JPH0240243Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0240243Y2
JPH0240243Y2 JP1983019805U JP1980583U JPH0240243Y2 JP H0240243 Y2 JPH0240243 Y2 JP H0240243Y2 JP 1983019805 U JP1983019805 U JP 1983019805U JP 1980583 U JP1980583 U JP 1980583U JP H0240243 Y2 JPH0240243 Y2 JP H0240243Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
expansion chamber
gas flow
flow path
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983019805U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59126118U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980583U priority Critical patent/JPS59126118U/ja
Publication of JPS59126118U publication Critical patent/JPS59126118U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0240243Y2 publication Critical patent/JPH0240243Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、空気圧縮機の吸込口に取付けられ、
空気圧縮時の騒音が外部に漏れるのを防止する空
気圧縮機用消音器に関する。
〔従来の技術〕
一般に、消音器には一段に共鳴形消音器と、空
洞形消音器とがあり、該空洞形消音器を改良した
ものとして拡張室内に向け通気管を設けた挿入管
形消音器と、流入口および流出口に尾管を設けた
尾管形消音器もある。
前記共鳴形消音器は音響エネルギを共鳴現象に
よつて減衰させることにより騒音のもつエネルギ
を減少させるものである。しかし、この共鳴形消
音器は音の共鳴現象を利用して消音作用を行なう
もので、共振周波数近傍の周波数の騒音は比較的
効率良く消音できるものの、消音できる周波数帯
域が極めて狭いという不都合がある。
また、空洞形消音器は内部拡張室を形成し、当
該拡張室において騒音の音波を拡大させ、かつ拡
張室端で該音波を再び絞ることにより消音作用を
発生させている。この空洞形消音器は広い周波数
帯域にわたり消音作用を期待できる。
一方、前述の挿入管形消音器および尾管形消音
器は前記空洞形消音器の消音効果を高めるために
さらに改良したもので、前者の挿入管形消音器は
拡張室内に通気管を挿入する構成とすることによ
り、前記空洞形消音器の消音作用にさらに通気管
内での気柱の共振、共鳴による消音作用が加わる
ため、その消音効果は前記空洞消音器よりさらに
高いものとなる利点がある。かし、この挿入管形
消音器の場合には拡張室内に通気管が挿入されて
いるため、拡張室内に乱流が生じ、2次騒音(渦
流音)が発生するという欠点がある。
一方、尾管形消音器は第1図、第2図に示され
る構成を有し、第1図に示す尾管形消音器は両側
端が閉塞された円筒状本体1の両側壁に比較的短
尺な流入側尾管2と、長尺な流出側尾管(排気
管)3とを接続させた構成であり、拡張室4内で
の消音効果の他該尾管2,3を通過する際に音響
エネルギーの減衰作用が加わる結果、前記空洞形
消音器の消音効果をさらに高めることができる。
また、第2図に示す尾管形消音器は両側面を閉塞
された円筒状本体5の周壁に吸込用尾管6を取付
け、本体5の一方の側壁中心位置には流出口7を
設ける構成とし、拡張室8内での消音効果の他、
吸込用尾管6を通過する際に音響エネルギーの減
衰作用が加わる結果、前述の空洞消音器の消音効
果をさらに高めることができ、また液体が吸込用
尾管6から拡張室8内に旋回として吸込まれるた
め、流れが円滑となつて流体音の発生が少ない。
しかし、このように第1図に示す尾管形消音器
の場合には尾管2,3が外部に突出し、また第2
図に示す尾管形消音器の場合には尾管6が外部に
突出しているため、圧縮機のシリンダヘツド等に
該消音器を取付ける上で広い取付スペースを必要
とし、圧縮機が大型化するといつた欠点がある。
〔考案の目的〕
本考案は上記従来技術の欠点に鑑みなされたも
ので、消音効果の優れた尾管形消音器の特徴を生
かし、該尾管形消音器が有する取付けスペース上
の欠点を改良し、もつて圧縮機の吸込口に設置す
るのに適した空気圧縮機用消音器を提供すること
を目的とするものである。
〔考案の構成〕
上記目的を達成するために、本考案は、圧縮機
の吸込口に取付けられる圧縮機用消音器におい
て、周壁の両端側が側壁で閉塞され、内部が拡張
室となつた円筒状本体と、該円筒状本体の周壁ま
たは側壁に設けられ、外部から空気を吸込む流入
口と、前記円筒状本体の内周面と所定間隔離間し
た状態で該内周面に沿つて360度未満の所定範囲
にわたつて設けられ、一端が前記流入口の近傍に
位置して前記円筒状本体に取付けられ、他端側が
上記拡張室内に延在する隔壁と、該隔壁の外周面
と円筒状本体の内周面との間に尾管の役割を果た
すように形成され、一端側が前記流入口に開口
し、他端側が拡張室内に開口する気体流路と、前
記流入口から該気体流路を介して拡張室内に流入
した空気を前記圧縮機の吸込口に流出せしめるべ
く、前記円筒状本体の一方の側壁に設けられた流
出口とから構成したことを目的とする。
〔作用〕
このように構成することにより、気体流路が尾
管の役割りを行なうから尾管形消音器の消音効果
と同等以上の消音効果を発揮することができるば
かりでなく、気体流路が円筒状本体内に形成され
るから従来技術の如く尾管が外部に突出せず、コ
ンパクトな形状とすることができ、圧縮機のシリ
ンダヘツドのような狭小なスペース内に取付ける
ことができる。さらに、気体流路は円筒状本体内
周面に沿つているから、気体の流れは旋回流とな
つて流体音の発生をなくすことができ、吸気音や
機械音を低減し、低騒音な圧縮機としうる。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第3図および第4図は本考案の第1の実施例を
示し、図中、11は両側面が閉塞された円筒状本
体で、該円筒状本体11は周壁11Aと一対の対
向する側壁11B,11Cとからなり、周壁11
Aには外気を吸込む流入口12が側壁11B,1
1C間にわたり軸方向に沿つて穿設され、また側
壁11Cの中心位置には圧縮機の吸込口に連なる
流出口13が穿設され、該円筒状本体11内は拡
張室14となつている。
そして、15は周壁11A内周面に沿つて該周
壁11A内周面と所定間隔離間する如く拡張室1
4内に設けられた隔壁で、該隔壁15はほぼS字
状に曲折した形状を有し、360度未満の所望範囲
例えば120度の範囲にわたつて周壁11Aの内周
面に沿つて配設されている。そして、この隔壁1
5の一端側は前記流入口12の一側縁に位置して
周壁11Aに固着され、他端側は前記拡張室14
内の上部に位置し、両側は側壁11B,11Cに
固着され、該周壁11Aと隔壁15との間には上
向きの気体流路16が形成され、該気体流路16
は尾管の役割りを果している。
17は前記流出口13に一端が取付けられた取
付けパイプであり、該取付けパイプ17の他端部
外周には雄ねじが刻設されている。
次に、このように構成された圧縮機用消音器の
作用について説明する。
まず、円筒状本体11の取付けパイプ17を第
3図に示すように圧縮機のシリンダヘツド18の
吸込口18Aに螺着する。しかる後、圧縮機の作
動によりピストン(図示せず)が往復し、圧縮室
(図示せず)が負圧になると本体11の流入口1
2から外気が吸込まれ、この外気は気体流路1
6、拡張室14、流出口13、取付けパイプ17
を介してシリンダヘツド18の吸込口18Aへと
流入する。
ところで、圧縮機の吸込側で発生した騒音は前
記気体の流入とは逆にシリンダヘツド18の吸込
口18Aから取付パイプ17、流出口13、拡張
室14、気体流路16を介して流入口12から外
部に拡散する。然るに、シリンダヘツド18の吸
込口18Aからの騒音は本体11の流出口13を
通過し、拡張室14内へ入り込む際に一度拡張さ
れ、その後気体流路16内へ入り込む際に再び絞
られることにより消音作用を受け、音響エネルギ
が減衰した後に、流入口12から外部へ放出され
ることになるため、圧縮機内で発生した騒音は低
