JPH0228148Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228148Y2
JPH0228148Y2 JP1982090421U JP9042182U JPH0228148Y2 JP H0228148 Y2 JPH0228148 Y2 JP H0228148Y2 JP 1982090421 U JP1982090421 U JP 1982090421U JP 9042182 U JP9042182 U JP 9042182U JP H0228148 Y2 JPH0228148 Y2 JP H0228148Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
spare wheel
support bracket
center
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982090421U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58192178U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9042182U priority Critical patent/JPS58192178U/ja
Publication of JPS58192178U publication Critical patent/JPS58192178U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0228148Y2 publication Critical patent/JPH0228148Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Handcart (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はスペアホイルキヤリヤ、詳しくはセ
ンター孔及び複数のボルト孔をもつスペアホイル
を装着するスペアホイルキヤリヤに関する。
一般に四輪駆動車にあつては、車体の側部ある
いは後部にスペアホイルキヤリヤを組付け、該キ
ヤリヤにスペアホイルを装着するようにしている
のであつて、具体的には、キヤリヤ本体に複数の
ボルトを突設し、これら各ボルトに前記スペアホ
イルのボルト孔を挿通させた後、これら各ボルト
の挿通端部にナツトを螺締することにより、前記
スペアホイルを前記キヤリヤに装着させるように
している。
ところで以上のキヤリヤによれば、スペアホイ
ルの装着時、該ホイルのボルト孔を前記キヤリヤ
のボルトに挿通させるべく前記ホイルを持ち上げ
て、ボルト孔をボルトに対して位置合わせを行う
必要があり、前記スペアホイルはかなり重いこと
から、前述の位置合わせ作業は容易ではなく、非
常な労力を要するものである。
そこで従来では例えば実公昭55−21900号公報
に示されているごとく、前記キヤリヤ本体に前記
ボルトの他に支持ブラケツトを突設して、前記ス
ペアホイルのキヤリヤへの装着時、前記スペアホ
イルを前記支持ブラケツトに引つ掛けた状態で、
前記ボルト孔の前記ボルトへの挿通作業が行える
ようにしている。
しかしながら前記スペアホイルを前記支持ブラ
ケツトに仮に引つ掛けた状態で、スペアホイルを
自由に回転させて、ボルト孔をボルトに合わせる
ことが出来るようにするためには、前記支持ブラ
ケツトを、前記キヤリヤ本体から突出する前記ボ
ルトよりも更に外方に大きく突出させる必要があ
り、従つて以上のスペアホイルキヤリヤでは、ス
ペアホイルを外した場合において、前記支持ブラ
ケツト及びボルトがキヤリヤ本体の外方に大きく
突出する突起物となつて残るので、安全及び外観
上好ましくない。
また一方、前記公報に示されたスペアホイルキ
ヤリヤにあつては、円盤上に形成したキヤリヤ本
体の側面に支持ブラケツト及びボルトを固着して
いることから、前記支持ブラケツト及び前記ボル
トの前記キヤリヤ本体に対する配置位置を決める
のが非常に難しくて、手間を要するのであつて、
前記支持ブラケツト及びボルトの前記キヤリヤ本
体に対する固着時、前記ボルトに対する前記支持
ブラケツトの配置位置が少しでも狂うと、前記ス
ペアホイルのセンター孔を前記支持ブラケツトに
引つ掛けた時、前記ボルトが前記スペアホイルの
ボルト孔と合致しなくなるのである。
本考案は、スペアホイルのボルト孔が該ホイル
に形成したセンター孔の中心から径方向外方に等
距離離れた位置に形成されていることに着目し、
目的とするところは、前記支持ブラケツトの前記
キヤリヤへの固着及びねじ孔の成形時、該支持ブ
ラケツト及びねじ孔を正確な位置に簡単かつ容易
に設けることが出来、しかもスペアホイールの非
装着時、キヤリヤ本体に対して外部突起の発生の
少ないスペアホイルキヤリヤを提供するにある。
しかして本考案は、キヤリヤ本体の中央部分
に、前記センター孔の内周面と同一曲率の円形内
周面をもつた貫通孔を設けると共に、この貫通孔
の中心から半径方向外方に等距離離れた位置で、
かつ前記ボルト孔に対応する位置に、ボルトを螺
合する複数のねじ孔を形成する一方、前記貫通孔
における円形内周面に接当可能な円弧面を備えた
弧状の支持ブラケツトを形成して、この支持ブラ
ケツトを前記キヤリヤ本体に、前記円弧面を前記
貫通孔の円形内周面に接当させて前記スペアホイ
ルの装着側外方に突出状に取付けたことを特徴と
するものである。
以下本考案にかかるスペアホイルキヤリヤを図
面の実施例に従つて説明する。
図中1はスペアホイルであつて、既知のごとく
デイスク2の中心部に円形のセンター孔3を形成
し、該センター孔3の中心を半径中心とする円周
上に複数のボルト孔4を等間隔で形成している。
5は前記スペアホイル1を装着するスペアホイ
ルキヤリヤのキヤリヤ本体で、車体Bの後部に取
付けている。
前記キヤリヤ本体5は、スペアホイル支持板5
aの長さ方向両側端をそれぞれ直交方向に折曲
げ、この折曲げ前端部に前記支持板5aと平行で
且つ外側方に向けて延びる取付片5b,5bを設
けて、この各取付片5b,5bの複数箇所から前
記車体Bに固定ボルト6を螺装することにより、
前記キヤリヤ本体5を車体Bに固定している。
そして前記キヤリヤ本体5における支持板5a
の中央部に前記センター孔3の内周面と同一曲率
の円形内周面をもつた円形の貫通孔7を形成する
一方、該貫通孔7における円形内周面に接当可能
な円弧面8aを備えた弧状の支持ブラケツト8を
形成し、この支持ブラケツト8の前記円弧面8a
を前記貫通孔7の上部内周面に接当させて溶接に
より固定すると共に、該支持ブラケツト8の先端
を前記スペアホイル1の装着側外方に突出させる
ことで、該支持ブラケツト8の円弧面8a上に前
記スペアホイル1におけるセンター孔3の内周面
を係止出来るようにしている。
また前記支持板5aにおける前記貫通孔7の中
心から半径方向外方に等距離離れた位置でかつ前
記ボルト孔4と対応する位置に、ハブボルト10
を螺合する複数のねじ孔9を形成している。
具体的には、前記支持板5aに透孔9aを設け
て、この透孔9aにおける前記支持板5aの内面
側にナツト9aを溶接で固定することで、前記ね
じ孔9を形成しているのであり、斯くして、前記
ねじ孔9に前記スペアホイル1のボルト孔4を対
向させ、丸みを帯びた頭部10aを持つ複数のハ
ブボルト10を、前記ボルト孔4から前記ねじ孔
9に螺着することにより、前記スペアホイル1を
前記キヤリヤ本体5に装着するように成してい
る。
しかして前記貫通孔7と前記透孔9aとは同時
加工により形成することで、前記貫通孔7に対す
る前記透孔9aの形成位置の精度を高めるように
している。
尚前記支持板5aに設けるねじ孔9は、前記の
ごとくナツト9bを用いることなく、前記透孔9
aの内周面に直接ねじを周設することで、該透孔
9aをねじ孔9としてもよい。
以上の構造からなるスペアホイルキヤリヤにス
ペアホイル1を装着するには、まず前記スペアホ
イル1を持ち上げて、センター孔3の内周面を前
記支持ブラケツト8の円弧面8a上に引つ掛ける
のである。
しかして前記貫通孔7の内周面と前記センター
孔3の内周面が同一曲率の円形に形成され、しか
も前記ねじ孔9が、前記センター孔3の中心から
径方向外方に等距離位置に形成されているボルト
孔4と同一の位置関係で形成されていることか
ら、前記スペアホイル1を前記支持ブラケツト8
に対して左右に摺動させるだけで、該スペアホイ
ル1のボルト孔4を前記ねじ孔9に簡単に符合さ
せられるのである。
そして以上のごとく前記ボルト孔4を前記ねじ
孔9に符号させたならば、ハブボルト10を前記
ボルト孔4から前記ねじ孔9に螺締して、前記ス
ペアホイル1を前記キヤリヤ本体5に固定するの
である。
以上のごとく本考案は、キヤリヤ本体の中央部
分に前記センター孔の内周面と同一曲率の円形内
周面をもつた貫通孔を設けると共に、この貫通孔
の中心から半径方向外方に等距離離れた位置で、
かつ前記ボルト孔に対応する位置に、ボルトを螺
合する複数のねじ孔を形成する一方、前記貫通孔
における円形内周面に接当可能な円弧面を備えた
弧状の支持ブラケツトを形成して、この支持ブラ
ケツトを前記キヤリヤ本体に、前記円弧面を前記
貫通孔の円形内周面に接当させて前記スペアホイ
ルの装着側外方に突出状に取付けるようにしたこ
とにより、前記支持ブラケツトの円弧面を前記貫
通孔における上部の円形内周面に接当させて固着
するだけで、例え前記支持ブラケツトが前記貫通
孔の内周面に対し周方向に多少ずれた位置で組付
けられることがあつても、前記支持ブラケツトは
前記ねじ孔に対して正確な位置に組付けられるの
であつて、従つて前記支持ブラケツトの前記キヤ
リヤ本体への組付が簡単かつ容易に行えて、前記
支持ブラケツトの円弧面にスペアホイルのセンタ
ー孔を引つ掛けた際、前記ボルト孔とねじ孔とが
符合しなくなる虞もない。
また本考案によれば、前記キヤリヤ本体には前
記支持ブラケツトがわずかに突出するだけであつ
て、従つてスペアホイルの非装着時、従来のごと
くキヤリヤ本体の外方に大きな突起物が突出する
ようなことはなく、安全性に優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかるスペアホイルキヤリヤ
の一部切欠側面図、第2図は同キヤリヤの正面図
である。 1……スペアホイル、3……センター孔、4…
…ボルト孔、5……キヤリヤ本体、7……貫通
孔、8……支持ブラケツト、9……ねじ孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. センター孔及び複数のボルト孔をもつスペアホ
    イルを装着するスペアホイルキヤリヤであつて、
    キヤリヤ本体の中央部分に、前記センター孔の内
    周面と同一曲率の円形内周面をもつた貫通孔を設
    けると共に、この貫通孔の中心から半径方向外方
    に等距離離れた位置で、かつ前記ボルト孔に対応
    する位置に、ボルトを螺合する複数のねじ孔を形
    成する一方、前記貫通孔における円形内周面に接
    当可能な円弧面を備えた弧状の支持ブラケツトを
    形成して、この支持ブラケツトを前記キヤリヤ本
    体に、前記円弧面を前記貫通孔の円形内周面に接
    当させて前記スペアホイルの装着側外方に突出状
    に取付けたことを特徴とするスペアホイルキヤリ
    ヤ。
JP9042182U 1982-06-16 1982-06-16 スペアホイルキヤリヤ Granted JPS58192178U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9042182U JPS58192178U (ja) 1982-06-16 1982-06-16 スペアホイルキヤリヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9042182U JPS58192178U (ja) 1982-06-16 1982-06-16 スペアホイルキヤリヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58192178U JPS58192178U (ja) 1983-12-21
JPH0228148Y2 true JPH0228148Y2 (ja) 1990-07-27

Family

ID=30098933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9042182U Granted JPS58192178U (ja) 1982-06-16 1982-06-16 スペアホイルキヤリヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58192178U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5521900U (ja) * 1978-07-31 1980-02-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5521900U (ja) * 1978-07-31 1980-02-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58192178U (ja) 1983-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0553696B1 (en) Motor-vehicle wheel
JP4229589B2 (ja) 車両車輪
JPH0228148Y2 (ja)
JPH0745362Y2 (ja) 組立式自動車用ホイール
JPH0421681Y2 (ja)
JPH11115401A (ja) ホイールキャップの取付構造
US5873636A (en) Balance weight retention system for vehicle wheel or hub
JPH0439042Y2 (ja)
JPH0357521Y2 (ja)
JP3237721B2 (ja) スポークホイール
US20030090144A1 (en) Vehicle hubcap, in particular for an industrial vehicle
JP3922502B2 (ja) タイヤカバーの取付構造
JP3089289B2 (ja) 車両用ホイールのオーナメント取付構造
JPH0142679Y2 (ja)
JPS5837684Y2 (ja) センタ−キヤツプ
JPH0222322Y2 (ja)
JPS584722Y2 (ja) デイスクの固定金具
JPH0420641Y2 (ja)
JPH0536795Y2 (ja)
JPH0638761Y2 (ja) 自動車用ホイールステップ
JPS6232147Y2 (ja)
JPH0139259Y2 (ja)
JPS6318481Y2 (ja)
JP2563898Y2 (ja) 自動車用ホイール
JPS5826161Y2 (ja) スポ−ク車輪