ
ーター中、液体窒素温度で微粉末に破砕する。生成した
粉末を液体窒素温度罠予め冷却した51!Llポリエチ
レン遠心管に移す(管1本当たり粉末22)。操作の間
、粉末が決して融解しない様に注意する。粉末を1晩凍
結乾燥させ、そして次に2.2dエツペンドルフチユー
ブ内に分取する(チューブ当たp15d工り少い粉末)
。CETAB 抽出緩衝液1d’i各チユーブKfA加
し、そしてそれら′t−60℃で約30ないし45分間
培養する。チューブを室温まで冷却させ、そしてクロロ
ホルム/イソアミルアルコール(2a : 1) 1
rd ’fr 添加する。混合後、溶液をエッペンドル
フ遠心分離機中3000rpmで約30秒間遠心分離し
、セして水相を新(、イチs−7−に取出す。1096
(w/ v ) CETAB溶液1/10容量を添加し
、そしてクロロホルム抽出10返す。水相を新しいチュ
ーブに取り出し、そして等容量の沈殿緩衝液を添加する
。
をドライアイスで凍結させ、そして次いで乳鉢およびモ
ーター中、液体窒素温度で微粉末に破砕する。生成した
粉末を液体窒素温度罠予め冷却した51!Llポリエチ
レン遠心管に移す(管1本当たり粉末22)。操作の間
、粉末が決して融解しない様に注意する。粉末を1晩凍
結乾燥させ、そして次に2.2dエツペンドルフチユー
ブ内に分取する(チューブ当たp15d工り少い粉末)
。CETAB 抽出緩衝液1d’i各チユーブKfA加
し、そしてそれら′t−60℃で約30ないし45分間
培養する。チューブを室温まで冷却させ、そしてクロロ
ホルム/イソアミルアルコール(2a : 1) 1
rd ’fr 添加する。混合後、溶液をエッペンドル
フ遠心分離機中3000rpmで約30秒間遠心分離し
、セして水相を新(、イチs−7−に取出す。1096
(w/ v ) CETAB溶液1/10容量を添加し
、そしてクロロホルム抽出10返す。水相を新しいチュ
ーブに取り出し、そして等容量の沈殿緩衝液を添加する
。
L)NAおよび1(NA ’i室温で沈殿させる。沈殿
のための約30分ないし1時間の期間の後、チューブを
再び遠心分離し、セして上清を捨てる。沈殿を高塩濃度
TE緩衝液(以下参照)中に65℃で約30分間再懸濁
させる。
のための約30分ないし1時間の期間の後、チューブを
再び遠心分離し、セして上清を捨てる。沈殿を高塩濃度
TE緩衝液(以下参照)中に65℃で約30分間再懸濁
させる。
トリスpH&0 (50mM)
EDTA(10mM)
NaCjt(0,7M)
α5%(w/ v ) k’ VP、分子量36万(1
−’VP:ボリビニルピロリジン〕1o%CETBB:
1o%(w/v)CETABNaeJ(0,7M) 沈殿緩衝液:1%(w/ v ) CETABトリスp
HaO(50mM) EDTA(10mM) 高塩濃i’l’E : トリスpHF1.0 (1
0mM )J2D’l’A (1mM ) NaC7+(IM) TE緩圃液: トリスp)iaO(1[1mM)El)
TA(1mm) 1/10′rE: トリスpHaO(1mM)El)
TA(α1mM) 実施例12でまたはその他のあらゆる適当な方法で調製
したL)NAを多くの公知方法のいずれかにより精製し
得る。適当な方法の例は、エチジウムプロミドC5CJ
グラジ工ント遠心分離、フェノール/クロロホルムでの
処理、およびエチジウムプロミドなしのステップグラジ
ェントでの精製を包含するが、これに限定されない。
−’VP:ボリビニルピロリジン〕1o%CETBB:
1o%(w/v)CETABNaeJ(0,7M) 沈殿緩衝液:1%(w/ v ) CETABトリスp
HaO(50mM) EDTA(10mM) 高塩濃i’l’E : トリスpHF1.0 (1
0mM )J2D’l’A (1mM ) NaC7+(IM) TE緩圃液: トリスp)iaO(1[1mM)El)
TA(1mm) 1/10′rE: トリスpHaO(1mM)El)
TA(α1mM) 実施例12でまたはその他のあらゆる適当な方法で調製
したL)NAを多くの公知方法のいずれかにより精製し
得る。適当な方法の例は、エチジウムプロミドC5CJ
グラジ工ント遠心分離、フェノール/クロロホルムでの
処理、およびエチジウムプロミドなしのステップグラジ
ェントでの精製を包含するが、これに限定されない。
そのような方法tjManiaHs等(1982)に記
載されている。
載されている。
(a) 上6ピ実施例12からの核酸を冷エタノール
(−20℃)2容轍で沈殿させる。チューブを5000
fで2ないし3分間遠心分離する。上清を除去して、そ
して沈殿を70%エタノールおよヒ100%エタノール
で洗浄する。滅菌フローベンチからの空気流で核#R全
部分的に乾燥す?ル、 L)NA’i 1/10 ’I
’ HNkJ液2 o Opi中に1晩溶かす。1)N
A浴溶液エッペンドルフ遠心チューブに移し、セしてR
Nase(予め煮沸してDNAase f:不活性化す
る)の2η/rttl溶液10μif添加し、そしてチ
ューブを37℃で1時間培養する。5M Naejlα
25容量を添加し、そし11.5M NaC1含有の3
0 N )’EG(分子量600口ないしaooo)全
α4容爺を添加することKより1)NA 全沈殿させ、
そしてチューブを一20℃で約1時間保持する。チュー
ブ′fI:5分間遠心分離し、上清を除去し、そして沈
殿全冷熱水エタノールで洗浄する。
(−20℃)2容轍で沈殿させる。チューブを5000
fで2ないし3分間遠心分離する。上清を除去して、そ
して沈殿を70%エタノールおよヒ100%エタノール
で洗浄する。滅菌フローベンチからの空気流で核#R全
部分的に乾燥す?ル、 L)NA’i 1/10 ’I
’ HNkJ液2 o Opi中に1晩溶かす。1)N
A浴溶液エッペンドルフ遠心チューブに移し、セしてR
Nase(予め煮沸してDNAase f:不活性化す
る)の2η/rttl溶液10μif添加し、そしてチ
ューブを37℃で1時間培養する。5M Naejlα
25容量を添加し、そし11.5M NaC1含有の3
0 N )’EG(分子量600口ないしaooo)全
α4容爺を添加することKより1)NA 全沈殿させ、
そしてチューブを一20℃で約1時間保持する。チュー
ブ′fI:5分間遠心分離し、上清を除去し、そして沈
殿全冷熱水エタノールで洗浄する。
滅菌フローペンチからの空気流で簡単に乾燥膜、ペレッ
トをT E緩衝液0.3−中に再懸濁する。溶液を’1
’ E緩衝液で平衡化したフェノール/クロロホルム/
インアミルアルコール(25:24:1)で抽出し、エ
ソペンドルア遡心分l1il@で30秒間遠心し、セし
て水相全所しいチューブに移す。溶??!’tクロロホ
ルム/イソアミルアルコール(24:1)で抽出し、3
0秒間遠心分離し、セして水相を新しいチューブに取出
す。クロロホルム抽出を繰夛返す。3M酢酸ナトリウム
1/10容量全添加し、続いて水冷無水エタノール2容
量を添加して、I)NA全沈殿させる。沈殿を遠心分離
により集め、そして70%および100%エタノールで
洗浄し、滅菌空気流中で簡単に乾燥させ、そして十分量
のTE緩衝液中に溶かし、サザン分析に使用のためにα
25μf/−ないし1μt/ゴの濃度とする。
トをT E緩衝液0.3−中に再懸濁する。溶液を’1
’ E緩衝液で平衡化したフェノール/クロロホルム/
インアミルアルコール(25:24:1)で抽出し、エ
ソペンドルア遡心分l1il@で30秒間遠心し、セし
て水相全所しいチューブに移す。溶??!’tクロロホ
ルム/イソアミルアルコール(24:1)で抽出し、3
0秒間遠心分離し、セして水相を新しいチューブに取出
す。クロロホルム抽出を繰夛返す。3M酢酸ナトリウム
1/10容量全添加し、続いて水冷無水エタノール2容
量を添加して、I)NA全沈殿させる。沈殿を遠心分離
により集め、そして70%および100%エタノールで
洗浄し、滅菌空気流中で簡単に乾燥させ、そして十分量
のTE緩衝液中に溶かし、サザン分析に使用のためにα
25μf/−ないし1μt/ゴの濃度とする。
下層が′PE緩衝液中の5.7 M Cs Clおよび
上11mが′1゛E中の1.0M CsC1からなるC
sC7Iステツプグラジエントで核酸を精製する。核酸
全上層に混入させる。ダラシエンドを営むチューブをス
ウィングローター(例えばペックマン(13eckma
nn ) SW5α1.45000rpm)で1晩遠
心分離する。界面領域からLINA ’!I−集め、そ
して)tNAiチューブの底から回収し得る。L)NA
を水2容鉗で希釈(2、そして上dじ実施例13(a)
のように水冷エタノール2容童で沈殿させる。沈殿をT
E緩衝液中に再懸濁させ、エタノールで再び沈殿させ、
そしてサザン分析に使用する。
上11mが′1゛E中の1.0M CsC1からなるC
sC7Iステツプグラジエントで核酸を精製する。核酸
全上層に混入させる。ダラシエンドを営むチューブをス
ウィングローター(例えばペックマン(13eckma
nn ) SW5α1.45000rpm)で1晩遠
心分離する。界面領域からLINA ’!I−集め、そ
して)tNAiチューブの底から回収し得る。L)NA
を水2容鉗で希釈(2、そして上dじ実施例13(a)
のように水冷エタノール2容童で沈殿させる。沈殿をT
E緩衝液中に再懸濁させ、エタノールで再び沈殿させ、
そしてサザン分析に使用する。
による検出
サザンハイブリッド分析ヲ実質的に〜Ianiatis
等(1982)に従って行う。カモガヤのI)NA [
実施例13(a)および13(b)に従って精製]を制
限e#素BamkLIで切断し、そしてそれらの5μ2
を1列当たり載せ、196アガロースゲル上で電気泳動
し、断片の大きさに基づいて1)NA i分離する。そ
のゲルをα25M)iCJ 中に約20分間置き、そ
して次K 1i20ですすぎ、そして仄いでα4M N
a(JH中に30分間装< 。1)NA ’にシーンス
クリーンプラス(NE8リサーチ プロダクツ、カタロ
グ番号NEF976、ロフト番号530(jP62)に
通常の方法で(製品に添付される指示書の記載に沿って
)移″@緩僧液としてQjtνI Na(JH金用い
て1晩移動させる。1晩の移動の後、フィルターヲ取出
し、2×5SC(α5M NaCj!%0.03Mクエ
ン酸ナトリウム)で洗浄し、そして次に風乾する。1(
1/Jウシ血清アルブミン(ファツトフリーシグマ、カ
タログ番号A−4503)、7%SD8.1 mM N
aED’ll’A、およびCL52Mリン酸ナトリウム
緩衝液p)17.0i含有する緩衝液とプロットとを6
5℃で4時間予めハイブリッド形成させる。放射標識さ
Jまたプローブをl111プライム タイム”標識キッ
トまたはあらゆるその他の方法ケ用い、そし7てスピン
カラム内でヌクレオチドからプローブを分離することに
よるランダムプライマー法により調製する。プローブ1
)NAH3sSプロモーターおよびアミングリコシドホ
スホトランスフェラーゼ■型構造遺伝子領域を含有する
pelB709の断片からなる。
等(1982)に従って行う。カモガヤのI)NA [
実施例13(a)および13(b)に従って精製]を制
限e#素BamkLIで切断し、そしてそれらの5μ2
を1列当たり載せ、196アガロースゲル上で電気泳動
し、断片の大きさに基づいて1)NA i分離する。そ
のゲルをα25M)iCJ 中に約20分間置き、そ
して次K 1i20ですすぎ、そして仄いでα4M N
a(JH中に30分間装< 。1)NA ’にシーンス
クリーンプラス(NE8リサーチ プロダクツ、カタロ
グ番号NEF976、ロフト番号530(jP62)に
通常の方法で(製品に添付される指示書の記載に沿って
)移″@緩僧液としてQjtνI Na(JH金用い
て1晩移動させる。1晩の移動の後、フィルターヲ取出
し、2×5SC(α5M NaCj!%0.03Mクエ
ン酸ナトリウム)で洗浄し、そして次に風乾する。1(
1/Jウシ血清アルブミン(ファツトフリーシグマ、カ
タログ番号A−4503)、7%SD8.1 mM N
aED’ll’A、およびCL52Mリン酸ナトリウム
緩衝液p)17.0i含有する緩衝液とプロットとを6
5℃で4時間予めハイブリッド形成させる。放射標識さ
Jまたプローブをl111プライム タイム”標識キッ
トまたはあらゆるその他の方法ケ用い、そし7てスピン
カラム内でヌクレオチドからプローブを分離することに
よるランダムプライマー法により調製する。プローブ1
)NAH3sSプロモーターおよびアミングリコシドホ
スホトランスフェラーゼ■型構造遺伝子領域を含有する
pelB709の断片からなる。
ハイブリッド形成は65℃で1晩行う。プロットを次に
5W15Il:浄緩衝液を用いて4回洗浄するが、鏝の
2回の洗#を65℃で行う。プロットを次に1%811
8および5mM NaED’I’A含有の0、2 X
SSc中65℃で2時間洗浄する。湿ったプロッ+−i
食品用フィルム(登録商標サランラップ)で包むか、ま
たはその他のあらゆる適当なフィルムで包ミ、そしてX
線フィルム〔ニューヨーク、ロチニスターにあるイース
トマンコダック(Eastman Kodac )のコ
ダックX−OmatA Rフィルム〕に暴露する。現像
するとpcip709で形質転換されたカルスおよび植
物由来のDNAに対するプローブの明確なハイブリッド
形成カ見う?l 、7)、 pCIP709 DNAは
形質転換体の高分子#−DNA内に明らかに組込1れて
いる。
5W15Il:浄緩衝液を用いて4回洗浄するが、鏝の
2回の洗#を65℃で行う。プロットを次に1%811
8および5mM NaED’I’A含有の0、2 X
SSc中65℃で2時間洗浄する。湿ったプロッ+−i
食品用フィルム(登録商標サランラップ)で包むか、ま
たはその他のあらゆる適当なフィルムで包ミ、そしてX
線フィルム〔ニューヨーク、ロチニスターにあるイース
トマンコダック(Eastman Kodac )のコ
ダックX−OmatA Rフィルム〕に暴露する。現像
するとpcip709で形質転換されたカルスおよび植
物由来のDNAに対するプローブの明確なハイブリッド
形成カ見う?l 、7)、 pCIP709 DNAは
形質転換体の高分子#−DNA内に明らかに組込1れて
いる。
1%(W/V)ウシ血清アルブミン(脂肪なし)052
M リン酸ナトリウム pH7,07、!% (W/
’/ ) b D 51mM NaEl)TA 洗浄溶液: 0.011 リン酸ナトリウム p)17.01 m
M N a EIJ’l’A 1%(w/v)SDS α125M NaCJ 実施例15: カモガヤのカルス培養体の凍結保存 (1) カモガヤの活発に生長するカルス’i 8H
−U液体培地中に置く。典型的にはカルスQ、5ないし
1fを培地20xl中に置く。カルスを含有するフラス
コをゆっくりと振とうし、そして回転させてカルスの群
を別々にし、そして分散させる。培養液を次に氷で冷却
する。凍結保護溶液も氷上で冷却する。
M リン酸ナトリウム pH7,07、!% (W/
’/ ) b D 51mM NaEl)TA 洗浄溶液: 0.011 リン酸ナトリウム p)17.01 m
M N a EIJ’l’A 1%(w/v)SDS α125M NaCJ 実施例15: カモガヤのカルス培養体の凍結保存 (1) カモガヤの活発に生長するカルス’i 8H
−U液体培地中に置く。典型的にはカルスQ、5ないし
1fを培地20xl中に置く。カルスを含有するフラス
コをゆっくりと振とうし、そして回転させてカルスの群
を別々にし、そして分散させる。培養液を次に氷で冷却
する。凍結保護溶液も氷上で冷却する。
(2)凍結保護溶液P等容f11に5分間かけて添加し
、そして混合物を1時間氷上に保つ。この間に、ラベル
を貼った予備冷却した1、8−プラスチック凍結保存バ
イアル(住友ベークライト■のパンガード クリオス
クリオゲニック バイア/l/ ス(Vangard
Cryos cryogenlcvials )、カタ
ログh号MS4502)に1. Otrtlずつ分取シ
フ、そして氷上に保つ。凍結保護溶液Pは1Mグリセロ
ール、iMh−プロリン、2Mジメチルスルホキシド(
DMSO,シグマ、カタログ番号IJ2625、ロット
番号571+“−8816)からなるpH5,6の水溶
液であシ、そし、て各々の使用の前に新たに訓與する(
グリセロール/プロリン/水混合物は凍結保存しても良
い)。
、そして混合物を1時間氷上に保つ。この間に、ラベル
を貼った予備冷却した1、8−プラスチック凍結保存バ
イアル(住友ベークライト■のパンガード クリオス
クリオゲニック バイア/l/ ス(Vangard
Cryos cryogenlcvials )、カタ
ログh号MS4502)に1. Otrtlずつ分取シ
フ、そして氷上に保つ。凍結保護溶液Pは1Mグリセロ
ール、iMh−プロリン、2Mジメチルスルホキシド(
DMSO,シグマ、カタログ番号IJ2625、ロット
番号571+“−8816)からなるpH5,6の水溶
液であシ、そし、て各々の使用の前に新たに訓與する(
グリセロール/プロリン/水混合物は凍結保存しても良
い)。
(3)約1時間凍結保護溶液に細胞を晒した後、バイア
ルを温度0° である液浴の表面に浸漬する。この浴は
エタノールからなっていても、またこの分野で公知のそ
の他のあらゆる適当な冷媒からなっていても良い。浴は
冷[を混甘し、でおくための攪拌装置を備え、そして制
御さfした速度で冷媒を冷却できる装置に連結されてい
る。
ルを温度0° である液浴の表面に浸漬する。この浴は
エタノールからなっていても、またこの分野で公知のそ
の他のあらゆる適当な冷媒からなっていても良い。浴は
冷[を混甘し、でおくための攪拌装置を備え、そして制
御さfした速度で冷媒を冷却できる装置に連結されてい
る。
(4)バイアルをいったん冷媒に入れたら、温度を約α
5℃/分の速度で下げる。温度が一40℃に達した時、
バイアルを液体窒素内に落とし、そして次いで液体窒素
自体の中か、またはその蒸気中のいずれかに一100℃
−を超えない温度で貯蔵する。
5℃/分の速度で下げる。温度が一40℃に達した時、
バイアルを液体窒素内に落とし、そして次いで液体窒素
自体の中か、またはその蒸気中のいずれかに一100℃
−を超えない温度で貯蔵する。
(a) (1) 継代培養して2ないし10日後に採
取したカモガヤ懸濁培養体を氷上で冷却する。
取したカモガヤ懸濁培養体を氷上で冷却する。
凍結保護溶液は通常氷上で冷却する。凍結保護溶液は1
Mグリセロール、IML−プロリン、2Mジメチルスル
ホキシド(1)MS O)からなるpH5,6の水溶液
である。この凍結保護溶液を使用の前に新たに調卵する
が、またはクリセロール/プロリン/水を凍結保存して
おいても良い。
Mグリセロール、IML−プロリン、2Mジメチルスル
ホキシド(1)MS O)からなるpH5,6の水溶液
である。この凍結保護溶液を使用の前に新たに調卵する
が、またはクリセロール/プロリン/水を凍結保存して
おいても良い。
(2)凍結保護溶液を5分かけて懸濁液に添加する。細
胞を凍結保護溶液中に氷上で1時間放置する。この時間
の間または後、凍結保存バイアルに分取し、氷上に保つ
。このバイアルを次いで実施例15におけるカルス材料
に対する上記の方法と同様に処理する。
胞を凍結保護溶液中に氷上で1時間放置する。この時間
の間または後、凍結保存バイアルに分取し、氷上に保つ
。このバイアルを次いで実施例15におけるカルス材料
に対する上記の方法と同様に処理する。
(b) 段階(1)での凍結保護溶液が1Mグリセロ
ール、1MシーI糖および2M DMEOからなるpH
