JPH0249217A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH0249217A
JPH0249217A JP63292071A JP29207188A JPH0249217A JP H0249217 A JPH0249217 A JP H0249217A JP 63292071 A JP63292071 A JP 63292071A JP 29207188 A JP29207188 A JP 29207188A JP H0249217 A JPH0249217 A JP H0249217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
recording medium
layer
magnetic layer
mildewproofing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63292071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3011937B2 (ja
Inventor
Masashi Somezawa
染沢 昌志
Masakazu Muroyama
雅和 室山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63292071A priority Critical patent/JP3011937B2/ja
Priority to US07/345,235 priority patent/US5028497A/en
Priority to FR8906319A priority patent/FR2633432B1/fr
Priority to DE3915591A priority patent/DE3915591A1/de
Publication of JPH0249217A publication Critical patent/JPH0249217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3011937B2 publication Critical patent/JP3011937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/702Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent
    • G11B5/7028Additives, e.g. crosslinking agents
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/735Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer characterised by the back layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は磁気テープ等の磁気記録媒体に関するものであ
り、特に防カビ対策を施した磁気記録媒体に関する。
〔従来の技術〕
一般に磁気記録媒体は、ポリエステルフィルム等の非磁
性支持体上に強磁性粉末や結合剤、分散剤、潤滑剤等を
有機溶剤に分散混練してなる磁性塗料を塗布したり、強
磁性金属を真空庫着等の手段により直接被着する等の方
法によりその磁性層が形成されている。さらに、上記非
磁性支持体の他方の面に結合剤中に導電性カーボンブラ
ック等を混入したいわゆるバックコート層を設けること
も広く行われており、テープの巻乱れ防止、帯電防止、
ドロップアウトや摩擦係数の低減、走行安定性の向上、
磁性層中の潤滑剤の移行の低減等に役立っている。
ところで、一般に磁気記録媒体の結合剤には、塩化ビニ
ル−酢酸ビニル−ビニルアルコール共重合体、セルロー
ス誘導体、エポキシ樹脂5ポリビニルブチラール、ポリ
ウレタン樹脂1舎成ゴム系樹脂、アクリル系樹脂、ポリ
エステル樹脂等の合成樹脂が使用されている。
また上述の磁性層およびバックコート層には、分散剤2
潤滑剤、帯電防止剤等の各種の添加剤が使用されている
。これらは通常各種の有機化合物であり、たとえば脂肪
酸およびその誘導体(脂肪酸エステル、脂肪酸金属塩、
脂肪酸アミド等)。
脂肪族アルコールの他、飽和・不飽和炭化水素基を存す
るものである。
ところで、これらの結合剤や各種の添加剤の中にはカビ
の栄養源となり得る化合物が含まれている。すなわち、
ある種のカビはこれらの化合物を徐々に分解・吸収する
ことにより成長することができるのである。これらの化
合物を使用した磁気記録媒体に万一カビが発生すると、
テープ同士の粘着による磁性層の剥離、ヘッドの汚染、
テープの平面性の劣化、テープやディスクの信号エラー
等の原因となる。カビの種類としてはコウジカと。
アオカビ、バエシロミセス菌等が主なものである。
このようなカビの発生を抑制するため、たとえば特開昭
61−214212号公報に各種の防カビ剤を磁性層の
結合剤中に添加する技術が開示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来の磁気記録媒体では防カビ効果が十
分であるとは言い難く、より一層強力な防カビ効果を有
するin磁気記録媒体開発が待たれている。
そこで本発明は上述の課題を解決するために提案される
ものであり、磁気特性に何ら悪影響を与えることなく強
力な防カビ効果を併せ持つ磁気記録媒体の提供を目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは上述の目的を達成するために検討を行った
結果、防カビ剤としてp−トリルショートメチルスルホ
ン、2,3.3−トリヨードアリルアルコール、2−メ
トキシカルボニルアミノベンズイミダゾール、および2
−メトキシカルボニルアミノベンズイミダゾールの塩の
うち少なくとも1種を磁気記録媒体の磁性層あるいはバ
ックコート層の少なくとも一方に保持させることが有効
であることを見出し、本発明に至ったものである。
すなわち、本発明にかかる磁気記録媒体は、非磁性支持
体の一方の面に磁性層を有し、さらに必要に応じて他方
の面にバックコート層を有してなる磁気記録媒体であっ
て、上記磁性層あるいはバックコート層の少なくとも一
方が防カビ剤としてp−トリルショートメチルスルホン
、233トリヨードアリルアルコール、2−メトキシカ
ルボニルアミノベンズイミダゾール、および2−メトキ
シカルボニルアミノベンズイミダゾールの塩のうち少な
くとも1種を保持することを特徴とするものである。
ここで、上記2−メトキシカルボニルアミノベンズイミ
ダゾールの塩としては、炭素数7〜25のアルキル基を
有するアルキルベンゼンスルホン酸塩が好適であり、た
とえばアルキル基の炭素数が12の場合に相当する2−
メトキシカルボニルアミノベンズイミダゾール・ドデシ
ルベンゼンスルホン酸塩は好適な性能を有する。
−Cに磁気記録媒体に使用される防カビ剤の要件として
は、少量でも防カビ効果が大きいこと、人体に対する安
全性が高いこと、防カビ効果が持続すること、臭気が強
くないこと、磁性塗料を調製するための溶媒に溶解する
こと、磁性材料の分散性を劣化させないこと、磁気特性
に悪影響を与えないこと等が挙げられる。上述の化合物
はいずれもこれらの要件を満たす。
本発明が適用される磁気記録媒体の構成としては、まず
第1図に示すように非磁性支持体(1)の一方の面に磁
性層(2)が形成されたもの、あるいは第2図に示すよ
うに非磁性支持体(1)の一方の面に磁性層(2)、 
 他方の面にバラフコ−) ji (3)が形成された
ものがある。また、磁性層の形成方法によって分類する
と、磁性粉末を分散させた磁性塗料を非磁性支持体の表
面に塗布することにより磁性塗膜が磁性層として形成さ
れるいわゆる塗布型の磁気記録媒体と、非磁性支持体の
表面に蒸着、スパッタリング、イオンブレーティング、
メツキ等の手法により金属磁性薄膜が磁性層として形成
されるいわゆる金属薄膜型の磁気記録媒体とがある。
上述の防カビ剤の使用方法は、これらの磁気記録媒体の
形式によって適当な方法を適宜選択する必要がある。す
なわち、塗布型の磁気記録媒体では磁性塗料に防カビ剤
を内添するか、防カビ剤を含む層を磁性層の上にさらに
トップコートする方法をとることができる。しかし、金
属′gj膜型の磁気記録媒体では防カビ剤を磁性層に内
添することができないのでトップコートに限られる。ま
た、磁性層とバックコート層の両方を有する磁気記録媒
体においては、そのうちの少なくとも一方が内添あるい
はトップコートにより防カビ剤を保持していれば良い。
さらに、磁性層とトップコート層の両方が防カビ剤を保
持している場合においては、防カビ剤の使用方法がそれ
ぞれ異なっていても良い、磁性層あるいはバックコート
層に内添する場合は、防カビ剤の量を結合剤100重量
部に対して0.05〜8重量部とする。上記範囲よりも
少ないと防カビ効果が不足し、また上記範囲よりも多い
と磁気特性に悪影響が現れる虞れがある。したがって、
より好ましい範囲は結合剤100重量部に対して防カビ
剤0.1〜5重量部である。またトップコートの場合は
、磁気記録媒体1m”あたり防カビ剤0.1〜200m
gを使用する。
なお、上記防カビ剤は単独で使用しても、2種以上を組
み合わせて使用しても良い。
ここで、非磁性支持体、磁性1台に混入される磁性粉末
、バックコート層に混入される非磁性粉末、磁性層ある
いはバックコート層に混入される結合剤、および必要に
応じて使用される分散剤、研褒剤、帯電防止剤、防錆剤
等、あるいは塗布型の磁気記録媒体において磁性塗料を
調製するために使用される溶媒は従来公知のものがいず
れも適用可能で、何ら限定されるものではない。
ここで、上記非磁性支持体の素材としては、通常この種
の磁気記録媒体に使用されるものであれば如何なるもの
であってもよく、例えばポリエチレンテレフタレート等
のポリエステル類、ポリエチレン、ポリプロピレン等の
ポリオレフィン類、セルローストリアセテート、セルロ
ースダイアセテート、セルロースアセテートブチレート
等のセルロース誘導体、ポリ塩化ビニル ポリ塩化ビニ
リデン等のビニル系樹脂、ポリカーボフート ポリイミ
ド、ポリアミド、ポリアミドイミド等のプラスチック、
紙、アルミニウム、銅等の金属、アルミニウム合金、チ
タン合金等の軽合金、セラミンクス、単結晶シリコン等
が挙げられる。この非磁性支持体の形態としては、フィ
ルム、テープ。
シート、ディスク、カード、ドラム等のいずれでも良い
上記磁性粉末としては、強磁性酸化鉄粒子1強磁性二酸
化クロム、強磁性合金粉末、窒化鉄等が挙げられる。
まず上記強磁性酸化鉄粒子としては、−C式FedXで
表した場合、Xの値が1.33≦X≦1,50の範囲に
あるもの、すなわちマグネタイト (γF e t O
3+  x =1.50) + マグネタイト(Fei
gnx=1.33)およびこれらの固溶体(F e O
,、1,33< x < 1.50)である。さらに、
これら強磁性酸化鉄には、抗磁力をあげる目的でコバル
トを添加しても良い。コバルト含有酸化鉄には、大別し
てドープ型と被着型の2種類がある。
上記強磁性二酸化クロムとしては、Cry、あるいはこ
れらに抗磁力を向上させる目的でRuSn、Te、Sb
、Fe、Ti、V、Mn等の少なくとも1種類を添加し
たものを使用できる。
強磁性合金粉末としては、Fe、Co、Ni。
Fe−Co  Fe−Ni  Fe−Co−N1Fe−
Co−B、Fe−Co−Cr−B、MnB1.Mn−A
/!、Fe−Co−V等が使用でき、またこれらに種々
の特性を改善する目的でAN。
Si、Ti、Cr、Mn、Cu、Zn等の金属成分を添
加しても良い。
一方、バックコート層に混入される非磁性粉末としては
無機化合物あるいは有機化合物のいずれを使用してもよ
く、例示すればカーボンブラック、ヘマタイト、雲母、
シリカゲル、酸化マグネシウム、硫化亜鉛、炭化タング
ステン、窒化ホウ素、デンプン、酸化亜鉛、カオリン、
タルク、粘土、硫酸鉛、炭酸バリウム、炭酸カルシウム
、炭酸マグネシウム、ベーム石(T−/l□0.・H2
O)、アルミナ、硫化タングステン、酸化チタン、ポリ
テトラフルオロエチレン粉末、ポリエチレン粉末、ポリ
塩化ビニル粉末、金属粉等である。これらは単独でも、
あるいは2種以上を混合しても良い。
また、上記磁性層あるいはバラフコ−1−rgに使用で
きる結合剤としては従来から知られているものが適用可
能であって、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、塩化ビ
ニル−酢酸ビニル−ビニルアルコール共重合体、塩化ビ
ニル−酢酸ビニル−マレイン酸共重合体、塩化ビニル−
塩化ビニリデン共重合体、塩化ビニル−アクリロニトリ
ル共重合体、アクリル酸エステル−アクリロニトリル共
重合体、アクリル酸エステル−塩化ビニリデン共重合体
、メククリル酸エステルー塩化ビニリデン共重合体、メ
タクリル酸エステル−スチレン共重合体、熱可塑性ポリ
ウレタン樹脂、フェノキシ樹脂、ポリ弗化ビニル、塩化
ビニリデン−アクリロニトリル共重合体、ブタジェン−
アクリロニトリル共重合体、アクリロニトリル−ブタジ
ェン−メタクリル酸共重合体、ポリビニルブチラール、
セルロース誘導体、スチレン−ブタジェン共重合体、ポ
リエステル樹脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、熱硬
化性ポリウレタン樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、アル
キド樹脂、尿素−ホルムアルデヒド樹脂、またはこれら
の混合物などが挙げられる。なかでも柔軟性を付与する
とされているポリウレタン樹脂ポリエステル樹脂、アク
リロニトリルブタジェン共重合体等が好ましい。
また磁性塗料あるいはバンクコート層塗料を調製するた
めの有vi熔剤としては、アセトン メチルエチルケト
ン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン等のケ
トン系溶剤、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、乳
酸エチル、酢酸グリコールモノエチルエーテル等のエス
テル系?8 剤、グリコールジメチルエーテル グリコ
ールモノエチルエーテル、ジオキサン等のグリコールエ
ーテル系溶剤、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香
族炭化水素系溶剤、ヘキサン、ヘプタン等の脂肪族炭化
水素系溶剤、メチレンクロライド、エチレンクロライド
、四塩化炭素、クロロホルム、エチレンクロロヒドリン
2 ジクロロベンゼン等の有a塩素化合物系溶剤が挙げ
られる。
なお、本発明にかかる磁気記録媒体は、非磁性支持体と
磁性層との間に下地層を介した構成を有していても良い
〔実施例〕
以下、本発明の具体的な実施例について説明するが、本
発明がこれら実施例に限定されるものではない。
実施例1〜実施例4 本実施例は、磁性層とバックコート層とを有する塗布型
の磁気記録媒体の磁性層に防カビ剤を内添した例である
まず、以下の組成にしたがって磁性層を形成するための
磁性塗料組成物を調製した。
Co被着T−Feg03 (比表面積30ポ/g) ニトロセルロース (1/2H) ウレタン樹脂〔結合剤〕 カーボンブラック〔帯電防止剤〕 Cr、’03[研磨剤] ステアリン酸〔潤滑剤〕 ステアリン酸ブチル〔潤滑剤〕 メチルエチルケトン〔溶剤] トルエン〔?容声n シクロヘキサノン〔?容剤目 100重量部 7.8重量部 16.7重量部 8重量部 5重量部 0.5重量部 1、Ofi量部 80重量部 80重量部 40重量部 上記の磁性塗料組成物に後述の第1表に示す濃度にてp
−トリルジヨードメチルスルホン)リルジョードメチル
スルホン、23,3−トリヨードアリルアルコール、2
−メトキシカルボニルアミノベンズイミダゾール、2メ
トキシカルボニルアミノベンズイミダヅール・ドデシル
ヘンゼンスルホン酸塩の各防カビ剤を添加した。なお、
第1表では防カビ剤の添加量をPl−I Rという単位
で表しているが、これは結合剤となる樹脂100重盪部
当たりの濃度を示すものである。
上記組成物をボールミルにて48時間混合し、3μmの
フィルタで濾過した後、硬化剤(日本ポリウレタン社製
、コロネートL ) 4.4重量部を添加し、さらに3
0分間混合し、これを14.4μmrrJ−のポリエチ
レンテレフタレートフィルム上に乾燥後の膜厚が5.5
μmとなるように塗布した。
次に、以下に示す組成にしたがってハックコート層塗料
組成物を調製した。
カーボンブラック 5重量部 ウレタン樹脂(0,30±33級アミン含有)3.3重
権部メチルエチルケトン 25重量部 上記組成物をボールミルにて48時間混合し、硬化剤(
バイエル社製、デスモジュールL)2.5重量部を添加
してさらに20分間混合した。これを上述のポリエチレ
ンテレフタレートフィルムの磁性塗料組成物の塗布面と
は反対側の面に塗布し、60°Cで24時間加熱処理を
行った後、磁場配向処理を行い、乾燥して巻き取った。
さらにカレンダー処理を行い、1/2インチ幅に裁断し
て、サンプル・テープを作成した。
次に、これらのサンプル・テープの防カビ効果を調べる
ための培養試験を行った。
まず、市場でカビの発生した2種類の磁気テープを回収
し、これらの磁気テープに成育しているカビをJ[Sサ
ブロー培地にてそれぞれ培養したところ、一方の磁気テ
ープからは6種類のカビが、また他方の磁気テープから
は1種類のカビが単離された。これらの各磁気テープか
ら単離されたカビの胞子懸濁液をそれぞれ調製し、6種
類のカビを含む方を胞子懸濁液A、1種類のカビを含む
方を胞子懸濁液Bとした。
次に、下記の組成の1/10希釈JISサブロー培地を
作成した。
ブドウ糖         4g ペプトン        1g 寒天          25g イオン交換水     1.000m1この培地の中央
に上述のサンプル・テープから3cmの長さに切り取っ
た試験片を置き、上述の胞子懸濁?&、Aおよび胞子懸
濁液Bをそれぞれ均一にスプレーした。この培地にフタ
をして卿卵器中で28±1 ’Cに保ち、1週間後、2
週間後、3週間後にカビの成育状況を判定した。判定の
基準は、阻止帯が形成されているかまたはサンプル・テ
ープ表面に全くカビの成育が認められない場合を3、カ
ビの成育範囲がサンプル・テープの表面積の1/3未満
である場合を2、カビの成育範囲がサンプル・テープの
表面積の1/3以上である場合を1として表した。
以上の結果を第1表に示す。
比較例1〜比較例7 比較のために、従来より防カビ剤として知られているp
−クロロ−m−キシレノール、p−オキシ安息香酸ブチ
ル、デヒドロ酢酸、0−フェニルフェノール。α−ブロ
モシンナムアルデヒド、N−(フルオロジクロロメチル
チオ)フタルイミドを第1表に示す割合にて添加し、実
施例1〜実施例4と同様にサンプル・テープを作成した
さらにブランクとして、防カビ剤を添加しないサンプル
・テープも作成した。
これらの結果も第1表に併せて示す。
(以下余白) 第1表をみると・従来の防カビ剤を使用した比較例1な
いし比較例6では、比較例6においてやや防カビ効果が
みられるものの、それ以外はブランクである比較例7と
大差なかった。
これに対し、本発明にかかる防カビ剤を使用した実施例
1ないし実施例4ではいずれも防カビ効果に改善がみら
れ、特に2−メトキシカルボニルアミノベンズイミダゾ
ール・ドデシルベンゼンスルホン酸塩を使用した実施例
4において顕著な効果が現れていることがわかった。ま
た、これらの防カビ剤の添加によっても磁気特性の劣化
は生しなかった。
なお、バックコート層にこれらの防カビ剤を添加した場
合にも良好な結果が得られた。
〔発明の効果] 以上の説明からも明らかなように、本発明で使用された
p−トリルジヨードメチルスルホントリルショートメチ
ルスルホン、233−トリヨードアリルアルコール、2
−メトキシカルボニルアミノベンズイミダゾール、およ
び2−メトキシカルボニルアミノベンズイミダゾールの
塩は、いずれも磁性材料の分散性や磁気特性を劣化させ
ることなく磁気記録媒体上におけるカビの成育を効果的
に抑制した。したがって、カビの発生し易い高温多湿地
域における使用にも適した信顛性の高い磁気記録媒体の
提供が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した磁気記録媒体の一構成例を示
す要部拡大断面図である。第2図は本発明を適用したf
、1を気記録媒体の他の構成例を示す要部拡大断面図で
ある。 1・・・非磁性支持体 2・・・磁性層 3・・・バックコート層 特許出願人   ソニー株式会社 代理人 弁理士   小 池   見 回   田村榮−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非磁性支持体の一方の面に磁性層を有してなる磁
    気記録媒体において、 上記磁性層が防カビ剤としてp−トリルジヨードメチル
    スルホン、2,3,3−トリヨードアリルアルコール、
    2−メトキシカルボニルアミノベンズイミダゾール、お
    よび2−メトキシカルボニルアミノベンズイミダゾール
    の塩のうち少なくとも1種を保持することを特徴とする
    磁気記録媒体。
  2. (2)非磁性支持体の一方の面に磁性層を有し、他方の
    面に非磁性粉末と結合剤とを主体とするバックコート層
    を有してなる磁気記録媒体において、上記磁性層あるい
    はバックコート層の少なくとも一方が防カビ剤としてp
    −トリルジヨードメチルスルホン、2,3,3−トリヨ
    ードアリルアルコール、2−メトキシカルボニルアミノ
    ベンズイミダゾール、および2−メトキシカルボニルア
    ミノベンズイミダゾールの塩のうち少なくとも1種を保
    持することを特徴とする磁気記録媒体。
JP63292071A 1988-05-13 1988-11-18 磁気記録媒体 Expired - Lifetime JP3011937B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63292071A JP3011937B2 (ja) 1988-05-13 1988-11-18 磁気記録媒体
US07/345,235 US5028497A (en) 1988-05-13 1989-05-01 Magnetic recording medium utilizing a fungicide
FR8906319A FR2633432B1 (fr) 1988-05-13 1989-05-12 Milieu d'enregistrement magnetique traite par un agent antifongique
DE3915591A DE3915591A1 (de) 1988-05-13 1989-05-12 Magnetisches aufzeichnungsmedium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-116256 1988-05-13
JP11625688 1988-05-13
JP63292071A JP3011937B2 (ja) 1988-05-13 1988-11-18 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0249217A true JPH0249217A (ja) 1990-02-19
JP3011937B2 JP3011937B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=26454629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63292071A Expired - Lifetime JP3011937B2 (ja) 1988-05-13 1988-11-18 磁気記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5028497A (ja)
JP (1) JP3011937B2 (ja)
DE (1) DE3915591A1 (ja)
FR (1) FR2633432B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105215A (ja) * 1990-08-24 1992-04-07 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録媒体
JPH04254975A (ja) * 1991-02-05 1992-09-10 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録ディスク
JPH0536060A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録媒体
JPH0573896A (ja) * 1991-09-17 1993-03-26 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
US5374479A (en) * 1991-06-11 1994-12-20 Victor Company Of Japan, Ltd. Magnetic recording medium comprising 4,5-dichloro-2-octyl-4-isothiazoline-3-one anti mold agent in the magnetic layer or backcoat layer
JPH09141778A (ja) * 1995-11-24 1997-06-03 Taiyo Chem Kk 耐火性成形体

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5655691A (en) * 1992-02-24 1997-08-12 Homax Products, Inc. Spray texturing device
US5934518A (en) * 1992-02-24 1999-08-10 Homax Products, Inc. Aerosol texture assembly and method
US5595609A (en) * 1993-04-09 1997-01-21 General Motors Corporation Annealed polymer-bonded soft magnetic body
US5589010A (en) * 1993-04-09 1996-12-31 General Motors Corporation Annealed polymer-bonded soft magnetic body
US5773157A (en) * 1993-08-25 1998-06-30 Teijin Limited Magnetic recording medium with fungiresistance and process for manufacturing same
US20030203240A1 (en) * 2002-04-24 2003-10-30 Daravuth Seng Dual backout with magnetic servo tracks
US7677420B1 (en) 2004-07-02 2010-03-16 Homax Products, Inc. Aerosol spray texture apparatus for a particulate containing material
US7487893B1 (en) 2004-10-08 2009-02-10 Homax Products, Inc. Aerosol systems and methods for dispensing texture material

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843174A (ja) * 1971-10-01 1973-06-22
JPS4993537A (ja) * 1973-01-06 1974-09-05
JPS502731A (ja) * 1973-03-28 1975-01-13
JPS6171414A (ja) * 1984-09-14 1986-04-12 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS61214212A (ja) * 1985-03-20 1986-09-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3806351A (en) * 1973-02-07 1974-04-23 H Bromberg Pigment dispersion composition
GB2053916B (en) * 1979-07-13 1983-03-16 Sankyo Co Trihaloallyl derivatives having anti-fungal and preservative activities
JPS6054301A (ja) * 1983-09-06 1985-03-28 Hokko Chem Ind Co Ltd 防腐防かび剤
US4698280A (en) * 1984-09-14 1987-10-06 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPS61118303A (ja) * 1984-11-15 1986-06-05 Katayama Chem Works Co Ltd 工業用殺菌剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843174A (ja) * 1971-10-01 1973-06-22
JPS4993537A (ja) * 1973-01-06 1974-09-05
JPS502731A (ja) * 1973-03-28 1975-01-13
JPS6171414A (ja) * 1984-09-14 1986-04-12 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS61214212A (ja) * 1985-03-20 1986-09-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105215A (ja) * 1990-08-24 1992-04-07 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録媒体
JPH04254975A (ja) * 1991-02-05 1992-09-10 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録ディスク
US5374479A (en) * 1991-06-11 1994-12-20 Victor Company Of Japan, Ltd. Magnetic recording medium comprising 4,5-dichloro-2-octyl-4-isothiazoline-3-one anti mold agent in the magnetic layer or backcoat layer
JPH0536060A (ja) * 1991-07-30 1993-02-12 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録媒体
JPH0573896A (ja) * 1991-09-17 1993-03-26 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPH09141778A (ja) * 1995-11-24 1997-06-03 Taiyo Chem Kk 耐火性成形体

Also Published As

Publication number Publication date
US5028497A (en) 1991-07-02
DE3915591A1 (de) 1989-11-23
JP3011937B2 (ja) 2000-02-21
FR2633432A1 (fr) 1989-12-29
FR2633432B1 (fr) 1994-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0249217A (ja) 磁気記録媒体
JPH0362311A (ja) 磁気記録媒体
JP2740578B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2629725B2 (ja) 磁気記録媒体
US5047290A (en) Magnetic recording medium
US5275879A (en) Magnetic recording medium containing carbon black having specific properties
JP2004062985A (ja) 磁気記録媒体
US5145738A (en) Magnetic recording medium
JPH0817030A (ja) 磁気記録媒体
JPS62134820A (ja) 磁気記録媒体
JPS60125922A (ja) 磁気記録媒体
JPH01173318A (ja) 磁気記録媒体
JPH01176322A (ja) 磁気記録媒体
JPH01176319A (ja) 磁気記録媒体
JPH04302818A (ja) 磁気記録媒体
JPS60175213A (ja) 磁気記録媒体
JPS6216235A (ja) 磁気記録媒体
JPS60234223A (ja) 磁気記録媒体
JPH09237417A (ja) 磁気記録媒体
JPH0719365B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS62104103A (ja) 強磁性粉末
JPH04302821A (ja) 磁気記録媒体
JPS63259828A (ja) 磁気記録媒体
JPH01176320A (ja) 磁気記録媒体
JPH1027335A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term