JPH02500822A - 廃棄ガス中の窒素酸化物除去用触媒 - Google Patents

廃棄ガス中の窒素酸化物除去用触媒

Info

Publication number
JPH02500822A
JPH02500822A JP62506552A JP50655287A JPH02500822A JP H02500822 A JPH02500822 A JP H02500822A JP 62506552 A JP62506552 A JP 62506552A JP 50655287 A JP50655287 A JP 50655287A JP H02500822 A JPH02500822 A JP H02500822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
weight
zeolite
waste gas
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62506552A
Other languages
English (en)
Inventor
ツァクルツェウスキ、エルハルト
Original Assignee
シュトイラー‐インダストリーブェルケ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シュトイラー‐インダストリーブェルケ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical シュトイラー‐インダストリーブェルケ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH02500822A publication Critical patent/JPH02500822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/03Catalysts comprising molecular sieves not having base-exchange properties
    • B01J29/035Microporous crystalline materials not having base exchange properties, such as silica polymorphs, e.g. silicalites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • B01D53/8628Processes characterised by a specific catalyst

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、廃棄ガス、例えば発電所、産業用燃焼プラントまたは窒素酸化物を 含有する産業廃棄ガス等から窒素酸化物を除去するのに特に好適に触媒に関する 。
今日、あらゆる種類の廃棄ガスから窒素酸化物を除去することは、経済的な観点 からも環境行政的な視座からも最も重要な問題の一つになっている。廃棄ガスか ら窒素ガスを除去する既知の方法においては、チタニウム酸化物を主成分とし、 添加剤として鉄、バナジウム、モリブデンもしくはタングステン等の酸化物や塩 類を含有する触媒を使用している(西独国特許第24 58 888号明細書参 照)。
この種の既知の触媒は、金属添加剤をチタニウムに対して原子比で0.01〜1  o:x含有する。チタニウム酸化物触媒は日本では、発電所の廃棄ガスから窒 素酸化物を除去するために比較的古くから使用されている。
上記の特許明細書に記載されているような金属酸化物から成る触媒は、ヨーロッ パで要求されている作動条件下においては、窒素酸化物を除去するI;めに試験 的に使用されている段階にある。例えば、発電所、特に溶融燃焼プラント等から 排出される廃棄ガスから工業的な規模で窒素分を除去するのに適した触媒は現在 のところ提供されていない。この種の触媒は、砒素や隣の化合物等の触媒毒の影 響を特に受けやすいという欠点がある。さらに、使用済みの金属酸化物触媒を、 環境汚染をもたらすことなく処理するという問題は未解決である。チタニウムに 対する添加剤として使用される金属酸化物、特に比較的多量使用されかつ使用状 態で可溶性のバナジウム酸化物は毒性が強いので、特別な処理をおこなわない場 合には実質的な環境汚染をもたらす。
セラミックのなかには、金属酸化物触媒用担体として使用されているものがあり 、また、ゼオライトのような物質は金属酸化物用の不活性フィラーとして使用さ れている。さらに、比較的最近になっとして使用する試験がおこなわれている[ クロ7スキー(J、R。
K 1ovsky)らの次の雑文参照+Ind、 Engl、 Chem、 P rod、 Res、 Dev。
第19巻(1970年)、第218頁〜第225頁]。この雑文には、孔径が8 〜11人の合成ゼオライトであるH型のモルデナイトを、廃棄ガスから窒素分を 除去するために使用することが記載されている。
通常のゼオライト、即ち、天然もしくは合成のアルカリ金属形もしくはアルカリ 土類金属形のゼオライトは、窒素分を除去する実用的な目的には有効ではない。
さらに、このようなゼオライトの化学的安定性および熱的安全性は連続的な操作 条件下では不十分である。
モルデナイトは、硫黄酸化物を含有しない乾燥廃棄ガスから窒素分を除去するた めに使用する場合には、満足すべき結果をもたらす。
廃棄ガスの脱硫の場合には、窒素分は経済的な理由から最初に除去され、次いで 硫黄分が除去される。しかしながら、硫黄酸化物は、水蒸気と同様に、モルデナ イトの窒素分除去能を相当低下させる。
このため、モルデナイトは工業的な規模で窒素分を除去する場合には重要視され ることはなかった。
、 この発明の目的は、硫黄酸化物および/または水蒸気を含有する廃棄ガスの 場合でも、工業的な規模での連続操作に利用できるだけでなく、触媒毒の影響を 受けず、また、使用後は環境汚染をもt;らさないで処理できる、廃棄ガス中の 窒素酸化物の除去用触媒を提供することである。
この目的は、特定の小孔径を有するHWの耐酸性ゼオライトが、廃棄ガス中に共 存する硫黄酸化物や水蒸気によってその触媒能を損なうことなく、廃棄ガスから 窒素酸化物を除去し得るという驚くべき知見によって達成された。
即ちこの発明は、3〜6.5人の孔径を有するH型の耐酸性ゼオライトを含むこ とを特徴とする、廃棄ガスからの窒素酸化物の除去用触媒に関する。
ゼオライトおよびそれらの化学的構造や種々の可能な用途は例えば次の文献に記 載されている:ウルマンズ・エンツイクロペディー・デル・テヒニッシェン・ヘ ミ−1第4版、第24巻(1983年)、第575頁〜第578頁。アルカリ金 属をもしくはアルカリ土類金属型のゼオライトはイオン交換体または触媒として 通常使用されている。これまでおこなわれてきた試験においては、アルカリ金属 型もしくはアルカリ土類金属型のゼオライトは廃棄ガスから窒素分を除去するの には不適であることが証明されているが、特定の孔径を有する特定のゼオライト を酸型として使用する場合には、驚くべきことに、非常に良好な結果が得られる ことが判明した。
このことは、酸型のゼオライトはアルカリ金属イオンもしくはアス、例えば二酸 化硫黄や三酸化硫黄等の攻撃に対する抵抗がより大きく、多孔質構造内への酸性 ガスや水蒸気の侵入が特定の小孔径に本発明による触媒用として使用するのに好 ましいゼオライトは、天然ゼオライトよりもアルミナの含有量が少ない(約12 〜14重量%)合成ゼオライトである。ゼオライト中のアルミニウムイオンと反 応し得る酸性ガスの攻撃に対する触媒の抵抗はアルミナの含有量が少なくなると 高くなる。アルミナの含有量が、ゼオライトの全重量に基づいて0.1〜lO重 量%、特に3〜8重量%である合成ゼオライトは本発明による触媒用としては好 ましいものである。別の好ましい態様においては、アルミナを実質上台まない合 成ゼオライトを本発明による触媒用として使用してもよい。アルミニウムの含有 量の少ないペンタシルは本発明による触媒用には特に適している。
の孔径を有するH型のゼオライトのほかに、チタニウム酸化物触媒の添加剤とし て使用されている触媒的に活性な金属を少なくとも1種含有していてもよい。こ のような添加剤としては、鉄、バナジウム、モリブデン、タングステン、ニッケ ル、コバルト、銅、クロミウムもしくはウラニウム等の酸化物もしくは塩類が挙 げられる。本発明による触媒においては、これらの金属の酸化物もしくは塩類は 、チタニウム触媒の場合に要求されるような量で使用すべきでなく、通常は触媒 の全重量に基づいて多くとも4重量%、好ましくは多くとも1重量%で十分であ り、特に好ましくは0.01−1重量%である。
従って、窒素分の除去に使用される金属酸化物の量は本発明によれば実質上減少 する。付加的な特徴は、金属酸化物の使用量が少ないので、N、0の生成とNH 3の放出(NH3スリップ)が防止される。
本発明による触媒はさらに、触媒の重量に基づいて多くとも0゜1重量%の白金 を含有していてもよい。触媒に少量の白金を配合させることによって、好ましく はガス流の排出領域において、存在する可能性のある過剰のアンモニアの放出を 有効に防止することができる。
