JPH0228078A - 自動二輪車 - Google Patents

自動二輪車

Info

Publication number
JPH0228078A
JPH0228078A JP1150032A JP15003289A JPH0228078A JP H0228078 A JPH0228078 A JP H0228078A JP 1150032 A JP1150032 A JP 1150032A JP 15003289 A JP15003289 A JP 15003289A JP H0228078 A JPH0228078 A JP H0228078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel tank
main frame
air cleaner
engine
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1150032A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0547431B2 (ja
Inventor
Kazuo Terai
寺井 和夫
Michiya Hayashi
三智也 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP1150032A priority Critical patent/JPH0228078A/ja
Publication of JPH0228078A publication Critical patent/JPH0228078A/ja
Publication of JPH0547431B2 publication Critical patent/JPH0547431B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、並列多気筒エンジンを搭載した自動二輪車に
関する。
[従来の技術] 従来の自動二輪車では、ヘッドパイプとリヤアームの枢
支部との間を左右一対の主フレーム部材で連結し、これ
ら主フレーム部材の下方にエンジンを配置1ている。そ
して、この主フレーム部材はエンジンのシリンダとの干
渉を避けるため、エンジンの上方を通過する、いわゆる
メインパイプ部と、この′エンジンの後方に回り込むバ
ックステ一部とで構成されており、このメインパイプ部
上に燃料タンクが設置されているとともに、バックステ
一部で挾まれたシート下方の空間部分にエアクリーナが
配置されている。
[発明が解決しようとする課題] ところが、この構成の場合、燃料タンクを支持するメイ
ンパイプ部は、エンジンの上方を通過しているために、
その位置がもともと高く、このため、燃料タンクの形状
を大きくして容量を確保しようとすると、この燃料タン
クが上方に大きく張り出してしまう。
また、エアクリーナもシートの下方に入り込んでいるた
めに、このエアクリーナを大型化すると、シート下の部
分が左右に大きく張り出すことになり、足付き性が損な
われてしまう。
このため、乗り易さのことを考慮すると、燃料タンクや
エアクリーナの容量を充分に確保することが困難となり
、この点において、いま−小改善の余地が残されていた
本発明はこのような事情にもとづいてなされたもので、
左右の主フレーム部材の間を、燃料タンクやエアクリー
ナの設置スペースとして無駄なく利用することができ、
これら燃料タンクおよびエアクリーナの容量を充分に確
保できるとともに、燃料タンクが上方に大きく突出した
り、足付き性が損なわれることもなく、乗り易い自動二
輪車の提供をd的とする。
[課題を解決するための手段] そこで、本発明においては、フロントフォークを枢支す
るヘッドバイブからリヤアームの枢支部に向って後方斜
め下向きに略直線状に延びる左右一対の主フレーム部材
と、これら主フレーム部材の下方に配置されたクランク
軸横置き形の並列多気筒エンジンとを備え、 上記左右の主フレーム部材の間に、その前端のヘッドパ
イプ側から後方のシート側に向けて、エンジンに連なる
エアクリーナと燃料タンクを互いに近接させた状態で並
べて配置し、この燃料タンクの底部を主フレーム部材の
間を通して下向きに突出させて′、上記エンジンのクラ
ンクケースの上面に近接させるとともに、この燃料タン
クおよびエアクリーナの上部を主フレーム部材よりも上
方に突出させて設け、これら燃料タンクおよびエアクリ
ーナの主フレーム部材よりも上方に突出する部分を、運
転者が両膝で挾み込める如き形状をなすカバーで覆った
ことを特徴としている。
[作用] この構成によれば、エアクリーナをエンジンの上方に開
いた広いスペースを利用して設置することができ、従来
のシート下にエアクリーナを設ける場合に比べてスペー
ス的な制約が緩和される。
このため、エアクリーナの容量を充分に確保することが
でき、エンジン出力が向上する。その上、エアクリーナ
がシート下に存在しないので、シートの下方を幅狭く構
成することができ、足付き性が良好となるとともに、カ
バーの左右側面を両膝で挾んだ場合でも、脚が開き気味
となることはない。
また、主フレーム部材は後玉がりとなっているから、上
記エアクリーナの後側に燃料タンクを設置すれば、この
燃料タンクの位置では主フレーム部材はへラドバイブよ
りも低くなっており、その分、燃料タンクを主フレーム
部材の上方に大きく突出させることができる。それとと
もに、この燃料タンクの底部はエンジンのクランクケー
スに近接しているから、主フレーム部材の間で以て燃料
タンクを上下方向に長く形成することができ、タンク容
量も充分に確保することができる、したがって、主フレ
ーム部材の間のスペースを無駄なく有効に活用すること
ができる。
[実施例] 以下本発明の一実施例を、図面にもとづいて説明する。
図中符号1で示す自動二輪車のフレームは、その前端に
ヘッドパイプ2を備えている。へ・ノド/くイブ2には
フロントフォーク10が枢支されており、このフロント
フォーク10はノ\ンドル11によって操行操作される
とともに、その下端部に前輪12を支持している゛。
ヘッドバイブ2には後方に向って斜め下向きに延びる左
右一対の主フレーム部材3と、下向きに延びる左右一対
のダウンチューブ4(一方のみを図示)が接合されてい
る。ダウンチューブ4の下端部は後方に延長されるとと
もに、その後端部が上向きに延長されて、左右のシート
ピラーチューブ5を構成しており、このシートピラーチ
ューブ5の中間部に上記主フレーム部材3の後端部が接
合されている。
そして、主フレーム部材3とシートピラーチューブ5の
接合部には、リヤアームブラケット6が接合されている
。リヤアームブラケット6にはリヤアーム7の前端がピ
ボット軸8を介して揺動可能に枢支されており、このリ
ヤアーム7の後端には後輪9が支持されている。したが
って、上記主フレーム部材3はヘッドバイブ2とリヤア
ーム7の枢支部との間を側面視略−直線状に結んでおり
、これら主フレーム部材3はそのヘッドバイブ2側の前
部に、第2図に平面的に示す通り、外側方に膨らむ屈曲
