JP3299585B2 - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JP3299585B2
JP3299585B2 JP06978593A JP6978593A JP3299585B2 JP 3299585 B2 JP3299585 B2 JP 3299585B2 JP 06978593 A JP06978593 A JP 06978593A JP 6978593 A JP6978593 A JP 6978593A JP 3299585 B2 JP3299585 B2 JP 3299585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
transport
unit
conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06978593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06278911A (ja
Inventor
郁雄 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP06978593A priority Critical patent/JP3299585B2/ja
Priority to US08/203,416 priority patent/US5489970A/en
Publication of JPH06278911A publication Critical patent/JPH06278911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3299585B2 publication Critical patent/JP3299585B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6561Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration
    • G03G15/6564Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration with correct timing of sheet feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00405Registration device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえば、電子写真装
置に備えられる給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の給紙装置は給紙カセットを備
え、この給紙カセット内に用紙を積層状態で収納し、こ
の用紙を最上位のものから、順次、ピックアップロ−ラ
により取り出すとともに、給紙ロ−ラと分離ロ−ラによ
り一枚ずつ分離して供給する。この供給された用紙は搬
送ロ−ラ対により搬送されて整位ロ−ラ対へと送られ、
この整位ロ−ラ対にその先端部が当接されて整位され
る。この整位後、整位ロ−ラ対の回転により、感光ドラ
ムと転写チャジャ−との間の画像転写部へと送られて画
像が転写されるようになっている。
【0003】ところで、上記整位ロ−ラ対の用紙搬送方
向上流側には検出器が配設されており、この検出器によ
り用紙Pの後端が検知されたとき、搬送ロ−ラ対を駆動
することによって次の用紙を上記整位ロ−ラ対に対して
搬送する。これにより、後続する用紙がつぎつぎに上記
整位ロ−ラ対に対して搬送され用紙の連続的な高速給紙
を可能にし、高速コピ−に対応できるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、給紙手段か
ら本体までの搬送路が長くなる場合には、途中で何箇所
にも別の整位手段を設け、その都度、整位し直す必要が
ある場合がある。
【0005】しかしながら、従来においては、単に、上
記検出器が用紙Pの通過を検知すると、次の用紙を送り
出していた。そのため、用紙Pがさらに、搬送方向下流
に設けられた別の整位手段により整位されるために停止
されたとき、用紙のサイズによっては、用紙の先端部が
先の整位ロ−ラ対に当接して停止したとき、その後端部
が後の整位ロ−ラ対と検知器との間に位置して停止して
しまうことがある。このようなときに、後続の用紙を送
り込むとその先端部が先行用紙の後端部に当接してジャ
ムを発生してしまう虞があった。
【0006】そこで、本発明は、先行する用紙の後端部
が用紙搬送路下流側に位置する搬送手段と第1の検知手
段との間に位置して停止したときは、後続用紙の供給を
停止させて先行用紙に対する後続用紙の衝突を防止でき
るようにした給紙装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載のものは、積層された用紙を順次給紙
する給紙手段と、この給紙手段から給紙された前記用紙
を搬送する第1の搬送手段と、この第1の搬送手段に対
して用紙搬送方向下流に設けられ、前記第1の搬送手段
によって搬送された前記用紙を更に下流に搬送する第2
の搬送手段と、前記第1の搬送手段に対して用紙搬送方
向上流に設けられ、前記用紙の先端が到達したこと及び
前記用紙の後端が通過したことを検知する第1の検知手
段と、前記第2の搬送手段の用紙搬送方向上流に設けら
れ、前記第2の搬送手段に送込まれる前記用紙の先端部
を検出する第2の検知手段と、前記第1の検知手段が前
記用紙の後端通過を検知してから所定時間経過後に前記
第2の検知手段によって前記用紙の先端部が検知された
ときは、前記給紙手段を駆動するように制御するととも
に、前記第1の検知手段が前記用紙の後端の通過を検知
してから所定時間経過前に前記第2の検知手段によって
前記用紙の先端部が検知されたときは、前記給紙手段の
駆動を禁止するように制御する制御手段とを具備する。
【0008】
【0009】
【作用】検知手段が先行用紙が第1の搬送手段を通過し
たことを検知すると、制御手段は供給手段を駆動させて
後続の用紙を供給させる。しかし、検知手段が先行用紙
の通過を検知しても、検知した時点から第1の搬送手段
が所定時間駆動しないで停止した場合には、制御手段は
先行用紙の後端部が第1の搬送手段と検出手段との間に
位置して停止したと判断し、給紙手段の駆動を停止させ
て後続用紙の供給を停止する。これにより、先行する用
紙の後端部と後続用紙の先端部との衝突を防止して安定
した給紙を可能とする。
【0010】
【実施例】以下、本発明を図面に示す一実施例を参照し
て説明する。
【0011】図2は電子複写機の内部構成を示すもの
で、図中1は複写機本体である。この複写機本体1内の
上部側にはスキャナ2が設けられている。このスキャナ
2は第1および第2のキャリッジ5,6を備え、前記第
1のキャリッジ5には光源7および第1のミラ−8が配
設されている。上記第2のキャリッジ6には第2および
第3のミラ−9,10が配設されている。
【0012】上記第3のミラ−10によって反射される
光は光学系31を介して後述する感光ドラム11に送ら
れる。上記光学系31はレンズ32、第4、第5、第6
のミラ−33,34,35によって構成されている。
【0013】上記複写機本体1内の略中央部には感光ド
ラム11が回転自在に設けられている。この感光ドラム
11の周囲部にはその回転方向に沿って帯電器12、現
像器13、転写チャ−ジャ14a、剥離チャ−ジャ−1
4b、クリ−ナ15および除電器16が配設されてい
る。
【0014】また、図中26は用紙を搬送する搬送路
で、この搬送路26には用紙の搬送方向に沿って順次、
整位手段としてのレジストロ−ラ対25、上記転写チャ
−ジャ−14a、剥離チャ−ジャ−14b、搬送ベルト
27、定着装置28および排紙ロ−ラ対29が配設され
ている。
【0015】また、上記複写機本体1の一側面側には手
差給紙部41が設けられ、他側面部には上記排紙ロ−ラ
対29から排出される用紙Pを受ける排紙トレイ15が
設けられている。
【0016】上記手差給紙部41から手差された用紙は
給紙ロ−ラ42と分離ロ−ラ43とにより一枚ずつ分離
されて上記レジストロ−ラ対25へと送られるようにな
っている。
【0017】また、上記手差給紙部41の下部側には、
本体側の給紙カセット45が設けられている。この給紙
カセット45内の用紙P…はピックアップロ−ラ21に
より取り出され、この取り出された用紙Pは給紙ロ−ラ
23と分離ロ−ラ22の回転により一枚ずつ分離されて
給紙される。上記給紙ロ−ラ23の回転により給紙され
た用紙Pは上記レジストロ−ラ対25へと送られる。と
ころで、上記した複写機本体1は給紙装置本体51の上
面部に載置されている。
【0018】上記給紙装置本体51内には上、中、下複
数段の給紙カセット52,53,54が配設されてい
る。上記給紙カセット52,53,54内にはそれぞれ
用紙P…が収納されている。上記給紙カセット52,5
3,54内の用紙P…はそれぞれピックアップロ−ラ5
5,56,57により取り出されるようになっている。
【0019】上記ピックアップロ−ラ55,56,57
により取り出された用紙Pは給紙ロ−ラ58,59,6
0と、この分離ロ−ラ58,59,60に圧接する分離
ロ−ラ61,62,63とにより、一枚ずつ分離されて
給紙されるようになっている。
【0020】また、上記給紙ロ−ラ58,59,60に
よる用紙Pの給紙方向には垂直方向に沿って搬送路64
が設けられている。この搬送路64の上端部は上記装置
本体51の上面部と上記複写機本体1の底面部に穿設さ
れた通孔65,66に連通されるとともに、これら通孔
65,66およびガイド67を介して上記複写機本体1
内のレジストロ−ラ25に接続されている。また、上記
搬送路64には所定間隔を存して搬送手段としての上、
中、下の各搬送ロ−ラ対68,69,70が配設されて
いる。
【0021】上記した上部側の給紙カセット52の給紙
ロ−ラ58と、上記上部側の搬送ロ−ラ対68との間に
は用紙Pを上部側の搬送ロ−ラ対68に向かってガイド
する上部ガイド71が設けられ、中央側の給紙カセット
53の給紙ロ−ラ59と、上記中央部側の搬送ロ−ラ対
69との間には用紙Pを中央部側の搬送ロ−ラ対69に
向かってガイドする中央ガイド72が設けられ、下部側
の給紙カセット53の給紙ロ−ラ60と、上記下部側の
搬送ロ−ラ対70との間には用紙Pを下部側の搬送ロ−
ラ対70に向かってガイドする下部ガイド73が設けら
れている。
【0022】さらに、上記レジストロ−ラ対25の用紙
搬入側にはレジストロ−ラ対25に当接する用紙Pを検
知する第2の検出手段としての検知器74が設けられ、
上記上、中、下の各搬送ロ−ラ対68,69,70の用
紙搬入側には用紙Pの通過を検知する第1の検出手段と
しての上、中、下の各検知器75,76,77が配設さ
れている。
【0023】上記第1の検知器75,76,77および
第2の検知器74は図1に示すように制御部81に接続
され、上記第1の検知器75,76,77が用紙Pの通
過を検出したときは、その検出信号が上記制御部81に
送られ、上記第2の検知器74が用紙Pの整位ロ−ラ2
5への当接を検知したときは、その検知信号が上記制御
部81に送られるようになっている。
【0024】上記制御部81が第1の検知器75,7
6,77からの検知信号を受けると、上記ピックアップ
ロ−ラ55,56,57および給紙ロ−ラ58,59,
60を駆動させて次の用紙Pを給紙させるようになって
いる。上記制御部81が第2の検知器74からの検知信
号を受けると、上記搬送ロ−ラ対68,69,70の駆
動を停止させるようになっている。
【0025】また、上記制御部81は先行用紙Pが第1
の検知器75,76,77を通過後、搬送ロ−ラ対6
8,69,70が後述するように、所定時間回転駆動し
ないときは、上記ピックアップロ−ラ55,56,57
および給紙ロ−ラ58,59,60を駆動させないよう
に制御する。
【0026】なお、上記給紙ロ−ラ58,59,60の
用紙搬出側には検出器82,83,84が配設され、こ
れら検出器82,83,84が先行する用紙Pが通過し
たのち、後続用紙Pを検知すると、上記制御部81は上
記ピックアップロ−ラ55,56,57および給紙ロ−
ラ58,59,60を駆動を停止させて後続用紙Pを停
止させるようになっている。
【0027】しかして、画像形成時には、スキャナ2の
第1および第2のキャリッジ5,6が走行され原稿ガラ
ス台36にセットされた原稿に光源7から光により露光
走査される。原稿からの反射光は第1〜第3のミラ−8
〜10、さらに、光学系31を介して感光ドラム11に
結像される。感光ドラム11の表面は帯電器12により
帯電され、上記結像により静電潜像が形成される。この
静電潜像は感光ドラム11の回転により現像器13に送
られ、ここで現像剤が供給されることにより現像され
る。この現像剤像は給紙カセット45、あるいは手差給
紙部41または、給紙装置本体51側から供給される用
紙Pに転写チャ−ジャ−14aの作用により転写され
る。そして、この画像が転写された用紙Pは剥離チャ−
ジャ−14bの作用により感光ドラム11から剥離され
たのち、搬送ベルト27により搬送されて、定着装置2
8に送られ、ここで、定着されたのち、排紙ロ−ラ29
により排紙トレイ15上へ排出される。ところで、用紙
を高速で連続的に供給する場合には、上記給紙装置本体
51側から用紙Pを給紙する。
【0028】上記給紙装置本体51のたとえば、上部の
給紙カセット52から用紙Pを給紙する場合について説
明すると、この場合には、ピックアップロ−ラ55が下
降するとともに回転し、最上位の用紙Pに接触する。こ
れにより、用紙Pが取り出され、この取り出された用紙
Pは給紙ロ−ラ58と分離ロ−ラ61の回転により、一
枚ずつ分離されて供給される。この用紙Pは中央ガイド
71を介して搬送路64へ送られ、レジストロ−ラとし
ても作用する搬送ロ−ラ対68の回転により、通孔6
5,66およびガイド67を介してレジストロ−ラ対2
5へと送られる。このレジストロ−ラ対25に向かって
搬送される用紙Pの後端部が図3に示すように、第1の
検出器75を通過する。その検出情報が制御手段81へ
送られる。そして、その時点から、時間t経過する前に
搬送ロ−ラ対68の回転が停止されないとき、制御手段
81はピックアップロ−ラ55および給紙ロ−ラ58を
回転駆動させる。これにより、つぎの用紙P´が送り出
され、この用紙Pの先端部が第1の検出器75によって
検知されると、制御手段81はピックアップロ−ラ56
および給紙ロ−ラ59の駆動を停止させ、つぎの給紙に
備えて後続用紙Pを待機させる。ここで、時間tとは、
検出器75と搬送ロ−ラ対68の距離Dを、搬送ロ−ラ
対68の搬送速度で割った値のことである。
【0029】また、レジストロ−ラ対25に向かって搬
送される用紙Pの先端部が第2の検知器74によって検
知されてレジストロ−ラ対25に当接されると、制御手
段81は搬送ロ−ラ対68の駆動を停止させる。
【0030】ところで、上記第1の検出器75が用紙P
の後端部の通過を検出したのち、搬送ロ−ラ対68が所
定時間回転されて停止したときは、用紙Pの後端部が搬
送ロ−ラ対68を通過したと判断され、搬送ロ−ラ対6
8が所定時間t回転されないで停止したときは、用紙P
の後端部が搬送ロ−ラ対68を通過しないで第1の検出
器75と搬送ロ−ラ対68との間に位置して停止したと
判断されるようになっている。
【0031】上記用紙Pの後端部が第1の検出器75を
通過したのち、搬送ロ−ラ対68が所定時間回転されな
いで停止する場合とは、たとえば、図4に示すように、
用紙Pのサイズが大きくて、その先端部がレジストロ−
ラ対25に当接されて整位されたとき、用紙Pの後端部
が搬送ロ−ラ68を通過できずに、第1の検出器75と
搬送ロ−ラ対68との間に位置して停止するような場合
である。
【0032】このように、搬送ロ−ラ対68が所定時間
回転されないで停止する場合には、第1の検出器75が
用紙Pの通過を検出しても制御手段81は上記ピックア
ップロ−ラ55および給紙ロ−ラ58に駆動指令を与え
ない。
【0033】なお、第1の検出器75が用紙Pの通過を
検出したのち、搬送ロ−ラ対68が所定時間回転されな
い状態、すなわち、用紙Pの後端部が搬送ロ−ラ68を
通過できずに、第1の検出器75と搬送ロ−ラ対68と
の間に位置して停止した状態で、従来のように、制御手
段81が上記ピックアップロ−ラ55および給紙ロ−ラ
58に駆動指令を与えた場合には、図5に示すように、
先行の用紙Pの後端部に後続の用紙Pの先端部が当接し
ジャムが発生してしまう。
【0034】また、上記中央部の給紙カセット53ある
いは下部の給紙カセット54から用紙Pを給紙する場合
も、上記上部の給紙カセット52から給紙する場合と同
様に給紙動作が制御される。なお、図6は用紙の搬送供
給時における先行用紙Pの後端部と後続用紙Pの先端部
との位置関係を示す説明図である。すなわち、実線Aは
先行用紙Pの後端部の位置を示す。
【0035】また、実線Bは先行用紙Pの後端部が搬送
ロ−ラ対69と検知器76との間に停止し、後続用紙P
の搬送を一時停止した場合の後続用紙P´の先端部の位
置を示す。
【0036】さらに、破線Cは先行用紙Pの後端部が搬
送ロ−ラ対68と検知器75との間に停止したにもかか
わらず、後続用紙P´の搬送を停止することなく搬送し
たときの後続用紙P´の先端部の位置を示す。
【0037】この図6の破線Cに示すように、先行用紙
Pの後端部が搬送ロ−ラ対68と検知器75との間に停
止したにもかかわらず、後続用紙P´の搬送を停止する
ことなく搬送したときは、先行用紙Pの後端部に後続用
紙P´の先端部が当接してジャムが発生してしまう。
【0038】しかし、図6の実線Bに示すように、先行
用紙Pの後端部が搬送ロ−ラ対65と検知器75との間
に停止したときは、後続用紙P´の搬送を停止すると、
先行用紙Pの後端部に後続用紙P´の先端部が当接する
ことがなく、ジャムが発生確実に防止される。
【0039】
【発明の効果】本発明は以上説明したように、先行する
用紙の後端部が検出手段と搬送手段との間に位置して停
止したときは、後続する用紙の搬送を停止させるから、
後続する用紙の先端部が先行用紙の後端部に当接してジ
ャムが発生することがなく、安定して給紙することがで
きるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である紙紙装置を示す構成
図。
【図2】図1の給紙装置を備える電子複写機を示す内部
構成図。
【図3】図1の給紙装置による用紙の搬送状態を示す説
明図。
【図4】図1の給紙装置による用紙の搬送状態を示す説
明図。
【図5】図1の給紙装置による用紙の搬送状態を示す説
明図。
【図6】図1の給紙装置による用紙の搬送時における先
行用紙の後端部と後続用紙の先端部との位置関係を示す
グラフ図。
【符号の説明】
52,53,54…(給紙カセット)給紙手段、P…用
紙、68,69,70…搬送ロ−ラ対(搬送手段)、7
5,76,77…第1の検知器(第1の検知手段)、2
5…整位ロ−ラ(整位手段)、74…第2の検出器(第
2の検出手段)、81…制御手段。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 1/00 - 3/68 B65H 7/00 - 7/20

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積層された用紙を順次給紙する給紙手段
    と、 この給紙手段から給紙された前記用紙を搬送する第1の
    搬送手段と、 この第1の搬送手段に対して用紙搬送方向下流に設けら
    れ、前記第1の搬送手段によって搬送された前記用紙を
    更に下流に搬送する第2の搬送手段と、 前記第1の搬送手段に対して用紙搬送方向上流に設けら
    れ、前記用紙の先端が到達したこと及び前記用紙の後端
    が通過したことを検知する第1の検知手段と、前記第2の搬送手段の用紙搬送方向上流に設けられ、前
    記第2の搬送手段に送込まれる前記用紙の先端部を検出
    する第2の検知手段と、 前記第1の検知手段が前記用紙の後端通過を検知してか
    ら所定時間経過後に前記第2の検知手段によって前記用
    紙の先端部が検知されたときは、前記給紙手段を駆動す
    るように制御するとともに、前記第1の検知手段が前記
    用紙の後端の通過を検知してから所定時間経過前に前記
    第2の検知手段によって前記用紙の先端部が検知された
    ときは、前記給紙手段の駆動を禁止するように制御する
    制御手段と、 を具備することを特徴とする給紙装置。
  2. 【請求項2】 前記所定時間とは、前記第1の搬送手段
    が用紙を、前記検知手段と前記第1の搬送手段間に相当
    する距離搬送するのに必要な時間であることを特徴とす
    る請求項1記載の給紙装置。
JP06978593A 1993-03-29 1993-03-29 給紙装置 Expired - Fee Related JP3299585B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06978593A JP3299585B2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 給紙装置
US08/203,416 US5489970A (en) 1993-03-29 1994-03-01 Feeding timing control for an image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06978593A JP3299585B2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06278911A JPH06278911A (ja) 1994-10-04
JP3299585B2 true JP3299585B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=13412768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06978593A Expired - Fee Related JP3299585B2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 給紙装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5489970A (ja)
JP (1) JP3299585B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0174598B1 (ko) * 1995-05-31 1999-04-01 김광호 전자사진현상방식 화상기록장치의 급지제어방법
TWI434921B (zh) * 2009-06-17 2014-04-21 Danisco Us Inc 從生物異戊二烯組合物製造燃料成分之方法及系統
JP6410570B2 (ja) * 2013-12-25 2018-10-24 キヤノン株式会社 画像形成装置及び供給装置
JP7327021B2 (ja) * 2019-09-11 2023-08-16 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031167A (ja) * 1989-05-29 1991-01-07 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
US5221949A (en) * 1990-04-20 1993-06-22 Minolta Camera Co., Ltd. Feeding timing control for an image forming apparatus
JP2535650B2 (ja) * 1990-07-23 1996-09-18 株式会社東芝 給紙装置
JP3099458B2 (ja) * 1991-10-18 2000-10-16 ミノルタ株式会社 電子写真式複写機

Also Published As

Publication number Publication date
US5489970A (en) 1996-02-06
JPH06278911A (ja) 1994-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060051145A1 (en) Sheet transport apparatus and image forming apparatus
US5349199A (en) Sensing apparatus for reducing sheet detection and registration errors by using multiple light beam reflections
JP3299585B2 (ja) 給紙装置
JPH0673034B2 (ja) 複写機の原稿送り方法
JPH09100069A (ja) 画像形成装置
JP2924203B2 (ja) シート材搬送装置
US4970555A (en) Image forming apparatus
JP3507701B2 (ja) 給紙搬送装置
US6941104B2 (en) Carrying apparatus and image forming apparatus
JPH09100048A (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JPH1144977A (ja) 画像形成装置
JP3253196B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP3254500B2 (ja) 画像形成装置
JPH054760A (ja) 給紙装置
JP3332790B2 (ja) シート給送装置及び画像読取装置
JP2770326B2 (ja) 画像形成装置
JPH0754195Y2 (ja) シート供給装置
JPH06336353A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH09100071A (ja) シート搬送装置及び該シート搬送装置を備えた画像形成装置
JP2000272781A (ja) 画像形成装置
JP3359162B2 (ja) 原稿自動給送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2585097B2 (ja) 画像形成装置
JP3086394B2 (ja) 複写機
JP3080129B2 (ja) 原稿自動給送装置及びこれを備える画像形成装置
JPH0460650A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees