JPH0252367A - 画像記録装置の記録紙位置調整機構 - Google Patents
画像記録装置の記録紙位置調整機構Info
- Publication number
- JPH0252367A JPH0252367A JP63202028A JP20202888A JPH0252367A JP H0252367 A JPH0252367 A JP H0252367A JP 63202028 A JP63202028 A JP 63202028A JP 20202888 A JP20202888 A JP 20202888A JP H0252367 A JPH0252367 A JP H0252367A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording paper
- recording
- paper
- image
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、画像記録装置の位置調整機構、詳細には、
例えば自動両面記録が可能な画像記録装置の記録紙位置
調整(整合)機構に関するものである。
例えば自動両面記録が可能な画像記録装置の記録紙位置
調整(整合)機構に関するものである。
(従来の技術)
従来の自動両面記録(印字)が可能な画像記録装置は第
10図に示すように、給紙カセット50から給紙ローラ
51によって給紙された記録紙52は、レジストローラ
53.レーザスキャナ54、反射ミラー55.感光ドラ
ム56及び帯電器、現像器、クリーナ等の画像記録プロ
セス手段を含む記録部59により第一面の画像の記録が
行なわれた後、搬送路に沿って図示矢印方向に搬送され
、定着器58により前記第一面の画像が定着されるよう
になっている。
10図に示すように、給紙カセット50から給紙ローラ
51によって給紙された記録紙52は、レジストローラ
53.レーザスキャナ54、反射ミラー55.感光ドラ
ム56及び帯電器、現像器、クリーナ等の画像記録プロ
セス手段を含む記録部59により第一面の画像の記録が
行なわれた後、搬送路に沿って図示矢印方向に搬送され
、定着器58により前記第一面の画像が定着されるよう
になっている。
第一面に画像を定着された上記記録紙52は、片面記録
時にはフラッパ59′が矢印a方向に作動した状態で案
内され、搬送路に沿って排紙ローラ61により排紙トレ
イ62上に排出される。また、両面記録時にはフラッパ
59′が矢印す方向に作動し、前記第一面の画像を定着
された記録紙52は搬送路に沿って反転部64に案内さ
れ、反転ローラ64′によりスイッチバック動作を行な
うとともに、搬送路に沿って搬送され、搬送ローラ65
,66により再びレジストローラ53を介して記録部5
9に送られ、第一面の画像を記録された面と反対の面、
即ち、第二面に画像を記録され、定着後、矢印a方向の
位置に切換えられたフラッパ59′により案内されて搬
送路60に沿って排紙ローラ61により排紙トレイ62
に排出され、両面記録動作が終了する。
時にはフラッパ59′が矢印a方向に作動した状態で案
内され、搬送路に沿って排紙ローラ61により排紙トレ
イ62上に排出される。また、両面記録時にはフラッパ
59′が矢印す方向に作動し、前記第一面の画像を定着
された記録紙52は搬送路に沿って反転部64に案内さ
れ、反転ローラ64′によりスイッチバック動作を行な
うとともに、搬送路に沿って搬送され、搬送ローラ65
,66により再びレジストローラ53を介して記録部5
9に送られ、第一面の画像を記録された面と反対の面、
即ち、第二面に画像を記録され、定着後、矢印a方向の
位置に切換えられたフラッパ59′により案内されて搬
送路60に沿って排紙ローラ61により排紙トレイ62
に排出され、両面記録動作が終了する。
(発明が解決しようとする課題)
上記のように、例えば両面記録する場合、第一面の画像
を記録紙に記録する時に比べて第二面の画像を記録する
時の記録紙の搬送路が非常に長い為、記録紙の幅方向(
搬送方向に対して直角方向)に位置がずれてしまい、第
二面の画像を記録する際に正常な位置に記録されないこ
とがあつた。
を記録紙に記録する時に比べて第二面の画像を記録する
時の記録紙の搬送路が非常に長い為、記録紙の幅方向(
