JPH02295123A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH02295123A
JPH02295123A JP11652689A JP11652689A JPH02295123A JP H02295123 A JPH02295123 A JP H02295123A JP 11652689 A JP11652689 A JP 11652689A JP 11652689 A JP11652689 A JP 11652689A JP H02295123 A JPH02295123 A JP H02295123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
metal wiring
resist
etching
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11652689A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Ishida
友弘 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11652689A priority Critical patent/JPH02295123A/ja
Publication of JPH02295123A publication Critical patent/JPH02295123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は半導体装置の製造方法に関し、金属配線の形
成方法に関するものである。
〔従来の技術〕
半導体装置の高集積化にともない、金属配線は長くなり
、配線抵抗は増加する。また、配線レイアウトの複雑さ
もまた増加してゆく。こわらの問題に対し、絶縁膜をは
さみながら金属配線を多層化してゆく、いわゆる多層配
線構造は極めて有効である。第2図に従来の多層配線構
造の模式的断面図を示す。図において、(1)は半導体
基板、(2)は絶縁膜、(3)はコンタクトホール、(
4)は第一層目の金属配線膜、(5)は第一層目の金属
配線膜によって形成さねた段差、(6)は居間絶縁膜、
(7)は居間絶縁膜によって形成さねた段差、(8)は
第二層目の金属配線膜である。
第3図を用いて、従来の多層配線構造の形成方法につい
て説明する。
第3図1に示すように、半導体基板(1)の全面に絶縁
膜(2)を形成した後、写真製版技術によりコンタクト
ホール(3)を開口する。
第3図bに示すようlこ、スパッタ法等により第一層目
の金属膜(4)を堆積し、そして写真製版技術及びドラ
イエッチングにより配線パターンに加工する。
第3図Cに示すようlζ、化学的気相成長法により、層
間絶縁膜(6)を堆積する。
第3図dに示すように、第一層目の金属配線膜(4)と
同様にして第二層目の金属配線膜(8)を形成する。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の多層配線構造の形成方法では、第2図及び第3図
b,a.dで示すように第一層目の金属配線膜(4)の
端部による段差(5)が大きいため、その上に形成され
る層間絶縁膜(6)の段差被覆性が悪いと層間絶縁膜(
6)の段差部(7)の上部において層間絶縁膜(6》が
庇しのように出っ張り,このため層間絶縁膜(6)の段
差部(7)の下部において第二層目の金属配線膜(8)
が断線するという問題があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので上部金属配線膜の断線のない多層配線構造を有
する半導体装置の製造方法を提供することを目的とする
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る半導体装置の製造方法は半導体基板上にお
いて、第一の金属膜を堆積する工程と、前記第一の金属
膜上にレジストを塗布する工程と、前記レジストを配線
パターンにパターニングする工程と、前記レジストをマ
スクとして前記第一の金属配線膜を等方性エッチング法
によりエッチングした後異方性エッチング法によりエッ
チングする工程と、的記レジストを除去した後、眉間絶
縁膜を堆積する工程と、前記層間絶縁膜上に第二の金属
膜を堆積する工程を含むことを特徴とする。
〔作用〕
本発明によれば、レジストをマスクとして多層配線構造
における第一の金属配線膜を等方性エッチングによりエ
ッチングした後、異方性エッチングによりエッチングす
る工程を経ることによって多層配線構造における第一の
金属配線膜の端部に形成される段差を緩和する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は、この発明の一実施例の工程別断面図である。
第l図aに示すように、従来の多層配線構造の形成方法
と同様の方法により半導体基板上(1)に絶縁膜(2)
を形成し、コンタクトホール(3)を開口する。
第l図b#こ示すように、第一層目の金属配線膜(4)
をスパツタ法により堆積する。
第1図Cに示すように、レジスト(9)を塗布l,レジ
スト上に配線パターンをパターニングする。
第1図dに示すように、湿式のエッチングにより、金属
配線膜(4》をエッチングする。このとき、金属配線膜
(4)は等方的にエッチングされる。
第1図6に示すように、ドライエッチングにより、金属
配線膜(4》をエッチングする。このとき金属配線膜(
4)は異方的にエッチングされる。
第1図fに示すように、レジストを除去した後、従来の
方法と同様に層間絶縁膜(6)及び第二層目の金属配線
膜(8)を形成する。
以上のように第一層目の金属配線膜(4)を等方性エッ
チングである湿式のエッチングでエッチングした後、異
方性エッチングであるドライ式のエツチングでエッチン
グすることにより、第1図e.fで示すように第一層目
の金属配線膜(4)により形成される段差(5)が緩和
されろ。
なお、上記実施例では二層配線構造について示したが、
二層以上の多層配線構造でもよい。又、等方的エッチン
グを行うものとして湿式エッチング法を採用したが、等
方的エッチングの進むドライ式エッチング法でも良い。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、レジストをマスクと
して多層配線構造における第一の金属配線膜を等方性エ
ッチングによりエッチングしたあと、異方性エッチング
によりエッチングしたので第一の金属配線膜によって形
成される段差を緩和でき、居間絶縁膜によって形成さわ
る段差も緩和さね、第二の金属配線膜の断線が防止でき
ろ。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による多層配線構造の形成
方法を模式的に示す断面図である。第2図は従来の多層
配線構造を示す断面図である。第3図は従来の多層配線
構造の形成方法を模式的に示す断面図である。 (1)は半導体基板、(2)は絶縁膜、(3)はコンタ
クトホール、(4)は第一層目の金属配線膜、(6)は
層間絶縁暎、(8)は第二層目の金属配線膜、(9)は
レジスト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上において、第一の金属膜を堆積する工程と
    、前記第一の金属膜上にレジストを塗布する工程と、前
    記レジストに配線パターンをパターニングする工程と、
    前記レジストをマスクとして前記第一の金属配線膜を等
    方性エッチング法によりエッチングした後異方性エッチ
    ング法によりエッチングする工程と、前記レジストを除
    去した後、層間絶縁膜を堆積する工程と、前記層間絶縁
    膜上に第二の金属膜を堆積する工程を含むことを特徴と
    する半導体装置の製造方法。
JP11652689A 1989-05-09 1989-05-09 半導体装置の製造方法 Pending JPH02295123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11652689A JPH02295123A (ja) 1989-05-09 1989-05-09 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11652689A JPH02295123A (ja) 1989-05-09 1989-05-09 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02295123A true JPH02295123A (ja) 1990-12-06

Family

ID=14689313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11652689A Pending JPH02295123A (ja) 1989-05-09 1989-05-09 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02295123A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH027544A (ja) 柱の整合及び製造工程
JPH0587146B2 (ja)
JP2960538B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0669351A (ja) 多層金属配線構造のコンタクトの製造方法
JPH02295123A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2537994B2 (ja) スル―ホ―ルの形成方法
JPS62155537A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0536846A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63166248A (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPH0630352B2 (ja) パタ−ン化層形成法
JPH043962A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0587973B2 (ja)
JPS6334928A (ja) スル−ホ−ルの形成方法
JPH0555462A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08139185A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03248533A (ja) 半導体集積回路装置
JPS62243341A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01150340A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH08274098A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPH1145885A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6315457A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH079933B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62247550A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0555210A (ja) 半導体装置
JPH03291936A (ja) 半導体装置の製造方法