JPH0234258Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0234258Y2
JPH0234258Y2 JP2689986U JP2689986U JPH0234258Y2 JP H0234258 Y2 JPH0234258 Y2 JP H0234258Y2 JP 2689986 U JP2689986 U JP 2689986U JP 2689986 U JP2689986 U JP 2689986U JP H0234258 Y2 JPH0234258 Y2 JP H0234258Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
valve
piston
drain
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2689986U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62138767U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2689986U priority Critical patent/JPH0234258Y2/ja
Publication of JPS62138767U publication Critical patent/JPS62138767U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0234258Y2 publication Critical patent/JPH0234258Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift Valve (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この考案は各種給水装置の損傷を防ぐための減
圧機構を備え、かつ寒冷期においてハンドルの開
放なしに水抜栓の操作だけで配管内の水を抜くこ
とができる寒冷地用減圧機構付屋内止水栓に関す
るものである。
(ロ) 従来の技術 北海道等の寒冷地においては、冬期に水道管内
の水が凍結することが多い。この対策としては、
就寝前に配管内の水を抜いて凍結深度以下の地中
に排出する水抜栓が考案され、現在では大多数の
家庭において使用されている。一般家庭における
配管は第1図に示す如く、凍結深度以下の地中に
ある水道管1が排水弁2を有する水抜栓3に接続
し、水抜栓3に接続する立上り管4、水平管5を
経て蛇口6に至るものである。更に2階に配管す
る時は、立上り管7を延長して水平管8、蛇口9
に導かれる。10は吸気弁であり、11は立上り
管7に設けた屋内止水栓である。屋内止水栓11
は2階の居住者が長期不在の場合とか、昼間常時
不在の場合に2階への給水を断つためのものであ
る。就寝時に排水しようとするときは、水抜栓3
のハンドルを操作して排水を行わせるが屋内止水
栓11を開放しなければ完全な排水が行われず配
管内の凍結を招く場合が多い。
次に水圧が非常に高い地域では、瞬間湯沸器、
トイレのロータンク等がウオーターハンマーによ
つて損傷を起こす。これを防止するためには瞬間
湯沸器の中に減圧弁が内蔵されているものの、第
1図の如く減圧弁13を設置する場合がある。こ
の従来の減圧弁は水抜栓3のハンドル操作で排水
をしても減圧弁の内部に水が残るため、必ず減圧
弁自体の水抜作業をしてやらなければならない。
図中12は瞬間湯沸器である。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 しかし、水抜栓3の位置と屋内止水栓11の位
置が大抵離れた場所にあるため、屋内止水栓11
をわざわざ開栓に行くのは非常に億劫な作業であ
る。また排水後も屋内止水栓11を閉栓する必要
があり、これも面倒なことである。その結果往々
にして一部の作業を省略することになり配管内の
凍結を招くことがある。減圧弁の水抜き作業も水
抜栓を排水に操作したことで配管内の水が全部排
水されたと思い、つい忘れがちになるものであ
る。それによつて配管は凍結しないが、減圧弁が
凍結して再通水できないことがある。
また屋内止水栓と減圧弁を図1のように各々別
個に設置するとそれだけスペースも費用もかか
る。本考案品は公知品の前記欠点を排除するため
に屋内止水栓を開栓することなしに水抜栓の操作
だけで配管内の水を抜くことができ、かつ減圧機
構も有している屋内止水栓を提供することを目的
とする。
(ニ) 問題点を解決するための手段 図中15はハンドルであり、本体16の上部に
螺合し、ピストン17の上部にはピストン吊り1
8が螺着され、ピストン吊り18にはシヤフト1
9が遊貫されている。ピストン吊り18の内部下
端とハンドル15の内部上端の間にはスプリング
20が収容されている。シヤフト19はビス21
でハンドル15に固着されている。ピストンには
Oリング23,24が環装されている。本体16
の側部には流入口25と流出口26を連通してい
るバイパス部27,32,33が設けられてい
る。バイパス部32内にはパツキン28を装着し
た水抜弁29が軸方向に自由に動けるように収容
されている。30はガスケツトであり、31はビ
ス止めされているカバーである。
(ホ) 作用 本考案品を開栓の状態で二次側を出水にする
と、第2図の如くピストン17はスプリング20
の力により下に押し下げられ水が流れる。次にこ
の状態で二次側を止水にすると二次側の水圧も高
くなりピストン17をだんだん押し上げ、最後に
は第3図の如くピストン吊り18がC型止メ輪2
2に当接することになり、Oリング24もシート
面14に入り込む。この時スプリング20がピス
トン17を押し下げようとする力と二次側の水圧
によるピストン17を押し上げようとする力が釣
り合う。(この時の二次側の水圧を設定水圧と呼
ぶ。)これが減圧機構であり、この変化は二次側
を止水にしたときに瞬時に完了される動作であ
る。ハンドル15を回転して閉栓に至らない途中
の状態で使用することにより、二次側の圧力は設
定水圧以下で任意の水圧を選定することができ
る。ハンドル15を回転して上方に上げることに
よつてハンドル15にビス止めされたシヤフト1
9も上方に上がりピストン吊り18も上がる。ピ
ストン吊り18はピストン17に螺着されている
ので同時にピストン17も引き上げられ、Oリン
グ24がシート面14に入り込み、ピストン吊り
18がC型止メ輪22に当接した時閉栓の状態と
なる。第4図が閉栓の状態の図である。
この閉栓状態において水抜栓3の操作によつて
配管内の水抜きが行われた場合、一次側の立上り
管4、水平管5が負圧になり第8図の如くパツキ
ン28を装着した水抜き弁29が弁座から離れる
ので、二次側の立上り管7、水平管8の水はバイ
パス部32,27,33を通つて排水弁2から排
出されるのである。この時二次側の配管内には吸
気弁10から空気が入り込むので負圧になること
はない。
(ヘ) 考案の効果 本考案品は、前記の如く減圧機構を有するので
各種給水器具のウオーターハンマーによる損傷を
防ぐことができる。かつ閉栓時でも水抜栓のハン
ドル操作だけで配管内の水を完全に外部に排水す
ることができるので、配管の凍結による損傷を防
ぐ。ひとつの弁体で止水と減圧ができるのでスペ
ースをとらず、安価な減圧機構付屋内止水栓を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般家庭における配管を示す略図。第
2図は本考案品の正断面図であつて、開栓状態に
おける二次側出水時を示す。第3図は本考案品の
正断面図であつて、開栓状態における二次側止水
時を示す。第4図は本考案品の正断面図であつ
て、閉栓状態を示す。第5図は本考案品の略側面
図である。第6図は本考案品の本体16に水抜弁
29のみを組込んだ一部断面図である。第7図は
A−A線断面図であつて水抜弁29が弁座を閉塞
している状態を示す。第8図はA−A線断面図で
あつて水抜弁29が弁座を離脱している状態を示
す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上部にピストンを上下動させる作動部、側部に
    流入口、流出口を有し、内部には数個のOリング
    を環装したピストンを収容する弁体において、上
    記作動部とピストンの上部に螺着したピストン吊
    りとの間にスプリングを収容することにより、二
    次側の水圧を任意の水圧に減圧しうる機構を有
    し、更に流入口と流出口を連通させるバイパス部
    を弁本体側部に設け、バイパス部内部には通常状
    態では弁座を閉塞し、水抜時には弁座から離脱す
    る水抜弁を内蔵している寒冷地用減圧機構付屋内
    止水栓。
JP2689986U 1986-02-25 1986-02-25 Expired JPH0234258Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2689986U JPH0234258Y2 (ja) 1986-02-25 1986-02-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2689986U JPH0234258Y2 (ja) 1986-02-25 1986-02-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62138767U JPS62138767U (ja) 1987-09-01
JPH0234258Y2 true JPH0234258Y2 (ja) 1990-09-14

Family

ID=30828422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2689986U Expired JPH0234258Y2 (ja) 1986-02-25 1986-02-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0234258Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5428138B2 (ja) * 2007-05-15 2014-02-26 Toto株式会社 衛生洗浄装置及びトイレ装置
JP5240496B2 (ja) * 2007-12-28 2013-07-17 Toto株式会社 衛生洗浄装置
WO2008140105A1 (ja) 2007-05-15 2008-11-20 Toto Ltd. 衛生洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62138767U (ja) 1987-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0234258Y2 (ja)
JP2530125Y2 (ja) 自動水抜弁
US3990466A (en) Stop and waste valve construction
JPS6128927Y2 (ja)
JP4162168B2 (ja) 寒冷地用逆流防止型屋内止水栓
JPH047422Y2 (ja)
JPS595094Y2 (ja) 寒冷地用自動水抜カラン
JPH0756374Y2 (ja) 吸気弁付屋内止水栓
JP2545569Y2 (ja) 寒冷地用分岐水栓
JPS5841247Y2 (ja) 不凍止水栓
JP3019123U (ja) 寒冷地用逆流防止付屋内止水栓
JPH0235879Y2 (ja)
JPS5914543Y2 (ja) 屋内止水栓
JPH0443667Y2 (ja)
JPH072746Y2 (ja) 寒冷地用伸縮取水栓
JPS5914542Y2 (ja) 屋内止水栓
JPS6342284Y2 (ja)
JPS5914539Y2 (ja) 減圧型不凍給水栓
JPH0454488Y2 (ja)
JPS6346523Y2 (ja)
JPH0721662Y2 (ja) 不凍バルブ
JPH0213815Y2 (ja)
JPS592213Y2 (ja) 自動水抜カラン
JP2686734B2 (ja) 寒冷地用逆流防止付屋内止水栓
JPS5914540Y2 (ja) 減圧型不凍給水栓