搬送方向に対して直角方向)に位置がずれてしまい、第
二面の画像を記録する際に正常な位置に記録されないこ
とがあつた。
そこで、第二面の画像を記録する時の搬送路の適所、例
えばCの箇所に記録紙52の幅方向の位置を調整できる
突き当てガイド等を設け、そのガイドによって記録紙5
2の幅方向の位置(以下、横レジストという)を正常な
状態に調整してから記録部59に搬送する方法がとられ
ている。
えばCの箇所に記録紙52の幅方向の位置を調整できる
突き当てガイド等を設け、そのガイドによって記録紙5
2の幅方向の位置(以下、横レジストという)を正常な
状態に調整してから記録部59に搬送する方法がとられ
ている。
ところが、この方法を採用すると、記録紙のサイズが変
わる毎に一々突当てガイドを動かして調整しなければな
らず非常に面倒であった。また、構造が複雑であるため
記録紙が詰まり易かったばかりでなく、装置が大型化し
てコスト高を招く原因になっていた。
わる毎に一々突当てガイドを動かして調整しなければな
らず非常に面倒であった。また、構造が複雑であるため
記録紙が詰まり易かったばかりでなく、装置が大型化し
てコスト高を招く原因になっていた。
この発明は上記問題を解決するためのもので、面倒な動
作を行わずに各種サイズの記録紙の横レジストを確実に
調整できるとともに、構造が簡単で記録紙詰まりが起き
にくい画像記録装置の記録紙位置調整機構を提供するこ
とを目的としている。
作を行わずに各種サイズの記録紙の横レジストを確実に
調整できるとともに、構造が簡単で記録紙詰まりが起き
にくい画像記録装置の記録紙位置調整機構を提供するこ
とを目的としている。
(課題を解決するための手段)
給紙部内の記録紙を記録部に搬送して画像を記録し、該
記録紙を反転部で反転した後に再度記録部に搬送して再
び画像を記録する画像記録装置において、前記反転部と
給紙部とを一体に形成するとともに、該反転部に記録紙
の横レジストを調整できる調整手段を設けたことを特徴
とする画像記録装置の記録紙位置調整機構。
記録紙を反転部で反転した後に再度記録部に搬送して再
び画像を記録する画像記録装置において、前記反転部と
給紙部とを一体に形成するとともに、該反転部に記録紙
の横レジストを調整できる調整手段を設けたことを特徴
とする画像記録装置の記録紙位置調整機構。
(作 用)
上記構成におけるこの発明の作用は、記録紙の第一面に
画像記録が行なわれた後の反転時に横レジストの位置調
整が行なわれる。
画像記録が行なわれた後の反転時に横レジストの位置調
整が行なわれる。
(実施例)
次に、この発明を第1図〜第9図に示す一実施例に基づ
いて説明する。
いて説明する。
第1図において、1は画像記録装置、2は画像記録装置
1内に供給する記録紙Pを収納してなる給紙カセット又
は給紙トレイ等の給紙部である。
1内に供給する記録紙Pを収納してなる給紙カセット又
は給紙トレイ等の給紙部である。
該給紙部2には第2図に示すように、記録紙Pの横レジ
ストを規制する記録紙セット板2a。
ストを規制する記録紙セット板2a。
2b、及び記録紙Pの先端P′を所定の高さまで押上げ
る押上板2cとが設けられている。
る押上板2cとが設けられている。
3は給紙ローラで、該給紙ローラ3は矢印方向に回転す
ることによって給紙部2内の記録紙Pを搬出し、レジス
トローラ4を介して後述する記録部に搬送するためのも
のである。
ることによって給紙部2内の記録紙Pを搬出し、レジス
トローラ4を介して後述する記録部に搬送するためのも
のである。
5はレーザスキャナ、6は反射ミラー、7は記録部で、
該記録部7は感光ドラム7a、帯電器7b、現像器7c
、クリーナ7d等から構成されている。従って、レーザ
スキャナ5から発せられるレーザビーム5′は反射ミラ
ー6を介して感光ドラム7aを露光して静電潜像が形成
され、この静電潜像は現像器7cによって可視化される
とともに、帯電器7bによって記録紙Pに記録されるこ
ととなる。
該記録部7は感光ドラム7a、帯電器7b、現像器7c
、クリーナ7d等から構成されている。従って、レーザ
スキャナ5から発せられるレーザビーム5′は反射ミラ
ー6を介して感光ドラム7aを露光して静電潜像が形成
され、この静電潜像は現像器7cによって可視化される
とともに、帯電器7bによって記録紙Pに記録されるこ
ととなる。
8は定着部で、該定着部8は記録部7によって記録紙P
に記録された画像を定着するためのものである。9は定
着部8の出口に設けたフラッパで、該フラッパ9は矢印
d、e方向に作動するようになっている。
に記録された画像を定着するためのものである。9は定
着部8の出口に設けたフラッパで、該フラッパ9は矢印
d、e方向に作動するようになっている。
10は定着部8の上方に設けた排紙ローラで、該排紙ロ
ーラ10は定着液搬送路Aに沿って搬送される記録紙P
を排紙トレイ11に排出するためのものである。
ーラ10は定着液搬送路Aに沿って搬送される記録紙P
を排紙トレイ11に排出するためのものである。
12は搬送路を介して搬送された記録紙Pを後述する反
転部に搬送し、その後再給紙搬送路りに搬送する反転ロ
ーラで、該反転ローラ12は駆動モータM1によって駆
動される駆動ローラ12aと、該駆動ローラ12aに接
触し、駆動ローラ12aの回転に追従して回転する複数
の従動ローラ12bとから構成されている。該駆動モー
タM1は操作部(図示せず)の両面記録モードを選択す
ることにより、タイマーを内蔵した制御部(図示せず)
を介して駆動されるもので、第3図(a)に示すように
記録紙Pを反転部に搬送中、同図(b)のように検知手
段Kが記録紙Pの後端を検知するとタイマーがONL/
て一旦駆動ローラ12aの回転を停止し、一定時間後タ
イマーがOFFすることにより同図(C)のように駆動
ローラ12aを逆方向に回転させるものである。
転部に搬送し、その後再給紙搬送路りに搬送する反転ロ
ーラで、該反転ローラ12は駆動モータM1によって駆
動される駆動ローラ12aと、該駆動ローラ12aに接
触し、駆動ローラ12aの回転に追従して回転する複数
の従動ローラ12bとから構成されている。該駆動モー
タM1は操作部(図示せず)の両面記録モードを選択す
ることにより、タイマーを内蔵した制御部(図示せず)
を介して駆動されるもので、第3図(a)に示すように
記録紙Pを反転部に搬送中、同図(b)のように検知手
段Kが記録紙Pの後端を検知するとタイマーがONL/
て一旦駆動ローラ12aの回転を停止し、一定時間後タ
イマーがOFFすることにより同図(C)のように駆動
ローラ12aを逆方向に回転させるものである。
また、従動ローラ12bは第4図に示すように、モータ
M2によって駆動される駆動ギア12eの回転により上
下動する軸受12cの溝120′に軸12dを介して支
持されている。該モータM2は前述の制御部(図示せず
)によって駆動するもので、検知手段Kが記録紙Pの後
端を検知するとタイマー(図示せず)がONt、て駆動
ギア12eを矢印X方向に回転させて従動ローラ12b
を駆動ローラ12aから離間させて停止し、一定時間後
タイマーが0FFL/て駆動ギア12eを矢印Y方向に
回転させて従動ローラ12bを駆動ローラ12aに接触
させるようになっている。
M2によって駆動される駆動ギア12eの回転により上
下動する軸受12cの溝120′に軸12dを介して支
持されている。該モータM2は前述の制御部(図示せず
)によって駆動するもので、検知手段Kが記録紙Pの後
端を検知するとタイマー(図示せず)がONt、て駆動
ギア12eを矢印X方向に回転させて従動ローラ12b
を駆動ローラ12aから離間させて停止し、一定時間後
タイマーが0FFL/て駆動ギア12eを矢印Y方向に
回転させて従動ローラ12bを駆動ローラ12aに接触
させるようになっている。
更に、上記溝120′は第5.5図に示すように、軸1
2dの一方側が幅広に形成され、従動ローラ12bが二
点鎖線で示すように一定角度内で水平方向に揺動できる
ようになっている。
2dの一方側が幅広に形成され、従動ローラ12bが二
点鎖線で示すように一定角度内で水平方向に揺動できる
ようになっている。
13は前記給紙部2の下面側に一体に形成した記録紙P
の反転部で、該反転部13は記録部7゜定着部8及び搬
送路B、搬送ローラB′を介して搬送された記録紙Pを
反転させるためのものである。14は反転部13内に設
けた調整手段で、該調整手段14は反転部13に搬送さ
れる記録紙Pの幅方向の位置を調整するためのものであ
る。この調整手段14は図示実施例においては、給紙部
2に収納される記録紙Pの幅と同一間隔の一対のガイド
部材14aを、記録紙の搬送方向に沿って設けたものを
表わしている。
の反転部で、該反転部13は記録部7゜定着部8及び搬
送路B、搬送ローラB′を介して搬送された記録紙Pを
反転させるためのものである。14は反転部13内に設
けた調整手段で、該調整手段14は反転部13に搬送さ
れる記録紙Pの幅方向の位置を調整するためのものであ
る。この調整手段14は図示実施例においては、給紙部
2に収納される記録紙Pの幅と同一間隔の一対のガイド
部材14aを、記録紙の搬送方向に沿って設けたものを
表わしている。
第6図(a)、(b)は、この調整手段の他の実施例を
示している。記録紙セット板2a、2bのほぼ中間には
ビニオン2dが回動自在に立設されるとともに、記録紙
セット板2a、2bの対向面には該ピニオン2dに噛合
うラック2eを有する突出部2a’ 、2b’がそれぞ
れ形成されている。更に給紙部2の底面には溝2fが形
成されるとともに、記録紙セット板2a、2bの下面か
ら反転部13内に向けて接続片2gが設けられ、該接続
片2gにガイド部材14aがそれぞれ接続されている。
示している。記録紙セット板2a、2bのほぼ中間には
ビニオン2dが回動自在に立設されるとともに、記録紙
セット板2a、2bの対向面には該ピニオン2dに噛合
うラック2eを有する突出部2a’ 、2b’がそれぞ
れ形成されている。更に給紙部2の底面には溝2fが形
成されるとともに、記録紙セット板2a、2bの下面か
ら反転部13内に向けて接続片2gが設けられ、該接続
片2gにガイド部材14aがそれぞれ接続されている。
即ち、第6図(b)に示すように、記録紙セット板2a
、2bを記録紙Pのサイズに合わせて矢印f、gのよう
にスライドさせると、ガイド部材14aもこれに連動し
て同様に幅方向にスライドすることとなる。
、2bを記録紙Pのサイズに合わせて矢印f、gのよう
にスライドさせると、ガイド部材14aもこれに連動し
て同様に幅方向にスライドすることとなる。
第9図に更に他の実施例を示す。
この例は本発明を2段カセット方式の画像形成装置に応
用したものである。記録紙の画像を記録する過程は前記
実施例と同じなのでここでは省略し記録紙の両面プリン
ト時の搬送路について説明する。
用したものである。記録紙の画像を記録する過程は前記
実施例と同じなのでここでは省略し記録紙の両面プリン
ト時の搬送路について説明する。
上段のカセット2Aから給紙された記録紙Pは定着器8
により第1の画像が定着され、フラッパ9の切換えによ
り搬送路Bに沿って搬送ローラB′により送られ、フラ
ッパ30の切換えにより搬送路33.34を通り、フラ
ッパ35の切換えにより搬送路36を通り反転ローラ1
7Aによりカセット2Aの下部に設けられた反転部13
に送り込まれる。その後は前記本発明で説明した動作を
行なって記録紙Pの横レジスト合わせが行なわれた後、
反転ローラ17Aにより搬送ガイド37に沿って搬送さ
れ第1の画像を記録された面と反対の面に第2の画像を
記録される。
により第1の画像が定着され、フラッパ9の切換えによ
り搬送路Bに沿って搬送ローラB′により送られ、フラ
ッパ30の切換えにより搬送路33.34を通り、フラ
ッパ35の切換えにより搬送路36を通り反転ローラ1
7Aによりカセット2Aの下部に設けられた反転部13
に送り込まれる。その後は前記本発明で説明した動作を
行なって記録紙Pの横レジスト合わせが行なわれた後、
反転ローラ17Aにより搬送ガイド37に沿って搬送さ
れ第1の画像を記録された面と反対の面に第2の画像を
記録される。
下段のカセット2Bから給紙された記録紙Pは搬送路3
4を通りフラッパ35の切換えにより搬送路38を通り
記録部7により第1の画像が記録される。定着器8によ
り第1の画像が定着された記録紙Pはフラッパ9の切換
えにより搬送路Bに沿って搬送ローラB′により送られ
、フラッパ30の切換えにより搬送路31を通り、反転
ローラ17Bによりカセット2Bの下部に設けられた反
転部13に送り込まれる。その後は前記本発明で説明し
た動作を行なって記録紙Pの横レジスト合わせが行なわ
れた後、反転ローラ17Bにより搬送ガイド32,34
.38に沿って送られ第1の画像を記録された面と反対
の面に第2の画像を記録される。本実施例では2段カセ
ットで説明したが勿論3段以上のカセットの構成をとる
ことも可能であり種々のサイズの記録紙の両面プリント
機構を簡単に設けることができる。
4を通りフラッパ35の切換えにより搬送路38を通り
記録部7により第1の画像が記録される。定着器8によ
り第1の画像が定着された記録紙Pはフラッパ9の切換
えにより搬送路Bに沿って搬送ローラB′により送られ
、フラッパ30の切換えにより搬送路31を通り、反転
ローラ17Bによりカセット2Bの下部に設けられた反
転部13に送り込まれる。その後は前記本発明で説明し
た動作を行なって記録紙Pの横レジスト合わせが行なわ
れた後、反転ローラ17Bにより搬送ガイド32,34
.38に沿って送られ第1の画像を記録された面と反対
の面に第2の画像を記録される。本実施例では2段カセ
ットで説明したが勿論3段以上のカセットの構成をとる
ことも可能であり種々のサイズの記録紙の両面プリント
機構を簡単に設けることができる。
なお、上記実施例においては反転ローラ12が画像記録
装置1側に設けられているが、給紙部2側に設けてもよ
い。また、−枚分離手段(例えば、ローラ12よりも調
整手段側に上下動可能な給送ローラを配置し、かつ、ロ
ーラ12で一枚づつ分離できるようにする)を設けて、
複数枚の記録紙が中間的に積載できるようにしてもよい
。また、両面記録に限定されず、同じ面に重ねて記録す
る多重記録用にも適用できる。
装置1側に設けられているが、給紙部2側に設けてもよ
い。また、−枚分離手段(例えば、ローラ12よりも調
整手段側に上下動可能な給送ローラを配置し、かつ、ロ
ーラ12で一枚づつ分離できるようにする)を設けて、
複数枚の記録紙が中間的に積載できるようにしてもよい
。また、両面記録に限定されず、同じ面に重ねて記録す
る多重記録用にも適用できる。
次に、この発明の作用について説明する。
まず、給紙部2内の記録紙Pが給紙ローラ3によって搬
出され、レジストローラ4を介して記録部6に至って第
一面に画像を記録するとともに、定着部8において画像
の定着が行なわれる。片面のみの画像記録時には、フラ
ッパ9が矢印d方向に作動しており、定着後の記録紙P
は搬送路A。
出され、レジストローラ4を介して記録部6に至って第
一面に画像を記録するとともに、定着部8において画像
の定着が行なわれる。片面のみの画像記録時には、フラ
ッパ9が矢印d方向に作動しており、定着後の記録紙P
は搬送路A。
排紙ローラ10を介して排紙トレイ11に排出されるこ
ととなる。
ととなる。
記録紙Pの両面に画像を記録する場合には、上記と同様
にして記録紙Pが定着部8に至る。このとき、フラッパ
9が矢印e方向に作動しており、記録紙Pは搬送路B、
搬送ローラB′を介して反転ローラ12に搬送される(
第3図(a))。そして、第3図(b)に示すように検
知手段Kが記録紙Pの後端を検知すると、駆動ローラ1
2aを回転させるモータM1が停止してタイマーがON
し、同時にモータM2が駆動して駆動ギア12eをX方
向に回転させる。上記動作中、第7図に示す如く記録紙
Pが幅方向に位置ズレP1を生じていると先端がガイド
部材14aに当接するが、従動ローラ12bが一定角度
内で揺動できるため記録紙Pは駆動ローラ12a上を滑
りつつガイド部材14aに沿って反転部13内に搬送さ
れ(P2)、最終的にはP3のように完全に幅方向の位
置が調整される。このとき、第8図二点鎖線で示すよう
に完全に調整しきれないときでも、駆動ギア12eの回
転によって軸受12cが上動して従動ローラ12bが記
録紙Pから離間するため、記録紙Pは同図実線で示すよ
うに自重でガイド部材14a間の適正位置にセットされ
ることとなる。
にして記録紙Pが定着部8に至る。このとき、フラッパ
9が矢印e方向に作動しており、記録紙Pは搬送路B、
搬送ローラB′を介して反転ローラ12に搬送される(
第3図(a))。そして、第3図(b)に示すように検
知手段Kが記録紙Pの後端を検知すると、駆動ローラ1
2aを回転させるモータM1が停止してタイマーがON
し、同時にモータM2が駆動して駆動ギア12eをX方
向に回転させる。上記動作中、第7図に示す如く記録紙
Pが幅方向に位置ズレP1を生じていると先端がガイド
部材14aに当接するが、従動ローラ12bが一定角度
内で揺動できるため記録紙Pは駆動ローラ12a上を滑
りつつガイド部材14aに沿って反転部13内に搬送さ
れ(P2)、最終的にはP3のように完全に幅方向の位
置が調整される。このとき、第8図二点鎖線で示すよう
に完全に調整しきれないときでも、駆動ギア12eの回
転によって軸受12cが上動して従動ローラ12bが記
録紙Pから離間するため、記録紙Pは同図実線で示すよ
うに自重でガイド部材14a間の適正位置にセットされ
ることとなる。
その後、モータMl、M2を制御しているタイマーがそ
れぞれOFFすることにより、駆動ローラ12aは第3
図(c)矢印方向に逆回転な開始し、従動ローラ12b
は記録紙Pに接触するため、記録紙Pは再給紙搬送路り
に搬送される。
れぞれOFFすることにより、駆動ローラ12aは第3
図(c)矢印方向に逆回転な開始し、従動ローラ12b
は記録紙Pに接触するため、記録紙Pは再給紙搬送路り
に搬送される。
このようにして、反転及び幅方向の位置調整が行なわれ
た記録紙Pは、レジストローラ4を介して記録部6に至
り、該記録部6で前述の第一面と反対側の第二面に画像
が記録され、定着部8゜搬送路A、排紙ローラ10を介
して排紙トレイ11に排出される。この場合、フラッパ
9が予め矢印d方向に作動していることは勿論である。
た記録紙Pは、レジストローラ4を介して記録部6に至
り、該記録部6で前述の第一面と反対側の第二面に画像
が記録され、定着部8゜搬送路A、排紙ローラ10を介
して排紙トレイ11に排出される。この場合、フラッパ
9が予め矢印d方向に作動していることは勿論である。
(発明の効果)
この発明は以上のように構成されているから、記録紙の
サイズが変っても従来のように面倒な動作を行うことな
く幅方向の位置調整(横レジスト合わせ)を行うことが
できる。しかも、調整手段が給紙部と一体に形成されて
いるから画像記録装置本体が大型化してコスト高になる
こともないし、万一紙詰まりが生じても給紙部を取り外
すだけで簡単に記録紙を除去することができる。
サイズが変っても従来のように面倒な動作を行うことな
く幅方向の位置調整(横レジスト合わせ)を行うことが
できる。しかも、調整手段が給紙部と一体に形成されて
いるから画像記録装置本体が大型化してコスト高になる
こともないし、万一紙詰まりが生じても給紙部を取り外
すだけで簡単に記録紙を除去することができる。
第1図〜第9図はこの発明の実施例を示し、第1図は画
像記録装置全体を示す概略正面断面図、第2図は給紙部
及び反転部の切欠分解斜視図、第3図は記録紙の反転動
作を示す説明図、第4図は駆動ローラ及び従動ローラを
示す斜視図、第5図は従動ローラ及び軸受を示す平面断
面図、第6図(a)は給紙部を示す一部切欠斜視図、同
図(b)は記録紙セット板とガイド板を一体に形成した
斜視図、第7図は反転部に搬送される記録紙の状態を示
す説明図、第8図は記録紙が自重でガイド板内にセット
されるときの一部切欠側面図、第9図はこの発明の他の
実施例を示す概略正面図、第10図は従来例を示す概略
正面図である。 符号の説明 ・・・画像記録装置 2・・・給紙部a、2b・・・
記録紙セット板
像記録装置全体を示す概略正面断面図、第2図は給紙部
及び反転部の切欠分解斜視図、第3図は記録紙の反転動
作を示す説明図、第4図は駆動ローラ及び従動ローラを
示す斜視図、第5図は従動ローラ及び軸受を示す平面断
面図、第6図(a)は給紙部を示す一部切欠斜視図、同
図(b)は記録紙セット板とガイド板を一体に形成した
斜視図、第7図は反転部に搬送される記録紙の状態を示
す説明図、第8図は記録紙が自重でガイド板内にセット
されるときの一部切欠側面図、第9図はこの発明の他の
実施例を示す概略正面図、第10図は従来例を示す概略
正面図である。 符号の説明 ・・・画像記録装置 2・・・給紙部a、2b・・・
記録紙セット板
Claims (7)
- (1)給紙部内の記録紙を記録部に搬送して画像を記録
し、該記録紙を反転部で反転した後に再度記録部に搬送
して再び画像を記録する画像記録装置において、前記反
転部と給紙部とを一体容器内に形成するとともに、該反
転部に記録紙の横レジストを合せるための調整手段を設
けたことを特徴とする画像記録装置の記録紙位置調整機
構。 - (2)前記調整手段が、記録紙幅とほぼ同一間隔の一対
のガイド部材を記録紙の搬送方向に沿って設けたもので
ある請求項の1記載の画像記録装置の記録紙位置調整機
構。 - (3)前記ガイド部材が給紙部内の記録紙セット板と一
体に形成され、該記録紙セット板とガイド部材とが連動
して幅方向にスライドするものである請求項の2記載の
画像記録装置の記録紙位置調整機構。 - (4)前記一体容器が単数装着されている請求項1〜3
のうち、いずれか1項記載の画像記録装置の記録紙位置
調整機構。 - (5)前記一体容器が複数装着されている請求項1〜3
のうち、いずれか1項記載の画像記録装置の記録紙位置
調整機構。 - (6)前記一体容器が画像記録装置に複数装着され、該
一体容器のうちのいずれか一つの反転部内の調整手段が
、記録紙幅とほぼ同一間隔の一対のガイド部材を記録紙
の搬送方向に沿って設けたものである請求項の1記載の
画像記録装置の記録紙位置調整機構。 - (7)前記一体容器が画像記録装置に複数装着され、該
一体容器のうちのいずれか一つの反転部内の調整手段が
給紙部内の記録紙セット板と一体に形成されたガイド部
材であって、該記録紙セット板とガイド部材とが連動し
て幅方向にスライドするものである請求項の1記載の画
像記録装置の記録紙位置調整機構。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63202028A JP2756979B2 (ja) | 1988-08-15 | 1988-08-15 | 画像記録装置 |
EP89114921A EP0358954B1 (en) | 1988-08-12 | 1989-08-11 | An image recording apparatus |
DE1989626327 DE68926327T2 (de) | 1988-08-12 | 1989-08-11 | Bildaufnahmegerät |
US07/927,720 US5225881A (en) | 1988-08-12 | 1992-08-11 | Image recording apparatus with refeeding path |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63202028A JP2756979B2 (ja) | 1988-08-15 | 1988-08-15 | 画像記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0252367A true JPH0252367A (ja) | 1990-02-21 |
JP2756979B2 JP2756979B2 (ja) | 1998-05-25 |
Family
ID=16450726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63202028A Expired - Fee Related JP2756979B2 (ja) | 1988-08-12 | 1988-08-15 | 画像記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2756979B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1195587A (ja) * | 1997-09-17 | 1999-04-09 | Oki Data Corp | 電子写真プリンタ |
CN1329266C (zh) * | 2001-10-15 | 2007-08-01 | 富士施乐株式会社 | 纸张后处理装置和具有此装置的图象形成装置 |
US8899578B2 (en) | 2011-03-11 | 2014-12-02 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6063560A (ja) * | 1983-09-19 | 1985-04-11 | Mita Ind Co Ltd | 複写機用複写紙搬送装置 |
JPS61181028U (ja) * | 1985-04-30 | 1986-11-12 | ||
JPS62205927A (ja) * | 1986-03-05 | 1987-09-10 | Sharp Corp | ユニバ−サルカセツト |
JPS63139946U (ja) * | 1987-03-04 | 1988-09-14 |
-
1988
- 1988-08-15 JP JP63202028A patent/JP2756979B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6063560A (ja) * | 1983-09-19 | 1985-04-11 | Mita Ind Co Ltd | 複写機用複写紙搬送装置 |
JPS61181028U (ja) * | 1985-04-30 | 1986-11-12 | ||
JPS62205927A (ja) * | 1986-03-05 | 1987-09-10 | Sharp Corp | ユニバ−サルカセツト |
JPS63139946U (ja) * | 1987-03-04 | 1988-09-14 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1195587A (ja) * | 1997-09-17 | 1999-04-09 | Oki Data Corp | 電子写真プリンタ |
CN1329266C (zh) * | 2001-10-15 | 2007-08-01 | 富士施乐株式会社 | 纸张后处理装置和具有此装置的图象形成装置 |
US8899578B2 (en) | 2011-03-11 | 2014-12-02 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2756979B2 (ja) | 1998-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4777498A (en) | Image forming apparatus | |
US5225881A (en) | Image recording apparatus with refeeding path | |
JPH0252367A (ja) | 画像記録装置の記録紙位置調整機構 | |
JP2840734B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH1192020A (ja) | とじ穴用パンチ装置 | |
JPH0925027A (ja) | シ−ト材搬送手段及び画像形成装置 | |
JP3299585B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPH09267528A (ja) | 記録紙反転装置 | |
JPH08337345A (ja) | シ−ト材の搬送機構及び画像形成装置 | |
EP0358954B1 (en) | An image recording apparatus | |
JP3254500B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3275703B2 (ja) | 画像形成装置の用紙搬送装置 | |
JP2669995B2 (ja) | シート後処理装置 | |
JP3177427B2 (ja) | シート搬送装置及びシート処理装置 | |
JP2736585B2 (ja) | シート後処理装置 | |
JP2724221B2 (ja) | 排紙装置 | |
JPH11334966A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3146455B2 (ja) | 原稿給送装置を備える画像形成装置 | |
JPH10194517A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS59211055A (ja) | 自動両面記録装置 | |
JPH11322120A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0859049A (ja) | 排紙機構 | |
JPH06135617A (ja) | 画像形成装置の排出トレイ | |
JP2001253610A (ja) | 用紙排出装置及び画像形成装置 | |
JPH089459B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |