JPH02306754A - 局給電動作形網制御装置 - Google Patents

局給電動作形網制御装置

Info

Publication number
JPH02306754A
JPH02306754A JP1127293A JP12729389A JPH02306754A JP H02306754 A JPH02306754 A JP H02306754A JP 1127293 A JP1127293 A JP 1127293A JP 12729389 A JP12729389 A JP 12729389A JP H02306754 A JPH02306754 A JP H02306754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output device
power supply
circuit
relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1127293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2670703B2 (ja
Inventor
Yoshio Nakano
中野 愼夫
Masato Okazaki
岡崎 聖人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1127293A priority Critical patent/JP2670703B2/ja
Publication of JPH02306754A publication Critical patent/JPH02306754A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2670703B2 publication Critical patent/JP2670703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は汎用のパソコン装置、ワークステーションある
いは既存インタフェースを持つ通信端末装置などをIS
DN通信網に接続してデータ通信、/4’ソコン通信等
を行うときに使用する網制御装置に関するものである。
〔従来の技術〕
入出力装置を用いた通信方式において、たとえハ、パソ
コン装置を用いたノJ?ソコンとセンタ間の通信では、
ノJ?ソコン側から使用者の操作により発信して通信を
行V 、/#ソコンと・母ソコン間の通信は、79ソコ
ン装置を操作する使用者が双方にいることを確認してか
ら通信を行う交互通信が一般的であった。しかしながら
近年、入出力装置の機能、性能を向上させた/4’ソコ
ン装置よシ上位機種のワークステーションの増加に伴込
、使用者不在時にフレキシブルディスク中のデータ・フ
ァイルの転送、あるいは、デジタルデータの転送などが
行なわれるようになシ通信方法が多様化して層る。従っ
てこの種の通信を行う場合には、使用者が不在時に、着
信を受信するために、入出力装置と網制御装置とに常時
商用電源を供給して動作状態にしてお−で待機する方法
、ある込は、網制御装置のみを商用電源またはバッテリ
ーにより動作させて待機し、着信信号を確認して入出力
装置へ商用電源を供給して動作させる方法などが用いら
れていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前記のように・母ソコン装置、ワークス
テーション等の通信端末装置を使用する場合、着信待機
時に、入出力装置と網制御装置へ商用電源を供給し動作
状態にしておくことは装置の発熱に伴う寿命の減少、省
電力化という点で問題があシ、また網制御装置のみを動
作させておく方法は省電力化と騒う点で有利であるが、
Aづれの方法にしても停電した場合には全く通信不能と
なるとともに停電中の着信記録もとれないという問題点
があった。
また、網制御装置のみをバッテリーで動作させて待機す
る方法では商用電源が停電したときには入出力装置は動
作しないが、停電中の着信は記録されるので有利である
が、バッテリーの容量によって使用時間が制限されると
ともにバッテリー以外の付帯設備を必要とするので、こ
れらの機器の保守、点検等、管理上の問題と信頼性に欠
けるという問題点があった。
本発明は前記の問題点を除去し、着信待機時には局給電
のみにより動作し、着信信号を検出、確認して入出力装
置へ供給する商用電源ラインを接として、該装置を動作
させることのできる網制御装置を提供することを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は前記の課題を解決す゛るためにISDN通信網
に接続される通信端末装置の入出力装置と該通信網との
接続制御を行なう網制御装置を、商用電源により動作す
る前記入出力装置の電源ラインが、該ラインを接断する
リレーにより開放され、動作を停止し、待機中に、前記
網制御装置へ着信信号が転送されたときは、該着信信号
を検出確認し、前記入出力装置の起動情報を出力すると
ともに、通信終了信号を検出したときは前記起動情報の
出力を停止する信号検出確認回路と、該回路の起動情報
をうけて、前記リレーを駆動するリレー駆動回路と、交
換機から加入者回線を介して局給電される所定の直流電
源から、前記各回路を動作させる所定の直流電圧、電流
を出力するDC−DCコン・ぐ−夕と、該コン・ぐ−夕
の前記出力と、前記入出力装置が動作中は、該装置から
供給される前記所定の直流出力とをOR状態で切り替え
て供給する電源供給回路とにより構成したものである。
〔作用〕
本発明は、入出力装置とISDN通信網との接続制御を
行う網制御装置を前記のように構成し、該網制御装置は
局給電により常時動作させておき、着信待機時には前記
入出力装置を動作させる商用電源を断とし、着信信号が
転送されると、該信号を検出、確認して、前記入出力装
置の起動情報を出力し、リレーを介して入出力装置の商
用電源を接として該装置を動作させ通信を行い、通信終
了信号を検出すれば前記着信待機状態とするようにした
ので省電力化を実現することができるとともに商用電源
が停電した場合には入出力装置は動作しないが、停電中
の着信の有無を知ることができるのである。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を用いた通信端末装置のブロ
ック図である。第1図の一点鎖線内が本発明の一実施例
を示すブロック図であって、他のブロックは本発明の詳
細な説明に用いる関連機器または回路である。
第1図にお−て、10は本発明の網制御装置で該装置1
0において1はISDN通信網を介して入出力装置が授
受する信号を検出、確認して、入出力装置起動情報を出
力する信号検出確認回路、2は該回路の起動情報をうけ
て商用電源ラインを接とするリレーを駆動するリレー駆
動回路、3は局給電を受けて前記両回路の動作に必要な
電源を得るDC−DCコンバータ、4は前記両回路に供
給する電源を切り替える電源供給回路であって、OR状
態に接続されており、着信待機時にはDC−DCコンバ
ータ3の出力を供給μ入出力装置が動作状態になると該
入出力装置からの出力に切り替えて供給する。11はラ
イントランス、12はリレーボックス、13は入出力装
置インタフェース回路、20は入出力装置である。
第2図は第1図の通信端末装置の構成説明図である。
第1図および第2図を用りて本発明の詳細な説明する。
ISDN通信網を介して交換機から供給される局電源は
一加入者ごとに制限されておシ具体的には一回線当り使
用できる電力は400mW(40VXlOmA)である
。この局給電はライントランス11の一次側よシ前記D
C−DCコンバータ3により網制御装置10の各回路の
動作電圧(たとえば5v)に下げられ所要の電流を供給
する電源となる。ISDN通信網と網制御装置10との
間の信号の授受はライントランス11を介して行なわれ
る。網制御装置10の信号検出確認回路1はデジタル信
号の伝達フレーム組立/分解、同期、波形成形などを行
うレイヤ1制御部と、HDLC(H3ghlevel 
Data Lin)cControl )フレーム制御
、誤シ制御レイヤ2状態制御などを行うレイヤ2制御部
と、レイヤ3のフレーム組立/分解、信号種別の識別、
発着信状態制御などを行うレイヤ3制御部から構成され
待機時に着信信号がありその信号が当該入出力装置に対
するものと確認されれば、入出力装置起動情報を出力す
る。リレー駆動回路2は該情報をうけるとリレーボック
ス12内の商用電源ラインの接断を行うリレーを駆動す
°るので入出力装置20は動作状態となシ該入出力装置
から、前記網制御装置10を動作させるに足シる所定の
電圧電流が供給層 され、前記DC−DCコンバータの出力は負荷状態とな
り局給電は消費されなくなる。
入出力装置20が動作状態になると、ISDN通信網と
入出力装置20とはライントランス1ノ、信号検出確認
回路1のレイヤ1制御部、入出力装置インタフェース回
路13を介して接続され通信状態に入る。
通信が終了すると網制御装置10には通信終了の信号が
入力され、該信号を信号検出確認回路1により確認する
と、該回路1から出力されていた前記入出力装置起動情
報が停止するので、リレー駆動回路2は動作を停止して
、リレーは開放されて入出力装置20への商用電源ライ
ンは断となシ、入出力装置20は動作を停止し網制御装
置10は前記の着信待機状態にもどる。
第3図は本発明の実施例による入出力装置の電源制御流
れ図で交換機と入出力装置の間に接続された網制御装置
への各種信号の入出力てよって、前記のように入出力装
置を動作させる電源の1接″6断”のタイミングを示し
たものである。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明によれば着信待機時に
商用電源を受けることなく、局給電によって、網制御装
置を動作させ、着信を確認してから・2ンコン、ワーク
ステーション等の入出力装置を動作させる商用電源を筬
とするので、通信端末装置の省電力化が可能となるとい
う効果とともに、使用者の省力化が期待できる。
更に加入者線に複数の端末装置を並列に接続して使用し
ている加入者は着信後、動作状態に入った端末装置の通
信時間が長いと予想されるときには他の1台の端末装置
の網制御装置を局給電に切り替えて着信待機させること
もできるという効果も期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を用いた通信端末装置のブロ
ック図、第2図は第1図の通信端末装置の構成説明図、
第3図は本発明の実施例による入出力装置の電源制御流
れ図である。 1・・・信号検出確認回路、2・・・リレー原動回路、
・・・リレーボックス、13・・・入出力装置インタフ
ェース回路、20・・・入出力装置。 商用ζ源 第1図の通信端末装置の構成説明図 第2図 本発明の実施例による入出力装置の電源制御流れ図@3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、入出力装置とISDN通信網との接続制御を行なう
    網制御装置において、 商用電源により動作する前記、入出力装置の電源ライン
    が、該ラインを接断するリレーにより開放され、動作を
    停止し、待機中の前記網制御装置へ着信信号が転送され
    たときは、該着信信号を検出確認し、前記入出力装置の
    起動情報を出力するとともに、通信終了信号を検出した
    ときは前記起動情報の出力を停止する信号検出確認回路
    と、該回路の起動情報をうけて、前記リレーを駆動する
    リレー駆動回路と、交換機から加入者回線を介して局給
    電される所定の直流電源から、前記各回路を動作させる
    所定の直流電圧、電流を出力するDC−DCコンバータ
    と、該コンバータの前記出力と、前記入出力装置が動作
    中は、該装置から供給される前記所定の直流出力とをO
    R状態で切り替えて供給する電源供給回路とにより構成
    されたものであることを特徴とする局給電動作形網制御
    装置。
JP1127293A 1989-05-20 1989-05-20 局給電動作形網制御装置 Expired - Lifetime JP2670703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1127293A JP2670703B2 (ja) 1989-05-20 1989-05-20 局給電動作形網制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1127293A JP2670703B2 (ja) 1989-05-20 1989-05-20 局給電動作形網制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02306754A true JPH02306754A (ja) 1990-12-20
JP2670703B2 JP2670703B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=14956379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1127293A Expired - Lifetime JP2670703B2 (ja) 1989-05-20 1989-05-20 局給電動作形網制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2670703B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07147611A (ja) * 1993-07-02 1995-06-06 Multi Tech Syst Inc 再プログラム可能な変復調システム
WO1995028793A1 (en) * 1994-04-13 1995-10-26 British Telecommunications Public Limited Company Power management for line powered telecommunication apparatus
US5764864A (en) * 1995-06-09 1998-06-09 Ricoh Company, Ltd. Facsimile machine having a power saving function

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6121668A (ja) * 1984-07-09 1986-01-30 Omron Tateisi Electronics Co デ−タ伝送装置
JPS6276352A (ja) * 1985-09-27 1987-04-08 Mitsubishi Electric Corp 通信装置
JPS63169158A (ja) * 1987-01-07 1988-07-13 Hitachi Ltd リモ−トパワ−オン機能付デ−タ端末装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6121668A (ja) * 1984-07-09 1986-01-30 Omron Tateisi Electronics Co デ−タ伝送装置
JPS6276352A (ja) * 1985-09-27 1987-04-08 Mitsubishi Electric Corp 通信装置
JPS63169158A (ja) * 1987-01-07 1988-07-13 Hitachi Ltd リモ−トパワ−オン機能付デ−タ端末装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07147611A (ja) * 1993-07-02 1995-06-06 Multi Tech Syst Inc 再プログラム可能な変復調システム
US6031867A (en) * 1993-07-02 2000-02-29 Multi-Tech Systems, Inc. Modem with firmware upgrade feature
US6526092B1 (en) 1993-07-02 2003-02-25 Multi-Tech Systems, Inc. Modem with firmware upgrade feature
WO1995028793A1 (en) * 1994-04-13 1995-10-26 British Telecommunications Public Limited Company Power management for line powered telecommunication apparatus
US5608792A (en) * 1994-04-13 1997-03-04 British Telecommunications Public Limited Company Apparatus for drawing and processing electrical power from a communications line
US5764864A (en) * 1995-06-09 1998-06-09 Ricoh Company, Ltd. Facsimile machine having a power saving function

Also Published As

Publication number Publication date
JP2670703B2 (ja) 1997-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8861507B2 (en) Systems and methods for automatic public switched telephone network backup of voice over internet protocol services
JP4343282B2 (ja) 複合通信端末装置管理システム及び複合通信端末装置
JP3179398B2 (ja) 簡易型携帯電話基地局装置
JPH02306754A (ja) 局給電動作形網制御装置
CN100486287C (zh) 一种远程供电系统
CN101159558B (zh) 一种获取单板标识的方法和装置以及一种单板
CN103092694A (zh) 一种状态切换方法、装置及电子设备
JPS5951648A (ja) ボタン電話装置
JP2832223B2 (ja) 回線選択装置管理システム
KR100326114B1 (ko) 브이5 인터페이스로 연결된 장치의 가입자 포트 상태관리방법
JP3300389B2 (ja) 電話交換システム
JPS61127268A (ja) 2系統給電電話機
JP3320108B2 (ja) Isdn伝送制御方法とそのisdn端末装置
JPH01204549A (ja) 変復調装置
JP2006303779A (ja) 制御装置及び処理装置
JP2000032516A (ja) 構内交換機および動作時間設定方法
JPH02192397A (ja) Isdn網終端装置
JPH10290306A (ja) 公衆電話システムの局電源供給制御方式
JPH05252221A (ja) 遠隔電源投入方式
JPH11275656A (ja) 構内コードレス電話接続システム
JP2001223820A (ja) 緊急連絡用isdn通信システム
JP2005323259A (ja) Ip電話システムの停電対応システムおよびその方法、プログラムおよび記録媒体
JPS60261289A (ja) 機能分散形交換局システム立上げ方式
JPH09305511A (ja) 情報処理装置
JP2000050322A (ja) 加入者回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term