JPH0237084A - 自動車の前部車体構造 - Google Patents

自動車の前部車体構造

Info

Publication number
JPH0237084A
JPH0237084A JP63188879A JP18887988A JPH0237084A JP H0237084 A JPH0237084 A JP H0237084A JP 63188879 A JP63188879 A JP 63188879A JP 18887988 A JP18887988 A JP 18887988A JP H0237084 A JPH0237084 A JP H0237084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dash
front pillar
pillar
panel
cutout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63188879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0723106B2 (ja
Inventor
Yoshio Fujii
義雄 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP63188879A priority Critical patent/JPH0723106B2/ja
Priority to US07/386,927 priority patent/US4964672A/en
Publication of JPH0237084A publication Critical patent/JPH0237084A/ja
Publication of JPH0723106B2 publication Critical patent/JPH0723106B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/081Cowls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車の前部車体構造、特にフロントピラーと
ダッシュアップメンバとの接合部の構造に関するもので
ある。
(従来の技術) 一般に、自動車の前部車体構造は、例えば実開昭61−
198180号公報に示されるように、車体上下方向に
延びる閉断面構造のフロントピラーに対し、車体左右方
向に延びる閉断面構造のダッシュアップメンバが接合さ
れてなる。
(発明が解決しようとする課題) ところが、上記フロントピラー及びダッシュアップメン
バは、いずれも、閉断面構造であるので、それらの前側
に位置するカウルパネルを接合する場合、スポット溶接
が適用できず、組付は性の点で不利である。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、フロントピ
ラーとダッシュアップメンバとの接合部において、カウ
ルパネルをスポット溶接することができる自動車の前部
車体構造を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成するために、上下方向に延び
る閉断面構造のフロントピラーと、車体左右方向に延び
る閉断面構造のダッシュアップメンバとの接合部におい
て、上記ダッシュアップメンバのフロントピラーとの接
続部に切欠部が形成され、上記ダッシュアップメンバの
前側にカウルパネルが配置されていることを特徴とする
すなわち、閉断面構造のダッシュアップメンバの一部に
切欠部を設けることで、ダッシュアップメンバの剛性を
低下させることなく、カウルパネルのスポット溶接を可
能としたものである。
(作用) ダッシュアップメンバのフロントピラーとの接合部に、
切欠部が設けられているので、該切欠部を通じてフロン
トピラーとカウルパネルとのスポット溶接が可能となる
また、切欠部を通じて、ダッシュアップメンバの内部が
外部に開放されていることになるので、その内部にシー
ル剤を塗布したり、遮音材を配設したりすることが行え
る。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に沿って詳細に説明する。
第1図乃至第3図において、1は上下方向に延びる閉断
面構造のフロントピラーで、本体2aとその前後縁のフ
ランジ部2b、2cとを有するピラーアウタ2と、本体
3aとその前後縁のフランジ部3b、3cとを有するピ
ラーインナ3とからなり、ピラーアウタ2のフランジ部
2bにピラーインナ3のフランジ部3bが、ピラーアウ
タ2のフランジ部3Cにピラーインナ3のフランジ部3
cがそれぞれスポット溶接されてなる。
6は車体左右方向に延びる閉断面構造を構成する断面は
ぼコ字状のダッシュアップメンバで、はぼ鉛直方向に延
びる鉛直部6aと、該鉛直部6aの上縁から車体前方に
延びる上側部6bと、該鉛直部6aの下縁より前方に延
びる下側部6Cと、該上下側部6 b * 6 cの前
縁から上下に延びダッシュアップパネル7の後面に接合
されるフランジ部6 d *  6 eとを有する。
また、ダッシュアップメンバ6は、上記フロントピラー
1のピラーインナ3の本体3aに接合されるフランジ部
6fを何すると共に、フロントピラー1とダッシュアッ
プメンバ6との接合部の前側において、ピラーインナ3
との接続部分に切欠部6g、6hが上下に形成されてい
る。上側の切欠部6gは、下側の切欠部6hよりも開口
面積が大きくなるように形成され(第3図参照)、該両
切大部6g、6hの周縁には上下に延びる高さの低い補
強フランジ部6i、6jが形成されている。
また、上側の切欠部6g内には、フロントピラーインナ
3の一部が延長されダッシュアップパネル7に接合され
る延長部3dが位置している。尚、このダッシュアップ
メンバ6は、インストルメントパネル(図示せず)にて
被覆される。
また、ダッシュアップメンバ6の下側の切欠部6h付近
では、第3図に示すように、ピラーアウタ2のフランジ
部2b付近の本体2aにフランジ部3bが、ピラーアウ
タ2のフランジ部3Cにビラーインンナ3のフランジ部
3Cがそれぞれスポット溶接されてなる。上記フロント
ピラーアウタ2の前側のフランジ部2bは、エンジンル
ームと車室とを仕切るダッシュアップパネル7とエンジ
ンルームの側壁を構成するホイールエプロン8との接合
部にスポット溶接されている。上記ダッシュアップパネ
ル7には、ダッシュアップメンバ6との接合部付近で、
ダツシュロアパネル9の上縁部が接合されている。
また、上記フロントピラー1のピラーアウタ2の前側に
は凹部2dが形成され、該凹部2dに、ダッシュアップ
パネル7と共にカウルパネル10接合されている。また
、上記凹部2dよりさらに下側には、別の凹部2eが形
成され、上記カウルパネル10と共に、カウルレインフ
ォースメント11が接合されている。
上記カウルパネル10の側縁には、カウルサイドレイン
フォースメント12の上側フランジ部12aが接合され
ている。
上記のように構成すれば、カウルパネル10は、上記切
欠部6g、6hを通じてフロントピラー1(ピラーアウ
タ2及びピラーインナ3)、ダッシュアップパネル7及
びカウルレインフォースメント11にスポット溶接でき
ることとなり(第2図の溶接点PH,P2.P3.P4
参照)、組付は性が向上すると共に、車体精度も高まる
。。
また、フロントピラー1のピラーアウタ2とダッシュア
ップパネル7との接合部に、切欠部6gを通じてシール
剤Sを塗布することができるので、シール性も高まる。
また、該切欠部6g、6hを通じてアンテナフィーダ線
を導出し、フロントピラー1に沿わせることも可能とな
る。尚、このアンテナフィーダ線は最終的にはトリムに
て被覆される。
さらに、上記切欠部6g、6hを通じて、ダッシュアッ
プメンバ6の内部に、例えばエステル系の独立気泡ウレ
タンなどからなる吸音材を配置することができるように
なるので、吸音性を向上させることが可能となる。
(発明の効果) 本発明は、上記のように、ダッシュアップメンバのフロ
ントピラーとの接続部に切欠部を形成したので、フロン
トピラーとカウルパネルとのスポット溶接が可能となり
、組付は性が向上すると共に、該切欠部を通じてシール
材の塗布が可能となるので、シール性の向上を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を例示するもので、第1図は自動
車前部のフロントピラーとダッシュアップメンバとの接
合部付近の後側部分を示す斜視図、第2図は自動車前部
のフロントピラーとダッシュアップメンバとの接合部付
近の前側部分を示す斜視図、第3図は第2図の■−■線
における断面図である。 1・・・フロントピラー、6・・・ダッシュアップメン
バ、6g、6h・・・切欠部、8・・・カウルパネルほ
か2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上下方向に延びる閉断面構造のフロントピラーと
    、車体左右方向に延びる閉断面構造のダッシュアップメ
    ンバとの接合部において、上記ダッシュアップメンバの
    フロントピラーとの接続部に切欠部が形成され、上記ダ
    ッシュアップメンバの前側にカウルパネルが配置されて
    いることを特徴とする自動車の前部車体構造。
JP63188879A 1988-07-28 1988-07-28 自動車の前部車体構造 Expired - Fee Related JPH0723106B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63188879A JPH0723106B2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 自動車の前部車体構造
US07/386,927 US4964672A (en) 1988-07-28 1989-07-28 Dashboard support construction for cowl region of a motor car

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63188879A JPH0723106B2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 自動車の前部車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0237084A true JPH0237084A (ja) 1990-02-07
JPH0723106B2 JPH0723106B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=16231481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63188879A Expired - Fee Related JPH0723106B2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 自動車の前部車体構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4964672A (ja)
JP (1) JPH0723106B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5438232A (en) * 1991-01-25 1995-08-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric lamination actuator
KR100783858B1 (ko) * 2006-07-25 2007-12-10 현대자동차주식회사 자동차의 카울사이드부와 프론트필라 보강구조
US20160159408A1 (en) * 2014-12-09 2016-06-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle front structure and assembly method of vehicle front structure

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5052742A (en) * 1989-06-30 1991-10-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cowlside joint structure for use with vehicle
US5358304A (en) * 1989-12-21 1994-10-25 Mazda Motor Corporation Front body structure of a vehicle and assembling method
DE69105016T2 (de) * 1990-03-30 1995-03-23 Mazda Motor Vorderwagenaufbau eines Kraftfahrzeuges.
JPH04365678A (ja) * 1991-03-28 1992-12-17 Mazda Motor Corp 自動車の前部車体構造
JP2593944Y2 (ja) * 1992-11-11 1999-04-19 マツダ株式会社 自動車の上部車体構造
DE19738511A1 (de) * 1997-09-03 1999-03-04 Daimler Benz Ag Rohbaukarosserie für einen Personenkraftwagen
US6205638B1 (en) 1997-10-24 2001-03-27 Decoma International Inc. End module assembly for installation on a vehicle and method for making the same
DE19813094B4 (de) * 1998-03-25 2005-06-23 Adam Opel Ag Fahrzeugkarosserie mit zwei A-Säulen
US6769733B2 (en) * 2001-10-16 2004-08-03 Alcoa Inc. Bulkhead assembly for a motor vehicle
JP5104367B2 (ja) * 2008-02-08 2012-12-19 トヨタ自動車株式会社 車体前部構造
US11180196B2 (en) 2019-01-14 2021-11-23 Fca Us Llc Structural joining part for sorb impact events

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52151512U (ja) * 1976-05-13 1977-11-17
JPS56105482U (ja) * 1980-01-16 1981-08-17

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55165875U (ja) * 1979-05-16 1980-11-28
JPS6130469A (ja) * 1984-07-23 1986-02-12 Nissan Motor Co Ltd カウルボツクス結合部構造
JPS61198180A (ja) * 1985-02-27 1986-09-02 Olympus Optical Co Ltd 画像形成装置
US4699419A (en) * 1985-07-03 1987-10-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Structure for connecting front pillar and cowl in vehicle
JPS62103713A (ja) * 1985-10-30 1987-05-14 Hitachi Seiki Co Ltd 工作機械の数値制御装置
KR910000502B1 (ko) * 1986-09-26 1991-01-26 마쯔다 가부시끼가이샤 자동차의 앞부분 차체구조

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52151512U (ja) * 1976-05-13 1977-11-17
JPS56105482U (ja) * 1980-01-16 1981-08-17

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5438232A (en) * 1991-01-25 1995-08-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric lamination actuator
KR100783858B1 (ko) * 2006-07-25 2007-12-10 현대자동차주식회사 자동차의 카울사이드부와 프론트필라 보강구조
US20160159408A1 (en) * 2014-12-09 2016-06-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle front structure and assembly method of vehicle front structure
US9731774B2 (en) * 2014-12-09 2017-08-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle front structure and assembly method of vehicle front structure

Also Published As

Publication number Publication date
US4964672A (en) 1990-10-23
JPH0723106B2 (ja) 1995-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6017414Y2 (ja) 自動車のフロントデツキ部の結合構造
JPH0237084A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH06166384A (ja) 自動車のアンダボディとサイドボディの結合構造
JPS6116672B2 (ja)
JPH0238864Y2 (ja)
JP2000043757A (ja) テールゲートのピラー下部車体構造
JPS6033095Y2 (ja) 自動車のフロントピラ−部構造
JPH0628380Y2 (ja) 車体構造
JPH10167115A (ja) 自動車の車体構造
JPS6241903Y2 (ja)
JPS61215178A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0327907Y2 (ja)
JPS6164535A (ja) フユエルフイラベ−スの取付部構造
JP2554130B2 (ja) 自動車ボデー構造
JPH07165118A (ja) 車体のトルクボックス部構造
JPH0752790Y2 (ja) ウエストレインホースの取付構造
JPH0529981Y2 (ja)
JP4244073B2 (ja) 車両の前部車体構造及びその組み立て方法
JPH0134944Y2 (ja)
JPS58141971A (ja) 車体前部構造
JPS6333742Y2 (ja)
JPH0260558B2 (ja)
JPH0344617Y2 (ja)
JPH078374Y2 (ja) 車体構造
JPS61253268A (ja) 車体後部構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees