JPH0248666Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0248666Y2
JPH0248666Y2 JP9097685U JP9097685U JPH0248666Y2 JP H0248666 Y2 JPH0248666 Y2 JP H0248666Y2 JP 9097685 U JP9097685 U JP 9097685U JP 9097685 U JP9097685 U JP 9097685U JP H0248666 Y2 JPH0248666 Y2 JP H0248666Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction rubber
fan
rotating fan
drive shaft
fan device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9097685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62125U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9097685U priority Critical patent/JPH0248666Y2/ja
Publication of JPS62125U publication Critical patent/JPS62125U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0248666Y2 publication Critical patent/JPH0248666Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は内燃機関の冷却フアン装置に関する。
〔従来の技術〕
第2図に示すような内燃機関でラジエータ冷却
を行う形式のものにおいては、空気を流すための
フアン装置を必要とする。第2図において、aは
エンジン本体、bはフアン装置、cはラジエータ
である。一般的なフアン装置の場合には、第3図
のように回転フアンを駆動軸のフランジにボルト
締めして構成するか、第4図のように二枚の円板
と回転フアンの間にフリクシヨンラバーをはさん
で駆動する。
第3図において、dは駆動軸と一体に構成され
るフランジ、eは回転フアン、fは固定用ボルト
である。
第4図においては、gは駆動軸と一体に構成さ
れる円板、hはフリクシヨンラバー、iは回転フ
アン、jは締結によりフリクシヨンラバーを圧縮
する円板、kは締結用ボルトである。なお、円板
及びフリクシヨンラバーは平らな面を持つて構成
されている。またフリクシヨンラバーは劣化した
時交換できるように円板とは別個の部品となつて
いる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記のものには次の欠点がある。
(1) 第3図のような例の場合には、内燃機関のク
ランク軸より直結して駆動したり、ギヤを介し
て駆動したりする時、フアンの質量により軸系
に悪影響を及ぼすねじり振動を生じさせる。
(2) 第4図の例の場合には、フアンの回転数が高
い時や大容量のフアンの駆動に対してスリツプ
し易くなり不具合がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の目的は上記欠点を排除するフアン装置
を提供することであり、その特徴とするところ
は、内燃機関の冷却用フアン装置において、フリ
クシヨンラバーを回転フアンに押圧する圧縮用円
板の上記フリクシヨンラバーとの密着面を0゜より
大きく90゜より小さい角度θ゜を持つ円錐形状に形
成したことである。
〔作用〕
この場合は、円板形状をθ゜の角度を持つ円錐形
としたので、駆動軸の回転数が上昇すればする
程、フリクシヨンラバーが遠心力の作用により密
着性を増す。
〔実施例〕
以下図面を参照して本考案による実施例につき
説明する。
第1図は本考案による1実施例の回転フアンの
固定部分の構造を示す要部断面図である。
図において、1は駆動軸と一体に構成される円
錐形の円板、2は円錐形状をしたフリクシヨンラ
バー、3は回転フアン、4は締結によりフリクシ
ヨンラバーを圧縮する円錐形の円板、5は締結用
ボルトである。
回転フアンと駆動軸との接続を軸心から離れれ
ば離れる程狭くなる間隙にフリクシヨンラバーを
挿入し、回転フアンのスパイダー部6の片面また
は両面に密着させるようにし、同時にフリクシヨ
ンラバーの圧縮用円板もフリクシヨンラバーにほ
ぼ同じ傾斜にて密着する形状としている。なお本
実施例では回転フアンのスパイダー部の両面にフ
リクシヨンラバーを挿入した例を示している。
〔考案の効果〕
上記構成の場合の作用、効果について述べる。
(1) 駆動軸の回転が上昇すればする程、フリクシ
ヨンラバーは円板と回転フアンに密着し、強固
な固定となり、スリツプしにくくなる。
(2) 大容量のフアンの駆動にも採用できる。
(3) フリクシヨンラバーを介してフアンを駆動し
ているので、軸系に悪影響を及ぼすねじり振動
を最少にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による1実施例の回転フアンの
固定部分の構造を示す要部断面図、第2図はフア
ン装置を備えた一般的なラジエータ冷却式のエン
ジンを示す説明図、第3図及び第4図はそれぞれ
従来の一般的なフアン装置の回転フアンの固定部
分の構造を示す要部断面図である。 1……駆動軸と一体の円錐形の円板、2……フ
リクシヨンラバー、4……フリクシヨンラバー圧
縮用の円錐形の円板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内燃機関の冷却用フアン装置において、フリク
    シヨンラバーを回転フアンに押圧する圧縮用円板
    の上記フリクシヨンラバーとの密着面を、0゜より
    大きく90゜より小さい角度θ゜を持つ円錐形状に形
    成したことを特徴とする冷却用フアン装置。
JP9097685U 1985-06-18 1985-06-18 Expired JPH0248666Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9097685U JPH0248666Y2 (ja) 1985-06-18 1985-06-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9097685U JPH0248666Y2 (ja) 1985-06-18 1985-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62125U JPS62125U (ja) 1987-01-06
JPH0248666Y2 true JPH0248666Y2 (ja) 1990-12-20

Family

ID=30646458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9097685U Expired JPH0248666Y2 (ja) 1985-06-18 1985-06-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0248666Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014027619A1 (ja) * 2012-08-16 2016-07-25 日立建機株式会社 建設機械の冷却ファン取付構造
WO2015171446A1 (en) 2014-05-05 2015-11-12 Horton, Inc. Composite fan

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62125U (ja) 1987-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6222020B2 (ja)
JPS6037437A (ja) 回転する質量の振動を減衰する振動ダンパ
JPH0248666Y2 (ja)
JPS639797Y2 (ja)
JPH032031Y2 (ja)
JPH0649841U (ja) ダンパ
JPH0547316Y2 (ja)
JPS6319629Y2 (ja)
JPS6348841Y2 (ja)
JPS5848431Y2 (ja) ト−シヨナルダンパ−
JPH0627864Y2 (ja) トーショナルダンパ
JPH0738757Y2 (ja) ダンパープーリー
JPH0435543Y2 (ja)
JPH0724685Y2 (ja) トルク変動吸収装置
JPH0714250U (ja) フライホイール
JPS616048U (ja) エンジン振動低減装置
JPS61294240A (ja) 慣性可変形フライホイ−ル
JPH0129304Y2 (ja)
JP2526947Y2 (ja) ダンパープーリー
JPH0742515Y2 (ja) 遠心機用ロータ
JPS6054732U (ja) タ−ボチャ−ジャ用ロ−タ
JPH0542792U (ja) トーシヨナルダンパ
JPH0227694Y2 (ja)
JPS60164148U (ja) 内燃機関用バランサ装置
JPH02218893A (ja) 小型送風機