部3aを有している。
主フレーム部材3の途中には、後方に向って延びるシー
トレール13が接合されている。シートレール13の途
中は、上記シートピラーチューブ5の上端部によって支
持されており、このシートピラーチューブ5とシートレ
ール13の後端部間には補強チューブ14が架設されて
いる。そして、このシートレール13上にはシート15
が載置されている。
ところで、主フレーム部材3とダウンチューブ4で囲ま
れた空間部分には、エンジン18が搭載されている。こ
のエンジン18はクランク軸19をフレーム1の左右方
向に沿ってFM置きにした水冷式並列四気筒エンジンで
あり、ミッションケースを兼ねるクランクケース20の
前端上面に、図示しない四つの気筒をフレーム1の左右
方向に並設したシリンダ21を備えている。このシリン
ダ21は、第1図に示すように主フレーム部材3よりも
下方に位置しており、その軸線O−0が上記主フレーム
部材3と略平行となるように大きく前傾されている。
また、シリンダ21に被さるシリンダヘッド22には、
上向き′に開口する四つの吸気口23が設けられている
。これら吸気口23には夫々気化器24が接続されてい
る。気化器24は吸気の流れ方向が上下方向に沿って縦
向きとなるダウンドラフト形であり、上記主フレーム部
材3の屈曲部3aの間において、フレーム1の左右方向
に沿って並置されている。
そして、これら気化器24はその真上に配置したエアク
リーナ25に連通されている。このエアクリーナ25は
へラドバイブ2の直後において、主フレーム部祠3の前
部間に配置されており、側方から見た場合に、その大部
分が主フレーム部材3の上方に突出されている。
クランクケース20の後部の真上には、燃料タンク26
が配置されている。燃料タンク2Bは上記エアクリーナ
25とシート15との間に位置しており、その上部が主
フレーム部材3およびシートレール13の間から上方に
向って大きく張り出すとともに、この張り出し部26a
の前面がエアクリーナ25に近接している。
また、燃料タンク26の底部26bは主フレーム部材3
の間を通じて下向きに突出されており、この底部26b
が上記エンジン18のクランクケース20の上面に近接
されている。このため、左右の主フレーム部材3の間に
は、前方のヘッドバイブ2側からエアクリーナ25およ
び燃料タンク26がこの順で配置されており、ヘッドバ
イブ2とシート15との間のスペースがエアクリーナ2
5と燃料タンク26によって専仔されている。
そして、このエアクリーナ25や燃料タンク26の上面
から側面にかけての周囲は、従来の燃料タンク形状を形
作る、つまり、運転者が両膝で挾み込める如き形状のカ
バー27によって覆われており、このカバー27はシー
ト15の前端部に連なっている。
このような構成によれば、エアクリーナ25をエンジン
18のシリンダヘッド22の上方に開いたスペースを利
用して設置することができ、従来のシート下に設置する
場合に比べてスペース的な制約が緩和される。このため
、エアクリーナ25の容量を充分に確保することができ
、エンジン18の出力を高めることができる。
そして、′この場合、シート15の下方にエアクリーナ
25が存在しないので、運転者の脚部回りを幅狭く構成
することができ、定付き性が良好となる。
それとともに、走行中、運転者が両膝nでカバー27の
左右側面を挾み込む、つまりニーグリップした場合でも
、脚が大きく開くことはなく、乗り易さや乗車感が向上
する。
また、主フレーム部材3は後玉がりとなっているから、
エアクリーナ25の後側に燃料タンク2Bを設置すれば
、この燃料タンク2Bの位置では、主フレーム部材3は
へラドバイブ2の位置よりもかなり低くなっており、そ
の分、燃料タンク2Bを上方に突出させることができる
。その上、燃料タンク26の底部26bはエンジンI8
のクランクケース20に近接しているので、燃料タンク
26を主フレーム部材3の間において、上下方向に長く
形成することができる。
したがって、主フレーム部材3の間とエンジンI8の上
方に生じたスペースを無駄なく有効に活用して、燃料タ
ンク26の容量を充分に確保することができる。
[発明の効果] 以上詳述した本発明によれば、エアクリーナをエンジン
の上方に開いたスペースを利用して設置できるので、こ
のエアクリーナの容量を充分に確保することができ;エ
ンジンの出力を高めることができる。そして、この場合
、シートの下方にエアクリーナが存在しないので、運転
者の脚部回りを幅狭く構成することができ、足付き性が
良好となり、乗り品さや乗車感が向上する。
また、燃料タンクを主フレーム部材の間において、上下
方向に長く形成できるので、主フレーム部材の間とエン
ジンの上方に生じたスペースを無駄なく有効に活用する
ことができ、この燃料タンクの容量も充分に確保できる
利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は自動二輪屯の
側面図、第2図は車体の平面図である。 2・・・ヘッドバイブ、3・・・主フレーム部材、7・
・・リヤアーム、lO・・・フロントフォーク、15・
・・シート、I8・・・エンジ゛ン、I9・・・クラン
ク軸、20・・・クランクケース、2+・・・シリンダ
、25・・・エアクリーナ、26・・・燃料タンク、2
7・・・カバー 出願人代理人 弁理上 鈴江武彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フロントフォークを枢支するヘッドパイプからリヤアー
    ムの枢支部に向って後方斜め下向きに略直線状に延びる
    左右一対の主フレーム部材と、これら主フレーム部材の
    下方に配置されたクランク軸横置き形の並列多気筒エン
    ジンとを備え、上記左右の主フレーム部材の間に、その
    前端のヘッドパイプ側から後方のシート側に向けて、エ
    ンジンに連なるエアクリーナと燃料タンクを互いに近接
    させた状態で並べて配置し、この燃料タンクの底部を主
    フレーム部材の間を通じて下向きに突出させて、上記エ
    ンジンのクランクケースの上面に近接させるとともに、
    この燃料タンクおよびエアクリーナの上部を主フレーム
    部材よりも上方に突出させて設け、これら燃料タンクお
    よびエアクリーナの主フレーム部材よりも上方に突出す
    る部分を、運転者が両膝で挾み込める如き形状をなすカ
    バーで覆ったことを特徴とする自動二輪車。
JP1150032A 1989-06-13 1989-06-13 自動二輪車 Granted JPH0228078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1150032A JPH0228078A (ja) 1989-06-13 1989-06-13 自動二輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1150032A JPH0228078A (ja) 1989-06-13 1989-06-13 自動二輪車

