JPH0238178A - 物品積載運搬車 - Google Patents

物品積載運搬車

Info

Publication number
JPH0238178A
JPH0238178A JP19018688A JP19018688A JPH0238178A JP H0238178 A JPH0238178 A JP H0238178A JP 19018688 A JP19018688 A JP 19018688A JP 19018688 A JP19018688 A JP 19018688A JP H0238178 A JPH0238178 A JP H0238178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
diameter
loading
bottom plate
outer box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19018688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0712823B2 (ja
Inventor
Tatsuo Tsukamoto
達雄 塚本
Tokitaro Shimada
島田 時太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOUSHIYOU SENI KOGYO KK
Original Assignee
HOUSHIYOU SENI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOUSHIYOU SENI KOGYO KK filed Critical HOUSHIYOU SENI KOGYO KK
Priority to JP63190186A priority Critical patent/JPH0712823B2/ja
Publication of JPH0238178A publication Critical patent/JPH0238178A/ja
Publication of JPH0712823B2 publication Critical patent/JPH0712823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は箱形運搬車に物品を積み下ろしする際に、一
定の位置でこの作業ができるようにした物品積載運搬車
に関するものである。。
(従来の技術) 従来、生産工場や組立工場などでは、物品を多数個運搬
するために箱形運搬車を使用することが多いが、この運
搬車に物品を積みおろす作業では物品の載台にあるもの
は腰を深く曲げる必要があり、特にわれ物、かつ、重量
物の作業では作業者の腰に負担がかかり、このなめ肉体
疲労あるいは苦痛を与えるケースが多い、5そこで、運
搬車の積載台を外箱内にスプリングで吊り下げておき、
その上に物品を積み上げることにより物品の累積重量で
積載台が除々に下がり、物品の上部面は常に一定の高さ
にあるようにした機構が考えられてhる1、そして、か
かる機構の有するいくつかの欠点を解決するための新規
な考案として実開昭62−145876 号の物品積載
運搬車が提案されている、。
(発明が解決しようとする課題) しかし、知られている前記物品積載運搬車はフィルスプ
リングの引張力が常て一定であり、積載物品の重いもの
、軽いもの、K適応せず、場合によっては使用できない
ことがあり、不便を感じている。
この発明の目的は、作業者の肉体的疲労、あるいは苦痛
を軽減するため運搬者への物品の積み下ろしが腰をかが
めずに常に運搬車の上部面で可能であり、かつ、積載物
品の重・軽に応じてその荷重切換を可能にして使い勝手
の良い物品積載運搬車を提供することにある。。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するためにこの発明は太巻き部分と細巻
き部分とが連続するコイルスプリングを運搬車の外箱底
板外面に左右に対設し、かつ、このスプリングの大巻き
部分の外端を外箱底板に固定し、細巻き部分側を外箱底
板に固定したプーリーに捲回し、更にこのスプリングの
太巻き、細巻きの強弱接続部に引張り荷重切換ストッパ
を設け、前記コイルスプリングの2本の細巻き側をフッ
クを介して一本に束ねたワイヤーの内端に連結し、該束
ねたワイヤーをつくる缶水の各他方端を前記運搬車の外
箱両側面の数箇所に夫々取付けたスプロケットに捲回し
、該ワイヤーの缶水によって外箱内に昇降自在に設けた
積載台を吊下し、引張り荷重の大・小に応じて切換え使
用できるようにした物品積載運搬車である。。
(作 用) 積載台はコイルスプリングの引張り作用により物品積載
前は外箱上部に位置し物品会積み上げていくとその累積
荷重だよって除々に下降して行く、。
従って、物品上部面は常圧外箱上部にほぼ位置すること
になり、常に外箱上部面は常だ外箱上部にほぼ位置する
ことKなり、常に外箱上部位置で積み上げ、下ろし作業
が可能になる1、この作業の際、引張り荷重切換えスト
ッパを「閉」にすれば小荷重用の細巻きスプリングを使
用でき、前記ストッパを「開」にすれば大巻き部分をも
使用して大荷重用に使用できる、。
(実施例) 以下、図面に示す実施例により説明する。。
第1図は、−この発明の一実施例を示す斜面図で、外箱
1は立方体形で、その底面の外側には平ヤスター2が取
付けられ、かつ、底面内部に底板3を設け、側面は所定
の間隔に仕切るいく本かのフレーム4で囲まれ、上面は
物品の出し入れのために開口している1、この外箱1内
にはフレーム4の内側1/CGって積載台Sが昇降自在
に設けられている。。
積載台Sの両側部の夫々対向する各2箇所には吊り下げ
金14c6が取付けられる。。
前記積載台Sの両側部に面して外箱1の両側部の夫々対
向するフレーム間には側板フを設け、核側板7の上下端
部に内側に突出してスプロケット8.8aを固着する、
第2図に示すように、下方のスプロケット8aから上方
のスプロケット8に捲回したワイヤー9の各端を前記積
載台5の吊り下げ金具6に固着してかかるワイヤー9に
よって積載台5を吊り下げる1、外箱1の底板3外面に
は2本のコイルスプリング10.11を左右に対設する
1、各コイルスプリング10.11は、−万端側に太巻
き部10a。
11aを、他方端側に細巻き部10b、11bを連続し
て一体的だ形成し、太巻き部10a、11aの外端の止
部10c、11cを積載台3に固着し、細巻き部10b
、11bは底板3に軸着したプーリー12.12に捲回
し、外端の止部10d。
lidをフック13に掛止める7、14は切換えストッ
パで、太巻き部10a、llaと細巻き部10b、11
bとの接続部15近くで細巻き部10b、11b側にこ
れに挟着しうる左右の可動片16.17を設け、該可動
片16,1フを閉じ九時に可動片16.17に太巻き部
10a、11a側を係合して小荷重用の場合には細巻き
部10b、llbのみを使用することができるようにし
、他方大荷重用には可動片1B、1フを開いて太巻き部
10m、11aとの係合を解除して太巻き部lQa、1
1aと細巻き部10b、11bとの双方を使用できるよ
うにする。。
7ツク13には一方端に2本のコイルスプリング10.
11の細巻き部10b、11bの各外端を係止し、他方
端に前記ワイヤー9の4本を一本に束ねぇワイヤ一部9
aを連結する。。
18.19はワイヤー9を張架するスプロケットで束ね
たワイヤ一部9aK近bスプロケット18はワイヤー溝
を上下に有しており、他方のスプロケット19は他のも
の8.8aと同じである。
第4図は、コイルスプリングを変形した実施例で、一端
を小径にし、他端を順次大径に巻きつけ、かかるコイル
スプリング12の傾斜面を利用して切換ストッパ18を
使用できるようにする。J(効 果) この発明は以上のように構成したので作業者は腰を大き
く曲げることなく常だ運搬車の上部面で作業できること
を可能くし、作業者の負担を大幅に軽減するとともに積
載台を太巻き、細巻きの一連のコイルスプリングで吊下
しているので引張り荷重の大・小に応じてストッパを切
換えて積載台の上下移動を調整しながら便利に使用でき
るものである。。
【図面の簡単な説明】
WX1図は箱形運搬車の斜視図、wIJ2図は第1図の
I−1線の断面図、第8図は箱形運搬車の底板の底面図
、第4図はコイルスプリングの変形実施例図である。。 1・・・外箱 3・・・底板 8、Jla、18,19・・・スプロケット9・・−ワ
イヤー 10.11−・・コイルスプリング 10a、11a・・―大巻き部分 10b、11b・・・細巻き部分 12・・・プーリ 131・フック 16・・・切換ストッパ 第1図 第1S 第3図 手続補正書 昭和63年 9月3日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  箱形運搬車の外箱内に積載台を適当な強さのコイルス
    プリング4本で吊下げ積載量に応じて積載台が上下移動
    し、作業の容易な位置に止まるようにして成る箱形運搬
    車において、太巻き部分10a、11aと細巻き部分1
    0b、11bとが連続する2本のコイルスプリング10
    、11を運搬車の外箱底板外面に左右に対設し、かつ、
    このスプリング10、11の太巻き部分10a、11a
    の外端を底板3に固定し、細巻き部分10b、11b側
    を底板3に固定したプーリー12に捲回し、更に前記太
    巻き、細巻きの強弱接続部に引張り荷重切換ストッパ1
    6を可動自在に形成し、前記コイルスプリング10、1
    1の2本の細巻き側をフック13を介して1本に束ねた
    ワイヤー9aの内端に連結し、該束ねたワイヤーをつく
    る各本の各他方端を底板3のスプロケット18、19及
    び前記運搬車の外箱両側面の数箇所に夫々取付けたスプ
    ロケット8、8aに捲回し、該ワイヤー9の各本によつ
    て外箱内に昇降自在に設けた積載台を吊下して成る物品
    積載運搬車。
JP63190186A 1988-07-29 1988-07-29 物品積載運搬車 Expired - Fee Related JPH0712823B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63190186A JPH0712823B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 物品積載運搬車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63190186A JPH0712823B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 物品積載運搬車

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6132588A Division JP2557320B2 (ja) 1994-05-23 1994-05-23 物品積載運搬車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0238178A true JPH0238178A (ja) 1990-02-07
JPH0712823B2 JPH0712823B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=16253885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63190186A Expired - Fee Related JPH0712823B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 物品積載運搬車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0712823B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013032194A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Toyota Motor Corp 吊り下げ装置
CN110758507A (zh) * 2019-12-10 2020-02-07 安徽浦进轨道装备有限公司 一种轨道高铁用便于折叠的小推车

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105564534A (zh) * 2015-12-15 2016-05-11 桐乡市濮院毛针织技术服务中心 自平衡物料输送车

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4526170Y1 (ja) * 1966-06-16 1970-10-13
JPS4864353A (ja) * 1971-12-10 1973-09-06
JPS57143978U (ja) * 1981-03-06 1982-09-09
JPS62145876U (ja) * 1986-03-10 1987-09-14

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4526170Y1 (ja) * 1966-06-16 1970-10-13
JPS4864353A (ja) * 1971-12-10 1973-09-06
JPS57143978U (ja) * 1981-03-06 1982-09-09
JPS62145876U (ja) * 1986-03-10 1987-09-14

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013032194A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Toyota Motor Corp 吊り下げ装置
CN110758507A (zh) * 2019-12-10 2020-02-07 安徽浦进轨道装备有限公司 一种轨道高铁用便于折叠的小推车
CN110758507B (zh) * 2019-12-10 2021-12-14 安徽浦进轨道装备有限公司 一种轨道高铁用便于折叠的小推车

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0712823B2 (ja) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0238178A (ja) 物品積載運搬車
CN218879223U (zh) 一种洁净起重机智能防摇摆控制系统
JPH0347966Y2 (ja)
CN213976184U (zh) 一种气体钢瓶储运装卸系统
CN217676649U (zh) 机械化装集装箱车
JP2557320B2 (ja) 物品積載運搬車
US767861A (en) Adjustable carrier-bar.
JPH063020Y2 (ja) コンクリートブロック、箱等の荷物運搬装置
JPH0724380Y2 (ja) フレーム搬送用フック装置
US1536643A (en) Sling
CN220283287U (zh) 提升挂装机构、提升装置及运输设备
SU1123984A1 (ru) Способ групповой подвески контейнеров
JP4514277B2 (ja) 製品コイルの船積方法
JP3045049B2 (ja) 運搬容器
JPS627090B2 (ja)
JP3067105B1 (ja) 段積み、段吊りできる搬送具
SU1025643A1 (ru) Грузозахватное устройство
JPH06115888A (ja) 簡易リフタ−
JPH0724381Y2 (ja) フレーム搬送用フック装置
JPH0511157Y2 (ja)
JPS6141657Y2 (ja)
JPS602140Y2 (ja) 自動吊上装置
JP3124006B1 (ja) 段積み、段吊りできる搬送具
JPH01197167A (ja) 物品受渡し装置
JPS6232226Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees