JPH02502384A - 硬質ポリ芳香族前駆体物質より製造されるポリイソシアネートプレポリマー、及びそれより製造されるポリウレタン - Google Patents

硬質ポリ芳香族前駆体物質より製造されるポリイソシアネートプレポリマー、及びそれより製造されるポリウレタン

Info

Publication number
JPH02502384A
JPH02502384A JP63506603A JP50660388A JPH02502384A JP H02502384 A JPH02502384 A JP H02502384A JP 63506603 A JP63506603 A JP 63506603A JP 50660388 A JP50660388 A JP 50660388A JP H02502384 A JPH02502384 A JP H02502384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
active hydrogen
polyaromatic
polyisocyanate
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63506603A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス,ウーマン ピー.
バート,アール イー.ザ サード
ピフリー,リチャード デー.
Original Assignee
ザ ダウ ケミカル カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ダウ ケミカル カンパニー filed Critical ザ ダウ ケミカル カンパニー
Publication of JPH02502384A publication Critical patent/JPH02502384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/81Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/8141Unsaturated isocyanates or isothiocyanates masked
    • C08G18/815Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/8191Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen with acetylenic compounds having active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/487Polyethers containing cyclic groups
    • C08G18/4879Polyethers containing cyclic groups containing aromatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8003Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen
    • C08G18/8006Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32
    • C08G18/8009Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203
    • C08G18/8012Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203 with diols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8003Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen
    • C08G18/8006Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32
    • C08G18/8038Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3225
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8003Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen
    • C08G18/8054Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/38
    • C08G18/8058Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/38 with compounds of C08G18/3819
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/81Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/8141Unsaturated isocyanates or isothiocyanates masked
    • C08G18/815Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 硬質ポリ芳香族前駆体物質より製造されるポリイソシアネートプレポリマー、及 びそれより製造されるポリウレタン 本発明は、ポリイソシアネートプレポリマー又は半プレポリマー、並びにそれよ り製造されるポリウレタン及び/又はポリウレアポリマーに関する。
ポリウレタン、ポリウレア及び同様のポリマーは、工業上活性水素含有組成物を ポリイソシアネートと反応させることにより製造される。ポリイソシアネート及 び活性水素含有組成物の特性を変えることにより、かなり特性が変ったポリマー が製造される。例えば、比較的低当量、高官能価前駆体物質を用いることにより 、硬質ポリウレタンが製造される。逆に、比較的高当量、低官能価前駆体物質を 用いることにより、軟質ポリウレタンが製造される0発泡剤を使用すること又は 排除することにより、気泡質又は非気泡質ポリウレタンが製造される。従って、 種々の用途に有効なポリウレタンが製造される。
良好な特性を与えるようポリウレタンを強化することは通常の操作である。例え ば、軟質ポリウレタンフォームの製造において、より高い耐力及び良好な気泡開 放を得るためポリエーテルポリオール中の強化ポリマー粒子の分散体を用いるこ とが公知である。同様に、非気泡質ポリウレタンにおいて強化繊維に又は充填剤 の使用も一般的である。
強化剤が高価であり及びその使用による加工が困難であるため、適当な強化を与 えるその使用を最小にする又はその使用を避けることが望ましい、さらに、ポリ ウレタンの特性をより改良することが常に望ましい。
従って、物理特性が改良されたポリウレタン及び/又はポリウレアポリマーを提 供することが望ましい。また改良特性、特に耐力及び/又は引張特性を与える前 駆体物質(反応した際ポリウレタン及び/又はポリウレアポリマーを形成する) を与えることも望ましい。
一態様において、本発明は2!i!離イソシアネート基を含み及び理論過剰量の ポリイソシアネートと活性水素含有化合物(内部硬質ポリ芳香族基を含む)との 反応生成物である液体プレポリマー組成物である。
他の態様において、本発明は活性水素含有組成物と遊離イソシアネート基を含み 及び理論過剰量のポリイソシアネートとポリ芳香族活性水素含有化合物(内部硬 質ポリ芳香族基を含む)との反応生成物を含んでなる液体プレポリマー組成物と の反応において製造されるポリウレタン及び/又はポリウレアポリマーである。
出願人はポリウレタン又はポリウレアを製造するための本発明のプレポリマー組 成物の使用が軟質ポリウレタンフォームの物理特性、特に耐力及び/又は引張特 性を改良することを発見した。
本発明において、ポリウレタン又はポリウレアポリマーを製造するためポリイソ シアネート末端プレポリマー組成物を用いる。このプレポリマー組成物は理論過 剰量のポリイソシアネートと内部硬質ポリ芳香族基を含む活性水素含有化合物( 以後「硬質前駆体」とする)との反応生成物である。この内部硬質ポリ芳香族基 は有利には少な(とも2.4のアスペクト比を有する。好ましくは、この内部硬 質ポリ芳香族基は少なくとも6.4のアスペクト比を有するか又は他の同様の基 と凝集しネマチック、ねじりネマチック(コレステリンク)、もしくはスメクチ ック配向(すなわち液晶)を形成する。
ここで用いられる硬質前駆体化合物はポリイソシアネートに可溶であるポリフェ ニレン化合物である。このポリフェニレン化合物は有利には構造Iで表わされる 。
(上式中、各りは独立に不活性置換基であり、−A−結合に対しオルトである場 合、−A−結合及び芳香族環と共に環構造を形成し、bは1〜10、好ましくは 1〜3、より好ましくは1〜2の数であり、各Zは独立に活性水素含有基、好ま しくはヒドロキシル、−級アミンもしくは二級アミンであり、各Rは独立にイソ シアネート反応性ポリフェニレン化合物とポリイソシアネートの反応に対し不活 性である二価基であり、Aは共有結合、環式脂肪族ジラジカル、 CHzCHz −もしくは硬質結合基であるか又は−A−結合に対しオルトである基り及び芳香 族環と環構造を形成する)好ましくは基Rはオキシアルキレン又はポリオキシア ルキレンジラジカルである。より好ましくは、各Rはオキシプロピレン、ポリオ キシプロピレン、オキシエチレン又はポリオキシエチレンジラジカルである。最 も好ましくは、各Rは1〜4個のくり返しオキシエチレン又はオキシプロピレン ユニットを含むオキシアルキレンポリオキシアルキレン基である。好適な5Aは 、例えば共−C=C−、−C=C−、−N=C−、−NHCO−、−NHCOO −。
−N−C=N−1及び複素環式基を含む、基りについて不活性とは、基りがポリ イソシアネートと反応しない、ポリイソシアネートと活性水素含有化合物との反 応を妨害しない、又は硬質前駆体化合物の硬質特性を破壊しないことを意味する 。
そのような基の例は、水素、不活性置換低級アルキル又はハロゲンを含む、最も 好ましくは、基りは硬質前駆体化合物が対称であるよう選ばれる。−A−結合に 対しオルトである基りは−A−結合と共に環構造、特にC2〜C6環式脂肪族構 造を形成する。そのような硬質前駆体化合物の例はビスフェノールと2〜10モ ルのプロピレンオキシド及び/又はエチレンオキシドのアダクト、3.5.3’   、5’−テトラメチルビフェノールと2〜10モルのプロピレンオキシド及 び/又はエチレンオキシドのアダクト及び3.5.3’  、5’−テトラハロ ビフェノールと2〜10モルのプロピレンオキシド及び/又はエチレンオキシド のアダクトを含む。
硬質前駆体化合物をポリイソシアネートと反応させ内部硬質成分を含むイソシア ネート末端プレポリマーを形成する。
これは有利には理論過剰量のポリイソシアネートを硬質前駆体化合物と混合する ことにより行なわれる。有利には1〜50、好ましくは5〜40、より好ましく は5〜25重量部の硬質前駆体化合物を100重量部のポリイソシアネートと混 合し、硬質前駆体化合物中の活性水素含有基がすべて反応するまで反応させる。
得られるプレポリマー生成物はポリイソシアネート中のプレポリマーの溶液又は コロイド状分散液である。このプレポリマーの製造において、実質的に二官能価 ポリイソシアネートを用いることが好ましいがより高官能価ポリイソシアネート を用いてもよい。
硬質前駆体化合物とポリイソシアネートとの反応において、反応を速めるため混 合物をわずかに加熱する又は触媒を用いることが好ましい、これは硬質前駆体化 合物がヒドロキシル末端である場合特にあてはまる。穏やかな温度、例えば30 ℃〜100℃が通常十分である。好適な触媒は以下に記載の有機金属及び三級ア ミン触媒を含むウレタン触媒を含む。
ここで用いるポリイソシアネートは所望のポリウレタンの製造に好適な特性を有 するものである。このポリイソシアネートは芳香族結合したイソシアネート基を 有するもの並びに脂肪族炭素原子に結合したイソシアネート基を含むものを含む 0通常、硬質前駆体物質及びそのポリイソシアネートとの反応生成物は芳香族ポ リイソシアネートにより可溶であるので、芳香族ポリイソシアネートは脂肪族ポ リイソシアネートより好ましい。
特に有効である芳香族ポリイソシアネートは、例えば2゜4−及び/又は2.6 −)ルエンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、p−フェニ レンジイソシアネート、ポリメチレンポリフェニルポリイソシアネート及びそれ らの混合物を含む。また、ジフェニルメタンジイソシアネートの高分子誘導体並 びにそのプレポリマーもしくは半プレポリマーも有効である。
特に有効な脂肪族ポリイソシアネートは、例えば前記芳香族ポリイソシアネート の水素化誘導体、並びにヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシ アネート及び1゜4−ヒクロヘキサンジイソシアネートを含む。
さらに、0.5〜30重量パーセントの−NGO含量を有する前記ポリイソシア ネートのプレポリマー及び半プレポリマーも有効である。
本発明のポリイソシアネート組成物を少なくとも1種の活性水素含有化合物と反 応させることによりポリウレタンが製造される。ポリイソシアネートは有利には 活性水素含有基100あたり70〜500、好ましくは80〜150、より好ま しくは95〜120のイソシアネート基を反応混合物中に与えるに十分な量で存 在する。イソシアヌレート含有ポリマーの形成を望む場合、より多量のポリイソ シアネートを用いてよい。
通常、比較的高当量活性水素含有化合物(好ましくは800〜3000分子量) 及び連鎖延長剤をポリイソシアネートと反応させることにより非気泡質ポリウレ タン及び/又はポリウレアエラストマー(少なくとも0.8 g /ccの密度 を有するもの)が製造される。連鎖延長剤は有利には31〜250の当量及び2 〜4、好ましくは2の官能価を有する。連鎖延長剤は好ましくはグリコール又は ジアミンであり、C:〜C,アルキレングリコール及び立体的ヒンダード芳香族 ジアミンが好ましい。
非気泡質又はミクロ気泡質エラストマーの製造において、従来の注型法、特に無 溶剤注型法、又は反応射出成形法を用いてよい、好適な注型法は、例えば米国特 許第4,556.703号に記載されている。反応射出成形法は、例えばSwe eney F、M、のTntroduction to Reaction l n’ection 加セ匡吐* TechnomicsInc、、 1979に 記載されている。RIMに用いるに好適な配合物は、例えば米国特許第4,26 9,945号、4,218.610号、4.297.444号及び4,530. 941号に記載されている。この配合物において、同様の当量、官能価及び反応 性を有する液晶ポリオール又は液晶分散体による活性水素含有化合物のすべて又 は一部の置換がおこなわれる。
エラストマーポリウレタン及び/又はポリウレアポリマーの製造において、ワン ショット又はツーショット(すなわちプレポリマー)法のいずれを用いてもよい 。ツーショット法において、比較的高当量活性水素含有化合物のすべて又は大部 分を過剰のポリイソシアネートと反応させシアネート末端プレポリマーを形成し 、次いで連鎖延長剤及び残りの高当量物質と反応させる。ワンショット法におい て、比較的高当量物質のすべて又は大部分を連鎖延長剤と混合し、この混合物を ポリイソシアネートと反応させる。しかしある種のプレポリマー又は半プレポリ マーはワンショット法においてさえポリイソシアネート成分として用いられる。
好ましくは、ポリウレタン及び/又はポリウレアポリマーは気泡質であり、すな わち0.8 g / ccの無充填密度を有する。より好ましくは、ポリウレタ ン及び/又はポリウレアは軟質ポリウレタンフォームである。そのような軟質ポ リウレタンフォームは有利には発泡剤の存在下比較的高当量ポリオールを本発明 のポリイソシアネート組成物と反応させることにより製造される。軟質ポリウレ タンフォームの製造において、発泡反応体を安定化するため及び反応混合物の種 々の成分を相溶化するため界面活性剤を用いること、並びにウレタン形成及び発 泡反応用に種々の触媒を用いることが有利である。さらに、急速な最初の軟化を 促進するため架橋剤、例えばジェタノールアミンがしばしば用いられる。
軟質ポリウレタンフォームの製造において、用いられる活性水素含有化合物の主 要な成分は、有利には800〜30000当量及び2〜4、好ましくは2〜3の 平均官能価(分子あたりの活性水素含有基の数と規定)を有する。
フオーム製造用の好適な発泡剤は公知であり、例えば水、低沸点ハロゲン化アル カン、例えば塩化メチレン、モノクロロジフルオロメタン、ジクロロジフルオロ メタン及びジクロロモノフルオロメタン、いわゆるアゾ発泡剤、微粉砕固体、並 びに発泡反応の条件下で気体を発生する他の物質を含む。
水、ハロゲン化メタン又はそれらの混合物が好ましい0発泡剤として水を用いる 場合、活性水素含有化合物100部あたり0.5〜10、好ましくは1〜5重量 部が用いられる。ハロゲン化アルカンは典型的には活性水素含有化合物の100 重量部あたり5〜75部の量で用いられる。しかし、所望の密度を得るため発泡 剤の量を変えて用いることは当該分野において公知であり、上記範囲外の発泡剤 の量を用いることが有利な場合があるかもしれない。
好適な界面活性剤は、種々のシリコーン界面活性剤、好ましくはポリシロキサン とポリ(アルキレンオキシド)のブロックコポリマーであるものを含む。好適な そのような界面活性剤は、例えばUnion Carbide Corpora tionより入手可能なY−10184界面活性剤を含む、界面活性剤はフオー ムが硬化するまでつぶれに対し発泡反応混合物を安定化し、いくらか均一な気泡 構造の形成を促進するに十分な量で用いられる。典型的には、活性水素含有化合 物の100重量部あたり0.3〜3部の界面活性剤が用いられる。
軟質ポリウレタンフォームの製造において通常用いられる架橋剤は、例えば低当 量アルカノールアミン、例えばエタノールアミン、ジェタノールアミン、トリエ タノールアミン、プロパツールアミン、ジブロバノールアミン、トリプロパツー ルアミン、メチルジェタノールアミン及びメチルジブロバノールアミンを含む、 また、アルキレングリコール及び低当量ヒドロキシル末端ポリオール、例えばグ リセリン及びトリメチロールプロパンも有効である。そのような架橋剤は通常少 量、好ましくは比較的高当量活性水素含有化合物の100重量部あたり0.2〜 10、より好ましくは0.5〜5部用いられる。
製造されたポリウレタン及び/又はポリウレアフオーム用の触媒は有機金属触媒 及び三級アミン化合物を含む、有機金属触媒のうち、有機錫触媒が通常好ましい 、好適な触媒は、例えば米国特許第4.495.081号に記載されている。そ のような触媒を用いる場合、ウレタン形成(及び気泡質ポリマーを形成する場合 、発泡反応)の速度を高めるに十分な量が用いられる。典型的には、活性水素含 有化合物100重量部あたり0.001〜0.5部の有機金属触媒が用いられる 。三級アミン含有化合物は活性水素含有物質100重量部あたり0.1〜3部の 量で用いられる。ポリイソシアヌレートフオームを製造する場合、アルカリ金属 化合物が有効な三量体化触媒である。
フオームはあらゆる都合のよう方法で製造してよい。このフオームは密閉金型中 に成分を反応させることにより、又は自由に起泡させるよう成分を反応させるこ とにより製造される。ポリウレタンフォームの製造方法は、例えば米国特許第4 .451.588号に記載されている。
軟質フオーム及び非気泡質エラストマーを製造することに加え、本発明のポリイ ソシアネート組成物は硬質気泡質及び非気泡質ポリウレタン及び/又はポリウレ アポリマーの製造に有効であり、そのような物質の製造方法は米国特許第4.5 79.844号及び4,569.951号に記載されている。硬質ポリウレタン フォームは有利には31〜400の当量及び3〜16、好ましくは3〜8の平均 官能価を有する活性水素含有化合物を用いて製造される0本発明のポリウレタン 及び/又はポリウレアポリマーは、例えばシート、クツシラン、産業用エラスト マー、自動車計器板及びバンパー、並びに断熱材として有効である。
以下の例は本発明を説明するものであるがその範囲を限定するものではない、す べての部及びパーセントは特に示すもの以外重量基準である。
TDI 100部に下記構造、 を有する硬質モノマー10部を加え、すべてのヒドロキシル基が反応するまで穏 やかに加熱することによりTDIプレポリマーを製造した。得られるプレポリマ ーは透明であり、このモノマー及びTDIの反応生成物がTDIに可溶であるこ とを示している。次いでこのプレポリマーを成形ポリウレタンフォーム(サンプ ル随2)の形成において唯一のポリイソシアネートとして用いた。以下の表1に 示すような組成を有する活性水素含有組成物を103インデツクスにおいてプレ ポリマーと反応させることによりフオームを製造した。
表  1 成分                重量部ポリオールAl60 ・コポリマーポリオールA240 水                           3.8シリコ一ン 界面活性剤31 、6 cc触媒A4                    Q、3ccジエタノールアミン             1 、7 cc三級 アミン触媒50・lcc ジメチル錫ジラウレート           0.005cc’ 4800分 子1エチレンオキシドキャップトポリ(プロピレンオキシドトリオール) 21参照 ” DC−5043+ Dow Corning Corporationより 入手可能4ジプロピレングリコール中のトリエチレンジアミンの33重量パーセ ント溶液 5ビス(N 、 N−ジメチルアミノイエチル)アミン得られたフオームサンプ ル随1は硬質モノマーを3.27重量パーセント含み、表2に示す特性を有して いた。
1/2量の硬質モノマーを用いてプレポリマーを製造することを除き同様の方法 で他のフオームを製造した(サンプルNα2)、その特性を表2に示す。比較の ため、ポリイソシアネートとして未改良TDIを用いてフオームを製造した(比 較サンプルNaA)、その特性も表2に示す。
表2 サンプル       −一」−一−1A−密度、167n3<kg/rrr) 2.05(32,8)   1.56(3i、4)1.95(3,12)引張強 さ、psi(MPa)’    25(0,17)    21.8(0,15 )    18(0,12)伸び、%’           145       124      134引裂強さ、pli(N/m)”   2.18( 381,5)   1.56(273,0)   1.54(269,5レジリ エンス、%(DB)”    45      47       55ILD ’ 25%         27      22       2065%          74      60       5425%への回復      20      17       16%ヒステリシス回復     7 5      79       82モジユラス”         2.7 4      2.70      2.79風量、ft’/sin(m/s) ’  2.3(1,lXl0−3)  2.1(9,8X10−’)  3.1 (1,5X10−3)°本発明の例ではない。
1″″” ’  ASTM  3574−81−25%ILDに対する65%I LDの比表2のデータは耐力、引裂強さ及び引張強さに十分な改良が得られたこ とを示している。サンプルNα1において、引張及び伸びの両方に実質的改良が 得られた。他の特性もとても良好であった。
激[t TDl 100重量部を下式、 で表わされる硬質モノマー10部と反応させることにより例1に記載の方法に従 い3種のTDIポリマー(サンプル陥、3〜5)を製造した。
例1に記載の方法に従い、これらのプレポリマーの各々よりポリウレタンフォー ムを製造した。このフオームは表3に示す特性を有していた。比較のため、ポリ イソシアネートとして未改良TDIを用いてフオームを製造した。その特性を表 3に示す、耐力、引裂強さ及び引張強さにおいて実質的な改良が本発明によりみ られた。
貫主 TDI 100重量部を下式、 で表わされる硬質上ツマー10部と反応させることにより、例1に記載の方法に 従いTDIプレポリマーサンプル随6を製造した。
例1に記載の方法に従いポリウレタンフォームを製造するためこのプレポリマー を用いた。このフオームは表4に示す特性を有していた。比較のため、ポリイソ シアネートとして未改良TDIを用いてフオームを製造した(比較サンプルC) 。
その特性を表4に示す。耐力及び引張強さに実質的改良が本発明によりみられる 。
表4 サンプル         6        C”密度、16/ft’(kg /rrr)    2.3(36,8)    2.lN33.8)引張強さ、 psi (MPa) ’     28.5(0,19)    21.7(0 ,15)伸び、%l           117       117引裂強 さ、pli(N/m)”    2.10(368)     2.10(36 8)レジリエンス、%(DB) 342        511LD’ 25%           382465%          113         7125%への回復      2519 %ヒステリシス回復’      66        79モジユラス”          2.97       2.96風量、ft”/m1n(n(/  S )’  1.3(6,IX]0−’)   1.8(8,5X10−’) 0本発明の例ではない 1〜7表2の1〜7と同じ 補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成2年1月16日 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1 特許出願の表示 PCT/US8B102291 、発明の名称 硬質ポリ芳香族前駆体物質より製造されるポリイソシアネートプレポリマー、及 びそれより製造されるポリウレタン3 特許出願人 住 所 アメリカ合衆国、ミシガン 48640.  ミツドランド。
アボット ロード、ダウ センター 2030名 称 ザ ダウ ケミカル カ ンパニー4代理人 6 添付書類の目録 補正書の翻訳文                  1通(浄書逍完:浄書( 内容に変更なし) 補正された請求の範囲 1、 遊離イソシアネート基を含み、下式、(上式中、各りは独立に不活性置換 基であり、−A−結合に対しオルトである場合、−A−結合及び芳香族環と共に 環構造を形成し、bは1〜10の数であり、各Zは独立に活性水素含有基であり 、各Rは独立にイソシアネート反応性ポリフェニレン化合物とポリイソシアネー トの反応に対し不活性である二価基であり、Aは共有結合、環式脂肪族ジラジカ ル、CHzCHz−もしくは硬質結合基であるか又は−A−結合に対しオルトで ある基り及び芳香族環と環構造を形成する)で表わされるポリ芳香族活性水素含 有化合物と理論過剰量のポリイソシアネートとの反応生成物を含んでなる液体プ レポリマー組成物。
2 前記組成物の製造においてポリイソシアネート100重量部あたり1〜50 部の前記ポリ芳香族活性水素含有化合物を用いる、請求項1記載のプレポリマー 組成物。
3、 前記ポリイソシアネートが芳香族ポリイソシアネート又は脂肪族ポリイソ シアネートである、請求項2記載のプレポリマー組成物。
4、 各りが水素、低級アルキルもしくはハロゲンであり、bが1〜2の数であ り、各Zがヒドロキシル、−mアミンもしくは二級アミン基であり、各Rがオキ シアルキレンもしくはポリオキシアルキレンジラジカルである、請求項3記載の プレポリマー組成物。
5、 基りがポリ芳香族活性水素含有化合物が対称であるよう選ばれ、各Rが1 〜4個のくり返しオキシエチレンもしくはオキシプロピレンユニットを含むオキ シアルキレンもしくはポリオキシアルキレン基である、請求項4記載のプレポリ マー組成物。
6、 ポリイソシアネートが(1)2.4−及び/又は2゜6−トルエンジイソ シアネート;又は(2)2.4’ −4び/又は4.4′−ジフェニルメタンジ イソシアネート、又はそれらの誘導体を含んでなる、請求項5記戦のプレポリマ ー組成物。
7、  m離イソシアネート基を含み、下式、(上式中、各りは独立に不活性置 換基であり、−A−結合に対しオルトである場合、−A−結合及び芳香族環と共 に環構造を形成し、bは1〜10の数であり、各2は独立に活性水素含有基であ り、各Rは独立にイソシアネート反応性ポリフェニレン化合物とポリイソシアネ ートの反応に対し不活性である二価基であり、Aは共有結合、環式脂肪族ジラジ カル、CHgCHg−もしくは硬質結合基であるか又は−A−結合に対しオルト である基り及び芳香族環と環構造を形成する)で表わされるポリ芳香族活性水素 含有化合物と理論過剰量のポリイソシアネートとの反応生成物を含んでなる液体 プレポリマー組成物と活性水素含有組成物との反応において製造されるポリウレ タン及び/又はポリウレアポリマー。
& 活性水素含有組成物が(1)ヒドロキシル又は−級もしくは二級アミン末端 ポリエーテル又は(2)比較的高当量活性水素含有化合物及び発泡剤を含んでな る、請求項9記載のポリウレタン及び/又はポリウレアポリマー。
9、軟質フオーム又は硬質フオームである、請求項7又は8記載のポリウレタン 及び/又はポリウレアポリマー。
10、遊離イソシアネート基を含む液体プレポリマー組成物の製造方法であって 、下式、 (上式中、各りは独立に不活性置換基であり、−A−結合に対しオルトである場 合、−A−結合及び芳香族環と共に環構造を形成し、bは1〜10の数であり、 各Zは独立に活性水素含有基であり、各Rは独立にイソシアネート反応性ポリフ ェニレン化合物とポリイソシアネートの反応に対し不活性である二価基であり、 Aは共有結合、環式脂肪族ジラジカル、−Cf1.CH,−もしくは硬質結合基 であるか又は−A−結合に対しオルトである基り及び芳香族環と環構造を形成す る)で表わされるポリ芳香族活性水素含有化合物と理論過剰量のポリイソシアネ ートを反応させることを含んでなる方法。
11、ポリウレタン及び/又はポリウレアポリマーの製造方法であって、遊離イ ソシアネート基を含み、下式、(上式中、各りは独立に不活性置換基であり、− A−結合に対しオルトである場合、−A−結合及び芳香族環と共に環構造を形成 し、bは1〜10の数であり、各Zは独立に活性水素含有基であり、各Rは独立 にイソシアネート反応性ポリフェニレン化合物とポリイソシアネートの反応に対 し不活性である二価基であり、Aは共有結合、環式脂肪族ジラジカル、CHzC th−もしくは硬質結合基であるか又は−A−結合に対しオルトである基り及び 芳香族環と環構造を形成する)で表わされるポリ芳香族活性水素含有化合物と理 論過剰量のポリイソシアネートとの反応生成物を含んでなる液体プレポリマー組 成物と活性水素含有組成物を反応させることを含んでなる方法。
手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 PCT/US8 B102291 、発明の名称 硬質ポリ芳香族前駆体物質より製造されるポリイソシアネートプレポリマー、及 びそれより製造されるポリウレタン 3、補正をする者 事件との関係     特許出願人 名称 ザ ダウ ケミカル カンパニー4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号静光虎ノ門ビル 電話504 −0721& 補正命令の日付 6、補正の対象 (1)  明細書の翻訳文 (2)請求の範囲の翻訳文 7、補正の内容 (1)明細書の翻訳文の浄書(内容に変更なし)(2)請求の範囲の翻訳文の浄 書 (内容に変更なし) 8、添付書類の目録 (リ 明細書の翻訳文          1通(2)請求の範囲の翻訳文         1ii1手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 PCT/US8B102291 、発明の名称 硬質ポリ芳香族前駆体物質より製造されるポリイソシアネートプレポリマー、及 びそれより製造されるポリウレタン 3、補正をする者 事件との関係     特許出願人 名称 ザ ダウ ケミカル カンパニー4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番1o号静光虎ノ門ビル 電話504 −07215、補正命令の日付 6、補正の対象 補正書の翻訳文 7、補正の内容 補正書の翻訳文の浄書(内容に変更なし)8、添付書類の目録 補正書の翻訳文           1通国際調査報告 me+sawaa−^紳−1串0帥、  p(丁;tls88102291PC T/1Js88102291 皿以ユ工り五■■玉ムヒ庄二駐 入ppLiear+t  is  her@by  given  15  仝 色y色 from  themailing date of this 5e arch Report in which to file aprotes t  of  the holding  of  1ack  of  un ity of  1nvention、   wn accordanc@ with  PCT  Ru1e  40.2  ap plicant  +uy  protest  theholding of  1ack of unity 二社with respect to gr口 up(s)paid for。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.遊離イソシアネート基を含み、内部硬質ポリ芳香族基を含むポリ芳香族活性 水素含有化合物と理論過剰量のポリイソシアネートとの反応生成物を含んでなる 液体プレポリマー組成物。
  2. 2.前記ポリ芳香族活性水素含有化合物が下式、▲数式、化学式、表等がありま す▼(I)(上式中、各Dは独立に不活性置換基であり、−A−結合に対しオル トである場合、−A−結合及び芳香族環と共に環構造を形成し、bは1〜10の 数であり、各Zは独立に活性水素含有基であり、各Rは独立にイソシアネート反 応性ポリフェニレン化合物とポリイソシアネートの反応に対し不活性である二価 基であり、Aは共有結合、環式脂肪族ジラジカル、−CH2CH2−もしくは硬 質結合基であるか又は−A−結合に対しオルトである基D及び芳香族環と環構造 を形成する)で表わされる、請求項1記載のプレポリマー組成物。
  3. 3.前記組成物の製造においてポリイソシアネート100重量部あたり1〜50 部の前記ポリ芳香族活性水素含有化合物を用いる、請求項2記載のプレポリマー 組成物。
  4. 4.前記ポリイソシアネートが芳香族ポリイソシアネート又は脂肪族ポリイソシ アネートである、請求項3記載のプレポリマー組成物。
  5. 5.各Dが水素、低級アルキルもしくはハロゲンであり、bが1〜2の数であり 、各Zがヒドロキシル、一級アミンもしくは二級アミン基であり、各Rがオキシ アルキレンもしくはポリオキシアルキレンジラジカルである、請求項4記載のプ レポリマー組成物。
  6. 6.基Dがポリ芳香族活性水素含有化合物が対称であるよう選ばれ、各Rが1〜 4個のくり返しオキシエチレンもしくはオキシプロピレンユニットを含むオキシ アルキレンもしくはポリオキシアルキレン基である、請求項5記載のプレポリマ ー組成物。
  7. 7.ポリイソシアネートが(1)2,4−及び/又は2,6−トルエンジイソシ アネート;又は(2)2,4′−及び/又は4,4′−ジフェニルメタンジイソ シアネート、又はそれらの誘導体を含んでなる、請求項6記載のプレポリマー組 成物。
