JPH0256989B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0256989B2
JPH0256989B2 JP59125216A JP12521684A JPH0256989B2 JP H0256989 B2 JPH0256989 B2 JP H0256989B2 JP 59125216 A JP59125216 A JP 59125216A JP 12521684 A JP12521684 A JP 12521684A JP H0256989 B2 JPH0256989 B2 JP H0256989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
solder
arm
lead wires
soldering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59125216A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS617063A (ja
Inventor
Yoshiaki Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP12521684A priority Critical patent/JPS617063A/ja
Publication of JPS617063A publication Critical patent/JPS617063A/ja
Publication of JPH0256989B2 publication Critical patent/JPH0256989B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/06Solder feeding devices; Solder melting pans
    • B23K3/0646Solder baths
    • B23K3/0669Solder baths with dipping means
    • B23K3/0676Conveyors therefor

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は小型電子部品の半田付け装置に係り、
特に、リード線付部品とチツプ部品を同一の回路
基板にデイツプ半田付けするのに好適な半田付け
装置に関する。
〔技術的背景および問題点〕
最近、電子機器の薄形化、小型化が進められて
いるなかで、これに対応して電子部品の小型化が
進行している。この小型化の推進には、いわゆる
チツプ部品と言われるチツプコンデンサ、チツプ
抵抗が大きく貢献している。しかしながらこれら
のチツプ部品には、外部接続用のリード線がない
ために、チツプ部品の電極と回路基板の回路パタ
ーンとを半田デツプ法によつて半田付けする方法
が用いられている。ところが、特公昭55―38077
号公報で公知である通り、チツプ部品の電極部に
生じる空気やガス等による気泡によつて半田付け
がなされないチツプ部品が発生するためにチツプ
部品の電極が載置される回路基板の回路パターン
に、空気、ガスぬきのための貫通孔を形成してデ
ツプ半田を行なうことが知られている。
しかし、近年、さらに電子機器の小型化が進め
られており、これによつて、回路基板上に載置さ
れるチツプ部品の高密度化が要求されてきてい
る。このチツプ部品の高密度化のため、空気、ガ
スぬきの貫通孔を回路基板に形成するスペースが
ない等の問題が発生し、回路基板の設計、加工の
問題点となりつつある。
また、上記の問題の解決法として、半田を流動
させるいわゆる噴流式半田デツプ法が用いられる
ことがあるが、この方法では、半田の比重が非常
に大きいため、噴流させる噴出口から出てくる半
田の盛上り高さが小さいために、例えば、リード
線付部品とリード線無部品(チツプ部品)とが混
在されている回路基板では、リード線付部品のリ
ード線が、噴流槽の噴出口に当接し、部品が曲つ
たりあるいは、半田付けが出来ない等の問題点が
あつた。
〔発明の目的〕
本発明は、上記従来技術の実情に鑑みてなされ
たもので、その目的は、リード線付部品とチツプ
部品を含む小型電子部品を回路基板に簡単かつ確
実にデイツプ半田できる半田付け装置を提供する
ことにある。
〔発明の実施例〕
図面はいずれも本発明の一実施例に係り、第1
図は、半田付け装置を示す要部側面図、第2図乃
至第4図は、半田付け工程を説明する説明図、第
5図は、小型電子部品が載置された回路基板の斜
視図、第6図は、第5図の回路基板を半田槽に浸
漬させた状態の要部側面図、第7図は、半田付け
された回路基板の側面図である。
まず、第1図の半田付け装置について説明する
と、1はチエーンで、該チエーン1は、図示して
いないモーター等の駆動源によつて矢印A方向に
移動する。2はアームで、、該アーム2は、その
一端部2aがチエーン1の所定箇所に回動自在に
軸支されている。3はレールで、該レール3は、
チエーン1に略平行して配置されており、このレ
ール3上をアーム2の他端部2bに配置されたロ
ーラー4が移動可能に取り付けられている。5は
回転軸で、該回転軸5は、ローラー4を軸支する
ためのものである。6は、基板台で該基板台6
は、腕部6aと保持部6bとから成つており、腕
部6aはローラー4に固着され、保持部6bに
は、第5図に示すような回路基板7が載置され
る。8は半田槽、9は半田槽8内で溶解された半
田である。
また、前記レール3には、半田槽8と対向する
略中央位置に下方に〓字形に屈曲部10が形成さ
れている。該屈曲部10は、傾斜部10a,10
bと平端部10c,10dと凸部10eとから構
成されている。
上述の如き構成の半田付け装置の動作につい
て、説明すると、まず、基板台6の保持部6b
に、所定のチツプ部品7a、リード線付抵抗7
b、およびリード線付トランジスタ7c等が載置
された回路基板7(第5図参照)を水平になるよ
う、すなわち、回路基板7の裏面と半田9の表面
とが平行になるように載せる。次に、チエーン1
を駆動源によつて矢印A方向に移動させると、ア
ーム2の他端部2bに係合されたローラー4は、
レール3上を同じく矢印A方向に移動される。そ
して、第2図に示すようにローラー4が屈曲部1
0の一方の傾斜部10aに添つて矢印B方向に下
降し、一方の平端部10cに移送される。このと
き回路基板7は、それを保持する基板台6がアー
ム2の他端部2bに回転自在に軸支されているた
め、半田槽8内の溶解された半田9の表面に対し
水平状態を保つたまま浸漬される。したがつて、
第6図に示す如く、リード線付抵抗7bや、リー
ド線付コンデンサ7d等のリード線付の電子部品
は、回路基板7に形成されたリード線が通る貫通
孔71……を介して、浸漬半田付け時に発生する
フラツクスにより発生するガスが回路基板7の上
面にぬけ、よつて回路パターン72……と抵抗7
b、コンデンサ7d等のリード線は、充分半田付
けされる。しかし、チツプ部品7a,7aが近接
して配置されている部分73には、ガスが滞留
し、このガスによつて、その部分73には半田9
が流れ込むことができず、半田付けされていな
い。(第8図参照) 次にチエーン1がさらに矢印A方向に移動する
と、第3図に示す如く、ローラー4はレール3に
形成された屈曲部10の凸部10e乗り上げるこ
とになり、よつて基板台6に載せられた回路基板
7は矢印C方向に持上げられ半田9の上面から一
度離れる。これによつてチツプ部品7aの近接部
分73に滞留していたフラツクス等によるガは、
外部に逃げる。
さらに第4図に示す如く、チエーン1が矢印A
方向に移動すると、ローラ4は、屈曲部10の凸
部10eからはずれ、他方の平端部10dに移送
され、再び、回路基板7の下面は、半田9の表面
に浸漬することになる。このときは、二度目の浸
漬であり、回路パターン72……の多くの面積に
すでに半田9が着いているため、フラツクス等に
よるガスの発生は、ごく僅かであるために、先の
工程によつてチツプ部品7a,7aが近接して配
置されている部分73にも十分半田9が入り込ん
で半田付けができる。(第7図参照) この後、さらにチエーン1が矢印A方向に移動
し、図示していないが、他方の傾斜部10bをロ
ーラー4が上がり、回路基板7は、基板台6とと
もに矢印C方向に引き上げられ、これも図示しな
い次工程に送られるものである。
上記一実施例にあつては、リード線付部品のリ
ード線を貫通孔に挿入すると共に、チツプ部品を
回路基板に接着剤等で仮固定した後に、半田槽に
浸漬するといういわゆるデツプ半田において、半
田槽への回路基板の浸漬途中において、一度半田
面から回路基板を離す、いわゆるジヤンピングさ
せるような工程を有することによつて、回路基板
上にガスぬき孔を形成する必要がなく、よつて回
路基板の集積密度を高めることができるばかり
か、回路基板の設計が容易にでき、このため、回
路基板製作の金型も簡単なものとなつて、全体と
して安価なものとなる。
また、半田付け装置としても、半田デツプ途中
で、ジヤンプ部、例えば、基板移送用のレール途
中に凸部を形成するだけの簡単な装置によつてで
きるために、従来この種の回路基板への半田付け
装置として、いわゆる噴流式装置という比較的、
装置コストの高いものを使用する必要もなく、一
般的な溶解半田槽を用いることができるため、こ
の面からも、安価に製造すことができるという効
果をも奏する。
さらに、基板台をアームに回転自在に連結した
ため、レールに沿つて変化するアームの姿勢に拘
らず、回路基板を水平状態に保つたまま搬送する
ことができる。このため、回路基板は半田の表面
に対して平行に浸漬、離脱を繰り返すことにな
り、デイツプ半田時にリード線付部品が傾いたり
脱落するおそれが少なくなるばかりでなく、半田
が回路基板の裏面に均一にまわるため、半田付け
の信頼性が高まる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、リード
線付部品とチツプ部品を装着した回路基板を溶融
半田に対して水平状態を保つたままジヤンピング
させるものであるから、回路基板にガスぬき用の
孔をわざわざ形成することなくチツプ部品を半田
付けできるばかりでなく、リード線付部品につい
ても傾きや脱落を生じることなく半田付けするこ
とができ、よつて、製造コストの低減化が図れる
と共に半田付けの信頼性が向上するという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は、いずれも本発明に係り、第1図は、半
田付け装置を示す要部側面図、第2図乃至第4図
は、半田付け工程を説明する説明図、第5図は、
回路基板の斜視図、第6図は、第5図の回路基板
を半田槽に浸漬させた要部側面図、第7図,第8
図は、各半田付け工程における回路基板の側面図
である。 1…チエーン、2…アーム、3…レール、4…
ローラ、6…基板台、7…回路基板、7a…チツ
プ部品、8…半田槽、9…半田。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 リード線付部品およびチツプ部品が装着され
    た回路基板を溶融半田の表面に浸漬し、これを溶
    融半田から離間した後、再び溶融半田の表面に浸
    漬することにより、前記リード線付部品のリード
    線と前記チツプ部品の電極とを前記回路基板の回
    路パターンに半田付けする小型電子部品の半田付
    け装置において、水平方向に駆動される移動体
    と、この移動体に回転自在に設けられたアーム
    と、このアームの自由端側に軸支され前記回路基
    板を保持する基板台と、前記移動体の下方に配設
    され底面の一部に凸部を有する屈曲部が設けられ
    たレールとを備え、前記移動体に連動して前記ア
    ームの自由端部が前記レールの屈曲部上を移動す
    ることにより、前記基板台が前記回路基板を水平
    状態に保つて上下動するように構成したことを特
    徴とする小型電子部品の半田付け装置。
JP12521684A 1984-06-20 1984-06-20 小型電子部品の半田付け装置 Granted JPS617063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12521684A JPS617063A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 小型電子部品の半田付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12521684A JPS617063A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 小型電子部品の半田付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS617063A JPS617063A (ja) 1986-01-13
JPH0256989B2 true JPH0256989B2 (ja) 1990-12-03

Family

ID=14904738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12521684A Granted JPS617063A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 小型電子部品の半田付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS617063A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8616939D0 (en) * 1986-07-11 1986-08-20 Sun Ind Coatings Pte Ltd Soldering apparatus
US5611475A (en) * 1986-07-11 1997-03-18 Sun Industrial Coatings Private Ltd. Soldering apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853183B2 (ja) * 1978-06-08 1983-11-28 株式会社クボタ デイ−ゼルエンジン用逆転作動防止構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853183U (ja) * 1981-10-06 1983-04-11 クラリオン株式会社 自動はんだ付け装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853183B2 (ja) * 1978-06-08 1983-11-28 株式会社クボタ デイ−ゼルエンジン用逆転作動防止構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS617063A (ja) 1986-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6217671B1 (en) Composition for increasing activity of a no-clean flux
JPH0410240B2 (ja)
JP2005322915A (ja) 構成要素の表面実装アタッチメント
JPH0256989B2 (ja)
JPH0679448A (ja) 回路基板へのハンダ付け方法及びその装置
JP2000022394A (ja) 電子部品の実装装置および実装方法ならびにフラックス転写装置および転写方法
US7032803B2 (en) Jet nozzle structure for soldering apparatus
WO1988007317A1 (en) Solder paste replacement method and article
KR100269032B1 (ko) 전극으로의 플럭스 트랜스퍼 및 전극상의 범프형성
JP3204072B2 (ja) 半田ボールの搭載方法及びフラックスの塗布方法
JPH0787266B2 (ja) 半田付け装置
JP3869643B2 (ja) 混成集積回路装置の製造方法
JPH071815Y2 (ja) 回路配線板の冷却装置
JPH0856071A (ja) はんだバンプ形成方法
JPH0817983A (ja) 半田めっき装置
JPH08204325A (ja) 電子部品の高精度搭載方法
JPH0846115A (ja) 金属被膜形成装置
JPH08153956A (ja) プリント基板への半田供給方法及び装置
JP2004186425A (ja) 半田付け装置および半田付け方法
JPH01191458A (ja) 半田付け装置
JPS6254581B2 (ja)
JP2001250904A (ja) 電子部品の製造方法
JPH1126636A (ja) Bga型半導体装置の製造方法
JPH0982748A (ja) 導電性ボール供給装置、導電性ボール搭載装置、導電性ボール搭載方法及び電子部品製造方法
JPH0855946A (ja) 半導体装置並びに外部接続用リード及び配線パターン