JPH025429A - 横型pnpトランジスタの製造方法 - Google Patents

横型pnpトランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPH025429A
JPH025429A JP15550288A JP15550288A JPH025429A JP H025429 A JPH025429 A JP H025429A JP 15550288 A JP15550288 A JP 15550288A JP 15550288 A JP15550288 A JP 15550288A JP H025429 A JPH025429 A JP H025429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
base
collector
emitter
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15550288A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Fukui
福井 広己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15550288A priority Critical patent/JPH025429A/ja
Publication of JPH025429A publication Critical patent/JPH025429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は横型トランジスタの製造方法に関し、特にコレ
クタ不純物濃度がエミッタ不純物濃度より低い構造でが
っ゛エミッタコンタクト開孔を用いて、ベース及びエミ
ッタを形成する為の不純物を導入して形成される横型P
NPトランジスタ製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、コレクタ不純物濃度がエミッタ不純物濃度より低
い構造でかつエミッタコンタクト開孔を用いてベース及
びエミッタを形成する為の不純物を導入して形成される
横型PNPトランジスタは、第3図(a>、(b)に示
すように、同一のエミッタコンタクト開孔7からベース
形成用としてのN型不純物及びエミッタ形成用としての
P型不純物を導入していた為ベース領域9は押込拡散を
行う必要があるので、酸化シリコン膜5膜との界面の不
純物濃度が低くなる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の横型PNP)ランジスタの製造方法は、
エミッタコンタクト開孔がら不純物を導入して押込拡散
を行なうことによりベース領域を形成しているので、酸
化シリコン膜との界面の不純物濃度の低下により、低電
流域でのhFEが低下すると共にhpiの製造ばらつき
が大きくなるという問題及びコレクタとエミッタ間の耐
圧はコレクタ側への空乏層数がりとコレクタとエミッタ
間のパンチスルーで制限されるがそのコレクタとエミッ
タ間のパンチスルー耐圧が低下する場合が生じコレクタ
とエミッタ間の耐圧も低下する場合が生じるという問題
を有していた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の横型PNP)ラジスタの製造方法は、最上層に
N型半導体層を有する半導体基板の前記N型半導体層に
P型不純物を選択的に導入してコレクタ原領域を形成す
る工程、前記コレクタ原領域より平面積の小さいエミッ
タコンタクト開孔及びコレクタコンタクト開孔をそれぞ
れ所定部分に設けた絶縁膜を前記半導体基板上に形成す
る工程、前記エミッタコンタクト開孔部を除き全面に耐
酸化性膜を被着する工程、前記エミッタコンタクト開孔
を通してN型不純物を導入して押込み、ベース原領域を
形成する工程、前記耐酸化性膜を除去し、前記エミッタ
コンタクト開孔及び前記コレクタコンタクト開孔を通し
て同時にP型不純物を前記ベース原領域より浅く導入し
てベース領域、エミッタ領域、コレクタ領域及びコレク
タコンタクト領域を形成する工程、前記エミッタコンタ
クト開孔からN型不純物を少なくとも前記ベース領域の
表面部分に導入してベース界面領域を形成する工程を含
むという構成を有している。
〔実施例〕
次に本発明について図面を・参照して説明する。
第1図(a)〜(e)は本発明の第1の実施例を説明す
る為に工程順に示した半導体チップの断面図である。
まず第1図(a)に示すようにP型シリコン基板1上に
既存の拡散及びエピタキシャル技術によって埋込N型拡
散領域2、及びN型エピタキシャル層3を厚さ15μm
成長することにより、最上層にN型半導体層を有する半
導体基板を準備する。
次に、P型不純物を選択的に導入してコレクタ原領域4
を既存のPR技術及びイオン注入技術によって形成する
。イオン注入技術としてはエネルギー50keV、ドー
ズ量5X1012CI11−2トシ、アニールとしては
例えば1000’C,60分の熱処理が用いられると共
に熱酸化膜(5)を厚さ500 nm形成する。
次に第1図(b)に示すように酸化シリコン膜5を選択
的にエツチングしエミッタコンタクト開孔7及びコレク
タコンタクト開孔6を形成する6次に耐酸化性膜8例え
ば気相成長で形成した窒化シリコン膜を厚さ1100n
形成した後エミッタコンタクト開孔7の基板表面を露出
させるために耐酸化性膜8を選択的に除去し、エミッタ
コンタクト開孔7からN型不純物であるリンを既存の拡
散またはイオン注入技術を用いて導入する事により、ベ
ース原領域9を形成する。イオン注入技術としてはエネ
ルギー150keV  ドーズ量5 X 1013cm
−2とじアニールとしては例えば1100℃、20分の
熱処理が用いられる。
次に第1図(c)に示すように耐酸化性膜8をエツチン
グ除去した後、P型不純物であるボロンを既存の拡散ま
たはイオン注入技術を用いてエミッタ領域10及びコレ
クタコンタクト領域11を形成する。イオン注入技術と
してはエネルギー100keV、 ドーズ量I X I
 Q ”cm−2とし、アニールとしては10−00’
C,10分の熱処理が用いられる。
次に、第1図(d)に示すように、耐酸化性膜12、例
えば気相成長で形成した窒化シリコン膜を厚さ1100
n形成した後エミッタコンタクト開孔7の縁端及びベー
スコンタクト開孔13の耐酸化性膜12を選択的に除去
し、N型不純物のヒ素を既存のイオン注入技術を用い導
入しベース界面領域4及びベースコンタクト領域15を
形成する。 イオン注入技術としてはエネルギー30 
keV、ドーズ量1 x 1013am−2トL7−1
−  /L/、!:しては900’C,10分の熱処理
が用いられる。
次に、第1図(e)に示すように既存の配線技術を用い
て眉間絶縁膜16及び横型PNPトランジスタの電極と
配線を接続する為のコンタクト孔(6’ 、7’ 、1
3’ )を形成する。
このようにして、酸化シリコン膜との界面には、比較的
高濃度のベース界面領域14を形成できるので、hF4
の低下、耐下の低下という従来の欠点が解消される。
第2図は第2の実施例を説明するための途中工程におけ
る半導体チップの断面図である。製造工程は第1図とほ
ぼ同じであるが、第1の実施例とちがって、耐酸化性膜
12を選択的にエツチング除去する工程においてエミッ
タコンタクト開孔の中央部に耐酸化性膜12を残さない
で、ヒ素をイオン注入する。エミッタ領域10の表面は
不純物の濃度差により、P型のまま残る。目合せ工程を
必要としないので、工程が簡略となる。
なお、図示のようにコレクタ領域10を取囲んでコレク
タコンタクト領域11を設けると、コレクタ抵抗を小さ
くできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明はベースとしてのN型不純
物領域の絶縁膜との界面にN型不純物を追加して導入す
る事により、絶縁膜との界面の不純物濃度の低下に起因
する低電流域でのhpp、の低下が無く、またhPEの
ばらつきも小さくさらにエミッタとコレクタ間の耐圧が
改善された横型PNP )ランジスタが得られる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(e)は本発明の第1の実施例を説明す
る為の工程順に示した半導体チップの縦断面図、第2図
は本発明の第2の実施例を説明する為の半導体チップの
縦断面図、第3図(a)。 (b)は従来例を説明するための工程順を示した縦断面
図である。 1・・・P型シリコン基板、2・・・埋込N型拡散領域
、3・・・N型エピタキシャル層、4・・・コレクタ原
領域、4′・・・コレクタ領域、5・・・酸化シリコン
膜、6・・・コレクタコンタクト開孔、7・・・エミッ
タコンタクト開孔、8・・・耐酸化性膜、9・・・ベー
ス原領域、9′・・・ベース領域、10・・・エミッタ
領域、11・・・コレクタコンタクト領域、12・・・
耐酸化性膜、13・・・ベースコンタクト開孔、14・
・・ベース界面領域、15・・・ベースコンタクト領域
、16・・・層間絶縁膜。 4コし29.〒全Wj島。 s「1)−イにンノコ;73り≧ 万 1 又 月 l 目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 最上層にN型半導体層を有する半導体基板の前記N型半
    導体層にP型不純物を選択的に導入してコレクタ原領域
    を形成する工程、前記コレクタ原領域より平面積の小さ
    いエミッタコンタクト開孔及びコレクタコンタクト開孔
    をそれぞれ所定部分に設けた絶縁膜を前記半導体基板上
    に形成する工程、前記エミッタコンタクト開孔部を除き
    全面に耐酸化性膜を被着する工程、前記エミッタコンタ
    クト開孔を通してN型不純物を導入して押込み、ベース
    原領域を形成する工程、前記耐酸化性膜を除去し、前記
    エミッタコンタクト開孔及び前記コレクタコンタクト開
    孔を通して同時にP型不純物を前記ベース原領域より浅
    く導入してベース領域、エミッタ領域、コレクタ領域及
    びコレクタコンタクト領域を形成する工程、前記エミッ
    タコンタクト開孔からN型不純物を少なくとも前記ベー
    ス領域の表面部分に導入してベース界面領域を形成する
    工程を含むことを特徴とする横型PNPトランジスタの
    製造方法。
JP15550288A 1988-06-22 1988-06-22 横型pnpトランジスタの製造方法 Pending JPH025429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15550288A JPH025429A (ja) 1988-06-22 1988-06-22 横型pnpトランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15550288A JPH025429A (ja) 1988-06-22 1988-06-22 横型pnpトランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH025429A true JPH025429A (ja) 1990-01-10

Family

ID=15607450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15550288A Pending JPH025429A (ja) 1988-06-22 1988-06-22 横型pnpトランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH025429A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5262336A (en) * 1986-03-21 1993-11-16 Advanced Power Technology, Inc. IGBT process to produce platinum lifetime control
WO2005057661A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Sanken Electric Co., Ltd. 半導体素子とその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5262336A (en) * 1986-03-21 1993-11-16 Advanced Power Technology, Inc. IGBT process to produce platinum lifetime control
WO2005057661A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Sanken Electric Co., Ltd. 半導体素子とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6361777B2 (ja)
JP3189872B2 (ja) 半導体デバイスの三重ウェル形成方法
JPH0578173B2 (ja)
JPH06104446A (ja) 半導体装置
JPS63200568A (ja) Cmos技術を用いたバイポーラ・トランジスタとその製造方法
US6403447B1 (en) Reduced substrate capacitance high performance SOI process
US6800528B2 (en) Method of fabricating LDMOS semiconductor devices
JPH025429A (ja) 横型pnpトランジスタの製造方法
JPH05335559A (ja) 二重拡散層の作り込み方法
US5179030A (en) Method of fabricating a buried zener diode simultaneously with other semiconductor devices
JP5072146B2 (ja) 可変容量ダイオード及びその製造方法
JP2656125B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JP3036770B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JP2002083877A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH0669224A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0330305B2 (ja)
JPH0618202B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH0618203B2 (ja) 縦型pnpトランジスタの製造方法
JPH061815B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05347312A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02181931A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0225252B2 (ja)
JPH10326836A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61224433A (ja) 不純物領域の形成方法
JPH0281438A (ja) バイポーラ集積回路