JPH023196B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH023196B2
JPH023196B2 JP58075680A JP7568083A JPH023196B2 JP H023196 B2 JPH023196 B2 JP H023196B2 JP 58075680 A JP58075680 A JP 58075680A JP 7568083 A JP7568083 A JP 7568083A JP H023196 B2 JPH023196 B2 JP H023196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
image
information
refresh memory
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58075680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59200293A (ja
Inventor
Yutaka Seki
Shigeru Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP58075680A priority Critical patent/JPS59200293A/ja
Publication of JPS59200293A publication Critical patent/JPS59200293A/ja
Publication of JPH023196B2 publication Critical patent/JPH023196B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、CRT表示装置、紙面記録用の図形
表示装置、その他の図形表示装置で、表示画像を
拡大または縮小して表示するための画像拡大縮小
装置に関する。特に、画像情報をメモリ上で処理
することにより拡大または縮小された画像情報を
得る装置に関するものである。
〔発明の背景〕
デイジタル情報処理技術により画像処理を実行
するときに、画像の切り貼りは基本的な技術であ
るが、このとき、メモリ上に記録された画像を任
意の大きさに拡大または縮小する必要がある。従
来は、これをソフトウエアの論理処理により実行
するように構成されたものが広く用いられている
が、処理時間が長くなる欠点がある。例えば、16
ドツト/mmの走査で読み取つた2値画像データ
は、B4規格の大きさで 4096×5824≒2385万ドツト になり、これを2次元ビツト操作処理により縦お
よび横の2段階に分けて、それぞれ1次元の拡大
縮小の処理を施すことになる。このため、拡大ま
たは縮小の処理が画像処理のための主要な時間を
占めることになつていた。
これを改良するものとして、一部ハードウエア
の助けを利用して、情報を1つのメモリから他の
メモリに移しかえることにより、拡大または縮小
を実行するものが提案された。この方法は高速度
が拡大または縮小を実行することができるが、拡
大率または縮小率が2nまたは2-n(nは自然数)に
制限されるので、利用できる場合が制限されるこ
とになる。
〔発明の目的〕
本発明は、これを改良するもので、一部ハード
ウエアの助けを利用して、任意の倍率で、メモリ
上の画像情報の拡大または縮小を高速度で実行す
ることができる画像の拡大縮小装置を提供するこ
とを目的とする。
〔発明の特徴〕
本発明は、1画面全体の画像情報のn分の1の
情報を記録することができ、リフレツシユ・メモ
リの読出し出力を一時記録し、読出した画像の座
標軸が書込まれたときの画像の座標軸から90度回
転するように読出し時のアドレス指定順序を書込
み時のアドレス指定順序とは違えて設定した回転
メモリをハードウエアとして備え、 リフレツシユ・メモリ上の画像情報をワード単
位で行方向に拡大または縮小するように処理し、 この処理の結果を上記回転メモリを経由してそ
の座標軸を90度回転した画像情報を得て、 さらに、この座標情報についてもう一度ワード
単位で行方向に拡大または縮小し、その処理の結
果を再度回転メモリを経由してその座標軸をこん
どは前と反対方向に90度回転して、拡大または縮
小された画像情報を得ることを特徴とする。
〔実施例による説明〕
第1図は本発明実施例装置のブロツク構成図で
ある。この装置はデータバス1から与えられる画
像情報をリフレツシユ・メモリ2またはリフレツ
シユ・メモリ3に一時記録し、その読出し出力を
CRT表示部4の画面に表示するための装置であ
る。この装置には、上記データバス1に接続され
たマイクロプロセツサ5と、メモリ6とを備えて
プログラム制御されるように構成されている。
ここで本発明の特徴とするところは、リフレツ
シユ・メモリ2の読出し出力が、回転メモリ8に
入力され、その読出し出力がデータバス1に与え
られ、あるいは表示切換回路9および並直列変換
回路10を介して、CRT表示部4に表示される
ように構成されたところにある。
表示切換回路9はリフレツシユ・メモリ3の読
出し出力を表示するか、リフレツシユ・メモリ2
で拡大または縮小した画像を表示するかを切り換
えるためのもので、マイクロプロセツサ5により
制御される。
リフレツシユ・メモリ3の読出し出力は、表示
切換回路9および並直列変換回路11を介して、
直接CRT表示部4に表示される。この実施例装
置では、リフレツシユ・メモリ3は256キロバイ
トのメモリで、4ドツト/mmの画像情報を 1024×2048(ドツト) 分記憶することができる。また、リフレツシユ・
メモリ2は768キロバイトのメモリで、8ドツ
ト/mmの画像情報を 2048×3072(ドツト) 分記憶することができる。
回転メモリ8は、1画面全体の画像情報の数分
の1の情報を記録することができ、上記リフレツ
シユ・メモリの読出し出力を一時記録し、読出し
た画像の座標軸が書込まれた画像の座標軸と90度
回転するように、読出し時のアドレス指定順序を
書込み時のアドレス指定順序とは違えて設定した
メモリである。この実施例装置では、リフレツシ
ユ・メモリ2の6分の1の容量、すなわち128キ
ロバイトの記憶容量があり、書込みのときに指定
されるアドレスについてX軸とY軸とを入れ換え
た形に変換し、読出しはダイレクト・メモリ・ア
クセスからデータバス1に、あるいは表示切換回
路9に読出すように構成されている。
このように構成された装置の動作を説明する。
第2図は動作の一例を示す図であつて、この例は
B4規格の画面をA4規格の画面に縮小する例であ
る。第2図Aは、はじめのB4規格の画像情報が
リフレツシユ・メモリ2に格納された状態を示
す。まず、マイクロプロセツサ5のプログラム処
理により、第2図Bのように行方向に図形縮小を
実行する。このときの処理はドツト単位で行うの
ではなく、行毎にワード単位で実行するところに
特徴がある。縮小のためのアルゴリズムにはさま
ざまなものがあるが、この実施例装置では、黒情
報について論理和をとるように構成された。例え
ば、10行のデータを8行のデータに縮小するとき
に、削除される2行のデータについては隣接する
行との論理和をとり、黒の情報のある列要素につ
いては縮小後の列要素に黒が残るように設定し
た。
次に、第2図Cではリフレツシユ・メモリ2の
記憶内容を第2図Aの1〜6に示すように6分割
して、その各々を順次回転メモリ8を通過させ
る。すなわち回転メモリ8はリフレツシユ・メモ
リ2の6分の1の容量があり、リフレツシユ・メ
モリ2の内容を6分の1づつ回転メモリ8に書込
む。このとき、回転メモリ8ではその書込みアド
レスをX軸とY軸とを入れ換えるように変換し
て、画面がちようど90度転換するようにして書込
む。その読出し出力は第2図Dのようになる。
この読出し出力はデータバス1を経由して、再
びリフレツシユ・メモリ2に書込む。ここで、同
様にマイクロプロセツサ5のプログラム処理によ
り、行方向に図形縮小を実行する。その結果デー
タは第2図Eのようになる。このデータをリフレ
ツシユ・メモリ2で配列しなおして第2図Fのデ
ータを得る。このデータを第2図Gに示すよう
に、また6分割して回転メモリ8を通過させて、
第2図Hに示すデータを得る。このデータは表示
切換回路9を介して、順次並直列変換回路10に
送られ、CRT表示部4の走査に同期して第2図
Iの画像としてCRT表示部4に表示される。
この最後のデータがさらに次の処理に必要であ
れば、このデータをメモリ6またはリフレツシ
ユ・メモリ2に格納することができる。
上記例は縮小の場合を説明したが、拡大の場合
も同様である。このときには拡大されたデータを
格納するリフレツシユ・メモリ2またはメモリ6
に拡大された画像情報を格納するに十分な容量が
あればよい。
一般に、拡大または縮小のアルゴリズムは、拡
大または縮小前の行の番号をi1拡大または縮小後
の行番号をi2とすると、 i2=λ・i1+t ただし、λは拡大率 拡大のときλ>1 縮小のときλ<1 tは画像最下端の行番号 であり、第3図AまたはBのように図示すること
ができる。
上記例は回転メモリの容量がリフレツシユ・メ
モリの6分の1であつたが、この回転メモリの容
量は小さくすれば経済的であるが繰り返し処理の
回数が増え、大きくすればハードウエア量が大き
くなるが繰り返し処理の回数は少なくなる。一般
に回転メモリの容量は、リフレツシユ・メモリの
容量のn分の1(nは1以上の自然数)で、装置
の用途および経済性から任意に設定することがで
きる性質のものである。
〔効果の説明〕
このように本発明の装置では、拡大または縮小
の処理を1次元の処理として実行し、これをX方
向およびY方向に組み合せる。各1次元の処理は
ドツト単位ではなくワード単位で実行する。しか
も、回転メモリを利用して90度の画像回転を行う
ので、従来のドツト単位のソフトウエアによる2
次元の処理に比べると、その処理速度は著しく向
上する。本発明は画像の切り貼り処理に実施して
その効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例装置のブロツク構成図。
第2図は本発明実施例装置の縮小動作を説明する
図。第3図は拡大または縮小のアルゴリズムを説
明する図。 1……データバス、2,3……リフレツシユ・
メモリ、4……CRT表示部、5……マイクロプ
ロセツサ、6……メモリ、8……回転メモリ、9
……表示切換回路、10,11……並直列変換回
路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1画面全体の画像情報を2値データとして記
    録できるワード単位でアクセス可能なリフレツシ
    ユ・メモリと、 上記1画面全体の画像情報のn分の1(nは1
    以上の自然数)の情報を記録することができ、上
    記リフレツシユ・メモリの読出し出力を一時記録
    し、読出した画像が書込まれたときの画像の座標
    軸を90度回転するように読出し時のアドレス指定
    順序を書込み時のアドレス指定順序とは違えて設
    定した回転メモリと を備え、 この回転メモリの読出し出力を再度上記リフレ
    ツシユ・メモリに書込むことができるように構成
    され、 さらに、上記リフレツシユ・メモリの読出し出
    力を画像に表示する画像表示装置と、 上記リフレツシユ・メモリと回転メモリと画像
    表示装置とを制御する制御回路と を備え、 上記制御回路は、 上記リフレツシユ・メモリに記録された画像情
    報を上記1ワード単位で行方向に縮小または拡大
    して上記リフレツシユ・メモリに書込む手段と、 このリフレツシユ・メモリの縮小または拡大さ
    れた画像情報を数分の1の情報に分割して、分割
    された情報毎に順次上記回転メモリに書込み、画
    像の座標軸が90度回転されたアドレス指定順序で
    読出し再度上記リフレツシユ・メモリに書込む手
    段と、 このリフレツシユ・メモリに記録された画像情
    報を再度上記1ワード単位で行方向に縮小または
    拡大して上記リフレツシユ・メモリに書込む手段
    と、 このリフレツシユ・メモリの縮小または拡大さ
    れた画像情報を数分の1の情報に分割して、分割
    された情報毎に順次上記回転メモリに書込み、画
    像の座標軸が前記の座標軸の回転とは逆方向に90
    度回転されたアドレス指定順序で読出す手段と、 この回転メモリから読出された情報を上記画像
    表示装置に表示するように制御する手段と を含むことを特徴とする画像縮小拡大装置。
JP58075680A 1983-04-27 1983-04-27 画像縮小拡大装置 Granted JPS59200293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58075680A JPS59200293A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 画像縮小拡大装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58075680A JPS59200293A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 画像縮小拡大装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59200293A JPS59200293A (ja) 1984-11-13
JPH023196B2 true JPH023196B2 (ja) 1990-01-22

Family

ID=13583153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58075680A Granted JPS59200293A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 画像縮小拡大装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59200293A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62258455A (ja) * 1986-05-01 1987-11-10 Toppan Printing Co Ltd 画像記憶再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59200293A (ja) 1984-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH077260B2 (ja) 画像データ回転処理装置及びその方法
JPH0484192A (ja) 図形処理装置及び図形処理方法
JPH0355832B2 (ja)
JP3464621B2 (ja) バンク可変メモリ
JPS6267632A (ja) コンピュータ表示装置
JPH023196B2 (ja)
US5895502A (en) Data writing and reading method for a frame memory having a plurality of memory portions each having a plurality of banks
JPH06149533A (ja) 表示領域外セグメントの描画処理を削減したセグメント高速描画方式
JPS63113725A (ja) 画像情報処理装置
JPS647393Y2 (ja)
JPH0361199B2 (ja)
JP3272463B2 (ja) 画像作成装置およびその使用方法
JPH07271966A (ja) データ記憶方法並びにこれを用いたスクロール方法及びデータ出力方法
JPS5835592A (ja) 表示画面分割装置
JP2753349B2 (ja) 任意角回転画像データ入出力方法及びその入出力回路並びにこれらを用いた電子ファイル装置
JPS6385984A (ja) 画像処理装置
JP2721154B2 (ja) 画像処理装置
JP3247441B2 (ja) 画像処理装置
JPH0736772A (ja) 高速ビットマップ・アクセス制御装置及び制御方法
JP3016372B2 (ja) 画像処理装置
JPS6113756B2 (ja)
JPH0969155A (ja) 画像処理装置及びその方法
JPS60129786A (ja) 画像メモリ装置
JPH0863595A (ja) 画像の回転処理方法およびその装置
JPH07320053A (ja) 画像回転処理装置