JPS6221702Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6221702Y2
JPS6221702Y2 JP16801381U JP16801381U JPS6221702Y2 JP S6221702 Y2 JPS6221702 Y2 JP S6221702Y2 JP 16801381 U JP16801381 U JP 16801381U JP 16801381 U JP16801381 U JP 16801381U JP S6221702 Y2 JPS6221702 Y2 JP S6221702Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
chamber
pipe
conduit
muffler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16801381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5872410U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16801381U priority Critical patent/JPS5872410U/ja
Publication of JPS5872410U publication Critical patent/JPS5872410U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6221702Y2 publication Critical patent/JPS6221702Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、内燃機関等から排出される流体によ
つて発生する騒音を減衰させるための消音器の改
良に関する。
〔従来の技術〕
従来、内燃機関に使用される消音器としては、
第1図に示すものがある。この第1図において、
1は筒状の匣体、2,3は匣体1の両端開口を閉
塞する端板であり、このようにした匣体1の内部
は仕切板4,5,6により匣体の軸線方向に4つ
の室7a,7b,7c,7dに区画され、このう
ち室7dは所望の開口径及び長さを有する管体7
d′を介して室7cと連通させることにより音波減
衰のための共鳴室として機能させるようになつて
いる。また、上記匣体1内には、一端をインレツ
トパイプ8に接続し、他端側を上記排気ガス導入
側の端板2から第1および第2の室7a,7bを
貫通して第3の室7cに開放連通させた導管9
と、第2の室7bを貫通して両端を第1及び第3
の室7a,7cに開放連通させた導管10、およ
び一端をアウトレツトパイプ11に接続し、他端
側を排気ガス吐出側の端板3から共鳴室7dおよ
び第3、第2の室7c,7bを貫通して第1の室
7aに開放連通させた導管12がそれぞれ配設さ
れ、そして上記導管9および12の第2の室7b
内に位置する部分には多数の小孔13,14がそ
れぞれ穿設され、この小孔13,14を通して第
2の室7b内に伝搬される排気音波を、拡張減衰
させるようになつている。
上記構成の消音器において、内燃機関からの排
気ガスがインレツトパイプ8に導入されると、こ
の排気ガスは導管9を通して第3の室7c内に放
出され、また、排気音波は拡張される。そして、
一度放出された排気ガスは再び縮流となつて導管
10から第1の室7c内に流入し再び放出された
後、再度縮流となつて導管12内に流れ込み、ア
ウトレツトパイプ11から大気へと放出される。
また、導管9に穿設された小孔13から第2の
室7bに放出された排気ガスは、再び縮流となつ
て小孔14から導管12内に流入し、第1の室7
aから導管12内に流入する排気ガスと合流して
大気へと放出されることとなる。
このように、排気ガスが第1、第2、第3の各
室7a,7b,7cに放出され、また、導管9,
10,12を通過する間に縮流される際に、排気
音波も拡張、縮小減衰され、加えて、第4の室7
dでの共鳴作用により、その共鳴振動数に対応す
る音波が減衰されるようになつている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし乍ら、斯様に第3の室7cおよび第1の
室7aに、各導管9,10の開口端から直接排気
ガスを直接放出し、また、放出された排気ガスを
直接各導管10,12の開口端に縮流させた場
合、消音器内には噴流騒音が発生して消音器の消
音性能が低下してしまう虞があつた。
〔考案の目的〕
本考案は斯かる実情に鑑み案出されたもので、
従来の如き排気ガスの放出、縮流による噴流騒音
の発生を解消して、消音性能の向上を図つた消音
器を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
斯かる目的を達成するために、本考案は、両端
を端板で閉塞した消音器内部を仕切板で仕切り、
両端板に当該仕切板を貫通するインレツトパイプ
及びアウトレツトパイプを夫々挿着すると共に、
仕切板にマフラパイプを挿通してなる消音器に於
て、上記インレツトパイプの排気ガス流出側管端
とマフラパイプの排気ガス流入側管端、及び当該
マフラパイプの排気ガス流出側管端とアウトレツ
トパイプの排気ガス流入側管端を、夫々、周壁部
分に小孔を穿設したU字状の孔あき管で連結した
ものである。
〔考案の作用〕
本考案によれば、排気ガスは孔あき管の小孔で
整流されて消音器内に放出し、また、整流されて
孔あき管内に縮流されるので、噴流騒音が発生し
なくなる。
〔考案の実施例〕
以下、本考案の実施例を図面について説明す
る。
第2図は本考案にかかる消音器の第1実施例を
示すもので、消音器を構成する匣体20は筒状を
なし、その両端開口は端板21,22により気密
に閉塞され、この匣体20内は仕切板23,24
により排気ガス導入側(側板21側)から排気ガ
ス吐出側(端板22側)方向に3つの室25a,
25b,25cに区画されている。
このようにした匣体20内には、一端をインレ
ツトパイプ26に接続し、他端側を上記端板21
から第1の室25a、第2の室25bを貫通して
第3の室25c内に連通させた排気ガス導管27
と、第2の室25bを貫通して両端を第1及び第
3の室25a,25c内に連通させた排気ガス導
管28、および一端をアウトレツトパイプ29に
接続し、他端側を端板22から第3および第2の
室25c,25bを貫通して第1の室25aに連
通させた排気ガス導管30がそれぞれ並行に配設
され、そして導管通路のUターン部に位置した第
1の室25aにおける導管28と30の開口端
間、および上記第3の室25cにおける導管27
と28の開口端間はそれぞれU字状の孔あき管3
1,32により互いに連結され、これにより導管
27,28,30及び孔あき管31,32で構成
される排気ガスの導管通路が匣体20内を各室2
5a〜25cをその配列方向に貫通して蛇行する
連続した通路となるようにしてある。
また、上記導管27,28の第2の室25b内
に位置する部分には多数の小孔33,34がそれ
ぞれ穿設されており、この小孔33から第2の室
25b内へと拡張作用によつて排気騒音を減衰さ
せるようになつている。
なお、上記孔あき管31,32としては、第3
図aに示すように全面に多数の小孔35aを穿設
したパイプ35をU字状に加工したもの、または
第3図bに示す如く多数の小孔36aを全面に有
するU字状の半割体36を最中合せに接合したも
の、あるいは第3図cに示すように発泡金属材か
ら形成したもの等が利用される。この実施例にお
ける孔あき管31,32の開孔率は、好ましくは
25〜30%以上である。
以上の構成の消音器において、内燃機関等から
排出される排気ガスがインレツトパイプ26を通
して導管27に導入されると、排気ガスは孔あき
管31,32に案内されて排気ガス流路をスムー
ズに流れ、大気に放出される。また、孔あき管3
1,32の小孔から第3及び第1の室25c,2
5a内に伝播された排気音波は、各室25a,2
5cに於ける拡張作用によつて減衰消音されるこ
ととなる。
また、排気ガスが上記孔あき管31,32を通
過する際、当該孔あき管31,32に穿設した小
孔を介して、その一部が第3、第1の室25c,
25aに放出されるが、排気ガスは斯かる小孔に
より整流されて各室25c,25aに放出され、
また、小孔を介して孔あき管31,32内に縮流
されるので、従来、拡張室への放出の際に問題と
なつていた噴流騒音の発生が解消されることとな
つた。尚、導管27の小孔33を介して第2の室
25bに伝播された音波は、従来と同様、当該室
25bで拡張減衰される。
このように、消音器内に導入された排気ガス
は、小孔を介して整流されて各拡張室内に放出さ
れるため、排気ガス導管の開口端から排気ガスが
直接流出し、また、排気ガス導管の開口端に直接
縮流する従来構造に比し、噴流騒音の発生が解消
された。また、排気ガスはU字状の孔あき管3
1,32に案内され乍らスムーズに流れるので、
圧力損失を低く抑えることが可能となつた。
第4図は本考案にかかる消音器の第2の実施例
を示すもので、上記第2図に示す構造のものに共
鳴室37を付加するとともに、上記導管28に代
え、周壁部分に小孔を穿設しない導管28′を挿
着することによつて第1の室25aと第3の室2
5cを連通し、第2の室25b′を共鳴室としたも
のである。そして、上記共鳴室37は匣体20内
の排気ガス吐出側において、端板22と仕切板3
8により形成され、そして該共鳴室37を所望の
開口径及び長さを有するパイプ39によつて第3
の室25cと連通させ、特に音波の低周波数成分
の減衰を有効に行なわせるようになつている。そ
の他、第2図の実施例と同一要素には同一符号を
以つて表示する。
この実施例においても所期の目的を達成するこ
とができることは勿論、共鳴室37,25bによ
る共鳴作用によつて、排気騒音の減衰消音を更に
向上することが可能である。
また、第5図は本考案にかかる消音器の第3の
実施例を示すものである。この実施例において
は、第1の室25a内に位置する周壁部分に多数
の小孔41を穿設した導管27′と、上記導管2
8′、そして、第2の室25b内の周壁部分に多
数の小孔42を穿設した導管30′を、夫々孔あ
き管31,32で連結して連続する排気ガス流路
とすると共に、第1の室25a内に吸音材40を
充填したものである。その他、第2図と同一要素
には同一符号を以つて表示する。
そして、この実施例によつても、第1及び第3
の室25a,25cに排気ガスが放出する際、ま
た、排気ガスが孔あき管31,32に縮流する場
合、排気ガスが小孔によつて整流されるため噴流
騒音が発生することがない。また、本実施例は拡
張室たる第1の室25aに吸音材40が充填され
ているので、排気騒音の減衰効果が向上する。
尚、吸音材40を充填する室は、上記実施例に限
定されず、他の室に或いは他の室にも充填してよ
い。
〔考案の効果〕
このように、本考案によれば、排気ガスが消音
器内に於ける排気ガスの放出、縮流による噴流騒
音の発生が解消されたので、消音器の消音性能が
向上することとなつた。また、消音器内に導入さ
れた排気ガスがスムーズに大気に放出されるの
で、圧力損失を低減できる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来における消音器の概略断面図、第
2図は本考案にかかる消音器の一例を示す概略断
面図、第3図a〜cは本考案における孔あき管の
例を示す外観図、第4図および第5図は本考案消
音器の他の実施例を示す概略断面図である。 20……匣体、21,22……端板、23,2
4,38……仕切板、25a,25b,25b′,
25c……室、26……インレツトパイプ、2
7,27′,28,28′,30,30′……導
管、29……アウトレツトパイプ、31,32…
…孔あき管、37……共鳴室、40……吸音材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両端を端板で閉塞した消音器内部を仕切板で仕
    切り、両端板に当該仕切板を貫通するインレツト
    パイプ及びアウトレツトパイプを夫々挿着すると
    共に、仕切板にマフラパイプを挿着してなる消音
    器に於て、上記インレツトパイプの排気ガス流出
    側管端とマフラパイプの排気ガス流入側管端、及
    び当該マフラパイプの排気ガス流出側管端とアウ
    トレツトパイプの排気ガス流入側管端を、夫々、
    周壁部分に小孔を穿設したU字状の孔あき管で連
    結したことを特徴とする消音器。
JP16801381U 1981-11-10 1981-11-10 消音器 Granted JPS5872410U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16801381U JPS5872410U (ja) 1981-11-10 1981-11-10 消音器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16801381U JPS5872410U (ja) 1981-11-10 1981-11-10 消音器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5872410U JPS5872410U (ja) 1983-05-17
JPS6221702Y2 true JPS6221702Y2 (ja) 1987-06-02

Family

ID=29960064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16801381U Granted JPS5872410U (ja) 1981-11-10 1981-11-10 消音器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5872410U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2559477B2 (ja) * 1988-10-05 1996-12-04 日産自動車株式会社 排気消音装置
JP2015007382A (ja) * 2013-06-25 2015-01-15 株式会社ユタカ技研 排気消音器
US10196947B2 (en) * 2016-02-02 2019-02-05 Kohler Co. Muffler

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5872410U (ja) 1983-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0226043B2 (ja)
US2958389A (en) Silencer or muffler
CA1083486A (en) Louver flow muffler
US3841435A (en) Swaged tri-flow muffler
JP2002235522A (ja) 排気消音装置
JPS6221702Y2 (ja)
US3076521A (en) Muffler
JPH0240243Y2 (ja)
JPH0637514U (ja) 消音器
KR101693887B1 (ko) 다중 공명기 삽입 건설장비용 소음기
JPS595138Y2 (ja) 排気浄化器兼用消音器
JPS62291413A (ja) 排気消音器
JPS6327052Y2 (ja)
JPH0218268Y2 (ja)
JPS6040813Y2 (ja) 消音器
JPS591044Y2 (ja) 消音器
JPH0420965Y2 (ja)
JP2583184B2 (ja) 内燃機関用のマフラー
US3101811A (en) Marine type muffler
JPS58148215A (ja) 自動車用エンジンのマフラ−
JPS5843609Y2 (ja) 消音器
JPH0228688B2 (ja)
JP2001164921A (ja) 排気消音装置
JPS595133Y2 (ja) 消音器
JPH0216010Y2 (ja)