JPH0257531B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0257531B2
JPH0257531B2 JP56144818A JP14481881A JPH0257531B2 JP H0257531 B2 JPH0257531 B2 JP H0257531B2 JP 56144818 A JP56144818 A JP 56144818A JP 14481881 A JP14481881 A JP 14481881A JP H0257531 B2 JPH0257531 B2 JP H0257531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
reaction
mol
formula
bromine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56144818A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5782334A (en
Inventor
Mauraa Furitsutsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS5782334A publication Critical patent/JPS5782334A/ja
Publication of JPH0257531B2 publication Critical patent/JPH0257531B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/63Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by introduction of halogen; by substitution of halogen atoms by other halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/45Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
    • C07C45/46Friedel-Crafts reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/16Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
    • C07C51/29Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with halogen-containing compounds which may be formed in situ

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は3―ブロモ―4―フルオロ安息香酸の
従来技術からは予測されない製造法に関する。 3―ブロモ―4―アミノ―トルエンをテトラフ
ルオロ硼酸の存在下にジアゾ化し、生成した3―
ブロモ―トルエン―4―ジアゾニウムテトラフル
オロ硼酸塩を熱分解し、かくして得られた3―ブ
ロモ―4―フルオロ―トルエンを過マンガン酸カ
リで酸化するとき3―ブロモ―4―フルオロ安息
香酸が得られることは既に開示されている
(Can.J.Chem.38(1960)、2441〜2449参照)。し
かし、この文献記載の合成の道筋は、高価な反応
剤を用いる複雑な合成諸段階を含み且つ低収量し
か得られないから、特に工業的目的のためには適
しない。 今や本発明は、式 のフルオロベンゼンをアシル化触媒の存在下に0
〜100℃の温度においてアセチルクロライドと反
応させ、得られた反応混合物を50〜150℃の温度
において臭素と反応させ、そして得られた臭素化
生成物を単離した後0〜100℃の温度において次
亜塩素酸塩溶液と反応させることを特徴とする、
の3―ブロモ―4―フルオロ安息香酸の製造法を
提供する。 驚くべきことには、本発明方法によれば安価な
反応剤を用い簡単なやり方で高収率で3―ブロモ
―4―フルオロ安息香酸を得ることができる。 本発明方法の反応段階は概略次の式で示され
る:
【式】
【式】
【式】
【式】 本発明方法の第一段階は文献により知られてい
る常用のアシル化触媒を用いて行なわれる
(Methodicum Chimicum,(1975)、342〜
343頁、Georg―Thieme―Verlag Stuttgart/
Academic Press New York―San Francisco
―London参照)。 塩化アルミニウムが触媒として好ましく用いら
れる。 フルオロベンゼン1モル当り、アシル化触媒
0.5〜2モル、好ましくは1.0〜1.6モル、アセチル
クロライド0.9〜1.5モル、好ましくは1.0〜1.2モ
ル、及び後続反応段階で臭素0.9〜2モル、好ま
しくは1.1〜1.8モルが用いられる。最終段階では
活性塩素2〜6モル、好ましくは3〜5モルを含
む次亜塩素酸塩溶液が用いられる。 反応温度は、アシル化段階では0〜100℃、好
ましくは20〜80℃、臭素化段階では50〜〜150℃、
好ましくは80〜120℃、そして最後のハロホルム
反応段階では0〜100℃、好ましくは20〜80℃に
保持される。 本発明方法の各段階は常圧または幾分加圧もし
くは減圧、即ち一般に0.1〜10バール、好ましく
は0.5〜5バールにおいて行なわれる。 本発明方法の好ましい一態様においては、フル
オロベンゼン及びアシル化触媒を初めに反応容器
に入れそしてこれにアセチルクロライドを徐々に
添加する。これら成分の反応が終つたとき臭素を
計量して入れ(上記した臭素化段階の温度範囲内
で少し高めた温度で)、そして続いて短時間撹拌
した後混合物を氷上に注ぐ。その際得られた結晶
形態の臭素化生成物を過によつて分離し、まだ
湿つている間に、工業品級の次亜塩素酸塩溶液中
で導入する。この反応混合物を反応が終るまで少
し高めた温度で撹拌する。 仕上げは例えば次の様に行なわれる:水性溶液
を生成したクロロホルムから分離し、この溶液に
重亜硫酸ソーダ溶液を加え、塩酸を加えてPHを2
に調節する。このようにして結晶として得られた
生成物を過により分離し、乾燥しそして融点に
よつてその特徴を記述する。 本発明方法によつて得られる3―ブロモ―4―
フルオロ安息香酸は3―フエノキシ―4―フルオ
ロ―ベンジルアルコールの製造用に使用すること
ができ(ドイツ特許公開公報第2709264号参照)、
これは殺虫剤の中間体として知られている。 その製造のためには、初めに3―ブロモ―4―
フルオロ安息香酸(またはそのナトリウムもしく
はカリウム塩)を酸化銅の如き銅触媒の存在下
に、フエノールを希釈剤として用い、温度150〜
200℃において、カリウムフエノレートと反応さ
せて、3―フエノキシ―4―フルオロ安息香酸を
つくる。この生成物を温度0―100℃において、
所要に応じテトラヒドロフランの如き希釈剤を用
い、リチウムアラナートの如き強力な還元剤と反
応させて、3―フエノキシ―4―フルオロ―ベン
ジルアルコールを得る(ドイツ特許公開公報第
2915738号参照)。 実施例 フルオロベンゼン96g(1モル)と塩化アルミ
ニウム200g(1.5モル)との混合物へ、少し冷却
しながら、30〜35℃においてアセチルクロライド
82.5g(1.05モル)を滴加した。混合物を50〜60
℃で1時間反応させ、次いで90〜100℃において
臭素184g(1.5モル)を加えた。その後続いて混
合物を90〜100℃で1時間撹拌し、次にまだ熱い
混合物を氷上に注いだ。沈殿した生成物を過
し、水で濯ぎ、次いでまだ湿つたまま工業級の次
亜塩素酸塩溶液1.7へ添加した。その後混合物
を先ず室温で1時間撹拌し、次いで徐々に約65℃
に加温した。1時間後に混合物は室温に冷え、生
成したクロロホルムを分離し、澄明溶液に工業級
の重亜硫酸ソーダ40mlを加えた。濃塩酸を加えて
PHを2に調節し、沈殿した生成物を過し水で濯
いだ。かくして無色粉末状で融点132℃の3―ブ
ロモ―4―フルオロ安息香酸190g(理論の87%)
が得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式() のフルオロベンゼンをアシル化触媒の存在下に0
    〜100℃の温度においてアセチルクロライドと反
    応させ、得られた反応混合物を50〜150℃の温度
    において臭素と反応させ、そして得られた臭素化
    生成物を単離した後0〜100℃の温度において次
    亜塩素酸塩溶液と反応させることを特徴とする、
    式() の3―ブロモ―4―フルオロ安息香酸の製造法。 2 アシル化触媒が塩化アルミニウムであること
    を特徴とする、特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 3 フルオロベンゼン1モル当り、アシル化触媒
    0.5〜2モル、アセチルクロライド1.0〜1.2モル、
    次いで臭素0.9〜2モルを使用することを特徴と
    する、特許請求の範囲第1項または第2項記載の
    方法。 4 アセチルクロライドとの反応を20〜80℃温度
    にて行ない、臭素との反応を80〜120℃の温度に
    て行ない、そして次亜塩素酸塩溶液との反応を20
    〜80℃の温度にて行なうことを特徴とする、特許
    請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載の方法。
JP56144818A 1980-09-19 1981-09-16 Manufacture of 3-bromo-4-fluorobenzoic acid Granted JPS5782334A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19803035355 DE3035355A1 (de) 1980-09-19 1980-09-19 Verfahren zur herstellung von 3-brom-4-fluor-benzoesaeure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5782334A JPS5782334A (en) 1982-05-22
JPH0257531B2 true JPH0257531B2 (ja) 1990-12-05

Family

ID=6112356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56144818A Granted JPS5782334A (en) 1980-09-19 1981-09-16 Manufacture of 3-bromo-4-fluorobenzoic acid

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4393232A (ja)
EP (1) EP0048375B1 (ja)
JP (1) JPS5782334A (ja)
AT (1) ATE4586T1 (ja)
BR (1) BR8105974A (ja)
DE (2) DE3035355A1 (ja)
DK (1) DK416081A (ja)
HU (1) HU190369B (ja)
IL (1) IL63850A0 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927850A (ja) * 1982-08-06 1984-02-14 Nippon Kayaku Co Ltd フロロ安息香酸類の製造法
DE3435392A1 (de) * 1984-09-27 1986-04-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von 2,4-dichlor-5-fluor-benzoesaeure
DE19617558A1 (de) * 1996-05-02 1997-11-06 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von 4,5-Dichlor-2-methylbenzoesäure

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56131539A (en) * 1980-02-22 1981-10-15 Riedel De Haen Ag Substituted bromfluorobenzene and manufacture

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1930449A (en) * 1931-07-25 1933-10-10 Resinous Prod & Chemical Co Amylbenzoic acid and process for preparing same
US2394268A (en) * 1944-07-11 1946-02-05 American Cyanamid Co Bromination of aromatic acids
US3013079A (en) * 1957-01-18 1961-12-12 Donald E Pearson Ring halogenation of aromatic carbonyl compounds
US3360566A (en) * 1964-11-25 1967-12-26 Hooker Chemical Corp Manufacture of 2', 4'-dichloroacetophenones and beta-polychlorinated 2', 4'-dichloroacetophenones from mixed dichlorobenzenes
NL6509549A (ja) * 1965-07-22 1967-01-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56131539A (en) * 1980-02-22 1981-10-15 Riedel De Haen Ag Substituted bromfluorobenzene and manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5782334A (en) 1982-05-22
US4393232A (en) 1983-07-12
EP0048375A1 (de) 1982-03-31
DE3035355A1 (de) 1982-04-29
IL63850A0 (en) 1981-12-31
BR8105974A (pt) 1982-06-08
ATE4586T1 (de) 1983-09-15
HU190369B (en) 1986-08-28
DK416081A (da) 1982-03-20
EP0048375B1 (de) 1983-09-07
DE3160853D1 (en) 1983-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0257531B2 (ja)
JPS6222740A (ja) p−ヒドロキシベンズアルデヒドの単離法
CN110878101A (zh) 一种制备头孢沙定母核7-amoca的新方法
CA1255330A (en) Process for the preparation of 2,4-dichloro-5-fluoro- benzoic acid
JPH06157389A (ja) β−ナフチルベンジルエーテルの製造方法
JP4265003B2 (ja) シアヌル酸誘導体の製造方法
JP2843499B2 (ja) イミダゾール系化合物の製造方法
JP3663427B2 (ja) シアノフルオロフェノ−ルの製造方法
KR960006669B1 (ko) 2,3-디플루오로-6-니트로페놀의 제조방법
JP4018162B2 (ja) ヒドロキシフェニル酢酸の製造方法
JP3884572B2 (ja) 4’−メチル−2−ビフェニルカルボン酸tert−ブチルの製造方法
JP3787863B2 (ja) ジメチロール化合物の製造方法
JPH06504053A (ja) 4−アルキルスルホニル−1−アルキル−2−クロルベンゼンの製法及び該化合物
JP3757478B2 (ja) 2,4,5−トリフルオロ−3−ヨ−ド安息香酸の製造法
JPS5910656B2 (ja) 1−アミノ−ナフタレン−7−スルホン酸の製造方法
JP3787867B2 (ja) モノメチロール化合物の製造方法
JPS6029706B2 (ja) 1,2‐ジメチル‐3,5‐ジフエニルピラゾリウムメチルサルフエートの製法
JPS60188349A (ja) 2,3−ジクロロ−6−ニトロフエノ−ルの製造法
JPH0148265B2 (ja)
JP2001520220A (ja) S−(4−ビフェニル)−チオ硫酸及びその塩、その製造方法及び4−メルカプトビフェニルの製造
JP2893474B2 (ja) 5―アミノ―2―クロロ―4―フルオロチオフェノールの製造法およびその中間化合物
JP2560431B2 (ja) 2,4−ジヒドロキシアセトフェノンの製造法
JP3544694B2 (ja) N−tert−ブチル−2−ピペラジンカルボキサミド類の製造法
KR930003756B1 (ko) 치환된 β-페닐아크릴산의 제조방법
UA147751U (uk) Спосіб отримання 3,4,5,6-тетрабром-о-сульфобензойного ангідриду