JPH0256304A - ヘツド付き軸状部品の供給方法およびその装置 - Google Patents

ヘツド付き軸状部品の供給方法およびその装置

Info

Publication number
JPH0256304A
JPH0256304A JP63208624A JP20862488A JPH0256304A JP H0256304 A JPH0256304 A JP H0256304A JP 63208624 A JP63208624 A JP 63208624A JP 20862488 A JP20862488 A JP 20862488A JP H0256304 A JPH0256304 A JP H0256304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
head
shaft
supply rod
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63208624A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0764419B2 (ja
Inventor
Yoshitaka Aoyama
好高 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63208624A priority Critical patent/JPH0764419B2/ja
Priority to GB8917857A priority patent/GB2224968B/en
Priority to US07/392,513 priority patent/US5035039A/en
Priority to KR1019890011585A priority patent/KR940007173B1/ko
Priority to DE3926832A priority patent/DE3926832C2/de
Publication of JPH0256304A publication Critical patent/JPH0256304A/ja
Priority to US07/830,970 priority patent/US5191691A/en
Publication of JPH0764419B2 publication Critical patent/JPH0764419B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、プロジェクションボルトのようなヘッド付
き軸状部品を目的個所、友とえは固定電極のガイド孔へ
挿入するような分野で利用されるもので、特にヘッド付
き軸状部品の初期姿勢を正しく求めることに重点かおか
れている◎(ロ)従来の技術 今回の発明に正確に対応する従来技術は、私の調量した
範囲では見当らなかつ九〇しかし、対象部品はプロジェ
クションナツトではあるが、昭和62年10月16日付
の私の出願(特願昭62−262488号)で「プロジ
ェクションナツトの供給方法1というのかあるa これは、供給ロッドにプロジェクションナツト金磁力で
成層保持k1.供、dロンドの突片の角部を中心にして
転倒δせる形式のものである6(ハ)発明が解決しよう
とする問題点 上述のような先行技術金プロジェクションボルトのよう
なヘッド付き軸状部品&C適用するとなれば、第13図
のような異状な保持状態となる。すなわち、供紹ロッド
1はガイド筒2に進退自在に支持されてお0、ガイド筒
2に框ガイド板5が溶接されて、そこtCは軸状部品C
以下単tC部品と略称する)4を吸引保持する九めのマ
グネット(永久磁石)5か取付けである。供給ロッド1
の先端には1部品のヘッド6を下から保持するような突
片7が、形成されている。また、供給ロッド1は中空宿
造とされ、その中にインナーロッド8が挿入され、その
先端部にはヘッド6t−供給ロッドの下端面91cV!
!着させる九めのマグネット(永久磁石)10が取付け
られている。
上述のよう1こヘッド付き軸状部品に(ロ)項記載の技
術を適用しても、何等かの原因で部品4は図示のごとく
下端面9との間に大きな空隙が生じて部品4の軸線と供
給ロッド1の軸線とが一直線上に位置しないこととなり
、結局は部品4の初期の保持姿勢か正しく、父定されて
hないこと各こなる。もしも、第16図のような部品保
持であると、供給ロッド1の進出時に部品4がt#袷ロ
ッド1から外れたり、相手方部材の目的個所へ正しく供
給されない、といつ九問題が生じる口前述の何等かの原
因というのは、王にマグネット10の吸引力がt下して
、他のマグネット5の方の吸引力が大となるようなこと
が挙げられる。
に)発明t′M訳するための手段とその作用不発明は1
以上に述べた問題点t−解決する之めに提供されたもの
で、供給B法と七の装置の2発用から成って−る。
すなわち、第1発明の供給乃去は、供紹ロッドの先端部
に軸状部品のヘッドに受止めるス1−ツバ部と同部品の
軸部が接触する支持部から成ると共に部品の下側に位置
する突片を設け、供給ロッド先端部にヘッド?磁力で吸
引保持をし々まま斜下方またにほぼ水平方向に供給ロッ
ド?進出させ。
目的個H丁の直前で供紺ロッド全停止し、該停止とほぼ
同時にヘッドに対する(K引蜂力を消滅させることによ
って、ヘッドが突片の内面を情動しながら軸状部品が回
動起立をし、相手方部材の所定個所へ落下させること′
!j−特徴とし1部品の軸部やヘッドが突片と接触しな
から回−時の回転力を受けて、部品全体が回動起立全果
して、突片から燗脱・落下して行くのである。
一方、第2発明の供N!装Mは、斜下方またはほぼ水平
方向に進退する供給ロッドの先端部に輪状部品のヘラI
″を受止めるストッパ部と同部品の軸部が接触する支持
部から成ると共に部品の下側に位置する突片を設け、供
給ロンドの先端部に輪状部品を吸着する磁力上付与しこ
の磁力を任意に消滅させるように橘成しtことを特徴と
し、前述の方法のようなff’動を呈するのである。
(ホ)実施例 第1図〜第6図の実施例について説明すると。
進退ストロークをする供給ロツl″11は図示のよう(
斜下方あるいはほぼ水平方向に配置してあり。
その先端部にはヘッド12と軸部13とから成る軸状部
