JPH02310801A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH02310801A
JPH02310801A JP13115289A JP13115289A JPH02310801A JP H02310801 A JPH02310801 A JP H02310801A JP 13115289 A JP13115289 A JP 13115289A JP 13115289 A JP13115289 A JP 13115289A JP H02310801 A JPH02310801 A JP H02310801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
current
reproducing
magnetic head
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13115289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724087B2 (ja
Inventor
Shuichi Odaka
小高 秀一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akai Electric Co Ltd
Original Assignee
Akai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akai Electric Co Ltd filed Critical Akai Electric Co Ltd
Priority to JP13115289A priority Critical patent/JPH0724087B2/ja
Publication of JPH02310801A publication Critical patent/JPH02310801A/ja
Publication of JPH0724087B2 publication Critical patent/JPH0724087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、磁気記録媒体への信号の記録とその記録し
た信号の再生とに同じ磁気ヘッドを兼用する磁気記録再
生装置に関する。
〔発明の概要〕
この発明は、記録・再生兼用の磁気ヘッドを備えた磁気
記録再生装置において、磁気ヘッドに直列にアナログス
イッチを接続し、装置の゛動作モードに応じてその′ア
ナログスイッチの制御電流を記録時には再生時より増加
させるようにすることにより、記録時における信号の飽
和と再生時における雑音の混入を防止し、−質の劣化を
防ぐものである。
〔従来の技術〕
記録・再生兼用の磁気ヘッドを備えた磁気記録再生装置
として、例えば第3図に示すように、標準テープスピー
ドモード(rSPモード」という)と長時間テープスピ
ードモード(rLPモード」という)に対応させるため
に、磁気ヘッドとしてトラック幅の異なる2種類の磁気
ヘッド、すなわちSP用磁気ヘッド1とLP用磁気ヘッ
ド2とを回転シリンダ上に取り付け、その回転シリンダ
を回転させ、磁気ヘッドと磁気記録媒体である磁気テー
プとを接触させて映像信号の記録・再生を行なうビデオ
テープレコーダ(所謂VTR)がある。
このようなVTRにおいては、SPモードの時にはそれ
に対応したトラック幅の広いSP用磁気ヘッド1を用い
、LPモードの時にはそれに対応したトラック幅の狭い
LP用磁気ヘッド2を用いるようにしている。
そのため、各磁気ヘッド1,2にそれぞれ直列にアナロ
グスイッチとしてトランジスタ3,4を接続し、SPモ
ードかLPモードかによってそのベース電流を制御して
トランジスタ3又は4のいずれか一方をONにし、他方
をOFFにすることによって、SP用磁気ヘッド1又は
LP用磁気ヘッド2を選択するようにしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような従来のVTRにおいては、SPモードあるい
はLPモードに対応してトランジスタ3又は4等のアナ
ログスイッチがONになった状態での導通度は、記録時
でも再生時でも同じである。
しかしながら、記録時と再生時では磁気ヘッドに流れる
電流が異なるので、このアナログスイッチの導通度が低
いと、記録時に信号電流が制限されて画質が劣化し、導
通度が高いと再生時に不必要に多量の制御電流を流すこ
とになり、雑音の発生による画質の劣化を招くという問
題があった。
この発明は上記の点に鑑みて成されたものであり、この
ような磁気記録再生装置において、記録時及び再生時の
いずれのモードでも画質の劣化を生じないようにするこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は上記の目的を達成するため、磁気記録媒体へ
の信号の記録とその記録した信号の再生とに同じ磁気ヘ
ッドを兼用する磁気記録再生装置において、磁気ヘッド
に直接あるいはロータリトランスを介して直列にアナロ
グスイッチを接続すると共に、装置が記録時か再生時か
を示す動作モード信号を入力して、上記アナログスイッ
チの制御電流として記録時には再生時より大きな電流を
発生する電流発生手段を設けたものである。
また、そのアナログスイッチとしてトランジスタを使用
し、そのエミッタ・コレクタ間を磁気ヘッドに直接ある
いはロータリトランスを介して直列に接続すると共に、
そのトランジスタのベース電流として記録時には再生時
より大きな電流を発生する電流発生手段を設けたものも
提供する。
〔作 用〕
上記のように構成することにより、装置が記録時か再生
時かを示す動作モード信号に応じて、記録時には再生時
よりもアナログスイッチの制御電流(トランジスタのベ
ース電流)が増大するので、このアナログスイッチ(ト
ランジスタのエミッタ・コレクタ間)のON状態での導
通度が記録時には再生時より高くなる。
従って、記録時には大きな信号電流を流すことができる
と共に、再生時には小さな制御電流によりノイズが低減
される。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図面を参照して具体的に説明
する。
第1図はこの発明を実施した磁気記録再生装置であるV
TRの要部を示す回路図であり、第3図と対応する部分
には同じ符号を付しである。
1は図示しない回転シリンダに設けられた記録・再生兼
用のSP用磁気ヘッドであり、ロータリトランス5を介
して図示しない記録回路/再生回路と記録信号又は再生
信号の授受を行う。
3はアナログスイッチとして用いられるトランジスタで
、SP用磁気ヘッド1に直列にコレクタ・エミッタ間が
接続され、そのベースは電流発生回路7に接続されてい
る。
一方、2は記録・再生兼用のLP用磁気ヘッドであり、
SP用磁気ヘッド1と同じ回転シリ、ンダに設けられて
おり、ロータリトランス6を介して前述の記録回路/再
生回路に切換接続されて、記録信号又は再生信号の授受
を行う。
4はアナログスイッチとして用いられるトランジスタで
、LP用磁気ヘッド2に直列にコレクタ・エミッタ間が
接続され、そのベースは電流発生回路8に接続されてい
る。
電流発生回路7,8は電流発生手段であり、いずれもこ
のVTRがSPモードの記録時か再生時か、あるいはL
Pモードの記録時か再生時かを示す動作モード信号を入
力して、アナログスイッチの制御電流としてトランジス
タ3又は4のベース電流を選択的に発生する回路である
。そのため、それぞれ電圧Ovとレベルの異なる高電圧
El。
El(ElくEl)を選択する電圧セレクト回路7s又
は8sと、その選択した電圧を電流に変換する抵抗R1
又はR2とからなる。
次に、この実施例の作用を説明する。
動作モード信号がSPモードの記録又は再生を示す場合
は、電流発生回路8は電圧セレクト回路8sがOvを選
択し、トランジスタ4にベース電流を出力しない。した
がって、トランジスタ4はOFF状態に保持されるので
、L、P用磁気ヘッド2は動作しない。
一方、電流発生回路7は、動作モード信号がSPモード
の再生時を示すなら電圧セレクト回路7sが所定の電圧
E1を選択し、それを抵抗R1によって電流に変換して
トランジスタ3のベース電流として流すので、トランジ
スタ3はそのベース電流に応じた導通度でON状態とな
り、sp用磁気ヘッドによって図示しない磁気テープか
ら再生される信号電流をロータリトランス5へ流し、そ
れを再生回路へ送ることができる。
この時、トランジスタ5のベース電流が多過ぎて再生信
号に雑音が混入することがないように、このベース電流
を設定する電圧E1のレベルを決めておく。
また、動作モード信号がSPモードの記録時を示すなら
、その電圧セレクト回路7sが電圧E1より高い電圧E
2を選択し、それを抵抗R1によって電流に変換してト
ランジスタ3のベース電流として流すので、トランジス
タ3はそのベース電流に応じた導通度でON状態となり
、記録回路からロータリトランス5を介して送られる記
録信号を、SP用磁気ヘッド1によって図示しない磁気
テープに記録することができるに の時、トランジスタ5の導通度が低過ぎて記録信号が飽
和してしまうことがないように、このベース電流を設定
する電圧E2のレベルを決めておく。
これに対して、動作モード信号がLPモードの記録又は
再生を示す場合は、電流発生回路7は電圧セレクト回路
7sがOvを選択してトランジスタ3にベース電流を出
力しない。したがって、トランジスタ3はOFF状、態
に保持されるので、SP用磁気ヘッド1は動作しない。
一方、電流発生回路8は、動作モード信号がLPモード
の再生時を示すなら、電圧セレクト回路8sが所定の電
圧E1を選択し、それを抵抗R2によって電流に変換し
てトランジスタ4のベース電流として流すので、トラン
ジスタ4はそのベース電流に応じた導通度でON状態と
なり、LP用磁気ヘッドによって図示しない磁気テープ
から再生される信号電流をロータリトランス6へ流し、
それを再生回路へ送ることができる。
この時、トランジスタ5のベース電流は、再生信号に雑
音が混入することがないように制限される。
また、動作モード信号がSPモードの記録時を示すなら
、その電圧セレクト回路8sが電圧E1より高い電圧E
2を選択し、それを抵抗R2によって電流に変換してト
ランジスタ4のベース電流として流すので、トランジス
タ4はそのベース電流に応じた導通度でON状態となり
、記録回路からロータリトランス5を介して送られる記
録信号を、LP用磁気ヘッド2によって図示しない磁気
テープに記録することができる。
この時、トランジスタ5の導通度は、記録信号が飽和し
てしまうようなことがないように充分高く維持される。
ここで、トランジスタ3又は4のベース電流を小さくす
ると、ノイズが低減される理由について説明する。
トランジスタをアナログスイッチとしてコレクタ・エミ
ッタ間を導通させるためには、コレクタ電流/直流増帳
度以上のベース電流と、コレクタかエミッタの何れか低
い方の電圧以上のベース電圧とを加える必要があり、少
なくともベース電流としては、上記の条件を満足する必
要がある。
しかし、ベース電流は無制限に流すことはできない。何
故ならば、実際の回路には一定電圧や一定電流は存在せ
ず、必ずノイズ成分が含まれており、ベース電流も例外
ではない。従って、ベース電流のノイズ成分は、浮遊抵
抗や浮遊容量を介してコレクタ、エミッタに伝達される
また、トランジスタの導通状態では、コレクタ・エミッ
タ間飽和電圧というベース電流に応じた電圧が残り、こ
れもベース電流がコレクタ、エミッタに伝達される要因
となる。
従って、ベース電流を無制限に多く流せば、それだけコ
レクタ、エミッタに現われるノイズも大きくなるので、
最適なベース電流の大きさというものが取り扱う信号電
流の大ささに応じて存在することになる。
次に、この発明の他の実施例を第2図に示す。
この回路はSP用磁気ヘト側の回路のみ示し、LP用磁
気ヘッド側の回路は図示を省略している。
この実施例では、SP用磁気ヘッド1を回転シリンダと
その固定部とを電気的に接続するロータリトランス5の
回転シリンダ部側のコイルL1に並列に接続し、アナロ
グスイッチとしてのトランジスタ3のエミッタ・コレク
タ間を、そのロータリトランス5の固定部側のコイルL
2に直列に接続している。
このように構成しても、動作モード信号によって電流発
生回路7によって発生するトランジスタ3のベース電流
を制御すれば、前述の実施例と同様な作用効果を得るこ
とができる。
LP用磁気ヘッド側の制御についても全く同様であるの
で、説明を省略する。
なお、上記各実施例においては、電圧−電流変換手段と
して抵抗器を用いたが、これに代えてトランジスタによ
る定電流回路等を用いてもよい。
また、上記各実施例はこの発明をVTRに適用した場合
の例であるが、この発明は、オーディオのテープレコー
ダやハードディスク装置等の各種磁気記録再生装置にも
同様に適用することができる。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、この発明によれば、記録・再
生兼用の磁気ヘッドを備えた磁気記録再生装置において
、記録時にはアナログスイッチの制御電流を大きくして
磁気ヘッドに多量の記録信号電流を流すことができるの
で、記録電流の制限による画質の劣化を防止できる。
また、再生時には、アナログスイッチの制御電流を減少
させて、小さな再生信号電流への制W電流のノイズ成分
の混入を防止して、画質の向上を図ることができると共
に、消費電力を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例である磁気記録再生装置の
要部を示す回路図。 第2図はこの発明の他の実施例である磁気記録再生装置
の要部を示す回路図、 第3図は従来のSP用とLP用の磁気ヘットを備えた磁
気記録再生装置のヘッド切換部を示す回路図である。 1・・・SP用磁気ヘッド  2・・・LP用磁気ヘッ
ド3.4・・・トランジスタ(アナログスイッチ)5.
6・・・ロータリトランス 7.8・・・電流発生回路 7s、8s・・・電圧セレクト回路 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 磁気記録媒体への信号の記録とその記録した信号の
    再生とに同じ磁気ヘッドを兼用する磁気記録再生装置に
    おいて、 上記磁気ヘッドに直接あるいはロータリトランスを介し
    て直列にアナログスイッチを接続すると共に、装置が記
    録時か再生時かを示す動作モード信号を入力して、前記
    アナログスイッチの制御電流として記録時には再生時よ
    り大きな電流を発生する電流発生手段を設けたことを特
    徴とする磁気記録再生装置。 2 磁気記録媒体への信号の記録とその記録した信号の
    再生とに同じ磁気ヘッドを兼用する磁気記録再生装置に
    おいて、 上記磁気ヘッドに直接あるいはロータリトランスを介し
    て直列にアナログスイッチとしてトラン装置が記録時か
    再生時かを示す動作モード信号を入力して、前記トラン
    ジスタのベース電流として記録時には再生時より大きな
    電流を発生する電流発生手段を設けたことを特徴とする
    磁気記録再生装置。
JP13115289A 1989-05-24 1989-05-24 磁気記録再生装置 Expired - Lifetime JPH0724087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13115289A JPH0724087B2 (ja) 1989-05-24 1989-05-24 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13115289A JPH0724087B2 (ja) 1989-05-24 1989-05-24 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02310801A true JPH02310801A (ja) 1990-12-26
JPH0724087B2 JPH0724087B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=15051218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13115289A Expired - Lifetime JPH0724087B2 (ja) 1989-05-24 1989-05-24 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724087B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0724087B2 (ja) 1995-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4466026A (en) Record/reproduce circuit for VTR
JP2701272B2 (ja) 増幅装置
JPH02310801A (ja) 磁気記録再生装置
KR870000434Y1 (ko) 자기 기록재생장치의 기록/재생절환회로
JPH02226912A (ja) スイッチング回路
JPH045044Y2 (ja)
JP3344001B2 (ja) ディジタル記録再生装置
JPH079488Y2 (ja) ヘッド切替装置
JP2646777B2 (ja) 記録再生増幅装置
JP2512955Y2 (ja) ビデオテ―プレコ―ダ
JPS6120204A (ja) カセツトテ−プレコ−ダの録再切換回路
KR920004163Y1 (ko) 더블테크 음향기기의 더빙 녹음장치
JP2505784Y2 (ja) ビデオテ―プレコ―ダ
JPH0722939Y2 (ja) 特殊再生回路
JPH08223528A (ja) 磁気テープ記録装置
JP3021612B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2697127B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2828827B2 (ja) 記録再生装置
KR890003674Y1 (ko) 비디오 테이프 레코오더의 기록 전류 조정회로
KR930004043Y1 (ko) 음성 편집기능을 가진 vtr
JPH0320934Y2 (ja)
JPH0519873B2 (ja)
JPH03269805A (ja) ヘッド切換装置
JPH1074301A (ja) 記録再生切換回路
JPS5857604A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ用再生増増幅器