JPH0243259Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243259Y2
JPH0243259Y2 JP1984185762U JP18576284U JPH0243259Y2 JP H0243259 Y2 JPH0243259 Y2 JP H0243259Y2 JP 1984185762 U JP1984185762 U JP 1984185762U JP 18576284 U JP18576284 U JP 18576284U JP H0243259 Y2 JPH0243259 Y2 JP H0243259Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
toilet bowl
corner
space
unit room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984185762U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61100287U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984185762U priority Critical patent/JPH0243259Y2/ja
Publication of JPS61100287U publication Critical patent/JPS61100287U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0243259Y2 publication Critical patent/JPH0243259Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、ユニツトルーム内の側壁コーナー部
に便器を設置した衛生設備ユニツトに関する。
〈従来の技術〉 従来、この種の衛生設備ユニツトとして例えば
実開昭50−125245号公報に開示される如くコーナ
ー部より排出管をユニツトルームの中央へ向けて
水平状に引き出し、この排出管の前端を便器の後
端面に開口した給水口に接続したものがある。
〈考案が解決しようとする課題〉 しかし乍ら、そのような従来の衛生設備ユニツ
トでは便器の後方に排出管が横架されるだけなの
で、このスペースが有効利用できないデツドスペ
ースになるばかりでなく、しかもこのデツドスペ
ースはゴミやほこり等がたまつて汚れても排出管
や便器が邪魔になつて掃除がし難く不潔になり易
いという問題がある。
そこで、例えば実開昭50−87732号公報に開示
される如くユニツトルーム内に横設されるカウン
ターの前端より垂設したエプロン面に便器取付部
を介して便器の後端面に開設した給水口を接続し
たものがある。
しかし、このものの場合には便器の後端面とエ
プロン面との間に配管接続用の空間が必要になる
と共に、便器の平面形状が略だ円形で後端周囲が
凹んでいるため、これらの空間が便器設置後にデ
ツドスペースとなつてしまうという問題がある。
本考案は斯る従来事情に鑑み、便器の後側にデ
ツドスペースができないようにすることを目的と
する。
〈課題を解決するための手段〉 上記課題を解決するために本考案が講ずる技術
的手段は、コーナー部の平面直角な両側壁に亙り
便器取付板を立設して平面三角形状に仕切ると共
に、便器の後端面をその高さ方向全長に亙つて該
便器の最大左右幅寸法に近い略四角形状の平坦面
に形成し、この平坦面を上記便器取付板の前面に
当接させて取付けたことを特徴とするものであ
る。
〈作用〉 本考案は上記技術的手段によれば、便器の後端
面をその高さ方向全長に亙つて便器取付板に面接
触させると共に、コーナー部の平面直角な両側壁
と便器取付板とで仕切られる平面三角形状の空間
を配管接続用のスペースとして有効利用するもの
である。
〈実施例〉 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
この実施例は第1図乃至第3図に示す如くユニ
ツトルームR内に便器a、手洗いや洗面又は洗髪
に使用する水洗器b、シヤワーc設置したもので
ある。ユニツトルームRは壁パネルを組立てて構
成され、その一側面に出入口1を備え且つ該出入
口1に扉2が設けられている。
便器aは上記ユニツトルームR内において入口
1と対面する側の側壁コーナー部R1に設置され
ており、その後端面が第4図に示す如く上記コー
ナー部R1の下部に立設される便器取付板を構成
する下部カバー3aに沿うようにその高さ方向全
長に亙つて該便器aの最大左右幅寸法に近い略四
角形状の平坦面に形成され、この平坦面を下部カ
バー3aの前面に当接させて取付ける。
前記下部カバー3aは便器aに接続する洗浄水
給水管4及び汚物の排水管5を覆い隠すためのも
ので、第5図に示す如く前記ユニツトルームRの
コーナー部R1における側壁r1,r2間にわた
り合い面にパツキン6を介して着脱可能に設けら
れている。
便器aへの洗浄水の給水系は、便器aの通水路
a1に洗浄水給水管4を接続し、該給水管4を便
器a上方の洗浄水タンクtに接続した構成であ
る。その洗浄水給水管4は前記下部カバー3aの
上端に連なる上部カバー3bで覆い隠されてい
る。
上部カバー3bは第6図に示す如くコーナー部
R1の側壁r1,r2間にわたり合い面にパツキ
ン7を介して着脱可能に設けられ、同側壁r1,
r2を連続させる壁面として機能するものであ
る。上部カバー3aの表面はその質感及び色調を
側壁r1,r2と一致させてあり、上部カバー3
bと側壁r1,r2との一体感が付与されてい
る。尚、側壁r1とr2に模様が表わされる場合
は、その模様と一致する模様を上部カバー3bに
表わすようにする。
一方、便器aにおける排水系は、同便器aの排
水トラツプa2に下部カバー3aのフランジ8を
介してフレキシブルホースからなる排出管5を接
続し、且つ排出管5をコーナー部R1の側壁r1,
r2に通孔9を介して挿通することによりユニツ
トルームR外へ導出させ、不図示の下水管に接続
した構成である。排出管5が挿通するコーナー部
R1の側壁r1,r2は第5図に示す如く中間に
支柱のないアングル形状の1枚パネルP1からな
り、ユニツトルームR外部への排出管5の導出及
び取り回しを容易に行えるようになつている。即
ち、排出管5の取り回しを容易に行うことができ
れば、コーナー部R1に対する便器aの設置角度
を自由に設定できるものである。
前記パネルP1はその左右両側辺部に連なつて
側壁r1,r2を構成する側壁パネルP2,P3
支柱i及び目地材jを介して連結されている。
以上の様な本実施例の衛生設備ユニツトは、ユ
ニツトルームR内におけるコーナー部R1のスペ
ースを有効に利用して便器aが設置され、便器a
の後部周囲に形成されるデツドスペースが小さい
ものである。即ち、便器aの後部両側がコーナー
部R1の側壁r1,r2に近接し、便器aと側壁
r1,r2との間に形成されるデツドスペースは
僅かであり、ユニツトルームR内の省スペース化
を図ることができる。
また、便器aの直後に形成されるスペースは、
便器aの給排水系即ち洗浄水給水管4及び排出管
5の配管スペースとして有効に利用されており、
このスペースの有効利用によつてユニツトルーム
R内の省スペース化を更に促進できるものであ
る。
尚、前記実施例では便器aの排水系を、便器後
面に開口する排水トラツプaに排出管8を接続
し、該排出管5をコーナー部R1の側壁r1,r
2に挿通してユニツトルームR外へ導出させた構
成としたが、便器aの排水系はこの実施例の構成
に限定されるものではなく、例えば排水トラツプ
a2を便器底面に開口させ、該トラツプa2に接
続する排出管5をユニツトルームRの床面に挿通
してユニツトルームR外へ導出させる構成として
もよい。
この様な排水系の構成を採用すれば、便器aを
前記実施例よりも更にコーナー部R1の奥へ設置
することが可能となり、且つ便器a直後に形成さ
れるスペースが洗浄水給水管4の配管スペースと
してのみ利用されることになつて該スペースを小
さくすることができ、ユニツトルームRの省スペ
ース化がより促進されるものである。
〈考案の効果〉 本考案は上記の構成であるから、以下の利点を
有する。
便器の後端面をその高さ方向全長に亙つて便
器取付板に面接触させると共に、コーナー部の
平面直角な両側壁と便器取付板とで仕切られる
平面三角形状の空間を配管接続用のスペースと
して有効利用するので、便器の後側にデツドス
ペースができない。
従つて、便器の後方に横架されたり配管接続
用の空間が必要になる従来のものに比べ、狭い
ユニツトルーム内を有効利用できると共に、ゴ
ミやほこりがたまつて汚れたとしても掃除がし
易く清潔に維持できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案衛生設備ユニツトの一実施例を
示す断面斜視図、第2図は同横断平面図、第3図
は第2図の−線断面図、第4図は第2図の
−線断面図、第5図は第4図の−線拡大断
面図、第6図は第4図の−線拡大断面図であ
る。 R……ユニツトルーム、R1……コーナー部、
R1,R2……側壁、1……便器、3a……便器取
付板(下部カバー)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ユニツトルーム内の側壁コーナー部に便器を設
    置した衛生設備ユニツトにおいて、前記コーナー
    部の平面直角な両側壁に亙り便器取付板を立設し
    て平面三角形状に仕切ると共に、便器の後端面を
    その高さ方向全長に亙つて該便器の最大左右幅寸
    法に近い略四角形状の平坦面に形成し、この平坦
    面を上記便器取付板の前面に当接させて取付けた
    ことを特徴とする衛生設備ユニツト。
JP1984185762U 1984-12-07 1984-12-07 Expired JPH0243259Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984185762U JPH0243259Y2 (ja) 1984-12-07 1984-12-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984185762U JPH0243259Y2 (ja) 1984-12-07 1984-12-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61100287U JPS61100287U (ja) 1986-06-26
JPH0243259Y2 true JPH0243259Y2 (ja) 1990-11-16

Family

ID=30743224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984185762U Expired JPH0243259Y2 (ja) 1984-12-07 1984-12-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0243259Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231596Y2 (ja) * 1973-12-14 1977-07-19
JPS50125245U (ja) * 1974-03-30 1975-10-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61100287U (ja) 1986-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0243259Y2 (ja)
JPH0319569Y2 (ja)
JPH0321571Y2 (ja)
JPH0444695Y2 (ja)
JPH0213647Y2 (ja)
JPH0322989Y2 (ja)
JPH0144615Y2 (ja)
JP2666669B2 (ja) ユニットルームにおける配管引回し構造及びユニットルーム構築方法
JPH0322990Y2 (ja)
JPH043083Y2 (ja)
JP2580527Y2 (ja) ユニットバストイレルーム
JPH067108Y2 (ja) 便所用室内配管ユニット
JPH0622316Y2 (ja) 便座ボックス
JPH0751531Y2 (ja) トイレットルームの排臭口付目地構造
JPS6026716Y2 (ja) 設備ユニツト
JPH0521570Y2 (ja)
JPH0338294Y2 (ja)
JPH0411593Y2 (ja)
JP2603288B2 (ja) 掃除用流し装置
JPH0725401Y2 (ja) パイプスペース付きのトイレルーム
JPH028038Y2 (ja)
JP3338787B2 (ja) 洗面室ユニットの床面構造
JPH0637753Y2 (ja) ユニットバスルーム
JPH0720219Y2 (ja) トイレのシンク収容構造
JPH0715908Y2 (ja) 小便器ユニットの点検口