品(以下部品と略称する)14が磁力で吸着されるよう
になっている6 供給ロッド11に部品保持用の磁力を与え、しかもそれ
を任意に消滅させるようにする手段としてはいくつかの
B法が考えられるか、第1−では供、dロッド11ヲ中
空構造とし%その中にインナーシャフト15を摺動自在
に挿入した形式のものを示している6インナーシヤ7ド
15の先端1こはマグネット(水入磁石)16か固定し
てあり、供給ロッド11とマグネット16とが一平面上
に整列して、ヘッド12の@層面を形成している・ インナーロッド15には規制ビン17が固定され。
供給ロッド11のストローク方向に明けた長孔から外部
に突出している。インナーロッド15と供給ロッド11
との間には圧縮コイルはねIM’ *装され、これによ
ってインナーロッド15には押出方向の張力が付与され
、これは規制ビン17が長孔18の下端に当たっている
ことによって第1図のような位置状態が設定されている
供給ロッド11全座は外筒19内に収容され、外筒19
に連結したエアーシリンダ20のピストンロッド21が
浜田ロッド11に結合されている@部品141に着出状
態で4いて来るシュータSが外筒19の下端に溶接して
あり、また、供−ロッド11のカイト板22も外筒19
の下端に溶接しであるにのカイト板22にばシュータS
からの部品14を所定位置まで引き込むためEこマグネ
ット(永久磁石)26が図示のような位@齋こ固定しで
ある。外筒19の外側面には駆励装fi24か取付けで
ある@駆動装置としては電昌ルノイドのような方式もあ
るが、ここではエアー シIJンダ25に用いており、
そのピストンロッド26に結合し次保合片27が外面1
9のストロータ方向に明けた長孔28をjj通して外筒
19の内部に突出している。この保合片27と規制ビン
17とはストローク後に衝合できるように相対位置が、
R定されているO 供給ロッド11の先端部にa部品14の上方部分全下側
から保持する突片29が設けられている@この突片ぼ、
第2−〜第6心からより明らかなように「<」の字型に
屈曲しt形をしており、ヘッド12を受止めるストッパ
部30と軸部13が接触する支持部31とから成ってい
るりまた。突片29の左右に第5図のごとく側根52を
設けて「コ」の字型の受入れ形状にするのも適当である
@ 第1凶の装置のfiIaf、ついて説明するa部品14
を吸引保持し北供給ロッド11がエアーシリンダ20の
磁力で所定個所まで進出して停止すると、規制ビン17
ニ保合片27の真近まで来ており、ここでエアーシリン
ダ25の動きで保合片27が上昇してその変位か規1t
ilJピン17.インナーロッド15へ伝えられ。
マグネット16はヘッド12から離隔させられて部品に
対する吸引磁力か消滅するのである。
消磁してから部品か落下して行く過程は第2図〜第4凶
のような挙動であり、第2図は吸引磁力か消滅しないで
ヘット12が供給ロッドの端面に密着している状態で、
このとき支持部31の光漏角部が符号33の個所で軸部
16に接触して、第13図のような異状姿勢になろうと
するの全防止している@ここで吸引磁力が消滅させられ
ると、ヘッド12がストッパ部30の内面k ?4動す
るのと接触個所36を中心にして反時計方向に回動する
のが合成されたような挙動軌跡倉描くのであるa第6図
はその挙動の初期の段階?示しており、第4図は支持部
61からヘッド12が外れて落下しつつある所である・
この実施例に2ける相手方部材は符号34で示してあり
、ま次その所定個所は孔35であって、九とえはプロジ
ェクション溶接機の下S電極が相当している。
第7図はヘッド12か円板型の部品であり、このような
ときには第5凶のような包囲形状にするのが妥当であり
、it第8L?Jiヘッド12が四角論場合であり、こ
のようなときには第10図のように突片29だけのもの
でもよい。
第9因の装置に、第1図のマグネット付きがガイド板2
2全退避させることによって部品14に対する磁力保J
?f消滅させるようにした形式のもので。
第1図の場合と相違している個所だけを説明する。
マグネット23が一本化されたガイド板22は供給ロッ
ド11の外側面上全ストローク方向に摺動できるように
なって?す、ボルト36によってインナロッド15と一
俸化嘔fL、供A80ンド110ストロークガ回に引は
比長孔37をボルト36か貫通している@なお、インナ
ーロッド15にはマグネットが設置されていないが1部
品のl!量やヘッドと軸部のバランスなどによっては第
1図のように役1してもよい。
今まで6と説明し九突片29は「<」の字型の形式であ
るが、第11図の場合には真直ぐなストッパ部60に別
部材から成る支持片38をほぼ直角方向に溶接している
・ また1以上の実施例で框水久磁石を利用して部品の吸引
保持を図っている場合であるが、第12図は電磁石によ
るもので、励磁コイル39に供杷ロッド11を貫通させ
ている@ (へ)効  果 本発明によれば、まずその方法発明としては。
部品が支持部を有する突片で正しい姿勢で磁力保持をさ
nfF、まま所定位置まで移送され、目的個所の至近位
wiにおける部品の姿勢か常に一定化され。
その部品停止状態から前述のようにして回動起立をしな
がら落下してゆくものであるから、部品の挙動軌跡が均
一化し、供給ミスのない高い信頓性か得られる。
さらに、装置発明としては、上述のような来月性の高い
部品挙kbを実現させることは勿論であるが、供7−ロ
ッドに特殊形状の突片ft、R置することと、吸引磁力
の有無をコントロールするという構成であるから、供給
ロッドの光洩にチでツクamt備えたもの(図示してい
ない)などとは、比較にならない程の少スペースで来施
することができ、狭い個所への部品供樽が可能となる・
【図面の簡単な説明】
第1図は縦断側面図、第2図〜第4図は作動状態の質化
會示す側面自、第5図は平面図、第6図は第5凶の(・
l −f@l断面凶、第70および第8図は部品例を示
す立体図、第9図は縦断側面図、第10脂は立体図、第
11図は側面図、第12図は側面図、第13図は縦断側
面一である。 11・・・供1dロッド、14・・・軸状部品、12・
・・ヘラr。 30・・・ストッパ部、13・・・軸部、31・・・支
持部、29・・・突片、16,23・・・マグネット、
39・・・励磁コイル&64・・・相手方部材、35・
・・所定個所。 犠咽 劉80