  8. 8.遊離イソシアネート基を含み、内部硬質ポリ芳香族基を含むポリ芳香族活性 水素含有化合物と理論過剰量のポリイソシアネートとの反応生成物を含んでなる 液体プレポリマー組成物と活性水素含有組成物との反応において製造されるポリ ウレタン及び/又はポリウレアポリマー。
  9. 9.ポリ芳香族活性水素含有化合物が下式、▲数式、化学式、表等があります▼ (I)(上式中、各Dは独立に不活性置換基であり、−A−結合に対しオルトで ある場合、−A−結合及び芳香族環と共に環構造を形成し、bは1〜10の数で あり、各Zは独立に活性水素含有基であり、各Rは独立にイソシアネート反応性 ポリフェニレン化合物とポリイソシアネートの反応に対し不活性である二価基で あり、Aは共有結合、環式脂肪族ジラジカル、−CH2CH2−もしくは硬質結 合基であるか又は−A−結合に対しオルトである基D及び芳香族環と環構造を形 成する)で表わされる、請求項8記載のポリウレタン及び/又はポリウレアポリ マー。
  10. 10.活性水素含有組成物が(1)ヒドロキシル又は一級もしくは二級アミン末 端ポリエーテル又は(2)比較的高当量活性水素含有化合物及び発泡剤を含んで なる、請求項9記載のポリウレタン及び/又はポリウレアポリマー。
  11. 11.軟質フォーム又は硬質フォームである、請求項8,9又は10記載のポリ ウレタン及び/又はポリウレアポリマー。
  12. 12.遊離イソシアネート基を含む液体プレポリマー組成物の製造方法であって 、内部硬質ポリ芳香族基を含むポリ芳香族活性水素化合物及び理論過剰量のポリ イソシアネートを反応させることを含んでなる方法。
  13. 13.ポリウレタン及び/又はポリウレアポリマーの製造方法であって、遊離イ ソシアネート基を含み、内部硬質ポリ芳香族基を含むポリ芳香族活性水素含有化 合物と理論過剰量のポリイソシアネートとの反応生成物を含んでなる液体プレポ リマー組成物と活性水素含有組成物を反応させることを含んでなる方法。
JP63506603A 1987-07-14 1988-07-07 硬質ポリ芳香族前駆体物質より製造されるポリイソシアネートプレポリマー、及びそれより製造されるポリウレタン Pending JPH02502384A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7304687A 1987-07-14 1987-07-14
US073,046 1987-07-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02502384A true JPH02502384A (ja) 1990-08-02

Family

ID=22111386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63506603A Pending JPH02502384A (ja) 1987-07-14 1988-07-07 硬質ポリ芳香族前駆体物質より製造されるポリイソシアネートプレポリマー、及びそれより製造されるポリウレタン

Country Status (6)

Country Link
EP (2) EP0365599A4 (ja)
JP (1) JPH02502384A (ja)
KR (1) KR890701657A (ja)
AU (1) AU606737B2 (ja)
BR (1) BR8807617A (ja)
WO (1) WO1989000588A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014172967A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 液晶ポリウレタンエラストマー及びその製造方法
JP2016008218A (ja) * 2014-06-20 2016-01-18 旭化成イーマテリアルズ株式会社 エポキシ樹脂及びその組成物、並びに化合物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX163878B (es) * 1988-11-16 1992-06-29 Mobay Corp Procedimiento para la preparacion de prepolimeros de isocianato,liquidos,estables en almacenamiento

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3795636A (en) * 1972-01-12 1974-03-05 Quaker Oats Co Process for the preparation of polyurethane foams and microcellular elastomers with integral skins and polyol extender system for the preparation thereof
JPS49120994A (ja) * 1973-03-09 1974-11-19
JPS5216596A (en) * 1975-07-31 1977-02-07 Kao Corp Process for preparing amphoteric polyurethane emulsions
JPS54127498A (en) * 1978-03-15 1979-10-03 Bayer Ag Production of aqueous polyurethane solution and dispersion
JPS5550015A (en) * 1978-10-06 1980-04-11 Bayer Ag Manufacture of polyurethane polyurea aqueous dispersed liquid or solution*dispersed liquid or solution obtained thereby and their use
JPS5645965A (en) * 1979-09-25 1981-04-25 Asahi Denka Kogyo Kk Heat-curing composition for coat
JPS5674144A (en) * 1979-11-21 1981-06-19 Takeda Chem Ind Ltd Preparation of polyurethane emulsion
JPS56112976A (en) * 1980-02-08 1981-09-05 Takara Kenzai Seisakusho:Goushi Flexible floor coating material comprising room temp. curable antistaining polyurethane resin
GB2100276A (en) * 1981-06-11 1982-12-22 Goldschmidt Ag Th Curable adhesive
JPS591521A (ja) * 1982-06-25 1984-01-06 Sanyo Chem Ind Ltd プライマ−組成物
JPS5980426A (ja) * 1982-10-29 1984-05-09 Asahi Glass Co Ltd ポリウレタン系エラストマ−の製造方法
JPS59179573A (ja) * 1983-03-30 1984-10-12 Nippon Urethane Service:Kk 熱硬化性接着剤用樹脂組成物
JPS59215310A (ja) * 1983-05-23 1984-12-05 Sanyo Chem Ind Ltd 湿気硬化型ウレタン組成物の製造法
JPS60161420A (ja) * 1984-01-14 1985-08-23 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト ウレタン変性ポリイソシアネート配合物の製造方法
JPS60173010A (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 耐熱、耐摩擦、耐摩耗性ポリウレタン樹脂組成物
JPS60184515A (ja) * 1984-02-17 1985-09-20 モベイ・コ−ポレ−ション 向上した耐ガソリン性を有する成形組成物
JPS6213430A (ja) * 1985-06-28 1987-01-22 ユニオン・カ−バイド・コ−ポレ−シヨン 加硫可能なシラン末端ポリウレタンポリマ−

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1053720B (de) * 1957-07-06 1959-03-26 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Polyurethanborsten
US3330781A (en) * 1962-05-07 1967-07-11 Mobay Chemical Corp Polyurethane plastics prepared from alkylene oxide adducts of compositions comprising a major portion of trihydroxydiphenyl
US3925296A (en) * 1971-10-26 1975-12-09 Hooker Chemicals Plastics Corp Foundry aggregate binders
US4071484A (en) * 1973-10-23 1978-01-31 Kohkoku Chemical Industry Co., Ltd. Process for preparing flexible flame retarding polyurethane foams
US4238580A (en) * 1978-05-19 1980-12-09 General Electric Company Process of forming urethane-coupled polymers of quinone-coupled polyphenylene oxides
US4366193A (en) * 1981-04-10 1982-12-28 Ashland Oil, Inc. Catechol-based vapor permeation curable coating compositions
US4569951A (en) * 1985-01-18 1986-02-11 The Dow Chemical Company Polymers prepared by reaction of a polyisocyanate with a secondary amine terminated adduct of a primary amine compound and a polyepoxide
JPH0686113B2 (ja) * 1985-11-27 1994-11-02 凸版印刷株式会社 レーザ製版装置
US4745137A (en) * 1986-06-25 1988-05-17 The Dow Chemical Company Polyurethanes prepared from solutions or dispersions of polymers of rigid polyaromatic monomers in polyols
US4745135A (en) * 1986-06-25 1988-05-17 The Dow Chemical Company Polyurethanes prepared from liquid crystal-containing polyols
US4745136A (en) * 1986-06-25 1988-05-17 The Dow Chemical Company Polyurethanes prepared from dispersions or solutions of cholesterol or cholestanol-containing polymers in a polyol
US4701475A (en) * 1986-06-25 1987-10-20 The Dow Chemical Company Polyurethanes reinforced with rigid rod micro fillers
SE460958B (sv) * 1986-10-02 1989-12-11 Kh Gol Sp Proizvodstvennogkhar Verktyg foer skaerning av yttergaengor

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3795636A (en) * 1972-01-12 1974-03-05 Quaker Oats Co Process for the preparation of polyurethane foams and microcellular elastomers with integral skins and polyol extender system for the preparation thereof
JPS49120994A (ja) * 1973-03-09 1974-11-19
JPS5216596A (en) * 1975-07-31 1977-02-07 Kao Corp Process for preparing amphoteric polyurethane emulsions
JPS54127498A (en) * 1978-03-15 1979-10-03 Bayer Ag Production of aqueous polyurethane solution and dispersion
JPS5550015A (en) * 1978-10-06 1980-04-11 Bayer Ag Manufacture of polyurethane polyurea aqueous dispersed liquid or solution*dispersed liquid or solution obtained thereby and their use
JPS5645965A (en) * 1979-09-25 1981-04-25 Asahi Denka Kogyo Kk Heat-curing composition for coat
JPS5674144A (en) * 1979-11-21 1981-06-19 Takeda Chem Ind Ltd Preparation of polyurethane emulsion
JPS56112976A (en) * 1980-02-08 1981-09-05 Takara Kenzai Seisakusho:Goushi Flexible floor coating material comprising room temp. curable antistaining polyurethane resin
GB2100276A (en) * 1981-06-11 1982-12-22 Goldschmidt Ag Th Curable adhesive
JPS591521A (ja) * 1982-06-25 1984-01-06 Sanyo Chem Ind Ltd プライマ−組成物
JPS5980426A (ja) * 1982-10-29 1984-05-09 Asahi Glass Co Ltd ポリウレタン系エラストマ−の製造方法
JPS59179573A (ja) * 1983-03-30 1984-10-12 Nippon Urethane Service:Kk 熱硬化性接着剤用樹脂組成物
JPS59215310A (ja) * 1983-05-23 1984-12-05 Sanyo Chem Ind Ltd 湿気硬化型ウレタン組成物の製造法
JPS60161420A (ja) * 1984-01-14 1985-08-23 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト ウレタン変性ポリイソシアネート配合物の製造方法
JPS60173010A (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 耐熱、耐摩擦、耐摩耗性ポリウレタン樹脂組成物
JPS60184515A (ja) * 1984-02-17 1985-09-20 モベイ・コ−ポレ−ション 向上した耐ガソリン性を有する成形組成物
JPS6213430A (ja) * 1985-06-28 1987-01-22 ユニオン・カ−バイド・コ−ポレ−シヨン 加硫可能なシラン末端ポリウレタンポリマ−

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014172967A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 液晶ポリウレタンエラストマー及びその製造方法
JP2016008218A (ja) * 2014-06-20 2016-01-18 旭化成イーマテリアルズ株式会社 エポキシ樹脂及びその組成物、並びに化合物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0365599A4 (en) 1990-09-12
EP0299462A3 (en) 1989-01-25
EP0299462A2 (en) 1989-01-18
AU2139088A (en) 1989-02-13
BR8807617A (pt) 1990-06-12
AU606737B2 (en) 1991-02-14
WO1989000588A1 (en) 1989-01-26
EP0365599A1 (en) 1990-05-02
KR890701657A (ko) 1989-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3160333B2 (ja) イソシアネート末端プレポリマー及びそれより製造されるポリウレタンフォーム
AU582034B2 (en) Polyurethane foams from poly(alkylene carbonate) polyols
AU755101B2 (en) Process for preparing a flexible polyurethane foam
MXPA06010980A (es) Compuestos funcionalizados con silanol para la preparacion de espumas de poliuretano.
JP2005506397A (ja) 硬質ポリウレタン発泡体
JP2005344122A (ja) フレキシブルフォームの製造方法
JP2000515893A (ja) アルカノールアミン/二酸化炭素付加物及びポリウレタンフォーム
AU775998B2 (en) Polyisocyanate compositions and a process for the production of low-density flexible foams with low humid aged compression sets from these polyisocyanate compositions
JPH03106938A (ja) 活性水素含有組成物中のポリウレタン及び/又はポリウレア分散体
JP2020012113A (ja) 安定剤を使用したポリイソシアネート重付加ポリオールの製造方法
JPH02296818A (ja) ポリイソシアネート組成物の製造方法及び該組成物を用いた軟質高分子発泡体の製造方法
US4743628A (en) Polyurethane foams incorporating alkoxylated aromatic diamine and acetylenic glycol
US4785026A (en) Polymer polyols with high solids content
JPS60118711A (ja) 高濃度グラフト共重合体ポリオール含有高レジリエンシイ―成形ウレタンフォーム
JPH02279714A (ja) イソシアネート反応性組成物
WO2009098966A1 (ja) 低反発軟質ポリウレタンフォーム
JPH02502384A (ja) 硬質ポリ芳香族前駆体物質より製造されるポリイソシアネートプレポリマー、及びそれより製造されるポリウレタン
JPS61502825A (ja) 1級アミン化合物とポリエポキシドの末端2級アミン付加物を含有する活性水素含有組成物と,それから製造されるポリウレア含有ポリマ−
AU606472B2 (en) Polyisocyanate compositions containing rigid moities
US4946872A (en) Polyisocyanate prepolymers prepared from rigid polyaromatic precursor materials, and polyurethanes prepared therefrom
JP3312476B2 (ja) 軟質ウレタンフォームの製造方法
JPS5912917A (ja) 発泡体の製造方法
JP3224957B2 (ja) 高弾性軟質ポリウレタン発泡体およびその製造方法
JPH0812737A (ja) 軟質ポリウレタン発泡体の製造方法
JPH02178261A (ja) ポリイソシアネート組成物及びこれを用いたポリウレタン樹脂