さらにまた、本発明による触媒はチタニウムの酸化物を含有していてもよい。本 発明による触媒に配合されるチタニウム酸化物は、触媒反応の開始に好ましい影 響を与える。チタニウム酸化物の適当な配合量は触媒の重量に基づいて多くとも 40重量%である。
明細書および請求の範囲で使用される「触媒」という用語は最終的な成形体、即 ち、窒素分を除去する当該分野において通常用いられている熱処理された成形体 であって、触媒物質から成る溝が平行に延びI;ハニカム形態の成形体を意味す る。上記の態様による最終成形体を構成する触媒のほかに、本発明は、成形しな い状態の触媒組成物、即ち、3〜6.5人の孔径を有する酸型(H型)の耐酸性 ゼオライトおよび鉄、バナジウム、モリブデン、タングステン、ニッケル、コバ ルト、銅、クロミウムおよびウランの酸化物および塩類から成る群から選択され る少なくとも1種の化合物を触媒の重量に基づき0.01〜4重量%、好ましく は0.01−1重量%含有する、廃棄ガスから窒素酸化物を除去するのに適した 触媒組成物に関する。
この触媒組成物において、ゼオライトとしては、アルミナ含量かにアルミナの含 有量が触媒の重量に基づいて0.1〜lO重量%のゼオライト、就中、アルミナ を実質上含有しないゼオライトが好ましい。
上記の成分のほかに、本発明による触媒組成物はチタニウム酸化物を、好ましく は触媒の重量に基づいて多くとも40重量%含有していてもよい。
H型のゼオライトのなかでも、基本ユニットとしてSiO+−四面体から成る5 員環を有するペンタシルが好ましい。適当なゼオライトとしてはクリノプチロラ イトおよびZSM−シリーズのペンタシル、特にZSM−5およびこれらの混合 物等が例示される。AQ、O。
の含有量が少なく、AQ203:5i02のモル比が<1:60のゼオライトが 好ましい。Al1.○、を実買上含有しないゼオライトが特に有用なことが判明 した。(AQ203:5iC12のモル比は、クリノプチロライトの場合が1= 8であり、ZSM−5の場合は1:24である。)本発明の重要な利点は、H型 のゼオライトが使用するので、金属酸化物を実質上台まないか、またはその含有 量が非常に少ない触媒を提供できることである。ゼオライトは、触媒的に活性な 金属酸化物の活性を増加させる。前記の特許明細書に記載された金属酸化物およ びその塩類の活性と匹敵し得る活性は、本発明においては二酸化チタンの存在下 において、TiO2:MeOの原子比が<0.01のときに得られる。
触媒を調製する場合には、本発明による触媒組成物から、工業的な規模で窒素分 を除去する場合に常用されている溝が長手方向に沿っ゛て平行に延びたハニカム 状の成形体を調製し、該成形体を乾燥後に焼成処理に付す。所望により、アルカ リ金属やアルカリ土類金属を含有しない不活性フィラー、例えば分散された珪酸 もしくは石英粉末を添加してもよい。
アルカリ金属を実質上台まないH型のゼオライトは、ゼオライトに強酸、例えば 1〜4Nの硝酸を加え、該混合物を昇温下、例えば約80℃のもとて2〜8時間 撹拌し、次いで酸を洗い流すことによって得られる(Na20の含有量:<0. 2%)。
本発明による触媒を使用することにより、多様な廃棄ガスから、NHlを用いる 既知の還元法(り7スキーらの前記雑文参照)によって窒素分を除去することが できる。
本発明を以下の実施例によって説明する。
実施例1〜12 表−工に示す配合処方によって得られる組成物から常法により、ハニカム状の成 形体を調製し、該成形体を乾燥後、550°Cでの焼成処理に付す。ハニカム状 成形体の寸法は151X151mmであり、ホールは6X6mmで、横断面内に 溝を400個存する。
触媒活性は、以下の条件下において、模擬廃棄ガス流を処理することによって測 定し、結果を表−■に示す。
廃気ガス組成’O’z 5vo1%、CO213VO1%、H2O10vo1% 、N2約72vo1%、Sow 11000pp、 NOx 11000pp。
温度:350°C 空間速度:400h−’、 NH,はNH,:NOxのモル比が0.8および0.9のときにそれぞれ800 ppmおよび900ppmとする。
補正音の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 1、国際出願番号 PCT/EP 1100611 、発明の名称 廃棄ガス中の窒素酸化物除去用触媒 3、特許出願人 住所 ドイツ連邦共和国 デー−5410ヘールーグレンツハウゼンポストファ ッハ 1448 名称 シュトイラーーインダストリーブエルケ・ゲゼルシャフト・ミツト・ベシ ュレンクテル・ハフラング国籍 ドイツ連邦共和国 4、代理人 住所 〒540大阪府大阪市中央区域見2丁目1番61号ツイン21 MIDタ ワー内 電話(06)949−12611988年 10月 L0日。