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)供給ロッドの先端部に軸状部品のヘッドを受止め
    るストッパ部と同部品の軸部が接触する支持部から成る
    と共に部品の下側に位置する突片を設け、供給ロッド先
    端部にヘッドを磁力で吸引保持をしたまま斜下方または
    ほぼ水平方向に供給ロッドを進出させ、目的個所の直前
    で供給ロッドを停止し、該停止とほぼ同時にヘッドに対
    する吸引磁力を消滅させることによつて、ヘッドが突片
    の内面を滑動しながら軸状部品が回動起立をし、相手方
    部材の所定個所へ落下させることを特徴とするヘッド付
    き軸状部品の供給方法。
  2. (2)斜下方またはほぼ水平方向に進退する供給ロッド
    の先端部に軸状部品のヘッドを受止めるストッパ部と同
    部品の軸部が接触する支持部から成ると共に部品の下側
    に位置する突片を設け、供給ロッドの先端部に軸状部品
    を吸着する磁力を付与しこの磁力を任意に消滅させるよ
    うに構成したことを特徴とするヘッド付き軸状部品の供
    給装置。
JP63208624A 1988-08-15 1988-08-22 ヘツド付き軸状部品の供給方法およびその装置 Expired - Fee Related JPH0764419B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63208624A JPH0764419B2 (ja) 1988-08-22 1988-08-22 ヘツド付き軸状部品の供給方法およびその装置
GB8917857A GB2224968B (en) 1988-08-15 1989-08-04 Method and apparatus for feeding slender parts
US07/392,513 US5035039A (en) 1988-08-15 1989-08-11 Method for feeding slender parts
KR1019890011585A KR940007173B1 (ko) 1988-08-15 1989-08-14 축 형상부품의 공급방법 및 장치
DE3926832A DE3926832C2 (de) 1988-08-15 1989-08-14 Verfahren und Vorrichtung zum Vorschub dünner Bauteile
US07/830,970 US5191691A (en) 1988-08-15 1992-02-10 Apparatus for feeding slender parts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63208624A JPH0764419B2 (ja) 1988-08-22 1988-08-22 ヘツド付き軸状部品の供給方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0256304A true JPH0256304A (ja) 1990-02-26
JPH0764419B2 JPH0764419B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=16559308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63208624A Expired - Fee Related JPH0764419B2 (ja) 1988-08-15 1988-08-22 ヘツド付き軸状部品の供給方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0764419B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6410070B1 (ja) * 2018-02-13 2018-10-24 青山 省司 軸状部品用供給ロッド
JP6432873B1 (ja) * 2018-02-06 2018-12-05 青山 省司 軸状部品用供給ロッド
JP6452015B1 (ja) * 2018-05-17 2019-01-16 青山 省司 軸状部品用供給ロッドおよび供給方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51109247A (ja) * 1975-03-22 1976-09-28 Dengensha Mfg Co Ltd Yosetsunatsutojidokyokyuhoho oyobi sochi
JPS5244267U (ja) * 1975-09-25 1977-03-29
JPS5331026U (ja) * 1976-08-21 1978-03-17
JPS5614943U (ja) * 1979-07-11 1981-02-09

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51109247A (ja) * 1975-03-22 1976-09-28 Dengensha Mfg Co Ltd Yosetsunatsutojidokyokyuhoho oyobi sochi
JPS5244267U (ja) * 1975-09-25 1977-03-29
JPS5331026U (ja) * 1976-08-21 1978-03-17
JPS5614943U (ja) * 1979-07-11 1981-02-09

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6432873B1 (ja) * 2018-02-06 2018-12-05 青山 省司 軸状部品用供給ロッド
WO2019155743A1 (ja) * 2018-02-06 2019-08-15 青山 省司 軸状部品用供給ロッド
CN111683791A (zh) * 2018-02-06 2020-09-18 青山省司 轴状部件用供给杆
US11759881B2 (en) 2018-02-06 2023-09-19 Shoji Aoyama Supply rod for shaft-like component
JP6410070B1 (ja) * 2018-02-13 2018-10-24 青山 省司 軸状部品用供給ロッド
WO2019159496A1 (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 青山 省司 軸状部品用供給ロッド
US11179818B2 (en) 2018-02-13 2021-11-23 Shoji Aoyama Supply rod for shaft-like component
JP6452015B1 (ja) * 2018-05-17 2019-01-16 青山 省司 軸状部品用供給ロッドおよび供給方法
WO2019220793A1 (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 Aoyama Shoji 軸状部品用供給ロッドおよび供給方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0764419B2 (ja) 1995-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01104514A (ja) 部品供給装置
JPH0256304A (ja) ヘツド付き軸状部品の供給方法およびその装置
JPH04319076A (ja) 部品の受渡し構造部
US5035039A (en) Method for feeding slender parts
JP2519510B2 (ja) 軸状部品の供給方法
JPH0764420B2 (ja) プロジエクシヨンボルト等を電極のガイド孔へ供給する方法およびその装置
JP2020040117A (ja) プロジェクションナットの供給ロッドおよび供給方法
JP2824737B2 (ja) 固定電極に部品を挿入する方法とそのための供給部材
JP5686257B2 (ja) 部品供給装置の保持ヘッド構造
JP2579258B2 (ja) 部品供給制御装置
JPH01104515A (ja) プロジエクシヨンナツトの供給方法
JPH01164528A (ja) 部品供給装置
JP2665634B2 (ja) 軸状部品の供給装置
JPH0319734A (ja) ヘッド部材付き軸状部品の供給装置
JP2013078835A (ja) 軸状部品の挿入方法
JPH01154882A (ja) 部品供給方法
JPH01288522A (ja) 部品供給装置
JPH01264729A (ja) 棒状部品の組入れ方法
JPH01150618A (ja) 部品供給ロツド
JPH01220632A (ja) 孔明き部品の供給装置
JPH085542B2 (ja) 部品供給装置
JPH0796409B2 (ja) 傾斜供給ロツドによる部品供給装置
JP2013071240A (ja) 軸状部品の挿入方法
JPH07156091A (ja) リニアアクチュエータ
JPH0220671A (ja) スポット溶接における電極のガイドピン

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees