JPH0237707A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0237707A
JPH0237707A JP63188723A JP18872388A JPH0237707A JP H0237707 A JPH0237707 A JP H0237707A JP 63188723 A JP63188723 A JP 63188723A JP 18872388 A JP18872388 A JP 18872388A JP H0237707 A JPH0237707 A JP H0237707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
photoresist
mask
polyimide
resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63188723A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Murase
村瀬 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63188723A priority Critical patent/JPH0237707A/ja
Publication of JPH0237707A publication Critical patent/JPH0237707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特に多層配線の
形成方法を含む半導体装置の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来のポリイミドのスルーホール形成にフォトレジスト
を用いる場合には、1回の露光でレジストのパターニン
グを行い、この後フォトレジストをマスクにポリイミド
のエツチングを等方性、異方性にわけて2回のエツチン
グを行うことによりポリイミドのスルーホールの形状を
テーバ状にして2層目の配線のステップカバレッジを改
善させていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のポリイミドのスルーホール形成のプロセ
スでは、フォトレジストの露光を1回で行っており、ス
ルーホールの形状をエツチング方法を途中で変えること
により制御していた。しかしこの方法では、フォトレジ
ストとポリイミドのエツチングの選択比が小さいため、
等方性ドライエッチの後異方性ドライエッチを行う2ス
テツプエツチを行うと、サイドエッチが大きくなり良好
なスルーホール形状を形成することが困難であった。
本発明の目的は、サイドエッチが小さくしかもステップ
カバレッジに有利なスルーホールを形成することができ
る半導体装置の製造方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の多層配線の形成方法は、第1の配線が形成され
た集積回路基板上にポリイミドを塗布する工程と、集積
回路基板に前記ポリイミド上にフォトレジストを塗布す
る工程と、前記第1の配線パターン上に第1のマスクを
使用して、前記フォトレジストを20乃至50%露光す
る工程と、前記第1のマスクよりパターン寸法の小さい
第2のマスクを使用してフォトレジストを前記工程によ
り露光した領域内を再度露光し現像する工程ト、レジス
トをマスクにポリイミドを異方性ドライエツチングする
工程と、レジストを剥離し第2の配線を形成する工程と
を含んで構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図(a)乃至(g)は本発明の第1の実施例を説明
するための工程順に示した断面図である。第1図(a)
に示すように、従来技術で、−層目の配線まで形成した
集積回路基板にポリイミド2をスピンナーで熱処理後例
えば、膜厚1.5μmに塗布できる条件で回転塗布し、
第1ベークとして、100℃lN2雰囲気下で1時間、
第2ベータとして240℃lN2雰囲気下で1時間更に
第3べ一りとして、400℃、N2雰囲気下で1時間の
熱処理を順次行い、ポリイミド2をフルキュアした後フ
ォトレジスト1を膜厚3.0μmで塗布する。次に、第
1図Cb’)に示すように例えばスルーホールサイズ3
μmのマスク6を使用して、g線ステッパーを露光時間
175m5の条件でフォトレジストlを40%程度感光
させて、感光部7を形成する。次に第1図(C)に示す
ように、スルーホールサイズ1.5μmのマスク8を使
用して再びg線ステッパーで条件を露光時間200mS
にして、フォトレジスト1の未露光部を感光させる。次
にレジスト1を現像すると第1図(d)に示すような断
面形状のレジストパターンが形成される。次に第1図(
e)に示すように、異方性ドライエッチ装置を使用して
レジスト1とポリイミド2のエツチングの選択比1の条
件、すなわちCF4:0z=1:2 5pa  2QO
Wの条件下で100%オーバーエッチを行った後、第1
図(「)に示すように、レジスト1を剥離するとポリイ
ミド2のスルーホール形状が階段状になる。次に、第1
図(g)に示すように、2層目の配線9をスパッタリン
グ法を使用して、例えばアルミニウムを成膜し、配線パ
ターンをフォトレジストで形成し、レジストをマスクに
エツチングを行いレジストを剥離して多層配線を半導体
装置を形成する。
第2図(a)乃至(h)は本発明の第2の実施例を説明
するための工程順に示した断面図である。この実施例は
ポリイミドの下層にCVDシリコン酸化膜を形成した場
合である。第2図(a)に示すように、従来技術で、−
層目配線まで形成した紫外線消去型のEPROM部付の
集積回路基板に、CVD法でシリコン酸化膜23を形成
した後、ポリイミド22を実施例1の要領で塗布して、
熱処理を行う。その後フォトレジスト21を膜厚3μm
で塗布する。
次に第2図(b)に示すように3μmのスルーホールと
EPROM部が開口されるマスク26を使用してレジス
トを50%程度露光する。次に第2図(C)に示すよう
に、1.5μmのスルーホールのみが開口されるマスク
28を使用して、残りの50%を露光した後、第2図(
d)に示すようにこれを現像してフォトレジスト21の
パターンが形成される。
次に第2図(e)に示すように、異方性ドライエッチ装
置を使用してポリイミド22とCvD酸化膜23をエツ
チングする。エツチング条件は、CF4:02=1 :
 1 5pa  200Wで、オーバーエッチはスルー
ホール部で10%程度にする。これにより、100%露
光部は、ポリイミド22とCVD酸化膜23がエツチン
グされる。
50%露光部は未露光のレジスト21とポリイミド22
の一部がエツチングされる。次に第2図(f)に示すよ
うに、エツチングガスを02のみにして、50%露光部
のポリイミド22のみを異方性エッチする。更に、第2
図(g)に示すようにレジスト21を剥離した後、第2
図(h)に示すように、第1の実施例と同じ方法で、2
層目のアルミニウム配線29を形成することにより、多
層配線の半導体装置を製造する6本実施例では、同一工
程により、CVD酸化膜状に開口部を形成することがで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、層間絶縁膜のポリイミド
のスルーホールのエツチング時に、フォトレジストの露
光を大きい寸法の第1のスルーホールマスクと、小さめ
の寸法の第2のスルーホールマスクの2枚のマスクを使
用して2段階で行ない、これを現像して、段差のあるレ
ジストパターンをマスクにして、ポリイミドとフォトレ
ジストの選択比lの条件で異方性エッチを行うことによ
り段差をもったステップカバレッジに有利な形状のスル
ーホールが形成できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)乃至(g)は本発明の第1の実施例を説明
するための工程順に示した断面図、第2図(a)乃至(
h)は本発明の第2の実施例を説明するための工程順に
示した断面図である。 1・・・・・・レジスト、2・・・・・・ポリイミド、
3・・・・・・1層目配線、4・・・・・・酸化膜、訃
・・・・・基板、6・・・・・・マスク、7・・・・・
・感光部、8・・・・・・マスク、9・・・・・・2層
目配線、21・・・・・・レジスト、22・・・・・・
ポリイミド、23・・・・・・CVD酸化膜、24・・
・・・・1層目配線、25・・・・・・酸化膜、26・
・・・・・マスク、27・・・・・・感光部、28・・
・・・・マスク、29・・・・・・2層目配線。 代理人 弁理士  内 原   晋 第 l ワ 翳 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の配線が形成された集積回路基板上に、ポリイミド
    を塗布する工程と、前記ポリイミド上にフォトレジスト
    を塗布する工程と、前記第1の配線パターン上に第1の
    マスクを使用して前記フォトレジストを膜厚方向に20
    乃至50%露光する工程と、前記第1のマスクよりパタ
    ーン寸法の小さい第2のマスクを使用して前記工程によ
    り露光した領域内を再度露光し現像する工程と、レジス
    トをマスクにポリイミドを異方性エッチングする工程と
    、レジストを剥離し第2の配線を形成する工程とを含む
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP63188723A 1988-07-27 1988-07-27 半導体装置の製造方法 Pending JPH0237707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63188723A JPH0237707A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63188723A JPH0237707A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0237707A true JPH0237707A (ja) 1990-02-07

Family

ID=16228654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63188723A Pending JPH0237707A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0237707A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03266437A (ja) * 1990-03-16 1991-11-27 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US5423464A (en) * 1992-07-31 1995-06-13 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Wrap film containing box and manufacturing method therefor
JP2014160837A (ja) * 2007-03-26 2014-09-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法および半導体装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03266437A (ja) * 1990-03-16 1991-11-27 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US5423464A (en) * 1992-07-31 1995-06-13 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Wrap film containing box and manufacturing method therefor
US5487716A (en) * 1992-07-31 1996-01-30 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Wrap film containing box and manufacturing method therefor
JP2014160837A (ja) * 2007-03-26 2014-09-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法および半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0237707A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06275577A (ja) 半導体装置のコンタクトホール形成方法
JP3104425B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100197538B1 (ko) 반도체 소자의 금속 배선 형성방법
JP2950059B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0467333B2 (ja)
JP3141855B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100515372B1 (ko) 반도체 소자의 미세 패턴 형성 방법
JP2912002B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH058856B2 (ja)
JPH04257239A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0587973B2 (ja)
JP3651645B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100365756B1 (ko) 반도체소자의콘택홀형성방법
KR19980058461A (ko) 반도체 소자의 제조방법
JPH0373526A (ja) パターン形成方法
JPH01296642A (ja) コンタクトホールの形成方法
JPH03127827A (ja) 半導体装置の製造法
JPH02128449A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62243341A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0348424A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01273313A (ja) パターニング方法
JPH04370926A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03263834A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03217023A (ja) 半導体装置の製造方法