減する。即ち、前述した騒音が気体流路16を通
過する間に、尾管形消音器における尾管内での消
音効果と同様に該気体流路16内で共振、共鳴に
よる消音作用を受けるため、その音響エネルギは
さらに減衰することになり、消音効果は増大す
る。
また、気体流路16は旋回形状に設けられてい
るため、吸気はスムーズに流れ、乱流が生じるこ
なく、従つて、渦流音等の流体音が発生すること
もない。
さらに、前記気体流路16は周壁11Aの内周
面に沿つて設けられていると共に、その長さを
360度未満の範囲で充分長くすることができ、拡
張室14内への流入の際に該拡張室14内に乱流
を生じさせることなく、この点からも渦流音の発
生を防止しうる。
第5図は本考案の第2の実施例を示す。この実
施例の特徴は本体11の周壁11Aと隔壁21と
の間に下向きの気体流路22を形成した点にあ
る。
第6図は本考案の第3の実施例を示す。この実
施例の特徴は流入口31を第1の実施例の流入口
1より短寸状に本体11の周壁11Aに形成し、
かつ該流入口31を側壁11B寄りに形成した点
にある。また、気体流路32は隔壁33と、起立
壁34と、周壁11Aと側壁11Bとの間に形成
されている。
第7図には本考案の第4の実施例を示す。この
実施例の特徴は流入口41を本体11の側壁11
Bに形成した点にある。また、気体流路42は隔
壁43と、側壁11Bに固着された小径壁44
と、周壁11Aと、側壁11Bとで形成されてい
る。
また、第8図は本考案の第5の実施例を示す。
この実施例の特徴は流入口51を取付パイプ17
側に位置して短寸で、かつ本体11の周壁11A
に軸線に対し斜めに設け、気体流路52を側壁1
1Cからその反対側の側壁11Bに向け斜めに形
成するように、該気体流路52を本体11の周壁
11Aと、隔壁53と、一対の対向する起立壁5
4,55とで形成した点にある。
第9図は本考案の第6の実施例が示されてい
る。この実施例の特徴は本体11の周壁11Aに
設けられた流入口61一側縁を外方へ捲り上げる
ようにして折曲げ部62を形成し、該流入口61
を広口状に形成すると共に、隔壁63の拡張室1
4内の端部を折り返すようにして折曲部64を形
成し、気体流路65を該拡張室14内へ広口状に
開口した点にあり、これにより流体音が減音され
る。
第10図は本考案の第7の実施例を示し、この
実施例の特徴は隔壁71をC字状に形成して流入
口72を広口状に形成すると共に、該隔壁71の
拡張室14内端部を折り返すようにして折曲げ部
73を形成し、気体流路74を拡張室14内へ広
口状に開口した点にあり、これにより流体音が減
音される。
次に、第11図、第12図は本考案の第8、第
9の実施例を示し、これらの実施例の特徴は流入
口と隔壁とを複数個設けた点にある。まず、第1
1図に示す第8の実施例は、流入口81,82を
本体11側壁11Aに互いに対向させて設け、一
方の流入口81には気体流路83を上向きに形成
するように隔壁84を設け、他方の流入口82に
は気体流路85を下向きに形成するように隔壁8
6を設けている。
一方、第12図に示す第9の実施例は流入口9
1,92を本体11を形成する周壁11Aの周方
向に沿つて隣接するよう形成すると共に、2枚の
隔壁93,94によつて各流入口91,92に連
通する気体流路95,96を層状に形成するよう
該2枚の隔壁93,94を重ねて配設する一方、
2枚の隔壁93,94のうち外側に配設されてい
る隔壁93を内側の隔壁94より長寸に形成する
ことにより、外側の気体流路95を内側の気体流
路96より長寸に形成したことにある。
さらに、第13図は本考案の第10の実施例を示
し、筒状本体101を外壁102と内壁103と
を同軸に配設することにより周壁を形成し、外壁
102と内壁103との間に円環状室104を形
成すると共に、内壁103内を拡張室105とす
る。一方、内壁103に円環状室104と拡張室
105とを連通する多数のパンチ孔106,10
6……を穿設し、かつ円環状室104内に吸音材
107を充填する。しかも、外壁101に流出口
108を形成し、内壁103に沿つて隔壁109
を設け、該内壁103と隔壁109との間に気体
流路110を形成したことにある。このように構
成することにより吸気効果を高めることができ
る。
さらにまた、第14図は本考案の第11の実施例
を示し、この実施例の特徴は筒状本体111を外
壁112と内壁113とを同軸に配設することに
より周壁を形成し、外壁112と内壁113との
間に円環状空間を形成ると共に内壁113内を拡
張室114とする。一方、円環状空間は周方向に
それぞれ異なる間隔をあけて設けた複数の仕切り
壁115,115,……によつて形状の異なる複
数の共鳴室116,116,……に画成し、該各
共鳴室116と拡張室114とを内壁113に形
成された連通穴117,117,……にて連通す
る。しかも、外壁112に流入口118を形成
し、内壁113に沿つて隔壁119を設け、該内
壁113と隔壁119との間に気体流路120を
形成したことにある。このように構成することに
より空洞形消音器と共鳴形消音器の機能を併せ有
することができる。
〔考案の効果〕 本考案に係る圧縮機用消音器は以上詳細に細に
述べた如くであつて圧縮機側で発生した騒音は吸
込む気体の流れとは逆に流出口、拡張室、気体流
路を介して流入口から外部に拡散する間に、拡張
室を尾管として機能する気体流路によつて、十分
な消音作用を受けるから、従来技術による尾管形
消音器と同等以上の高い消音効果を奏することが
でき、また拡張室の一部を利用して円筒状本体内
に流体流路を形成したから、圧縮機の吸込口に取
付けるに際して取付スペースが小さくてすみ、さ
らに尾管となる気体流路内の空気の流れは旋回流
となる流体音の発生がなく、消音効果を高めるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来技術による尾管形消
音器の異なる形状を示し、第1図は尾管を側壁に
取付けた場合の縦断面図、第2図は尾管を周壁に
取付けた場合の横断面図、第3図および第4図は
本考案に係る圧縮機用消音器の第1の実施例を示
し、第3図は縦断面図、第4図は第3図の−
矢示方向断面図、第5図は本考案の第2の実施例
を示す斜視図、第6図は本考案の第3の実施例を
示す斜視図、第7図は本考案の第4の実施例を示
す斜視図、第8図は本考案の第5の実施例を示す
斜視図、第9図は本考案の第6の実施例を示す横
断面図、第10図は本考案の第7の実施例を示す
横断面図、第11図は本考案の第8の実施例を示
す横断面図、第12図は本考案の第9の実施例を
示す横断面図、第13図は本考案の第10の実施例
を示す横断面図、第14図は本考案の第11の実施
例を示す横断面図である。 12,31,41,51,61,72,81,
82,91,92,108,118……流入口、
13……流出口、14,105,114……拡張
室、15,21,33,43,53,63,7
1,84,86,93,94,109,119…
…隔壁、16,22,32,42,52,65,
74,83,85,95,96,110,120
……気体流路、107……吸音材、116……共
鳴室。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 圧縮機の吸込口に取付けられる圧縮機用消音器
    において、周壁の両端側が側壁で閉塞され、内部
    が拡張室となつた円筒状本体と、該円筒状本体の
    周壁または側壁に設けられ、外部から空気を吸込
    む流入口と、前記円筒状本体の内周面と所定間隔
    離間した状態で該内周面に沿つて360度未満の所
    定範囲にわたつて設けられ、一端が前記流入口の
    近傍に位置して前記円筒状本体に取付けられ、他
    端側が前記拡張室内に延在する隔壁と、該隔壁の
    外周面と円筒状本体の内周面との間に尾管の役割
    を果たすように形成され、一端側が前記流入口に
    開口し、他端側が拡張室内に開口する気体流路
    と、前記流入口から該気体流路を介して拡張室内
    に流入した空気を前記圧縮機の吸込口に流出せし
    めるべく、前記円筒状本体の一方の側壁に設けら
    れた流出口とから構成したことを特徴とする圧縮
    機用消音器。
JP1980583U 1983-02-14 1983-02-14 圧縮機用消音器 Granted JPS59126118U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980583U JPS59126118U (ja) 1983-02-14 1983-02-14 圧縮機用消音器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980583U JPS59126118U (ja) 1983-02-14 1983-02-14 圧縮機用消音器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59126118U JPS59126118U (ja) 1984-08-24
JPH0240243Y2 true JPH0240243Y2 (ja) 1990-10-26

Family

ID=30150941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980583U Granted JPS59126118U (ja) 1983-02-14 1983-02-14 圧縮機用消音器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59126118U (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06627Y2 (ja) * 1985-01-18 1994-01-05 トキコ株式会社 消音器
JP2006119432A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Kobe Steel Ltd 消音器
KR100958192B1 (ko) 2007-07-27 2010-05-14 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기의 헤드커버 및 이를 사용한 작동유체토출장치
US7735603B2 (en) * 2008-05-28 2010-06-15 Longyear Tm, Inc. Noise reducing device for a pneumatic tool
JP5144553B2 (ja) 2009-01-30 2013-02-13 日東工器株式会社 エアポンプ
JP6013769B2 (ja) * 2012-04-25 2016-10-25 フタバ産業株式会社 排気処理装置
JP7125441B2 (ja) * 2020-03-02 2022-08-24 フタバ産業株式会社 消音器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49102136U (ja) * 1972-12-26 1974-09-03
JPS603359Y2 (ja) * 1977-05-20 1985-01-30 日精オ−バル株式会社 消音カバー
JPS5467305U (ja) * 1977-10-20 1979-05-12
JPS55116812U (ja) * 1979-02-12 1980-08-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59126118U (ja) 1984-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20000055434A (ko) 내연기관용 소음기
JPH0240243Y2 (ja)
JPH0533628A (ja) 排気消音器
CN105927594A (zh) 涡轮增压器的消声器
JP2515905Y2 (ja) 消音器
JP2002303117A (ja) 内燃機関用マフラ
JP2663115B2 (ja) 自動車用消音器
CN219639004U (zh) 消音器及压缩机
CN205841329U (zh) 涡轮增压器的消声器
JPS6221702Y2 (ja)
RU47978U1 (ru) Глушитель шума выхлопа двигателя внутреннего сгорания
JP3011359U (ja) 自動車用消音器
CN211666796U (zh) 商用车阻抗复合式消声器
JPS62291413A (ja) 排気消音器
JP2913804B2 (ja) エンジン用マフラ
JPS6012882Y2 (ja) 消音装置
JPH0228688B2 (ja)
CN210003361U (zh) 一种发动机消声器
CN211202084U (zh) 商用车排气系统消声装置
JPS6040813Y2 (ja) 消音器
JPS6221701Y2 (ja)
JPS5943458Y2 (ja) 消音器
JPS5943447Y2 (ja) 消音器
JP3008463B2 (ja) エンジン用マフラ
CN115807756A (zh) 消音器及压缩机