6、添付書類の目録 (1)補正音の翻訳文 1 通 にへ (1)明細書、第2頁、第7行〜第32行を次の通り補正する。
「セラミックのなかには、金属酸化物触媒用担体として使用されているものがあ り、また、ゼオライトのような物質は金属酸化物用の不活性フィラーとして使用 されている。さらに、比較的最近1ニなって、シリケート、例えばゼオライトを 窒素酸化物除去用の活性触媒として使用する試験がおこなわれている[クロ7ス キ=(J、R’。
K 1ovsky)らの次の雑文参照: Ind、 Engl−Chew、 P rod、 Res、 Dev、、第19巻(1970年)、第218頁〜第22 5頁]。この雑文には、孔径が8〜11人の合成ゼオライトであるH型のモルデ ナイトを、廃棄ガスから窒素分を除去するために使用することが記載されている 。
通常のゼオライト、即ち、天然もしくは合成のアルカリ金属形もしくはアルカリ 土類金属形のゼオライトは、窒素分を除去する実用的な目的には有効ではない。
さらに、このようなゼオライトの化学的安定性および熱的安全性は連続的な操作 条件下では不十分である。
モルデナイトは、硫黄酸化物を含有しない乾燥廃棄ガスから窒素分を除去する! こめに使用する場合には、満足すべき結果をもたらす。
廃棄ガスの脱硫の場合には、窒素分は経済的な理由から最初に除去され、次いで 硫黄分が除去される。しかしながら、硫黄酸化物は、水蒸気と同様に、モルデナ イトの窒素分除去能を相当低下させる。
このI;め、モルデナイトは工業的な規模で窒素分を除去する場合には重要視さ れることはなかった。
英国特許公告第2 162 830号明細書には、Hおよび/またはFeで置換 されたゼオライト型触媒を使用するアンモニア還元による窒素分除去法が記載さ れている。
米国特許第4.220,632号明細書には、H型もしくはNa型のゼオライト 触媒の存在下において、アンモニアを用いることによって有害な窒素酸化物を接 触還元する方法が記載されている。使用するゼオライトは、アンモニアが窒素酸 化物と反応する前に酸化するほど活性であってはならない。従って、既知の酸化 触媒、例えば遷移金属や貴金属類で置換されたゼオライトは適当ではないと言わ れている。」 (2)請求の範囲を別紙の通り補正する。
[別紙] 請求の範囲 1.3〜6.5人の孔径を有する酸型(H型)の耐酸性ゼオライト並びに鉄、バ ナジウム、モリブデン、タングステン、ニッケル、コバルト、銅、クロミウムお よびウランから成る群から選択される少なくとも1種の金属の酸化物もしくは塩 を多くとも4重量%(触媒の重量に基づく)含有する、廃棄ガスからの窒素酸化 物除去用触媒。
2、アルミナの含有量が天然ゼオライトのアルミナ含有量よりも少ない合成ゼオ ライトを含有する請求項1記載の触媒。
3、合成ゼオライトがアルミナを、ゼオライトの重量に基づいて0.1〜10重 量%含有する請求項2記載の触媒。
4、合成ゼオライトがアルミナを実質上含有しない請求項2記載の触媒。
5、合成ゼオライトがペンタシルである請求:!J1〜4いずれかに記載の触媒 。
6、白金を、触媒の重量に基づいて多くとも0.1重量%含有する請求項1〜5 いずれかに記載の触媒。
7、チタン酸化物を含有する請求項1〜6いずれかに記載の触媒。
8、チタン酸化物を、触媒の重量に基づいて多くとも40重量%含有する請求項 7記載の触媒。
9.3〜6.5人の孔径を有する耐酸性ゼオライト、並びに鉄、バナジウム、モ リブデン、タングステン、ニッケル、コバルト、銅、クロミウムおよびウランか ら成る群から選択される少なくとも1種の金属の酸化物もしくは塩を触媒の重量 に基づいて0.01〜4重量%含有する、廃棄ガスからの窒素酸化物除去用触媒 組成物。
10、ゼオライトが、アルミナ含有量が天然ゼオライトのアルミナ11、ゼオラ イトのアルミナ含有量が、ゼオライトの重量に基づいて0.1〜10重量%であ る請求項10記載の組成物。
12、ゼオライトがアルミナを実質上含有しない請求項1O記載の組成物。
13、合成ゼオライトがペンタシルである請求項9〜12いずれかに記載の組成 物。
14.チタン酸化物を含有する請求項9〜13いずれかに記載の組成物。
15、チタン酸化物を、全重量に基づいて多くとも40重量%含有する請求項1 4記載の組成物。
AMk PCT/EP 87100611国際調査報告 EP 8700611

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.3〜6.5Aの孔径を有する酸型(H型)の耐酸性ゼオライトを含有する廃 棄ガスからの窒素酸化物除去用触媒。
  2. 2.アルミナの含有量が天然ゼオライトのアルミナ含有量よりも少ない合成ゼオ ライトを含有する請求項1記載の触媒。
  3. 3.合成ゼオライトのアルミナ含有量が、ゼオライトの重量に基づいて0.1〜 10重量%である請求項2記載の触媒。
  4. 4.合成ゼオライトがアルミナを実質上含有しない請求項2記載の触媒。
  5. 5.合成ゼオライトがペンタシルである請求項1〜4いずれかに記載の触媒。
  6. 6.銭、バナジウム、モリブデン、タングステン、ニッケル、コバルト、銅、ク ロミウムおよびウランから成る群から選択される少なくとも1種の金属を酸化物 もしくは塩の形態で、触媒の重量に基づいて多くとも4重量%含有する請求項1 〜5いずれかに記載の触媒。
  7. 7.白金を、触媒の重量に基づいて多くとも0.1重量%さらに含有する請求項 1〜6いずれかに記載の触媒。
  8. 8.チタンを酸化物の形態でさらに含有する請求項1〜7いずれかに記載の触媒 。
  9. 9.チタン酸化物を、触媒の重量に基づいて多くとも40重量%含有する請求項 8記載の触媒。
  10. 10.3〜6.5Aの孔径を有する耐酸性ゼオライト、並びに鉄、パナジウム、 モリブデン、タングステン、ニッケル、コバルト、鋼、 クロミウムおよびウランから成る群から選択される少なくとも1種の金属を酸化 物もしくは塩の形態で、触媒の重量に基づいて0.01〜4重量%含有する、廃 棄ガスからの窒素酸化物除去用触媒組成物。
  11. 11.ゼオライトが、アルミナ含有量が天然ゼオライトのアルミナ含有量よりも 少ない合成ゼオライトである請求項10記載の触媒組成物。
  12. 12.ゼオライトのアルミナ含有量が、ゼオライトの重量に基づいて0.1〜1 0重量%である請求項11記載の触媒組成物。
  13. 13.ゼオライトがアルミナを実質上含有しない請求項11記載の触媒組成物。
  14. 14.合成ゼオライトがペンタシルである請求項10〜13いずれかに記載の触 媒組成物。
  15. 15.チタン酸化物を付加的に含有する請求項15記載の触媒組成物。
  16. 16.チタン酸化物を、全重量に基づいて多くとも40重量%含有する請求項1 0〜14いずれかに記載の触媒組成物。
  17. 17.3〜6.5Aの孔径を有する酸型(H型)の耐酸性ゼオライトを、廃棄ガ スから窒素酸化物を除去するために使用する方法。
JP62506552A 1986-10-16 1987-10-16 廃棄ガス中の窒素酸化物除去用触媒 Pending JPH02500822A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3635284.5 1986-10-16
DE19863635284 DE3635284A1 (de) 1986-10-16 1986-10-16 Katalysator zur entfernung von stickoxiden aus abgasen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02500822A true JPH02500822A (ja) 1990-03-22

Family

ID=6311869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62506552A Pending JPH02500822A (ja) 1986-10-16 1987-10-16 廃棄ガス中の窒素酸化物除去用触媒

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0329674B1 (ja)
JP (1) JPH02500822A (ja)
DE (2) DE3635284A1 (ja)
WO (1) WO1988002659A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3723072A1 (de) * 1987-07-11 1989-01-19 Basf Ag Verfahren zur entfernung von stickoxiden aus abgasen
JPH01299642A (ja) * 1988-05-30 1989-12-04 Hitachi Zosen Corp 低濃度窒素酸化物の吸着除去剤
DE68912262T2 (de) * 1988-10-07 1994-05-11 Sakai Chemical Industry Co Katalysatoren und Verfahren zur Denitrierung.
DE3841990A1 (de) * 1988-12-14 1990-06-21 Degussa Verfahren zur reduktion von stickoxiden aus abgasen
JPH07106300B2 (ja) * 1989-12-08 1995-11-15 財団法人産業創造研究所 燃焼排ガス中の窒素酸化物除去法
DK0435412T3 (da) * 1989-12-28 1996-04-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Denitreringskatalysator til højtemperaturrøggas
JP2734480B2 (ja) * 1990-02-05 1998-03-30 三菱重工業株式会社 窒素酸化物の分解触媒
JP2645251B2 (ja) * 1990-05-02 1997-08-25 株式会社西部技研 ガス吸着素子
US5173278A (en) * 1991-03-15 1992-12-22 Mobil Oil Corporation Denitrification of flue gas from catalytic cracking
DE4206699C2 (de) * 1992-03-04 1996-02-01 Degussa NO¶x¶-Verminderung im mageren Abgas von Kraftfahrzeugmotoren
DE4229471A1 (de) * 1992-09-03 1994-03-10 Man Nutzfahrzeuge Ag Verfahren zur Reinigung der Abgase von Dieselmotoren
DE19653910A1 (de) * 1996-12-21 1998-06-25 Daimler Benz Ag Verfahren und Katalysator zur Verringerung von Schadstoffen in Gasen
DE19854502A1 (de) * 1998-11-25 2000-05-31 Siemens Ag Katalysatorkörper und Verfahren zum Abbau von Stickoxiden
DE10112444A1 (de) * 2001-03-13 2002-10-02 Krupp Uhde Gmbh Verfahren zur Verringerung des Gehalts von N¶2¶O und NO¶x¶ in Gasen
US6391090B1 (en) 2001-04-02 2002-05-21 Aeronex, Inc. Method for purification of lens gases used in photolithography
DE202009019007U1 (de) * 2008-05-07 2015-04-22 Umicore Ag & Co. Kg SCR-Katalysator zur Verminderung von Stickoxiden in Kohlenwasserstoff-haltigen Abgasen
EP2138681B1 (de) 2008-06-27 2019-03-27 Umicore AG & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zur Reinigung von Dieselabgasen
FR2945962B1 (fr) * 2009-05-29 2012-06-08 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif, vehicule comportant ce dispositif et procede de traitement des gaz d'echappement
DE112013000477T5 (de) 2012-08-17 2014-10-30 Johnson Matthey Public Limited Company Zeolithpromotierte V/TiW-Katalysatoren
GB201705279D0 (en) 2017-03-31 2017-05-17 Johnson Matthey Plc Selective catalytic reduction catalyst
GB201705289D0 (en) 2017-03-31 2017-05-17 Johnson Matthey Catalysts (Germany) Gmbh Selective catalytic reduction catalyst

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49122475A (ja) * 1973-03-13 1974-11-22
JPS60106535A (ja) * 1983-11-16 1985-06-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 廃ガス処理用触媒

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS548351B2 (ja) * 1973-09-27 1979-04-14
US4085193A (en) * 1973-12-12 1978-04-18 Mitsubishi Petrochemical Co. Ltd. Catalytic process for reducing nitrogen oxides to nitrogen
US4220632A (en) * 1974-09-10 1980-09-02 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Reduction of nitrogen oxides with catalytic acid resistant aluminosilicate molecular sieves and ammonia
JPS5850777B2 (ja) * 1975-03-28 1983-11-12 トウアネンリヨウコウギヨウ カブシキガイシヤ チツソサンカブツノカンゲンヨウシヨクバイ
US4059543A (en) * 1975-06-23 1977-11-22 Norton Company Clinoptilolite sorbent
US4157375A (en) * 1977-12-02 1979-06-05 Engelhard Minerals & Chemicals Corporation Conversion of nitrogen oxides
CA1110829A (en) * 1978-03-30 1981-10-20 Gerald M. Woltermann Conversion of nitrogen oxides
GB2039863B (en) * 1979-01-12 1982-11-24 Norton Co Catalytic reduction of oxides of nitrogen by ammonia in presence of clinoptilolite
DE3174890D1 (en) * 1981-04-08 1986-08-07 Mobil Oil Corp De-aluminization of aluminosilicates
GB2162830B (en) * 1984-08-10 1988-08-10 Babcock Hitachi Kk Ammonia reduction-denitration process and apparatus therefor
DE3674313D1 (de) * 1985-08-08 1990-10-25 Mobil Oil Corp Reduktion von stickstoffoxiden in abgasen.
ZA867939B (en) * 1985-10-22 1987-06-24 Norton Co Catalyst for reduction of nitrogen oxides
US4798813A (en) * 1986-07-04 1989-01-17 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha Catalyst for removing nitrogen oxide and process for producing the catalyst

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49122475A (ja) * 1973-03-13 1974-11-22
JPS60106535A (ja) * 1983-11-16 1985-06-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 廃ガス処理用触媒

Also Published As

Publication number Publication date
EP0329674A1 (de) 1989-08-30
DE3779322D1 (de) 1992-06-25
WO1988002659A1 (en) 1988-04-21
DE3635284C2 (ja) 1991-09-12
DE3635284A1 (de) 1988-04-28
EP0329674B1 (de) 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02500822A (ja) 廃棄ガス中の窒素酸化物除去用触媒
KR930000642B1 (ko) 폐가스로부터의 산화질소를 환원시키는 방법
US5271913A (en) Denitration catalyst for high-temperature exhaust gas
JPS60197237A (ja) 空気濾過に使用する担体上のPt−触媒
EP0149966B1 (en) Catalyst for treating waste gases
NL8105728A (nl) Werkwijze voor het verwijderen van diwaterstofsulfide uit procesgassen met behulp van vaste acceptoren, werkwijze voor het cyclisch-regenereren van de gebruikte acceptoren bij hoge temperatuur, alsmede werkwijze voor het bereiden van acceptoren, die voor deze werkwijze geschikt zijn.
CZ20002483A3 (cs) Katalyzátor na bázi ferrierit/železo pro katalytické snižování obsahu oxidu dusného v plynu, způsob přípravy tohoto katalyzátoru a použití pro čistění průmyslových plynů
US4950461A (en) Process for catalytic reduction of nitrogen oxides
JPS6211892B2 (ja)
EP0219854A2 (en) Catalyst for reduction of nitrogen oxides
DK169610B1 (da) Fremgangsmåde til fjernelse af nitrogenoxider fra forbrændingsgasser
DE69026054T2 (de) Entstickungskatalysator für Abgase hoher Temperatur
JPH03118836A (ja) 窒素酸化物接触分解触媒及び接触分解方法
JPH06327944A (ja) 窒素酸化物を除去する方法
JP3246757B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒
JP3442898B2 (ja) 脱硝触媒
KR930004501B1 (ko) 질소산화물 제거용 촉매
JPS6214336B2 (ja)
JPS63240950A (ja) 窒素酸化物の接触還元除去用触媒の製造方法
JP2007021482A (ja) アンモニア分解触媒及びアンモニア処理方法
JP2006346642A (ja) アンモニア分解触媒及びアンモニア処理方法
JP2007216082A (ja) アンモニア分解触媒及びアンモニア処理方法
JPH04193347A (ja) 排気ガス浄化触媒
JPH09164335A (ja) 排ガス浄化触媒
JPH07222914A (ja) NOx含有排ガスの浄化方法