5,6の水溶液であることを除いて凍結保存を実施例1
6(a)の記載のように行う。
ール、1MシーI糖および2M DMEOからなるpH
5,6の水溶液であることを除いて凍結保存を実施例1
6(a)の記載のように行う。
(a) (1) 実施例15で調製したバイアルを液
体窒素から取出す。
体窒素から取出す。
(2) このバイアルを全ての氷が融けるまで室温に
放置することにより融解させる。
放置することにより融解させる。
(3) バイアルの内容物全ゲルライトまたは寒天で
固化させfc−8H−0培養培地上に拡ける。
固化させfc−8H−0培養培地上に拡ける。
典型的には融解した培養体O,Sゴを培地30dなIy
l、 50 tnl含有の直径10crnのペトリ皿
上に拡ける。残りの凍結保護溶液全細胞から分離排出の
ために固体培地を傾斜させて注ぐか、またに穴を培地の
周辺に掘る。
l、 50 tnl含有の直径10crnのペトリ皿
上に拡ける。残りの凍結保護溶液全細胞から分離排出の
ために固体培地を傾斜させて注ぐか、またに穴を培地の
周辺に掘る。
(4) 材料を培地上27℃で暗所中#l養する。
生長は1なz L 4週間で容易に現われる。
カルスを次すで上記の通常の胚形成性カルスと同様に継
代培養する。
代培養する。
(b) 凍結保存されたカモガヤから生長する培養体
の回復を、段階(2)でのバイアルを全ての氷が融ける
まで約40℃の湯浴中で七ねを振シ勧かすことにより迅
速に融解させることを除いて、実施例17(a)の記載
と同様に行う。
の回復を、段階(2)でのバイアルを全ての氷が融ける
まで約40℃の湯浴中で七ねを振シ勧かすことにより迅
速に融解させることを除いて、実施例17(a)の記載
と同様に行う。
存
活発に生長するトウモロコシのカルスの凍結保存を実施
例15においてカモガヤに対して記載したのと同様に行
う。
例15においてカモガヤに対して記載したのと同様に行
う。
トウモロコシの胚形成性懸濁培養細胞の凍結保存を実施
例16(a)および16(b)においてカモガヤに対し
て記載したのと同様に行う。
例16(a)および16(b)においてカモガヤに対し
て記載したのと同様に行う。
凍結保存されたトウモロコシから生長する培養体の回復
を実施例17(a)および17(b)においてカモガヤ
に対して記載したのと同様に行う。
を実施例17(a)および17(b)においてカモガヤ
に対して記載したのと同様に行う。
第1図は液体培地中に懸濁したアガロースピーズ中で生
長するカモガヤのプロトプラスト誘導コロニーである生
物の形態を示す写真である。 第2図は5i−i−o培地上に生長するカモガヤのプロ
トプラスト誘導カルスから生じる小植物体である生物の
形態を示す写真である。 第5図は容器内の5)i−U培地上に生長するカモガヤ
のプロトプラスト誘導カルスからの根づいた小植物体で
ある生物の形態を示す写真である。 第4図はカモガヤの植物体である生物の形態を示す写真
であって、左側の鉢の植物体はプロトプラストから再生
された本ので、右側の鉢の植物体は野生型のものである
。 第5図はハイグロマイシンに対する耐性を付与するため
のカモガヤの形質転換に用い得るプラスミドpc:IB
709を示す、プラスミドpelB709はブダペスト
条約の要請に従って、米国、メリーランド、ロックヴイ
レにあるアメリカンタイプ カルチャー コレクション
(ATeC)に寄託され、セしてA T CC番号40
428′ft有する。寄託日11988年2月12日で
ある。 図中、 35Sprom−・−55Sプ0%−ター領域Hygr
o−gene・・・ハイグロマイシンホスホトランスフ
ェラーゼ(A)’)1 ■型)構造遺伝子 55 Sterm ・−・CaMVのSSS転写の3′
ボリアテニル化部位を含有するCaMVの領 域 第6図はプロトプラストをpelB7(19で形質転換
した後に回収きれる異なるカモガヤからのL)NAのサ
ザン分析後の生物の形態を示す写真である。 第1.2列:制限エンドヌクレアーゼBamHIで切断
され& pelB 709 10および2且g 。 第4−8列:pC:IB709でプロトプラストを形質
転換した後に回収されたカモガヤのカルス培養体からの
DNA f Bam1且で切断し次もの。 i%9.17列:プロトプラストから誘導された形質転
換さtrでいないカモガヤの対照カルスからのDNA
f BamHIで切断したもの。 第10−13列: pciB709でプロトプラストを
形質転換した後に回収されたカモガヤのカルス培養体か
らのDNA f BamHIで切断したもの。 第14列:peIB7Q9でプロトブラストヲ形質転換
した後に回収されたカモガヤのカルス培養体からの1)
NA 2 BamHIで切断したもの。 第15.16列: I)CIB709でプロトプラスト
を形質転換した後に回収されたカモガヤのカルス培養体
からのDNA f B a mHIで切断したもの。 第4列ニブランク 第6.10.12および15列甲のDNAは、フィルム
の黒化により明らかなようにカモガヤのゲノム同に組込
1れた外来f)NAの存在を示す。 pcIB 709の組込まれたハイグロマイシン遺伝子
(pelB709のヌクレオチド583−1646)の
BamHI 消化から予想される1063bp断片を
矢印で示す。 第21囚 第3 第 図 第 図
長するカモガヤのプロトプラスト誘導コロニーである生
物の形態を示す写真である。 第2図は5i−i−o培地上に生長するカモガヤのプロ
トプラスト誘導カルスから生じる小植物体である生物の
形態を示す写真である。 第5図は容器内の5)i−U培地上に生長するカモガヤ
のプロトプラスト誘導カルスからの根づいた小植物体で
ある生物の形態を示す写真である。 第4図はカモガヤの植物体である生物の形態を示す写真
であって、左側の鉢の植物体はプロトプラストから再生
された本ので、右側の鉢の植物体は野生型のものである
。 第5図はハイグロマイシンに対する耐性を付与するため
のカモガヤの形質転換に用い得るプラスミドpc:IB
709を示す、プラスミドpelB709はブダペスト
条約の要請に従って、米国、メリーランド、ロックヴイ
レにあるアメリカンタイプ カルチャー コレクション
(ATeC)に寄託され、セしてA T CC番号40
428′ft有する。寄託日11988年2月12日で
ある。 図中、 35Sprom−・−55Sプ0%−ター領域Hygr
o−gene・・・ハイグロマイシンホスホトランスフ
ェラーゼ(A)’)1 ■型)構造遺伝子 55 Sterm ・−・CaMVのSSS転写の3′
ボリアテニル化部位を含有するCaMVの領 域 第6図はプロトプラストをpelB7(19で形質転換
した後に回収きれる異なるカモガヤからのL)NAのサ
ザン分析後の生物の形態を示す写真である。 第1.2列:制限エンドヌクレアーゼBamHIで切断
され& pelB 709 10および2且g 。 第4−8列:pC:IB709でプロトプラストを形質
転換した後に回収されたカモガヤのカルス培養体からの
DNA f Bam1且で切断し次もの。 i%9.17列:プロトプラストから誘導された形質転
換さtrでいないカモガヤの対照カルスからのDNA
f BamHIで切断したもの。 第10−13列: pciB709でプロトプラストを
形質転換した後に回収されたカモガヤのカルス培養体か
らのDNA f BamHIで切断したもの。 第14列:peIB7Q9でプロトブラストヲ形質転換
した後に回収されたカモガヤのカルス培養体からの1)
NA 2 BamHIで切断したもの。 第15.16列: I)CIB709でプロトプラスト
を形質転換した後に回収されたカモガヤのカルス培養体
からのDNA f B a mHIで切断したもの。 第4列ニブランク 第6.10.12および15列甲のDNAは、フィルム
の黒化により明らかなようにカモガヤのゲノム同に組込
1れた外来f)NAの存在を示す。 pcIB 709の組込まれたハイグロマイシン遺伝子
(pelB709のヌクレオチド583−1646)の
BamHI 消化から予想される1063bp断片を
矢印で示す。 第21囚 第3 第 図 第 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)細胞壁を再生し、分裂し、そして植物体に再生さ
れ得るカルスを形成するプロトプラストを単離すること
ができるプーイデアエ亜科のイネ科植物から誘導された
胚形成性細胞培養体。 (2)前記の再生される植物体が稔性植物体である請求
項1記載の胚形成性細胞培養体。(3)前記プーイデア
エ植物がグラスまたは小穀類である請求項1記載の胚形
成性細胞培養体。 (4)グラスがポア、フェストウカ、ロリウム、プロム
ス、トリセタム、アグロスチス、フレウム、アルペクル
スおよびダクチリスからなる属から選択される請求項5
記載の胚形成性細胞培養体。 (5)小穀類がアベナ、トリチカム、セカーレおよびホ
ルデウムからなる属から選択される請求項3記載の胚形
成性細胞培養体。 (6)植物体に再生され得るプーイデアエ亜科のイネ科
植物のプロトプラストまたは植物細胞。 (7)前記再生される植物体が稔性植物体である請求項
6記載のプロトプラストまたは植物細胞。 (8)それらのゲノム内に外因性DNAを安定に組入れ
た請求項6記載のプロトプラストまたは植物細胞。 (9)それらのゲノム内に植物内で発現可能な外因性D
NAを安定に組入れた請求項6記載のプロトプラストま
たは植物細胞。 (10)細胞培養体から誘導された請求項6記載のプロ
トプラストまたは植物細胞。 (11)胚形成性細胞懸濁体から誘導された請求項6記
載のプロトプラストまたは植物細胞。 (12)グラスまたは小穀類から誘導された請求項6記
載のプロトプラストまたは植物細胞。 (13)小穀類がアベナ、トリチカム、セカーレおよび
ホルデウムからなる属から選択される請求項12記載の
プロトプラストまたは植物細胞。 (14)請求項6ないし13のいずれか1項に記載のプ
ロトプラストまたは植物細胞から再生され、そして植物
体に再生され得るプーイデアエ亜科のイネ科植物から誘
導されたカルス。 (15)前記再生される植物体が稔性植物体である請求
項14記載のカルス。 (16)プーイデアエ植物がグラスまたは小穀類である
請求項14記載のカルス。 (17)小穀類がアベナ、トリチカム、セカーレおよび
ホルデウムからなる属から選択される請求項16記載の
カルス。 (18)請求項6ないし13のいずれか1項に記載のプ
ロトプラストまたは植物細胞から再生され、そして植物
体に再生され得るプーイデアエ亜科のイネ科植物から誘
導された細胞培養体。 (19)前記再生される植物体が稔性植物体である請求
項18記載の細胞培養体。 (20)プーイデアエ植物がグラスまたは小穀類である
請求項18記載の細胞培養体。 (21)小穀類がアベナ、トリチカム、セカーレおよび
ホルデウムからなる属から選択される請求項18記載の
細胞培養体。 (22)請求項1ないし5のいずれか1項に記載の胚形
成性細胞培養体から再生されたプーイデアエ亜科のイネ
科植物およびそれらのムカゴ。 (23)請求項6ないし13のいずれか1項に記載のプ
ロトプラストまたは植物細胞から再生されたプーイデア
エ亜科のイネ科植物およびそれらのムカゴ。 (24)請求項14ないし17のいずれか1項に記載の
カルスから再生されたプーイデアエ亜科のイネ科植物お
よびそれらのムカゴ。 (25)請求項18ないし21のいずれか1項に記載の
細胞培養体から再生されたプーイデアエ亜科のイネ科植
物およびそれらのムカゴ。 (26)前記再生される植物体が稔性植物体である請求
項22ないし25のいずれか1項に記載のプーイデアエ
亜科のイネ科植物。 (27)それらのゲノム内に外因性DNAを安定に組入
れたプロトプラストまたは植物細胞からなるプーイデア
エ亜科のイネ科植物およびそれらのムカゴ。 (28)安定に組入れられた外因性DNAが植物または
植物細胞内で発現可能である請求項27記載のプーイデ
アエ亜科のイネ科植物およびそれらのムカゴ。 (29)有性的にまたは無性的に、そして生体内でまた
は試験管内で増殖され得る植物材料からなる請求項22
ないし28のいずれか1項に記載のムカゴ。 (30)トランスジェニックプーイデアエ植物から得ら
れたプロトプラスト、細胞、カルス、組織、器官、接合
子、胚、花粉または種子からなる請求項22ないし28
のいずれか1項に記載のムカゴ。 (31)請求項22ないし28のいずれか1項に記載の
植物の後代。 (32)(a)プーイデアエ植物の適当な部分から組織
を単離し、 (b)この組織を胚形成性カルスおよび胚の形成を誘導
し得る培地中で培養し、 (c)胚形成性カルスおよび胚を連続的増殖を持続させ
得る新鮮培地上で周期的に継代培養し、 (d)0ないし500回の移し換え後に胚形成性細胞群
を単離し、そして (e)適当な酵素混合物で細胞壁を除去し、そして生成
したプロトプラストを単離することからなる、 植物体に再生され得るプーイデアエ亜科の イネ科植物のプロトプラストを作製する方法。 (33)プーイデアエのプロトプラストが稔性植物体に
再生され得る請求項32記載の方法。 (34)段階(a)の組織がプーイデアエ植物の幼内葉
の基部、未熟生殖胚、未熟花序、成熟種子または実生組
織から単離される請求項32記載の方法。 (35)段階(a)の組織が最も幼若な内葉から単離さ
れる請求項34記載の方法。 (36)胚形成性細胞群の単離を0ないし100回の移
し換え後に行う請求項34記載の方法。 (37)胚形成性細胞群の単離を3ないし50回の移し
換え後に行う請求項36記載の方法。 (38)(a)植物体に再生され得るプロトプラストま
たは植物細胞を、それらが細胞コロニーを形成するまで
適当な培養培地中で培養し、 (b)細胞培養体形成を促進するための適当な培地上で
前記細胞コロニーまたはそれらの一部を培養し、そして (c)生じる細胞培養体を単離する、ことからなる植物
体に再生され得るプーイデアエ亜科のイネ科植物の細胞
培養体を作製する方法。 (39)(a)植物体に再生され得るプロトプラストま
たは植物細胞を、それらが細胞コロニーを形成するまで
培養体形成を促進するために十分な期間、適当な培養培
地中で培養し、 そして (b)生じる細胞培養体を単離することからなる植物体
に再生され得る請求項38記載のプーイデアエ亜科のイ
ネ科植物の細胞培養体を作製する方法。 (40)前記細胞培養体が稔性植物体に再生され得る請
求項38または39のいずれかに記載の細胞培養体を作
製する方法。 (41)細胞培養体が懸濁培養体である請求項38ない
し40のいずれか1項に記載の方法。 (42)細胞培養体がカルス培養体である請求項38な
いし40のいずれか1項に記載の方法。 (43)段階(a)が固化剤としてアガロースの存在下
で行われる請求項38または39のいずれかに記載の方
法。 (44)段階(a)のアガロース固化培地の液化または
該培地の切断を行い、液化アガロース培地またはアガロ
ース培地の断片を液体栄養培地に移し、そして細胞コロ
ニーが形成されるまで培養することからなる請求項43
記載の方法。 (45)段階(b)において細胞コロニーの一部が細胞
コロニーから遊離された細胞である請求項38または3
9のいずれかに記載の方法。 (46)プロトプラストまたは細胞がそれらのゲノム内
に安定に組込まれた外因性DNAを含有する請求項38
または39のいずれかに記載の方法。 (47)組込まれた外来DNAが植物細胞内で発現可能
である請求項46記載の方法。 (48)(a)プロトプラストから誘導され、そして胚
形成を誘導し得る培地上で植物に再生され得るプーイデ
アエ植物のカルスを、胚が形成されるまで培養し、 (b)胚の成熟および発芽の誘導に適当な培地上で胚を
培養し、そして (c)得られた小植物体を土に移して成熟植物を形成す
るには十分に生長するまで該小植物体を培養する、 ことからなるカルスからプーイデアエ亜科のイネ植物を
再生させる方法。 (49)(a)プロトプラストから誘導され、そして胚
形成を誘導し得る培地上で稔性植物に再生され得るプー
イデアエ植物のカルスを、胚が形成されるまで培養し、 (b)胚の成熟および発芽の誘導に適当な培地上で胚を
培養し、 (c)得られた小植物体を土に移して成熟植物を形成す
るには十分に生長するまで該小植物体を培養し、そして (d)開花調節または野外受粉で種子を得る、ことから
なるカルスからプーイデアエ亜科の稔性イネ科植物を再
生させる方法。 (50)カルスを形成する植物細胞がそれらのゲノム内
に安定に組込まれた外因性DNAを含有する請求項48
または49のいずれかに記載の方法。 (51)組込まれた外因性DNAが植物細胞内で発現可
能である請求項50記載の方法。(52)(a)全体の
植物体に再生され得るプロトプラストを外因性DNAで
この分野では公知の形質転換法を用いて形質転換し、 (b)請求項38または39のいずれかの記載に従って
形質転換されたプロトプラストを培養し、そして (c)請求項48または49のいずれかの記載に従って
全体の植物体を再生させることからなるプーイデアエ亜
科のトランスジェニックイネ科植物を作製する方法。 (53)前記外因性DNAが、価値ある特性を有する形
質転換された植物プロトプラスト、プロトプラスト誘導
組織および最終的にプロトプラスト誘導植物体を提供す
る1種またはそれ以上のキメラ遺伝子からなる請求項5
2記載の方法。 (54)前記外因性DNAが、調節機能を示す非コード
性DNA配列からなる請求項52記載の方法。 (55)直接遺伝子導入法がプロトプラストの形質転換
のために段階(a)で用いられる請求項52記載の方法
。 (56)(a)適当な液体培養培地中に活発に生長する
懸濁培養細胞またはカルスを分散し、 (b)この培養液を約0℃ないし5℃まで冷却し、 (c)ほぼ同じ温度で前記の予め冷却した培養液を適当
な凍結保護用水溶液と混合し、 (d)生成した混合物を毎分約0.01℃ないし約20
℃の速度で、約−20℃と約−60℃の間の温度まで冷
却し、 (e)予め冷却した混合物を液体窒素または液体空気中
で衝撃凍結し、そして (f)凍結した混合物を−100℃より低い温度で保存
することからなる、 イネ科植物の懸濁培養体およびカルス培養体を包含する
胚形成性細胞培養体を凍結保存する方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16566588A | 1988-03-08 | 1988-03-08 | |
US165665 | 1988-03-08 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH025857A true JPH025857A (ja) | 1990-01-10 |
Family
ID=22599919
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1055962A Pending JPH025857A (ja) | 1988-03-08 | 1989-03-08 | プロトプラストからプーイデアエ亜科のイネ科植物の再生 |
Country Status (23)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5596131A (ja) |
EP (1) | EP0332581B1 (ja) |
JP (1) | JPH025857A (ja) |
AT (1) | ATE146030T1 (ja) |
AU (1) | AU3107689A (ja) |
CA (1) | CA1341473C (ja) |
CZ (1) | CZ289790B6 (ja) |
DD (1) | DD285367A5 (ja) |
DE (1) | DE58909753D1 (ja) |
DK (1) | DK175545B1 (ja) |
ES (1) | ES2097746T3 (ja) |
FI (1) | FI891053A (ja) |
GR (1) | GR3022002T3 (ja) |
HK (1) | HK1006128A1 (ja) |
HU (1) | HU220186B (ja) |
IE (1) | IE81133B1 (ja) |
IL (1) | IL89494A0 (ja) |
NO (1) | NO890971L (ja) |
NZ (1) | NZ228273A (ja) |
PL (1) | PL278116A1 (ja) |
PT (1) | PT89914B (ja) |
SK (1) | SK283603B6 (ja) |
ZA (1) | ZA891723B (ja) |
Families Citing this family (72)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6723556B1 (en) * | 1982-12-02 | 2004-04-20 | Cornell Research Foundation, Inc. | Nucleic acid encoding a fragment of bovine luteinizing hormone/chorionic gonadotropin receptor |
US5550318A (en) * | 1990-04-17 | 1996-08-27 | Dekalb Genetics Corporation | Methods and compositions for the production of stably transformed, fertile monocot plants and cells thereof |
US7705215B1 (en) | 1990-04-17 | 2010-04-27 | Dekalb Genetics Corporation | Methods and compositions for the production of stably transformed, fertile monocot plants and cells thereof |
US6803499B1 (en) | 1989-08-09 | 2004-10-12 | Dekalb Genetics Corporation | Methods and compositions for the production of stably transformed, fertile monocot plants and cells thereof |
US6946587B1 (en) * | 1990-01-22 | 2005-09-20 | Dekalb Genetics Corporation | Method for preparing fertile transgenic corn plants |
US6025545A (en) * | 1990-01-22 | 2000-02-15 | Dekalb Genetics Corporation | Methods and compositions for the production of stably transformed, fertile monocot plants and cells thereof |
CA2074355C (en) | 1990-01-22 | 2008-10-28 | Ronald C. Lundquist | Method of producing fertile transgenic corn plants |
US6777589B1 (en) * | 1990-01-22 | 2004-08-17 | Dekalb Genetics Corporation | Methods and compositions for the production of stably transformed, fertile monocot plants and cells thereof |
US6329574B1 (en) * | 1990-01-22 | 2001-12-11 | Dekalb Genetics Corporation | High lysine fertile transgenic corn plants |
US6395966B1 (en) * | 1990-08-09 | 2002-05-28 | Dekalb Genetics Corp. | Fertile transgenic maize plants containing a gene encoding the pat protein |
US5850032A (en) * | 1992-04-01 | 1998-12-15 | Union Camp Corporation | Method for production of plant biological products in precocious neomorphic embryoids |
ES2054591B1 (es) * | 1993-01-29 | 1995-03-01 | Espan Carburos Metal | Aparato y procedimiento para la criopreservacion de embriones. |
US6281411B1 (en) | 1993-08-25 | 2001-08-28 | Dekalb Genetics Corporation | Transgenic monocots plants with increased glycine-betaine content |
US6326527B1 (en) | 1993-08-25 | 2001-12-04 | Dekalb Genetics Corporation | Method for altering the nutritional content of plant seed |
US6118047A (en) * | 1993-08-25 | 2000-09-12 | Dekalb Genetic Corporation | Anthranilate synthase gene and method of use thereof for conferring tryptophan overproduction |
US5631152A (en) * | 1994-10-26 | 1997-05-20 | Monsanto Company | Rapid and efficient regeneration of transgenic plants |
HUP9902123A3 (en) | 1996-06-21 | 2002-01-28 | Monsanto Technology Llc St Louis | Methods for the production of stably-transformed, fertile wheat employing agrobacterium-mediated transformation |
US6143563A (en) * | 1997-05-20 | 2000-11-07 | Pioneer Hi-Bred International, Inc. | Cryopreservation of embryogenic callus |
US20020144310A1 (en) | 2000-01-28 | 2002-10-03 | Lightfoot David A. | Isolated polynucleotides and polypeptides relating to loci underlying resistance to soybean cyst nematode and soybean sudden death syndrome and methods employing same |
AU2001288478B2 (en) | 2000-08-25 | 2006-11-02 | Basf Plant Science Gmbh | Plant polynucleotides encoding prenyl proteases |
WO2002063024A2 (en) | 2001-02-05 | 2002-08-15 | The University Of South Carolina Research Foundation | Sustained totipotent culture of selected monocot genera |
EP1367881A2 (en) | 2001-03-06 | 2003-12-10 | The Dow Chemical Company | Plant cell having animal-type sugar chain adding function |
EP1537136B1 (en) | 2001-11-07 | 2011-01-12 | Syngenta Participations AG | Promoters for regulation of gene expression in plant roots |
GB0217033D0 (en) | 2002-07-23 | 2002-08-28 | Delta Biotechnology Ltd | Gene and polypeptide sequences |
CN101018864A (zh) | 2002-12-26 | 2007-08-15 | 先正达合作有限公司 | 细胞增殖相关多肽及其应用 |
US7655833B2 (en) | 2003-05-29 | 2010-02-02 | Brookhaven Science Associates, Llc | ADS genes for reducing saturated fatty acid levels in seed oils |
BRPI0508518A (pt) | 2004-03-08 | 2007-08-14 | Syngenta Participations Ag | proteìna e promotor de semente de milho rica em glutamina |
EP1742527B1 (en) | 2004-04-20 | 2013-02-20 | Syngenta Participations AG | Regulatory sequences for expressing gene products in plant reproductive tissue |
WO2006020821A2 (en) | 2004-08-13 | 2006-02-23 | Basf Plant Science Gmbh | Compositions and methods using rna interference for control of nematodes |
EP2166098B1 (en) | 2004-10-05 | 2013-11-06 | SunGene GmbH | Constitutive expression cassettes for regulation of plant expression |
EP1655364A3 (en) | 2004-11-05 | 2006-08-02 | BASF Plant Science GmbH | Expression cassettes for seed-preferential expression in plants |
EP2163631B1 (en) | 2004-11-25 | 2013-05-22 | SunGene GmbH | Expression cassettes for guard cell-preferential expression in plants |
EP1666599A3 (en) | 2004-12-04 | 2006-07-12 | SunGene GmbH | Expression cassettes for mesophyll- and/or epidermis-preferential expression in plants |
EP2072620B1 (en) | 2004-12-08 | 2013-05-08 | SunGene GmbH | Expression casstettes for vascular tissue-preferential expression in plants |
EP1669456A3 (en) | 2004-12-11 | 2006-07-12 | SunGene GmbH | Expression cassettes for meristem-preferential expression in plants |
CN100362104C (zh) | 2004-12-21 | 2008-01-16 | 华中农业大学 | 利用水稻转录因子基因OsNACx提高植物抗旱耐盐能力 |
US8884098B2 (en) | 2005-02-09 | 2014-11-11 | Basf Plant Science Gmbh | Expression cassettes for regulation of expression in monocotyledonous plants |
WO2006089950A2 (en) | 2005-02-26 | 2006-08-31 | Basf Plant Science Gmbh | Expression cassettes for seed-preferential expression in plants |
BRPI0614070A2 (pt) | 2005-05-10 | 2018-07-31 | Basf Plant Science Gmbh | cassetes de expressão, sequência de nucleotídeos isolada, seqüência sintética reguladora de transcrição, métodos para proporcionar uma seqüência sintética de nucleotídeos reguladora de transcrição, e um cassete de expressão, vetor, organismo não-humano ou célula hospedeira transgênico(a), e, célula de planta ou planta transgênica |
WO2006125065A2 (en) | 2005-05-18 | 2006-11-23 | The Board Of Trustees Operating Michigan State University | Resistance to soybean aphid in early maturing soybean germplasm |
BRPI0708206A2 (pt) | 2006-02-23 | 2011-05-17 | Basf Plant Science Gmbh | promotor, cassete de expressão, vetor, célula vegetal, planta transgênica, semente de planta, métodos para controlar uma infestação de nematóide parasìtico em plantas, e para conferir ou melhorar a reistência ao nematóide em um planta, e, uso de um promotor ou de um cassete de expressão ou de um vetor |
US7977535B2 (en) | 2006-07-12 | 2011-07-12 | Board Of Trustees Of Michigan State University | DNA encoding ring zinc-finger protein and the use of the DNA in vectors and bacteria and in plants |
US8546647B2 (en) | 2006-12-12 | 2013-10-01 | Basf Plant Science Gmbh | Pathogen inducible plant thehalose-6-phophate phophatase gene promoters and regulatory elements |
ES2401529T3 (es) | 2007-02-06 | 2013-04-22 | Basf Plant Science Gmbh | Promotores del gen de las plantas de tipo MtN3 inducibles por nemátodos y elementos reguladores relacionados |
CA2675926A1 (en) | 2007-02-16 | 2008-08-21 | Basf Plant Science Gmbh | Nucleic acid sequences for regulation of embryo-specific expression in monocotyledonous plants |
CA2584934A1 (en) | 2007-04-17 | 2008-10-17 | University Of Guelph | Nitrogen-regulated sugar sensing gene and protein and modulation thereof |
EA022877B1 (ru) | 2007-05-23 | 2016-03-31 | Зингента Партисипейшнс Аг | Полинуклеотид гена стрелкования b сахарной свеклы и его применение |
US8344209B2 (en) | 2008-07-14 | 2013-01-01 | Syngenta Participations Ag | Plant regulatory sequences |
US9133475B2 (en) | 2008-11-26 | 2015-09-15 | Board Of Trustees Of Michigan State University | Aphid resistant soybean plants |
US8362318B2 (en) | 2008-12-18 | 2013-01-29 | Board Of Trustees Of Michigan State University | Enzyme directed oil biosynthesis in microalgae |
CA2749524C (en) | 2009-01-22 | 2021-07-06 | Syngenta Participations Ag | Mutant hydroxyphenylpyruvate dioxygenase polypeptides and methods of use |
WO2011068567A1 (en) | 2009-07-10 | 2011-06-09 | Syngenta Participations Ag | Novel hydroxyphenylpyruvate dioxygenase polypeptides and methods of use |
US9012719B2 (en) | 2009-02-06 | 2015-04-21 | Syngenta Participations Ag | Modification of multidomain enzyme for expression in plants |
CA2767519A1 (en) | 2009-07-08 | 2011-01-13 | Wageningen Universiteit | Method for increasing the resistance of a plant or a part thereof to a pathogen, method for screening the resistance of a plant or part thereof to a pathogen, and use thereof |
WO2011003901A1 (en) | 2009-07-10 | 2011-01-13 | Basf Plant Science Company Gmbh | Expression cassettes for endosperm-specific expression in plants |
ES2658622T3 (es) | 2009-07-16 | 2018-03-12 | Wageningen Universiteit | Regulación de la deficiencia de zinc y tolerancia en plantas |
CN102782141A (zh) | 2009-12-03 | 2012-11-14 | 巴斯夫植物科学有限公司 | 用于在植物中胚-特异性表达的表达盒 |
WO2011074959A1 (en) | 2009-12-15 | 2011-06-23 | Edwin Henricus Antonius Holman | Transgenic ozone-resistant plants |
EP2336310A1 (en) | 2009-12-16 | 2011-06-22 | Isobionics B.V. | Valencene synthase |
WO2011082253A2 (en) | 2009-12-30 | 2011-07-07 | Board Of Trustees Of Michigan State University | A method to produce acetyldiacylglycerols (ac-tags) by expression ofan acetyltransferase gene isolated from euonymus alatus (burning bush) |
WO2012159891A1 (en) | 2011-05-20 | 2012-11-29 | Syngenta Participations Ag | Endosperm-specific plant promoters and uses therefor |
EP2537926A1 (en) | 2011-06-21 | 2012-12-26 | Isobionics B.V. | Valencene synthase |
WO2013005211A2 (en) | 2011-07-05 | 2013-01-10 | Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. | Boron complexing plant materials and uses thereof cross-reference to related applications |
WO2014042923A1 (en) | 2012-09-13 | 2014-03-20 | Indiana University Research & Technology Corporation | Compositions and systems for conferring disease resistance in plants and methods of use thereof |
CA2836403A1 (en) | 2013-01-04 | 2014-07-04 | Board Of Trustees Of Michigan State University | New sources of aphid resistance in soybean plants |
US10392629B2 (en) | 2014-01-17 | 2019-08-27 | Board Of Trustees Of Michigan State University | Increased caloric and nutritional content of plant biomass |
WO2016039961A1 (en) | 2014-09-11 | 2016-03-17 | Marrone Bio Innovations, Inc | Chromobacterium subtsugae genome |
NL2019473B1 (en) | 2017-09-01 | 2019-03-11 | Isobionics B V | Terpene Synthase producing patchoulol and elemol, and preferably also pogostol |
US11905518B2 (en) | 2018-02-12 | 2024-02-20 | Curators Of The University Of Missouri | Small auxin upregulated (SAUR) gene for the improvement of root system architecture, waterlogging tolerance, drought resistance and yield in plants and methods of uses |
WO2021183803A1 (en) | 2020-03-11 | 2021-09-16 | BASF Agricultural Solutions Seed US LLC | Transcription regulating nucleotide sequences and methods of use |
CN113684173B (zh) * | 2021-09-28 | 2023-07-28 | 中国热带农业科学院热带作物品种资源研究所 | 一种分离西瓜果实原生质体的方法 |
CN116536242A (zh) * | 2023-05-19 | 2023-08-04 | 云南省农业科学院甘蔗研究所 | 一种快速高效的甘蔗原生质体制备方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4672035A (en) * | 1984-03-16 | 1987-06-09 | Research Corporation | Controlled regeneration of cotton plants from tissue culture |
US4666844A (en) * | 1984-09-07 | 1987-05-19 | Sungene Technologies Corporation | Process for regenerating cereals |
US5187073A (en) * | 1986-06-30 | 1993-02-16 | The University Of Toledo | Process for transforming gramineae and the products thereof |
JPS63123325A (ja) * | 1986-08-14 | 1988-05-27 | マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エ−・ファウ | トランスジェニック単子葉植物、その種子および植物の調製方法 |
EP0331083A3 (de) * | 1988-03-02 | 1990-11-28 | Schweizerische Eidgenossenschaft Eidgenössische Technische Hochschule (Eth) | Verfahren zur Herstellung transgener Pflanzen |
-
1989
- 1989-03-02 EP EP89810162A patent/EP0332581B1/de not_active Revoked
- 1989-03-02 AT AT89810162T patent/ATE146030T1/de not_active IP Right Cessation
- 1989-03-02 DE DE58909753T patent/DE58909753D1/de not_active Revoked
- 1989-03-02 ES ES89810162T patent/ES2097746T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1989-03-06 CA CA000592873A patent/CA1341473C/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-03-06 FI FI891053A patent/FI891053A/fi not_active IP Right Cessation
- 1989-03-06 DD DD89326311A patent/DD285367A5/de not_active IP Right Cessation
- 1989-03-06 IL IL89494A patent/IL89494A0/xx not_active IP Right Cessation
- 1989-03-06 PT PT89914A patent/PT89914B/pt not_active IP Right Cessation
- 1989-03-07 NO NO89890971A patent/NO890971L/no unknown
- 1989-03-07 ZA ZA891723A patent/ZA891723B/xx unknown
- 1989-03-07 PL PL27811689A patent/PL278116A1/xx unknown
- 1989-03-07 HU HU116/89A patent/HU220186B/hu not_active IP Right Cessation
- 1989-03-07 IE IE74389A patent/IE81133B1/en not_active IP Right Cessation
- 1989-03-07 AU AU31076/89A patent/AU3107689A/en not_active Abandoned
- 1989-03-07 DK DK198901099A patent/DK175545B1/da not_active IP Right Cessation
- 1989-03-07 SK SK1438-89A patent/SK283603B6/sk unknown
- 1989-03-07 CZ CS19891438A patent/CZ289790B6/cs not_active IP Right Cessation
- 1989-03-08 NZ NZ228273A patent/NZ228273A/en unknown
- 1989-03-08 JP JP1055962A patent/JPH025857A/ja active Pending
-
1995
- 1995-06-07 US US08/486,059 patent/US5596131A/en not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-12-12 GR GR960403069T patent/GR3022002T3/el unknown
-
1998
- 1998-06-04 HK HK98104873A patent/HK1006128A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DK175545B1 (da) | 2004-12-06 |
CA1341473C (en) | 2005-02-15 |
IE81133B1 (en) | 2000-03-22 |
IL89494A0 (en) | 1989-09-10 |
PT89914A (pt) | 1989-11-10 |
SK283603B6 (sk) | 2003-10-07 |
AU3107689A (en) | 1989-09-14 |
DK109989A (da) | 1989-09-09 |
DD285367A5 (de) | 1990-12-12 |
IE890743L (en) | 1989-09-08 |
PL278116A1 (en) | 1989-12-11 |
FI891053A0 (fi) | 1989-03-06 |
CZ289790B6 (cs) | 2002-04-17 |
SK143889A3 (en) | 1995-11-08 |
HK1006128A1 (en) | 1999-02-12 |
ATE146030T1 (de) | 1996-12-15 |
EP0332581B1 (de) | 1996-12-11 |
EP0332581A3 (de) | 1991-09-25 |
NZ228273A (en) | 1992-09-25 |
DK109989D0 (da) | 1989-03-07 |
NO890971L (no) | 1989-09-11 |
HU220186B (hu) | 2001-11-28 |
US5596131A (en) | 1997-01-21 |
CZ143889A3 (cs) | 1999-12-15 |
DE58909753D1 (de) | 1997-01-23 |
HUT50864A (en) | 1990-03-28 |
PT89914B (pt) | 1994-10-31 |
NO890971D0 (no) | 1989-03-07 |
ES2097746T3 (es) | 1997-04-16 |
FI891053A (fi) | 1989-09-09 |
GR3022002T3 (en) | 1997-03-31 |
EP0332581A2 (de) | 1989-09-13 |
ZA891723B (en) | 1989-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH025857A (ja) | プロトプラストからプーイデアエ亜科のイネ科植物の再生 | |
US20220411810A1 (en) | Method for conducting site-specific modification on entire plant via gene transient expression | |
RU2130491C1 (ru) | Фрагмент днк (варианты), слитый фрагмент днк для экспрессии в растениях и способ получения трансгенного растения и его потомков | |
EP0559729B1 (en) | Control of plant cell proliferation and growth | |
AU615463B2 (en) | Process for gene transfer in plants | |
ES2253813T3 (es) | Induccion de esterilidad masculina en plantas por la expresion de niveles elevados de estreptavidina. | |
JPH0246238A (ja) | 植物有害生物の防除方法 | |
JPH07505531A (ja) | 単子葉植物細胞の形質転換法 | |
Solís-Ramos et al. | Somatic embryogenesis in recalcitrant plants | |
JP2002502252A (ja) | 植物形質転換法 | |
CN109679968A (zh) | 一种春兰CgWRKY57基因及其应用 | |
JP2000300098A (ja) | Cucumismelo(マスクメロン)種に属する遺伝子導入植物 | |
JP2602010B2 (ja) | 欠失した非感染性植物ウイルスゲノムまたはdnaの維持及び増殖のための方法及び再生された植物細胞,植物カルスまたは植物組織 | |
JP2003000082A (ja) | 選択マーカーを含まない組換え植物の作出方法、ならびに該方法により作出される組換え植物 | |
Tang et al. | Development of transgenic rice pure lines with enhanced resistance to rice brown planthopper | |
US20240301435A1 (en) | Compositions and methods for transformation of monocot seed excised embryo explants | |
Lutke | Petunia (Petunia hybrida) | |
WO2004042066A2 (en) | NtSM GENE | |
Zhu et al. | Papaya (Carica papaya L.) | |
RU2278162C2 (ru) | Способ получения генетически модифицированных растений сахарной свеклы с использованием agrobacterium tumefaciens | |
WO2023049898A1 (en) | Compositions and methods for transformation of monocot seed excised embryo explants | |
AU657722B2 (en) | Control of plant cell proliferation and growth | |
CN110423753A (zh) | 一种由根结线虫诱导的根结特异性启动子t106-p及应用 | |
Rai | Introduction to Plant Biotechnology | |
JPH10179167A (ja) | カタラーゼ遺伝子を導入した耐冷性イネ及びこの耐冷性イネに由来する耐冷性カタラーゼ |