JPH0420641Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0420641Y2
JPH0420641Y2 JP4864587U JP4864587U JPH0420641Y2 JP H0420641 Y2 JPH0420641 Y2 JP H0420641Y2 JP 4864587 U JP4864587 U JP 4864587U JP 4864587 U JP4864587 U JP 4864587U JP H0420641 Y2 JPH0420641 Y2 JP H0420641Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral wall
hub
protruding
peripheral
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4864587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63155801U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4864587U priority Critical patent/JPH0420641Y2/ja
Publication of JPS63155801U publication Critical patent/JPS63155801U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0420641Y2 publication Critical patent/JPH0420641Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案の自動車に装着するホイールデイスクの
改良に関するものである。
(従来の技術) 従来から、ホイールデイスクには種々の構造の
ものが考案されているが、軽合金製のホイールデ
イスクにおいては、第2図に示すように、その中
心に穿設したハブ孔aの周囲に複数個のハブ取付
ボルト挿通孔bを穿設していると共に、これらの
ハブ取付ボルト挿通孔を囲繞するようにして環状
の周壁cを表面側に向けて突設し、該周壁cの外
周面から通気用透孔d等を設けたデイスク部eを
介してリム部(図示せず)に連設した構造のもの
が広く使用されている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、このような構造によれば、ホイ
ールデイスクをハブに装着する際に、ハブ取付ボ
ルトfを挿通孔bに挿入し、ソケツトレンチsを
使用してナツトnを該ボルトfに螺合させる場
合、ソケツトレンチsのソケツトhがナツトnに
被嵌できるように、周壁cの内周面をハブ取付ボ
ルト挿通孔bの中心からソケツト外径の1/2以上
の間隔を存した位置に設ける必要があり、このた
め従来のホイールデイスクにおいては、周壁cの
内周面を全高に亘つて略垂直な面に形成している
が、このように形成すると、ソケツトhの挿入は
容易になつても、周壁cに所定の強度を持たせる
には該周壁cを外径方向に肉厚にしなければなら
ず、従つて、該周壁cから内方のハブ孔aを有す
るデイスク中央部が大径となつてホイールデイス
ク全体が小さく見え、外観を損するばかりでな
く、通気用透孔dを大きく開設することができな
くなつてブレーキ機構の冷却効果を阻害するとい
う問題点があつた。
又、周壁cの上端開口部に被着するセンターキ
ヤツプの取付部の形成も困難となる等の問題点が
あつた。
本考案はこのような問題点を解消した自動車の
ホイールデイスクの提供を目的とするものであ
る。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案の自動車の
ホイールデイスクは、実施例に対応する図面に示
すように、中央に環状の周壁2によつて囲繞され
たハブ孔3を有すると共に該ハブ孔3と前記周壁
2の基端内周面間の環板部4に複数個のハブ取付
ボルト挿通孔5を穿設してなるホイールデイスク
において、前記周壁2の上端内周面に突条周縁6
を内径方向に突設し、該突条周壁6の下端面と前
記環板部4の外周部上面間に凹所7を設けている
ことを特徴とするものである。
(作用) ホイールデイスクをハブに装着する場合、まず
ソケツトレンチsのソケツトhを周壁2で囲繞さ
れた空間部に挿入し、該ソケツトhよりも小径の
把手部gを突条周壁6側に近接させることにより
ソケツトhを凹所7側に寄せたのちナツトnに被
嵌し、該ナツトnをハブ取付ボルト挿通孔5から
突出したボルトfに螺締するものである。
突条周壁6は内径方向に突出して周壁2に最も
大きな応力が作用する部分を肉厚にしているの
で、その分だけ周壁2の外周径を小径に形成で
き、ホイールデイスク全体をバランスの良い形状
にすると共に全体的に大きく見える外観を呈する
ようになる。又、突条周壁6の部分にセンターキ
ヤツプの取付部の形成が容易となる。
(実施例) 本考案の実施例を図面について説明すると、1
はアルミ等の軽合金製のホイールデイスクで、そ
のデイスク部1aの中央にハブ孔3を貫設してい
ると共に該ハブ孔3を囲繞するようにして環状の
周壁2を表面側に向けて突設してあり、該周壁2
の基端とハブ孔3間には環板部4を設け、この環
板部4に周方向に所定間隔毎に複数個のハブ取付
ボルト挿通孔5を穿設し、さらに、前記周壁2の
外周に連なるデイスク部1aには表裏間に連通す
る複数の通気孔8を放射状に穿設し、デイスク部
1aの外周縁には図示していないがリム部が一体
に設けられてなるものである。
又、前記周壁2の内周面上端部には、内径方向
に向けて突出する突条周壁6を設けてあり、この
突条周壁6のリング状下面と前記環板部4の外周
部上面間にドーナツ形状の凹所7を設けてある。
さらに、環板部4に貫設した前記ハブ取付ボル
ト挿通孔5は、その中心と周壁2の内周面間の間
隔を螺子締めに使用するソケツトレンチsのソケ
ツトhの外周半径と同等若しくはやや大なる位置
に設けられていると共に、突条周壁6の突出内周
端面は、ソケツトhの棒状把手部gに当接しない
位置まで突出させてある。又、凹所7は、ハブ取
付ボルトfの上端と前記突条周壁6の下面間にソ
ケツトhが挿入可能な深さに形成してある。
9は突条周壁6の突出端に形成したセンターキ
ヤツプの係止突起で、センターキヤツプ10の外
周面に凹設した係合凹所11を係脱自在に係止さ
れるものである。
このように構成したので、ホイールデイスクを
ハブに装着する場合、ソケツトレンチsのソケツ
トhを周壁2で囲繞された空間部に挿入し、該ソ
ケツトhよりも小径の把手部gを突条周壁6側に
近接させることによりソケツトhを凹所7側に寄
せたのちナツトnに被嵌し、該ナツトnをナブ取
付ボルト挿通孔5から突出したボルトfに螺締す
るものである。
なお、ボルトfはハブに直接取付けられたもの
であつても、或いはハブに一体に固着するスペー
サに取付けられたものであつてもよい。
(考案の効果) 以上のように本考案のホイールデイスクによれ
ば、中央に環状の周壁2によつて囲繞されたハブ
孔3を有すると共に該ハブ孔3と前記周壁2の基
端内周面間の環板部4に複数個のハブ取付ボルト
挿通孔5を穿設してなるホイールデイスクにおい
て、前記周壁2の上端内周面に突条周縁6を内径
方向に突設し、該突条周壁6の下端面と前記環板
部4の外周部上面間に凹所7を設けているもので
あるから、突条周壁6は内径方向に突出して周壁
2に最も大きな応力が作用する部分を肉厚にして
いるので、その分だけ周壁2の外周径を小径に形
成でき、周壁2の厚みを薄く形成できて軽量化が
可能となると共にホイールデイスク全体をバラン
スの良い形状に形成できて全体的に大きく見える
外観を呈するようになるものである。
又、周壁2の外周に連接するデイスク部1aの
面積が大となつて、該部に貫設する通気用の孔を
大形に形成でき、ブレーキ機構の冷却効果を向上
させることができる。
さらに、突条周壁6の突出部分にセンターキヤ
ツプの取付部の形成が容易となり、センターキヤ
ツプを確実に着脱させることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す縦断正面図、第
2図は従来例の縦断正面図である。 1……ホイールデイスク、2……周壁、3……
ハブ孔、4……環板部、5……ハブ取付ボルト挿
通孔、6……突条周壁、7……凹所。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央に環状の周壁2によつて囲繞されたハブ孔
    3を有すると共に該ハブ孔3と前記周壁2の基端
    内周面間の環板部4に複数個のハブ取付ボルト挿
    通孔5を穿設してなるホイールデイスクにおい
    て、前記周壁2の上端内周面に突条周縁6と内径
    方向に突設し、該突条周壁6の下端面と前記環板
    部4の外周部上面間に凹所7を設けていることを
    特徴とする自動車のホイールデイスク。
JP4864587U 1987-03-31 1987-03-31 Expired JPH0420641Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4864587U JPH0420641Y2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4864587U JPH0420641Y2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63155801U JPS63155801U (ja) 1988-10-13
JPH0420641Y2 true JPH0420641Y2 (ja) 1992-05-12

Family

ID=30870369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4864587U Expired JPH0420641Y2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0420641Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63155801U (ja) 1988-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0420641Y2 (ja)
JPH11115401A (ja) ホイールキャップの取付構造
JP2520325Y2 (ja) トラック用ホイールカバー
JPH0745362Y2 (ja) 組立式自動車用ホイール
JPS63141801A (ja) センタ−ロツク方式ホイ−ルカバ−
JPH0638721Y2 (ja) 自動車用ホイール
JP2581207Y2 (ja) センターキャップ
JPS62103602U (ja)
JPS5855050Y2 (ja) 組立式ホイ−ル
JPH0421681Y2 (ja)
JPH0748401Y2 (ja) 車両用ホイール
JPS6211682Y2 (ja)
JPS5939042Y2 (ja) ハブオ−ナメントの取付装置
JP3089289B2 (ja) 車両用ホイールのオーナメント取付構造
JPH0317963U (ja)
JPH0574901U (ja) 自動車のホイール
JPS6213701U (ja)
JPH0228148Y2 (ja)
JPH0545521Y2 (ja)
JPH01106301U (ja)
JPS62115901U (ja)
JPH045153A (ja) ブレーキディスクの取付装置
JPS6158101U (ja)
JPS60170203U (ja) アルミニウムホイ−ルキヤツプ
JPS63165201U (ja)