JPH0241286B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241286B2
JPH0241286B2 JP10324084A JP10324084A JPH0241286B2 JP H0241286 B2 JPH0241286 B2 JP H0241286B2 JP 10324084 A JP10324084 A JP 10324084A JP 10324084 A JP10324084 A JP 10324084A JP H0241286 B2 JPH0241286 B2 JP H0241286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
wheels
aircraft
rear wheels
transmission case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10324084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60248108A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10324084A priority Critical patent/JPS60248108A/ja
Publication of JPS60248108A publication Critical patent/JPS60248108A/ja
Publication of JPH0241286B2 publication Critical patent/JPH0241286B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、左右一対の前車輪を対自走機体昇降
不能に取付けると共に、左右一対の後車輪を一体
的にかつ反対方向に対自走機体昇降する状態で取
付け、前記自走機体の後部に苗植付装置を連設し
て、耕盤の凹凸にかかわらず、左右後輪の昇降に
より全ての車輪が接地し、機体が所定方向に確実
に走行するように構成した田植機に関する。
〔従来技術〕
上記田植機として、従来、例えば実開昭53−
132819号公報に開示されるように構成していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来機にあつては、畔越え時のように自走機体
が前上り姿勢になつて前車輪が浮き上つた場合、
機体左右側の重量差のために左右後輪が昇降し、
機体が左右に大きく傾く事態が発生しており、こ
の点を改善する余地があつた。
本発明の目的は、耕盤凹凸にかかわらず全車輪
が接地する状態で作業できるように、しかも、前
輪浮上時の機体傾きを極力伴うことなく畔越えで
きるようにすることにある。
〔問題を解決するための手段〕
本発明は、冒記した田植機において、一対の前
記後車輪を夫々の対自走機体高さが同一あるいは
ほぼ同一になる状態に付勢するスプリングを設け
てあることを特徴とし、その作用及び効果は次の
とおりである。
〔作用〕
車輪が耕盤凹部に入り込んだり、耕盤凸部に乗
り上がつても、全ての車輪が接地するように、左
右後輪がスプリングを弾性変形させながら対機体
昇降する。前車輪が浮き上つても、左右後輪が水
平面上にある限り、前記スプリングが機体を左右
に傾斜しないように支持する。
〔発明の効果〕
従つて、耕盤の凹凸にかかわらず、全車輪が接
地し、植付条が屈曲しない良好な仕上り状態に作
業できるものを、前輪浮上にかかわらず機体の左
右傾斜を極力伴うことなく畔越えできる等機体移
動が完全にできる状態に得られた。
しかも、前記スプリングを付加するだけの簡単
な改造で済み、経済面で有利にできた。
〔実施例〕
第2図に示すように、左右一対の操向型前車輪
1a,1b及び非操向型後車輪2a,2bの夫々
を駆動可能に有し、かつ、原動部3及び運転座席
4等を有した自走機体の後部に、油圧シリンダ5
によつて上下に揺動操作するように構成したリン
ク機構6を介して昇降操作が自在に、かつ、枢支
連結部7を介して軸芯P1周りで自由ローリング
する状態で苗植付装置8を連設すると共に、自走
機体から回転軸9を介して苗植付装置8に伝動す
るように構成して、自走機体の左右傾斜にかかわ
らず苗植付装置8の自重ローリングにより左右の
植付け深さがほぼ一定に維持される状態で作業で
きるように乗用型田植機を構成してある。
一対の前車輪1a,1b夫々を、伝動ケース1
0を介して、自走機体前部を形成するミツシヨン
ケース11に昇降不能な状態で取付けてある。第
1図に示すように、一対の後車輪2a,2bを車
軸12a又は12bを介して左右端部に振り分け
取付けしてある伝動ケース13を、左右中間部に
配置した連結軸14を介して、左右一対の自走機
体メインフレーム15a,15bに架設連結して
ある取付部材16に前記連結軸14の機体前後方
向の軸芯P2周りで上下揺動するように連結して、
伝動ケース13の揺動により、左右後輪2a,2
bが一体的にかつ反対方向に自走機体に対してロ
ーリング昇降することを可能に構成してある。そ
して、前記軸芯P2の両横側夫々において、伝動
ケース13に連結具17を介してメインフレーム
15a又は15bに対して一体的に下降するよう
に取付けたスプリング支軸18と、メインフレー
ム15a又は15bに固設したスプリング受け1
9との間に、スプリング20a又は20bを伝動
ケース13を引き上げ付勢する状態で介装して、
左右後輪2a,2bを夫々の対自走機体高さが同
一あるいはほぼ同一になる状態に両スプリング2
0a,20bによつて付勢するように構成してあ
る。
つまり、車輪1a又は1b又は2a又は2bが
が耕盤凹部に入り込んだり、耕盤凸部に乗り上が
つても、全ての車輪1a,1b,2a,2bが接
地するよう左右後輪2a,2bがスプリング20
a又は20bを圧縮変形させながら対機体昇降す
るように、しかも、前車輪1a,1bが対地浮上
しても、左右後輪2a,2bが水平面上に接地し
ている限りは機体が前後方向視で水平になる状態
に両スプリング20a,20bによつて支持され
るようにしてある。
〔別実施例〕
第3図は左右後輪2a,2bを前記対自走機体
レベルに付勢するスプリング20a,20bの別
実施取付構成を示し、伝動ケース13に支持具2
0を介して接当させたスプリング受け21と、伝
動ケース13に前記支持具20及びスプリング支
軸22を介して摺動自在に取付けると共にメイン
フレーム15a又は15bの下面に当付けるよう
に構成したスプリング受け23との間にスプリン
グ20a又は20bを介装し、スプリング20a
及び20bの夫々が伝動ケース13を押し下げ付
勢するようにしてある。
〔応用例〕
左右後輪の一体的なかつ反対方向への昇降を可
能にするに、左右後輪を各別に支持する伝動ケー
ス部分の夫々を機体に固定の伝動ケース部分から
横軸芯周りで上下揺動するように延出すると共
に、左右後輪が一体的にかつ反対方向に昇降する
ように一体の車輪側伝動ケース部分を連動連結す
る構成を採用してもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る田植機の実施例を示し、第
1図は後輪用伝動ケース取付部の一部切欠き正面
図、第2図は田植機全体の側面図、第3図は別実
施スプリング取付構造の一部切欠き正面図であ
る。 1a,1b……前車輪、2a,2b……後車
輪、8……苗植付装置、20a,20b……スプ
リング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 左右一対の前車輪1a,1bを対自走機体昇
    降不能に取付けると共に、左右一対の後車輪2
    a,2bを一体的にかつ反対方向に対自走機体昇
    降する状態で取付け、前記自走機体の後部に苗植
    付装置8を連設した田植機であつて、一対の前記
    後車輪2a,2bを夫々の対自走機体高さが同一
    あるいはほぼ同一になる状態に付勢するスプリン
    グ20a,20bを設けてある田植機。
JP10324084A 1984-05-21 1984-05-21 乗用型田植機 Granted JPS60248108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10324084A JPS60248108A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 乗用型田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10324084A JPS60248108A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 乗用型田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60248108A JPS60248108A (ja) 1985-12-07
JPH0241286B2 true JPH0241286B2 (ja) 1990-09-17

Family

ID=14348917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10324084A Granted JPS60248108A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 乗用型田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60248108A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5019675B2 (ja) * 2001-05-21 2012-09-05 ヤンマー株式会社 田植機
JP4835827B2 (ja) * 2005-09-13 2011-12-14 井関農機株式会社 乗用型田植機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60248108A (ja) 1985-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3474103B2 (ja) 芝刈機のモーア吊設装置
JPH0351362B2 (ja)
JPH0241286B2 (ja)
JP4118179B2 (ja) 乗用田植機
CN110936781A (zh) 一种适用于拖拉机的多自由度悬架
JPS646016Y2 (ja)
JPH0441787Y2 (ja)
JPH0234563B2 (ja) Taueki
JPS646020Y2 (ja)
JPH0240730Y2 (ja)
JP3174433B2 (ja) 歩行型水田作業機
JPH0345842Y2 (ja)
JPH0241289B2 (ja)
JP2524279Y2 (ja) 歩行型田植機
CA1113768A (en) Roll with annular disks
JPH029616Y2 (ja)
JPS622761B2 (ja)
JP2927643B2 (ja) 歩行型水田作業機
JPH0542246B2 (ja)
JPH025691Y2 (ja)
JPS6041062Y2 (ja) 田植機における植付け装置のロ−リング規制機構
JPH0244667Y2 (ja)
JPS6238494Y2 (ja)
JP3138363B2 (ja) 歩行型水田作業機
JPS6335535Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term