JPH0213647Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213647Y2
JPH0213647Y2 JP1984185766U JP18576684U JPH0213647Y2 JP H0213647 Y2 JPH0213647 Y2 JP H0213647Y2 JP 1984185766 U JP1984185766 U JP 1984185766U JP 18576684 U JP18576684 U JP 18576684U JP H0213647 Y2 JPH0213647 Y2 JP H0213647Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner
toilet bowl
panel
toilet
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984185766U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61100745U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984185766U priority Critical patent/JPH0213647Y2/ja
Publication of JPS61100745U publication Critical patent/JPS61100745U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0213647Y2 publication Critical patent/JPH0213647Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は衛生設備ユニツトに関するものであ
る。
(従来の技術とその問題点) 衛生設備ユニツトとして従来から知られている
ものにユニツトバスルームがある。
ユニツトバスルームは、平面方形状の床パン周
縁に隅柱及び間柱等の支柱を複数立上げ隣り合つ
た支柱間に側壁パネルを組込んでユニツトルーム
を構成し、このユニツトルーム内に便器、手洗い
や洗面等に使用する水洗器、浴槽、シヤワー等を
集合させて設置することにより省スペース化を図
つたものである。
ところで、上記ユニツトバスルームを設置する
ホテルやマンシヨン等においてはユニツト全体を
従来のものより更にコンパクト化することを要望
される場合がある。
そこで、第5図に示すように、便器aをユニツ
トルーム内のコーナー部R1に設置することによ
り便器aの後部周囲に形成されるデツドスペース
を低減して、上記要望を満足させることが考えら
れる。ところがこの場合においても、便器aの後
端面a2に接続する排出管6を、コーナー部R1
角隅に立上がる隅柱2′を避けてその右側又は左
側の側壁パネルr1,r2から取出さなければなら
ず、よつて便器a裏側に、排出管6を湾曲状に配
設するための配管スペースSを確保する必要があ
つた。
(考案が解決しようとする課題) 本考案は上述したような従来事情に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とする処は、便器をユ
ニツトルーム内のコーナー部に設置すると共に、
便器の後端面に接続する排出管を上記コーナー部
の角隅から取出せるようにすることで配管スペー
スを確保する必要をなくして、便器の後部周囲の
デツドスペースを大幅に低減することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案の衛生設備
ユニツトは、ユニツトルームのコーナー部側壁を
単一のコーナーパネルと該コーナーパネルに支柱
を介して連結する左右の側壁パネルとから形成
し、上記コーナー部に便器を設置すると共に、前
記コーナーパネルの角隅部には、該角隅部を中心
としてコーナーパネルの一面部と他面部にわたる
通孔を開穿し、該通孔を便器の後端面に接続する
排出管と同径か若干大径として前記排出管を挿通
せしめたことを特徴とする。
(作用) 以上の手段によれば、排出管を便器の後端面か
らコーナーパネルの角隅部に向けて真直ぐ配管で
きるので、便器裏側に排出管の配管スペースを確
保する必要がなく、よつて便器後部をコーナー部
角隅に出来るだけ近接させて設置し、便器の後部
側方及びその裏側に形成されるデツドスペースを
可能な限り減少させる。
(実施例) 以下本考案の一実施例を図面に基いて説明する
と、衛生設備ユニツトは第1図及び第2図に示す
ように、ユニツトルームR内に便器a、手洗いや
洗面又は洗髪に使用する水洗器b、シヤワーc等
を設置して構成する。
ユニツトルームRは方形状の床パンr3周縁に側
壁パネルr1,r2を立設し、その開口部を天井パネ
ル(図示せず)で覆つたものであり、その一側面
に出入口3を設けると共に、この出入口3には扉
4を設ける。また任意のコーナー部R1側壁をコ
ーナーパネル1及びこのコーナーパネル1に支柱
2を介して接続する側壁パネルr1,r2とから形成
し、前記コーナー部R1には便器aを設置する。
コーナーパネル1は平面L形状の1枚パネルか
らなり、その左右両側辺部に連なつて側壁を形成
する側壁パネルr1,r2と、支柱2及び目地材2a
を介して連結する。
またコーナーパネル1は、その角隅部1aに、
便器aの後端面a2に開口する排出口a3と相対する
通孔10を設ける。通孔10は角隅部1aを中心
としてコーナーパネル1の一面部1′と他面部
1″にわたる正面長孔状とし、また前記排出口a3
に連結する排出管6と同径か若干大径に形成して
この排出管6を挿通せしめる。
便器aはその後端面a2に、通水路a1に連絡する
給水口a4、及び排水トラツプ8に連絡する排出口
a3を備えており、前記後端面a2をコーナーパネル
1の角隅部1aに出来るだけ近接させ、便器aの
後部側方に形成されるデツドスペースD1及びそ
の後方に形成されるデツドスペースD2を可能な
限り減少して、上記コーナー部R1に設置する。
また便器aの後端面a2に沿つては、第3図に示
すように、下部カバー3a及び上部カバー3bを
適宜高さまで立設し、上記デツドスペースD2
覆つて後述する洗浄水給水管5及び排出管6を隠
蔽する。
下部カバー3aは、第4図に示すように、コー
ナーパネル1の左右側縁間にわたつて設けられ、
パツキン7a及び取付具7bを介してコーナーパ
ネル1に着脱可能に取付ける。上部カバー3bも
同様にしてコーナーパネル1に着脱可能に取付け
る。
便器aへの洗浄水の給水系は、便器aの給水口
a4に洗浄水給水管5を接続し、該給水管5を便器
a上方に配設される洗浄水タンクtに接続した構
成で、その洗浄水給水管5は前記上部カバー3b
で覆い隠す。
一方、便器aの排水系は同便器aの排出口a3
に、下部カバー3aに取付けたフランジ9を介し
てフレキシブルホースからなる排出管6を接続
し、且つ該排出管6をコーナーパネル1に開穿し
た通孔10に挿通してユニツトルームR外へ導出
させ、不図示の下水道管に接続する。この場合、
排出管6は通孔10の長手方向に隙間10aを残
して通孔10に挿通され、ユニツトルームR外へ
導出角度を通孔10の開口幅内にて自由に設定で
きるようになつている。
尚、図中lは照明燈、mは鏡、nは物置き用の
棚、oはタオル掛けである。
以上の構成によれば、便器aは、その後部周囲
に形成されるデツドスペースD1,D2を可能な限
り減少させてコーナー部R1に設置される。同時
に、排出管6の導出角度を通孔10の開口幅内に
て自由に設定できるようにしたことにより、便器
aを側壁パネルr1又はr2方向に適宜移動させ、そ
の設置角度を自由に設定することが出来る。
(考案の効果) 本考案は以上説明したように構成したので、以
下に記載される効果を有する。
ユニツトルーム内においてデツドスペースにな
り易いコーナー部のスペースが便器の設置スペー
スとして有効に利用され、同時に便器が、その後
部周囲に形成されるデツドスペースを可能な限り
減少させて上記コーナー部に設置されるので、ユ
ニツトルームの省スペース化を大幅に促進するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案衛生設備ユニツトの一実施例を示
し、第1図はユニツト内部の斜視図、第2図は横
断平面図、第3図は第2図の−線断面図、第
4図は第3図の−線拡大断面図である。また
第5図は従来の衛生設備ユニツトの要部拡大図で
ある。 尚、図中、R……ユニツトルーム、R1……コ
ーナー部、1……コーナーパネル、2……支柱、
r1,r2……側壁パネル、a……便器、6……排出
管、10……通孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ユニツトルームのコーナー部側壁を単一のコー
    ナーパネルと該コーナーパネルに支柱を介して連
    結する左右の側壁パネルとから形成し、上記コー
    ナー部に便器を設置すると共に、前記コーナーパ
    ネルの角隅部には、該角隅部を中心としてコーナ
    ーパネルの一面部と他面部にわたる通孔を開穿
    し、該通孔を便器の後端面に接続する排出管と同
    径か若干大径として前記排出管を挿通せしめたこ
    とを特徴とする衛生設備ユニツト。
JP1984185766U 1984-12-07 1984-12-07 Expired JPH0213647Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984185766U JPH0213647Y2 (ja) 1984-12-07 1984-12-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984185766U JPH0213647Y2 (ja) 1984-12-07 1984-12-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61100745U JPS61100745U (ja) 1986-06-27
JPH0213647Y2 true JPH0213647Y2 (ja) 1990-04-16

Family

ID=30743228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984185766U Expired JPH0213647Y2 (ja) 1984-12-07 1984-12-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0213647Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0725401Y2 (ja) * 1989-12-21 1995-06-07 株式会社イナックス パイプスペース付きのトイレルーム
JP7471063B2 (ja) * 2019-09-02 2024-04-19 株式会社Lixil 浴室ユニット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629115B2 (ja) * 1976-10-08 1981-07-06

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629115U (ja) * 1979-08-11 1981-03-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629115B2 (ja) * 1976-10-08 1981-07-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61100745U (ja) 1986-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3978529A (en) Powder room and bathroom system
US4238858A (en) Ablution or toilet compartment
JPH0213647Y2 (ja)
JPH0323951Y2 (ja)
JPH0319569Y2 (ja)
JPH0321571Y2 (ja)
JPH028038Y2 (ja)
JPH043083Y2 (ja)
JPH0725402Y2 (ja) トイレシャワールーム
JP2568665Y2 (ja) トイレルームのシャワールーム構造
JP2779703B2 (ja) 集合住宅における給湯設備
JPH0322994Y2 (ja)
JPH0337478Y2 (ja)
JPH0243438A (ja) ブース用支柱
JPH0716848Y2 (ja) 水回りユニット連結体
JPH0725401Y2 (ja) パイプスペース付きのトイレルーム
JPH0519407Y2 (ja)
JPH0323952Y2 (ja)
JPH085660Y2 (ja) 洗面器ユニット
JPH0444695Y2 (ja)
JP2000345601A (ja) 化粧室の構築構造
JP3083646U (ja) ユニットバス・トイレット
JPH0637753Y2 (ja) ユニットバスルーム
JPH0336627Y2 (ja)
JPH0322986Y2 (ja)