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59040125A Division JPS60185684A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 自動二輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0228078A true JPH0228078A (ja) 1990-01-30
JPH0547431B2 JPH0547431B2 (ja) 1993-07-16

Family

ID=15488010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1150032A Granted JPH0228078A (ja) 1989-06-13 1989-06-13 自動二輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0228078A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS594319U (ja) * 1982-06-30 1984-01-12 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS594319B2 (ja) * 1979-09-14 1984-01-28 孝生 岩崎 筆記具

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS594319U (ja) * 1982-06-30 1984-01-12 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0547431B2 (ja) 1993-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0717663Y2 (ja) 自動二輪車におけるエアクリ−ナ及びキヤブレタ−の配置構造
JP3829975B2 (ja) 自動二輪車の吸気構造
JPH0228078A (ja) 自動二輪車
JP3697886B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JPH0437267B2 (ja)
JPS60131317A (ja) 自動二輪車のv型エンジン用エアクリ−ナ取付構造
JPH03159888A (ja) 自動二輪車の導風装置
JPH0441116B2 (ja)
JPH04339090A (ja) 自動二輪車
JP2995192B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPH0721432Y2 (ja) 自動2輪車用エアダクト装置
JPH0245286A (ja) 自動二輪車のフレーム
JP3020183B2 (ja) 自動二輪車の吸気装置
JP2612704B2 (ja) 自動2輪車
JPH0245285A (ja) 自動二輪車
JPS5924611Y2 (ja) エアクリ−ナ−の防水装置
JPH031355Y2 (ja)
JPH01237275A (ja) 自動二輪車の吸気装置
JPH0476832B2 (ja)
JPH0585454A (ja) 自動二輪車
JPH0867285A (ja) アンダーボーンタイプのフレーム構造が適用された自動二輪車および該自動二輪車のフレームへのエンジンおよび吸気系の配置構造
JP2524667Y2 (ja) 2サイクルエンジン搭載の自動2輪車の排気装置
JP2001106151A (ja) 自動二輪車
JPH01282082A (ja) 自動二輪車
JP2602657B2 (ja) 自動二輪車

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees